2009年03月31日

ザ・タイガース 世界はボクらを待っている

2009年03月23日(月)

シネマ・ジャック&ベティで行われている
「 ジュリー!」祭りにまた行って来ました。
この企画は1本¥1,000.-で見る事が出来ます。
が、3枚綴りの回数券が有ります。
1冊 ¥2,400.-ですので 1本当たり ¥800.-とお得です。
1人で3本見ても良いですし、お友達と分け合う事も出来ます。
二へドンはほとんど毎週の様にシネマ ジャック&ベティに出没しているので、
お得な回数券は、すぐに買う様にしています。

この「 ジュリー! 」の回数券も、劇場窓口で購入した場合のみ、
先着でジュリーのポスターがもらえるのです。
二へドンは当然、ゲットしましたよ♪

写真は劇場の建物の横に貼られていたポスターですが、このポスターと同じものです。
前日に、 「 ジュリー! 」祭りで 「 パリの哀愁 」を見に行った時に
ポスター引換券を提示してポスターを受け取りました。
筒状に丸めたポスターを見た他の女性客から 「 いいなあー。」と言われてしまいました。
でも、あげないんだもん!!
これは二へドンが貰ったものだから、あげないんだもん!!

「 カトリーヌ・ドヌーヴ 」祭りでも、「 シェルブールの雨傘 」と「 ロシュフォールの恋人たち 」の
ポスターをゲットしたし、もう シネマ ジャック&ベティ様様なんです!!

さて、「 ザ・タイガース 世界はボクらを待っている 」 を見て、へなへなと力が抜けてしまいました。
二へドンはザ・タイガースをリアル・タイムで知りません。
ちょっと二へドンの方が、世代が若いのであります。 ← ここ強調しといて!
で、映画のタイトルが「 ザ・タイガース 」だから、ザ・タイガースのライブ映像がたくさんたくさん
楽しめるのだと思い込んでおりました。
「 ローリングストーンズ シャイン・ア・ライト 」 とか 「 ザ・フー アメイジング・ジャーニー 」 とか
「 レッド・ツェッぺリン 狂熱のライブ 」 とか、そんなノリの映画だと思ってしまっていたのです。

実際に映画を見てみたら、「 学芸会 」でした。
今時のTV番組だって、こんな 「 ちゃっちい 」 作り方はしていませんって!!
何であの当時、天下無敵だった ザ・タイガースに、あんな情けないストーリーの映画に
出演させてしまったのでしょうか?
二へドンが現在追っかけをしているヴァイオリ二ストの石田泰尚様が、もしこの様な
「 宇宙から円盤に乗って地球にやって来た姫が石田様に恋をする 」なんてストーリーの
DVDを発売したら、石田城大奥の皆様から 「 ふざけるんじゃないよ!! 」と
大ブーイングの嵐が起こり、危険を感じたDVD発売元が慌てて回収する騒ぎを起こすと思うのです。

「 ザ・タイガースをリアルタイムで知らないのよ。」
と、ジャック&ベティのロビーで話していたマダムが言っていました。
( おお! 二へドンと同じ世代のようです。 )
そんな若い世代の乙女達の為に、ザ・タイガースのお勉強を致しましょう。

ザ・タイガースは日本のグループ・サウンズ全盛時のバンドです。
1967年02月に 「 僕のマリー 」でデビューしました。
( 二へドンが幼稚園に入った年ですねえ・・・・・。
  二へドンよりも、まだ20代だった母親の方が夢中だったのかも?)
1971年の日本武道館のコンサートの後、一旦解散しています。
メンバーは、
リーダー、ベース 岸部修三 ( サリー ) 背が高いので、リトル・リチャードの「 のっぽのサリー 」から。
ボーカル      沢田研二 ( ジュリー ) 女優のジュリー・アンドリュースから。
ギター       加橋かつみ( トッポ )  トッポ・ジージョに似ていた。
ギター       森本太郎  ( タロー )
ドラムス      瞳みのる  ( ピー )  キューピーに似ているから。

トッポが脱退した後に後任として加入したのがサリーの弟の岸部シロー。
ではネタバレバレ・コーナーの始まり、始まりー。

***********************************

まん丸の日劇ビルの外観が映ります。 ( 今は無き、古い日劇ビル、懐かしい~!)
外には長蛇の列が伸びています。
当然、ザ・タイガースのコンサートに入ろうという乙女達の列です。
♪ 君だけに愛を をザ・タイガースが歌っているシーンが早速始まります。
5人のメンバーは、ほとんど直立状態で歌っているだけです。
( 今どきのオペラ歌手の方がもっと動くよ。 笑。 )
なのに客席を埋めている女の子達の歓声が喧しい事!!

タイトル 「 ザ・タイガース 世界はボクらを待っている 」 がスクリーンに出て来ます。
UFOが飛んで来ます。 ここで既に二へドンは思いっきり弾きました。
UFOの内部は、今時のTVの子供番組だって有り得ない、ちゃっちい造りなんです。
このUFOは、1965年の映画 「 怪獣大戦争 」で使われたα星人の円盤だそうですよ。
今度 「 怪獣大戦争 」も見てみないといけませんねぇ。


  

Posted by ニヘドン at 23:28Comments(2)映画

2009年03月31日

カワイ・ドールで可愛いガール !!

写真は、カワイ洗顔クリーム(N) を
手に取ったニヘドンの手です。
( 顔を出す勇気が無かったので手だけの出演です。)


さて、「 基礎化粧品カワイミニ3点セット 」を03月28日(金)から使い始めて、今日で4日目になります。
http://www.kawai-cosmetic.com/index.html

この間、毎朝、毎晩3点セットを使って来ました。
( 他社製品への浮気は無しです。)
毎日使って1つ分かった事が有ったので、今日はそれについて書きたいと思います。

まず、カワイ洗顔クリーム(N)については、
特に使用感が変わったという事はありません。

1番驚いたのは、カワイドール(N)です。 
率直に感じた事を書いてしまうと、1番最初にこの化粧水を肌につけた時、
物足らなかったのですよ。
「 つけた!」 という満足感が無かったというか・・・・・・。
でも、朝晩続けている内に、その物足らなさの原因が分かって来ました。
「 これが99% 天然・自然成分で構成 」の意味なのだと悟りました。

今までの化粧品で 「 つけた 」感じが有ったのは、実は添加物が肌に違和感を残していた結果だったのではないかと思い始めました。
肌が添加物に対して悲鳴を上げていたのを、「 化粧水をつけた 」実感とカン違いしていたのかもしれません。

カワイドールを最初につけた時の物足らない感じは、肌に刺激を全く与えないから、肌が悲鳴を上げなかっただけだったのですね。
効果が無くて物足らないのであれば、毎日続けていたら肌に変調があるはずです。
でも毎日続けている内に、「 物足らなさ 」に慣れて来ました。
肌はもちもちです。
そう言えば二へドンが若い頃、肌が白く粉をふいた様に剥けて、化粧水をつけるとピリピリ沁みた経験が有りました。
あの時は海岸で日焼けするのが青春の証! みたいな誤った思い込みが有って、
随分と肌の健康に悪い事をしていたものです。
あの、ピリピリ沁みた感じを、当たり前の様に思って、添加物を肌に塗りこみ続けていたんだなあ・・・・・。

このまま長くカワイ・ドールを続けて行くとどうなるのか、ちょっと楽しみになって来ました。
また、次の報告もしたいと思います。

カワイ化粧品のピュア・ナチュラル基礎化粧品の詳細は、カワイ化粧品のサイトでどうぞ。
http://www.kawai-cosmetic.com/index.html




***** 「 カワイ・ドールで可愛いガール !! 」 ・ 完 ************

href="http://www.buzzyokohama.com/XP/site.cgi?m=feeddetail&feed_id=6089"><br />
「バズ横浜」で記事をチェック!


  


Posted by ニヘドン at 15:16Comments(0)ブログスカウト

2009年03月30日

第60回 神奈川県華道展

2009年03月30日(月)

写真は第三次の展示の中で一番ニヘドンを唸らせた芳月流( 小田原華道協会 )の神尾豊氏の作品。
ソテツの葉をうねらせたラインが計算されていて、鳳凰が羽ばたいている荘厳さに圧倒されました。
ソテツのカーブを付けた所はワイヤーで吊ってあるんですよ!
この理知的なデザインは、ニヘドンが自分で花をアレンジする時に大きく欠落している部分なんで、大変参考になりました。


第60回 神奈川県華道展

日時 :第1次 2009年03月25日(水) 10:00 〜 20:00
03月26日(木) 10:00 〜 18:00
  第2次 2009年03月27日(金) 10:00 〜 20:00
03月28日(土) 10:00 〜 18:00
第3次 2009年03月29日(日) 10:00 〜 20:00
03月30日(月) 10:00 〜 17:00
会場 : 横浜高島屋ギャラリー ( 8階 )
料金 : 500円
主催 : 神奈川県華道連盟 横浜華道協会
大日本花道協会 横浜華道国風会
後援 : 神奈川県 横浜市
神奈川県教育委員会 横浜市教育委員会

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
おっと、いけません。
先週の後半は映画三昧をしてしまったので、うっかりこの華道展の事を忘れてしまいました。
  

Posted by ニヘドン at 16:18Comments(0)

2009年03月30日

二へドン 英語再教育キャンプに送られる

二へドンは英語再教育キャンプに送られる事になりました。
いえね、先日 映画 「 失われた肌 」を見ましたでしょ。
ラテンの貴公子 ガエル・ガルシア・ベルナルが超・格好良くて、
二へドンは頭がクラクラしてしまいました。

ガエルの映画の中での役どころは、翻訳家でした。
同時通訳や映画の字幕翻訳をやっているのですよ。
彼はアルゼンチン出身ですから、当然スペイン語を話します。
仕事でブラジルに行くシーンも有ります。
恐らくスペイン語に似ているポルトガル語も出来るはずなんです。
アメリカ映画の字幕翻訳をやっていましたし、彼は私生活でナタリー・ポートマンとお付き合い
していた事もあるので、英語も堪能ですわね。
そして、映画の中でフランス語の同時通訳もするのです。
彼のフランス語の発音がとても綺麗で驚いてしまいました。

二へドンはガエルのマルチ・リンガル振りに憧れちゃいますよ。
二へドンはね、小学校3年の時に ラボという外国語を通じて世界とコミュニケーションを取る
コンセプトのサークルに入りました。
それ以後英語はずっと得意科目だったのです。
でも英検1級だけは、まだ取得していないのです。
1回1次試験に通ったのですが、2次試験はエジプト旅行と重なって受験を放棄。
2度目は受験したのに不合格でした。
その後、「 どうせ落ちるのに受験料が勿体無い。 」と避けて通って来ちゃいました。
でも、映画の中のガエルのマルチ・リングィストの格好良さに触発され、
再び英語学習を始めて、最終関門に挑戦してやろうじゃないの! と思っちゃいました。

丁度、 「 アルクのキクタン 」のPSP版 発売前にサンプルを入手出来たので
今日から毎日チャレンジして、ガエルに近づきたいと思います!!

「 アルクのキクタン 」をご存知無い方の為に簡単にレクチャーしておきます。

タイトル :聞いて覚える英単語~アルクのキクタン【Entry】、【Basic】、【Advanced】
      ※レベルに合わせて3タイプ
対応機種:プレイステーションポータブル
発売日 :2009年4月23日(木)同時発売予定
希望小売価格:3,990円(税込)

「 アルクのキクタン 」 DS版は、2007年03月に発売されているので、
こちらはもう使った事のある方もいるかもしれませんね。

二へドンは、いきなり Advanced レベルから始めましたよ。

実は今日、「 アルクのキクタン 」 を始めるまでには小さな紆余曲折が有ったのです。
このサンプルUMDは、佐川急便で03月26日(木)送られて来たのですが
二へドンはフラワーアレンジのレッスンで不在だったので不在通知が入っており
受け取れませんでした。
03月27日(金)は、佐藤君のスプリング・フェスティバル出演のリハーサルが有りました。
会場の鶴見公会堂は佐藤君は行った事がなく、二へドンも翌日の打ち合わせを自分で
確認したかったので、09:00には家を出て鶴見へ向かいました。
その後ヴァイオリン・レッスンを受けて、シネマ・ジャック&ベティで映画 「 ポチの告白 」を見て、
横浜みなとみらいホールへ杉本裕乃ちゃんのコンサートに行きました。 
帰宅したのは22:00で、この日も不在通知が入っていました。
03月29日(土)は、佐藤君のスプリング・フェスティバルのお手伝いで、07:00には家を出ました。
13:30まで会場のお手伝いをし、映画美学校の試写会に行きました。
帰宅したらまたもや不在通知が入っていました。 
「 Oh, my God !! このままでは一生受け取れないかもしれません。 」
あせって担当ドライバーの携帯電話の番号が記載されていたので、そこへ電話をしました。
「 今日はもう一周したので無理です。 」
「 じゃ、明日の朝早くは? 8:00までなら居るんですが・・・・・・・。 」
「 トラックを出すのが8:00ですから無理ですね。 」
( 何だよ。毎日毎日不在通知を入れて行く方が大変なんじゃないの?)
「 じゃあもう隣の家に預けて下さいよ。 」
そして03月29日(日)は、109シネマズ川崎で 「 MET ライブ・ビューイング ~ 蝶々夫人 」を
見て、 シネマ・ジャック&ベティ で 沢田研二が出ている 「 魔界転生 」を見て帰宅しました。
隣の家に遊びに行っていた佐藤君に、「 隣から荷物を預かって来なかった? 」と聞いたら
知らないと言われました。
ええ~!? だって今日は不在通知すら入っていないのですよ!?
もう二へドンは1日も早く 「 アルクのキクタン 」 をやりたくてやりたくて仕方が無いモードに
なっていたので焦りまくりました。
佐藤君を再度隣の家に確認に行かせました。
佐藤君はちゃんと荷物を持って戻って来ました。 ふー、やれやれ。
最初の不在通知の日から4日振りにやっと手に入れる事が出来ました。

佐藤君がメインに使っているPSPを借りて、早速UMDをセットしました。
すると、アップデータが必要だという画面が出たので、アップデータをするボタンを押しました。
「 バッテリーが充電されていない 」とメッセージが出ました。
あれー? 充電は完了していますよー。 佐藤君にSOSを出しました。
佐藤君も訳が分からない様です。
二へドンの額からうっすらと汗が滲んで来ました。
docomo のLー02A を最初に使い始めた時のドタバタが思い起こされたのです。
何度繰り返しても、 「 バッテリーが充電されていない 」が出るのです。
佐藤君はカバーを外し、埃を払ったり、色々試してみましたが、埒があきません。
結局全て、全てXボタンで戻り、スタートからやり直したら、ちゃんとアップデート出来ました。
ふー。 大騒ぎをしなくても電子機器を使いこなせる人に早くなりたいですよ。( 泣 )



無事にアップデートが出来、ゲームを起動すると、上の画面が表示されます。
「 はじめから 」 を押すと Study Plan を選ぶ画面になります。
二へドンは最初に スケジュールプラン「 1日16単語 / 56日間で終了 」を選びましたが、
フィーチャーされている 「 世界一周の旅 」を1回で1国やっつけてしまいたくなったので、
1レッスンで直ぐに マイペースプラン 「 1日16単語 /  期間は自由 」に変更しました。
名前を入力したらレッスン開始です!!

1つの単語を LESSON 1 ワード( 単語 )
         LESSON 2 フレーズ( 句 )
         LESSON 3 センテンス( 文 ) の3段階で学習して行きます。
1レッスン毎にエクササイズが有り、単語を覚えたかどうかチェック出来るのです。
二へドンは今日、最初の16個の単語を LESSON 3まで完璧に答えを出し、
ノーミスで 「 世界一周の旅 」の最初の国・日本をクリアしました!!
楽しいー!! これから毎日1つの国をクリアして行きたいです!!


メニューも分かり易くて全ての機能を使いこなせる感じです。

皆さんも二へドンと競争しませんか?
http://www.success-corp.co.jp/software/psp/kikutan/

***** 「 二へドン 英語再教育キャンプに送られる 」 ・ 完 *****

[ PR by ブログタイムズ ]

  


Posted by ニヘドン at 01:15Comments(0)ブログタイムズ

2009年03月29日

「 蝶々夫人 」MET ライブ・ビューイング

2009年03月29日(日)

MET ライブ・ビューイング 第8作は 「 蝶々夫人 」でした。

先に感想を一言で述べると 「 泣けた 」。
いまだに道を歩いている時に、いきなり感情が高ぶってしまう事がある位、泣けた。

本当の所、ニヘドンは今まで 「 蝶々夫人 」のストーリーは、余り好きではなかったのです。
余りにも有名なオペラだから、人が話すのに相づちを打つ位には許容していましたがね。
昔、桃屋の瓶詰めのTV CM に ♪ ある晴れた日に のフレーズが使われる位、日本社会に浸透していましたからね。
荒川静香ちゃんのイナバウアー効果で 「 誰も寝てはならぬ 」も日本国歌以上に愛されてる感が有りますよね。
プッチーニも生きていたらビックリしたでしょうね。
「 何でオイラの曲が瓶詰めとフィギュアスケートで使われるんや!? ってね。


さて、何で 「 蝶々夫人 」があんまり好きじゃなかったかと云うお話に戻りますね。
だって、いかにも帝国主義的な下心が臭うじゃありませんか。
「 ちょっと遊んだ女を捨てた 」って云う話は、いつの時代にもどこの国にも有るのに、わざわざ舞台を日本に持って来て、しかも相手はアメリカの海軍士官なんて、植民地趣味丸出しじゃないですか?
そんな事無いって言ったって、潜在意識の奥に絶対有りますって!

日本人であり、しかも捨てられる側の女であるニヘドンは良い気持ちは持てなかったんですよ。
他人事とも打ち捨てられないしね。

でも、蝶々さんを演じたパトリシア・ラセットの素ん晴らしいパフォーマンスに、ニヘドンは今までの 「 蝶々夫人 」に抱いていた偏見を全て捨てました。
ありがとう、パトリシア・ラセット!!
あ、因みに最初予定されていた蝶々夫人役はチリ出身のクリスティーナ・ガリャルド=ドマスだったのですが、彼女の病気降板によりパトリシア・ラセットに変更になりました。
事前にキャストの確認しなかったし、MET ライブ・ビューイングのホスト役のルネ・フレミングも冒頭で何も言ってくれなかったのでキャスト変更の件はライブ・ビューイングが始まっても知らなかったのです。
映画で開幕前の客席の様子を映しながらキャスト名がスーパーで出た時に
「 蝶々夫人 … パトリシア・ラセット 」と出て来て、
( あれ? 何か違うぞー… 。) みたいな。( 笑 )

このオペラは2幕構成なのですが、休憩が二回入るので幕なのか場なのか混乱しそうな気がします。
ライブ・ビューイングで上映された状況を書いて行くので第1部、2部、第3部と表記して行きますね。

第1部では、パトリシア・ラセットの 「 ぶりっ子 」振りがちょっと鼻に付きました。
まあ、設定が芸者だった蝶々夫人がアメリカ海軍士官のピンカートンに見受けされた時に蝶々夫人は15歳だった事になっているので、若々しさを演じようとしているのは理解出来ます。
でももうちょっと自然体の方がニヘドンテイストなんです。
( 明治時代の日本女性の身体はずんぐりむっくりした人が多かったでしょうが、パトリシア・ラセットみたいな巨漢の15歳の芸者は有り得ないでしょう。)なんて意地悪く思ってしまったのも正直な所です。

でもね! 第2部から、パトリシア・ラセットの感情のほとばしりに、こちらも呑み込まれて、感動しか感じなくなります。
彼女のデブい身体なんか何も気にならなくなって、逆に彼女が絶世の美女にしか見えなくなって来るの。
第3部は、もう涙。涙。
演出も衣装も何もかも良かったんです。
MET の演し物は毎回趣向が凝らされ、一概にどれが1番良かったって言えないのですが、ニヘドンの偏見を覆した名パフォーマンスと言う意味では、今シーズンの MET のNo.1 はパトリシア・ラセットかなぁ?
時々ね、
「 日本女性の役を何故外国人が演るの? 可笑しくない? 」と言う声を聞きます。
でも、蝶々夫人の役をパトリシア・ラセット以上に感動的に演じられる日本人はいないと思いますよ。
日本人歌手の「 ある晴れ日に 」を何度かガラ・コンサート等で聞いたけれど、日本人が歌うと、「 するりと綺麗に 」歌い過ぎ。
パトリシア・ラセットみたいに細やかな感情表現を、ドラマチックに演じられる人は他にいないですよ!

ある意味、ネトレプコの 「 ラ・ボエーム 」を超えていると思います。
パトリシア・ラセット、恐るべし!!

皆さんもパトリシア・ラセットは知っておくべきですよ!
見てね〜♪
  

Posted by ニヘドン at 20:55Comments(2)

2009年03月29日

後半・はじめてのクラシック 〜 高校生や中学生のために

この記事は2008年08月19日に記事をアップした前半の続きです。

16:00 から20分間の休憩に入りました。
16:20 より後半が始まります。

三枝成彰氏の解説から始まります。
三枝さんったら、素足に靴を履いてますよー。
( 石田純一してる〜。笑 )

「 第1楽章には502の小節数が有るのですが、その中に動機が245回も出て来ます。」

ステージ上にはキーボードが置かれています。
三枝氏は、そのキーボードで動機のフレーズを弾きながら説明をしてくれます。
「 小さな小さな動機が、音が3つ続くと云うだけで数学的、建築学的だと言われる由縁です。
 聞いていても、そうとは思えない。
 それが古典派の技なんです。
 これは、ハイドンが最初にやりました。
 徹底的にやったのがベートーヴェンなんです。

クラシックは自ずから、自分達はNo.1 であると言う思い上がった音楽です。
日本の古くからの音楽は全て口伝です。
ヨーロッパの音楽は楽譜が有るので正確に残せます。
キーワードは 「 ハーモニー 」です。
同じコードの中に居なければ人間は我慢出来ないと気が付きました。
ベートーヴェン以降キリスト教が弱くなって、「 個 」が強く出て来ました。 」
三枝節も絶好調です。
そうですか。クラシックは思い上がった音楽ですか。
うぷぷぷぶ…。

そして、「 運命 」の演奏が始まりました。

第1楽章
あれ? 誰か、唸りました?
え? コバケンさん!?
あら! 「 運命 」も合唱付きだったんたわ。( 1人なのに合唱! コバケンの唸りは複数分の迫力が有ります! )
コバケンの 「 運命 」は凄いわ!
ヘヴィメタ・ロッカー 100人集まっても、コバケン1人にかないませんって。
もう思わず身体を前に乗り出して聞き入ってしまいます。
コバケンの迫力の証拠に、客席の誰も寝ていません。
1列目には高校生ボーイズ8人組みが席を占めていました。
演奏会が始まるまでは、皆だらしな〜く座席に身を預けて格好良さの微塵も無い一団でした。
( 何で、クラシック音楽なんてまるで興味無さそうな連中がここに居るんだろうか?
この演奏会を聞くと、授業の単位が貰えるのかな? )
最近は単位制の高校が増えて来ましたからね。
ところが、コバケンの怒涛の 「 運命 」の演奏が始まると、彼らは皆一様に真剣に聞いているのです。
耳だけで聞いているのではなく、身体で聞いているのが、彼等の背中を見ていて分かりました。
コバケン、凄いよ。
高校生ボーイズ8人組を屈伏させる迫力ですよ。
ニヘドンも元々ベートーヴェンは好きだったけど、こんなに身を乗り出しちゃう程、面白いベートーヴェンは初体験です。

第2楽章。

ヴァイオリンとチェロの音の深みが合っていていいなあ…。
この日、新日フィルは前半の演奏からずっと安定した良い音を聞かせてくれました。
プロオケの実力を見せつけられました。
おまけにその実力を静かに聞くのではなく、コバケンに両肩をグワシグワシ揺さぶられて「 分かったか! 実力の有る者の演奏がどう云うものか分かったか!! 」と言われた様な衝撃を受けました。

第3楽章。
コバケンは1度指揮台を下りました。
再び指揮台に上がると演奏が始まりました。
チェロもヴィオラもヴァイオリンもみんな、みんなこんしんの演奏を聞かせてくれます。
管楽器の皆さんが演奏する様がまるで見えなくて残念でした。
きっと管楽器チームの皆さんも、ひたむきに演奏に没頭する姿を見せてくれていたと思います。

この曲を他のオケが演ると 「 もっと泥臭くやってよ。」とか注文を付けるニヘドンでしたが、この日のコバケン & 新日フィルの演奏には、もう何も注文はございません。
パーフェクトでございます。
神様、仏様、こんな良い仕事をした人たちを、たっぷり誉めてあげて下さい。
サンタクロースのおじちゃん、この演奏家の皆さんに、今度のクリスマスには
ワン・ランクアップした素敵なクリスマス・プレゼントを持って来てあげて下さいませ!!
余りの白熱した演奏に、チェロの人も燕尾服の袖で思わず汗を拭っておりました。

三枝さんがレクチャーを始めます。
「 ベートーヴェンは正攻法から攻めて行って、最後に感動を呼ぶ特徴があります。
  一方ではチャイコフスキーは評価が低いんですねー。
  第九はメッセージを伝える曲であります。
  『 乞食と王様は兄弟である 』 と歌っているんです。
  ベートーヴェンの第九は民主主義の曲であります。
  政治的なメッセージが入っちゃっているのです。
  元々シンフォニー( 交響曲 )は歌を入れてはいけないのです。
  サッカーが手を使っちゃいけないのと同じなんです。
  『 言葉を伴うもの 』 と 『 言葉を伴わないもの 』 は別のものと考えます。
  日本の音楽は99.99% 言葉を伴っています。
  第九には、人間は気高く生きなければならないんだ、と言うメッセージが有ります。

  『 イスラムとキリスト教は手をつなごう 』
  日本に来たマドンナは、ステージの上で、こう歌いました。
  日本人は何故マドンナがこういう歌を歌ったのか理解出来ないんですね。
  ビートルズもマドンナも歌にメッセージを持っています。
  ヨーロッパの人々は、音楽は必ずメッセージを持っているものだと考えます。
  ではベートーヴェンがシンフォニーに歌を入れたのは何故か?
  シンフォニーだけでもメッセージは有るのだが、さらに言葉で言わなきゃ
  分からないだろうと思ったのでしょう。

  EUの国家は第九です。
  第九が持っている強い民主主義のメッセージがEU各国に一致した思いを抱かせるのでしょう。
  ド から ソ まで全部4分音符で書かれています。
  ( そうなんですよ。 だから二へドンもヴァイオリンを習い始めて3ヶ月で、
    『 喜びの歌 』 の主題部分をレッスンで演りましたから。
    誰でも歌える、誰でも弾ける単純な分かり易い主題なんです。 )
  この様に第九は大きなメッセージを持っているのです。

  ベートーヴェンは音楽をBGMで流すのを嫌いました。
  それに対してモーツァルトはラウンジ・ピアニストなんです。
  ベートーヴェンは 『 音楽家 = 芸術家 』 のスタイルを貫きました。
  ベートーヴェンは凄い作曲家で有る事は間違い無い。

  指揮者の小林研一郎さんは、第九の演奏回数が1,000回近いキャリアが有ります。
  では、その演奏をお聞き下さい。 」

ふーん。 三枝さんは、ルックスは飄々として見えるけれども、
音楽を語らせたら熱いね。 ベートーヴェンが好きだと言う人は多いけれども、
ここまでベートーヴェンに対するヴィジョンを明確に提示されると、説得力有りますよ。
で、二へドンは考えてしまったのですが、三枝さんのベートーヴェンに対する考え方を
100%正しいとするとですよ。
トリオBEEが芸術家ベートーヴェンのピアノ三重奏曲第5番 「 ゴースト 」を
第1楽章だけ弾いたり、他の曲を弾いた後にまた第3楽章を弾いたりしたのは間違いですよね。
二へドンも、トリオBEEが好きで散々地方まで追いかけて行って聞きながら
この1つの作品を細切れに演奏するのには物凄い違和感を抱いていたのです。
三枝さんの言葉に力を得て、言わせていただけるなら、これはベートーヴェンの芸術作品を
ズタズタに寸断した冒涜行為ではないのでしょうか?
BEEのネーミングの由来が「 ベートーヴェンを尊敬しているから 」って、言っている事と演っている事が
ちぐはぐですよね?
第1楽章から第3楽章まで全部通して演奏するとお客が飽きるから・・・・・・なんて思っていたとしたら
これはお客に対する冒涜でもありますよね。
「 良い子の為のクラシック入門コンサート 」じゃないんだから、大人の聴衆相手にそんな事に
気を回さないで欲しいですよ。
所詮、彼らが相手にしようとしていた客層って、ベートーヴェンのピアノ・トリオを全楽章通して弾くと
飽きてしまう程度の客層だった訳!?
結局トリオBEEは、メンバー3人の音楽的な信念が何なのか、一切の表明をせずに活動休止に
なりましたが、明快なヴィジョンが無いままの活動は、日本の音楽の歴史には、
さして意義のあるものでは無かったから活動休止も止む無しなんですよ・・・・・。

おっと。 ついうっかりとトリオBEEの話に脱線してしまいました。
ベートーヴェンの第九に話を戻しましょう。
コバケンが振る新日本フィルの演奏を聞いた二へドンの感想。
「 二へドンが今まで生オケで数回聞いて来たのは、本当に第九だったのだろうか? 」
初めてこの曲を聞く様な新鮮な印象でした。
これって、曲を聞く季節の違いも影響していますかね?
いつも二へドンが第九を聞くのは年末で、空気が乾いている時節柄じゃないですか。
この時は真夏で、音までなかなかウェットな感じでした。
でも、じとーっとした べとつき感では無く、水の流れの爽やかさがあって良かったです。

オケの近くの客席で見ていると、演奏の凄い迫力に圧倒されてしまいました。
第2ヴァイオリンの人々が、凄い神技の様な弓使いをしているのですが、あれは一体・・・・・・!?
二へドンをビビらせようとしているのでしょうか?
ヴァイオリンの上で、地震による液状化現象が起こってしまったのでしょうか?
それ位に波打つボウイングなんですよ!!
鉛筆の端を2本の指で持って、緩やかに揺らすと、まるで鉛筆が曲がっている様に見えるではないですか。
弓が、そんな風に見えてしまうんです。

いやー。収獲タップリのコンサートでした。
大満足の聴き応え!!
このコンサートを、文字面だけ捉えて、「 高校生、中学生じゃないから行かない。」と思ってしまった方々は
大変に勿体無い事をしてしまいましたね。

コンサートが終了したのは、17:49でした。
コバケンの炎のタクト、辻井伸行君のピュアなピアノ、三枝成彰氏の過激トーク。
もちろんコンマスの西江辰郎王子様も、何から何まで堪能致しました。

また2009年も、行きたいです。 発売日が楽しみです。

***** 「 後半・はじめてのクラシック 〜 高校生や中学生のために 」 ・ 完 *********
  


Posted by ニヘドン at 13:49Comments(0)コンサート

2009年03月28日

「 失われた肌 」

2009年03月28日(土)

東京の京橋に有る映画美学校において
「 失われた肌 」の試写会が有ったので行って来ました。
監督はヘクトール・バベンコです。
「 蜘蛛女のキス 」の監督だと言えば、皆さん 「 あー、あー、あー! 」と頷い、て頂けると思います。
主演がですね、( 実はニヘドンは今まで彼の出演作品を1本も見た事が無いと言う大失態をしてしまいましたが ) ガエル・ガルシア・ベルナル でございます。
「 ラテンの貴公子 」ガエル。 くは〜、きいた〜。
いいわ♪ 彼、いいわ!
もうニヘドンが、ガエルを頂いてしまいます。
この映画は04月11日 ( ニヘドンの誕生日や! ) からヒューマントラストシネマ文化村通りで公開されますが、もうガエルさんは売約ずみです。
むふ。

今日のお供は、しまさんでした。
映画の後、「 失われた肌 」の話で盛り上がりました。
しま 「 さすが、『 蜘蛛女のキス 』の監督です。 話が分かり難いです!」
二へ 「 あー。 でも理屈が大好きな男の人は、こういう映画は好きかも。」
この映画は、「 誰にでも良く分かる単純明快な説明 」をしてくれないので、
映画を見終わった後、色々な事を考えられて面白いです。
映画を見た後にも、頭の中にストーリーが残るというのは、ある意味お買い得な映画なのかも。
分かり易い映画は、見終わった瞬間に思考が現実に戻っちゃいますからね。

二へドンがすっかり魂を奪われたガエルは、映画の中ではリミニという役柄です。
翻訳家で、家では映画の字幕翻訳をやっています。
依頼があると、講演会や会議での同時通訳を行います。
二へドンは19歳の時 ( つい最近だね! つい数年前だね!?)
バベル翻訳学院という専門学校で映画翻訳のコースに在籍をしていた事がありまして、
リミニの仕事は当時の二へドンの憧れの職業だったので、これがスイッチになちゃいました。
もう二へドンとリミニが他人じゃなくなっちゃいました。
( 当時二へドンがこのコースで学んだ事は、映画翻訳は、とあるおば様が仕事を独占していたので
  彼女に個人的に弟子入りでもしないか、彼女が姿を消すかしない限り、仕事はまず貰えないと
  云う事でした。 最近、独占市場にひびが入って来たのでビックリしておりますよ。 )
リミニは幼馴染のソフィアと結婚して、12年経ちます。

映画の冒頭にピアノの音が流れます。
撮影のほとんどはアルゼンチンのブエノスアイレスで行なわれたそうですが、
アルゼンチンの街並みとピアノの音が妙にマッチしています。
トリオ・リベルタのファンの方は、是非この映画をご覧下さい。
リベルタがテーマとしている ピアソラの音楽の街が、実際の映像として目の前に
映し出されるのは興味深いと思います。
勿論、ブエノスアイレスの古い街並みを強調してはおらず、現代的な高層ビルも多く
写り込んでいます。 それなのに男女の愛憎劇がぴったりのヨーロッパ的な魅力の有る街角です。

ソフィアがリミニの手を取って、躊躇う様に扉を開けてパーティ会場に入って行きます。
リミニは白いシャツに黒いスーツを着ています。 
ネクタイは、今の日本での流行ではない、細身のネクタイです。
この映画の中ではリミニは概ね、このファッションで登場します。

ソフィアの母親のフリーダがグラスをチンチン鳴らして乾杯の音頭を取ります。
フリーダは美男美女のカップルが大層ご自慢なのです。
このパーティは、リミニとソフィアの結婚12周年の記念パーティだったのです。
パーティ会場で、12年前の結婚パーティの映像が流されます。
リミニが自分の愛について真面目に語るシーンも登場します。
パーティがお開きになった後、ソフィアはフリーダに告白します。
「 他の誰かから聞かされるのは嫌だから・・・・・・・。 私達、離婚するの。」

!! ビックリですよ! 
勿体無いですよね。 あんな良い男と12年も結婚していて、別れるんですか!?
二へドンだったら、絶対にそんな勿体無い事はしないですけど。
映画の中では、離婚の理由は一切語られません。
映画の冒頭から謎が始まるんですよ。 何で2人は別れる事になったのだろう?
そもそも何故2人は結婚したんだろう?
どちらかの浮気? DV? どちらかが子供が欲しかったのに、どちらかが拒否した?
お互いに仕事を優先したかった? 愛が冷めた?
映画のどこかにヒントが隠されていたかなあ? もう1回見てみないと分からないなあ・・・・。

リミニが自宅で映画の翻訳をしているシーンが何度も出て来るのですが、
最初はアメリカ映画の翻訳をしていました。
次にインド映画の翻訳をしているんですよ。
へー。 アルゼンチンでもインド映画が公開されるんだ。 へー。

場面は変わり、街中で下着姿にロングコートを着たモデル女性の撮影が行なわれていました。
彼女の携帯が鳴り、撮影を中断し携帯に応答する彼女は激昂し、携帯を投げ捨ててしまいます。
その撮影の様子を見ていたリミニが、携帯を拾って彼女に手渡します。
モデルの名前はべラ。
で、これがきっかけでリミニとべラの2人は夜にディスコに行くのです。
 ( 猥雑な照明がクラブと云うよりディスコだったんだな、これが。)
リミニはルックスが良い男なんだけど、ヘロイン常習癖がありまして、
このディスコの男子トイレでも他の常習者と共にスニッフィング( 粉を鼻で吸い込む事 )
しちゃってます。
男子トイレなのに何故か1人、女性の常習者もおりまして、吸い終わったリミニがトイレを出る時、
たまたま女性と一緒に出る事になってしまいました。
リミニはべラの元に行こうとするのですが、べラが激怒するんですよ。
トイレから一緒に出て来た女性との仲を誤解しちゃったんですね。
べラの言い分が凄いです。
「 あの女が出て来る時に口を拭っているのを見た。」
 ( へ? キスでもしてたって事ですか?)
「 口紅も剥げてた。 」
 ( へ? トイレに行く前にご飯を食べて、トイレに行ったのに化粧ポーチを忘れただけかも?)
「 あんな女にしゃぶらせて。」
( !!!!!! そ!! そ・・・・そういう論理展開になっちゃうのですかあ!? 
  そりゃ、確かに、シャブってはいましたが、しゃぶってはいません。
  ・・・・・・・・・ 大人の映画でございました・・・・・・。 )

翌朝、カフェでリミニは妻と会います。
離婚後の家具や荷物の分配などの話し合いをします。
( 憎み合って別れたカップルだったら、当人同士が顔を合わせる事も無いのだけれども、
  お友達同士みたいに当たり前に顔を合わせるリミニとソフィアの関係が不思議。
  不自然にビジネスライクでも無いし。 )

老婆心な注意事項。
  モデルのべラが、元妻のソフィアに雰囲気が酷似しています。
  うっかりすると混乱するので、これからこの映画を見る人は2人の容貌を早く覚えちゃってね。
  しまさんも、べラがソフィアだと思いながら映画を見てしまったそうですから。
  べラもソフィアも髪の色は、ほとんど黒に見えるダークブラウンでウェービーで、
  髪を後ろで束ねたり下ろしたりします。 
  髪型を変えられると、似た顔つきの人は区別が付き難いんですよ!

リミニの部屋にべラがやって来ます。
リミニの仕事用PCの横にソフィアの写真が額に入れられて置かれているのを見てショックを受けます。
べラはリミニに今すぐに写真を処分する様に要求します。



  

Posted by ニヘドン at 21:13Comments(2)映画

2009年03月28日

杉本裕乃 ヴァイオリン・コンサート Vol.5

うわあ〜! 感動!!
杉本裕乃ちゃんは未だ21才ですよ!?
凄い才能を見せつけられて、自分のヴァイオリンのレッスンを受けた後だったので、ぼっこんぼっこんに凹みました。
(>_<)

この日のコンサート・チラシを何回か受け取っていました。
その度に 「 むむ…。これは聞いておくべきヴァイオリニストかも!? 」と云う予感を抱いていたのです。
ニヘドンの勘は大成功でした。
杉本裕乃ちゃんも素晴らしかったですし、共演のアメリカ人チェリストのフィリップ・ボーター君も、見逃せない逸材でございました。
フィリップ君は、プロフィールの写真よりも髪を伸ばし、ニヘドンが明日、映画美学校の試写会で 「 失われた肌 」を見る予定なのですが、この映画の主役の 「 ラテンの貴公子 」ガエル・ガルシア・ベルナルに雰囲気が似ています。
惚れました♪
フィリップ様〜♪
( この事はニヘドンの心の恋人の石田泰尚様には内緒ですよ。)

ピアノ伴奏の阿部恵子さんも、100% ニヘドンが気に入る演奏をしてくれました。
出演者3人を全て気に入ってしまう得難いコンサートの一夜となりました。
最近、富にコンサート・チラシを見ただけで、それが自分が喜ぶコンサートになるかどうか分かる様になりました。
ニヘドンの嗅覚、恐るべし!

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

杉本裕乃 ヴァイオリン・コンサート Vol.5 with Philip Lawrence Borter

日時 : 2009年03月27日(金)
18:20 開場 19:00 開演
会場 : 横浜みなとみらいホール 小ホール
料金 : 前売り 2,000円 / 当日券
  

Posted by ニヘドン at 15:08Comments(0)

2009年03月27日

県地域演劇交流春フェス 2009

良かったら、春の陽気に乗っかって覗きに来て下さい。

☆ スプリング シアター フェスティバル ☆
県地域演劇交流春フェス

日時 : 2009年03月28日(土)、29日(日)
9:00 開場
会場 : 横浜市鶴見公会堂
    横浜市鶴見区豊岡2-1 フーガⅠ( 6階 )
    JR 京浜東北線 「 鶴見駅 」西口下車
     徒歩1分
料金 : 500円 ( 両日券 )

神奈川県内で活動をしているアマチュアグループ16団体が一堂に会し、それぞれの発表を行います。

佐藤隆介君が参加している「 神奈川区民ミュージカル 」も有志が登場します!!

神奈川区民ミュージカル スペシャル
03月28日(土) 16:30 〜 17:10
作品 : 「 見上げれば、扉の向こうに…。〜区民ミュージカルにようこそ! 」
作  : かめおかゆみこ
演出 : かめおかゆみこ、 佳山みな
内容 : 地域の歴史に取材した劇づくり。
劇で地域を元気に!
神奈川区民ミュージカル過去3年の舞台を歌で繋ぎます。

ニヘドンは28日(土)の午前中、場外係としてウロウロする予定です。
佐藤隆介君は、16:30 〜からの公演に出演します。

どうぞ皆様、お誘い合わせの上、お越し下さいませ。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

【 プログラム 】
03月28日(土)
09:00 開場
09:30 開会式
10:00〜11:00  横浜市立生麦中学校 演劇部
11:15〜12:15  青葉区小中学生ミュージカル
12:30〜13:10  劇団ジーバジーバ
13:10〜13:50  昼食
13:50〜14:35  鶴見区民ミュージカル
14:45〜15:15  川崎市立御幸中学校 YOSAKOI ソーラン 「 青龍 ・ 朱雀 」
15:30〜16:15  子どもおとな劇団ポラリス
16:30〜17:10  神奈川区民ミュージカルスペシャル
17:25〜18:25  劇団ひこばえ
18:40〜19:25  市民劇団演劇やまと塾 ( A )

3月29日(日)
09:00   開場
09:30〜10:00 港北 SAKURA ロックソーラン舞踏団
10:15〜10:55  横浜市立奈良中学校選択教科 「 朗読表現コース 」
11:10〜12:10  劇団ブランコ
12:10〜12:50  昼食
12:50〜13:50  湘南座
14:00〜14:30  菊名子供囃子
14:45〜15:35  市民劇団演劇やまと塾 ( B )
15:45〜16:15  GETFuture
17:00    閉会式


***** 「 県地域演劇交流春フェス 2009 」 ・ 完 **********
  


Posted by ニヘドン at 21:28Comments(0)神奈川区民ミュージカル

2009年03月27日

カワイ化粧品を始めました。

2009年03月27日(金)

ニヘドンが若い頃、
合い言葉の様に言われていたのが
「 25歳はお肌の曲がり角 」。
うむむむむむむ。
ニヘドンは何度、曲がり角を曲がってしまったのでしょうか?
何度も曲がって元に戻れば、そんな嬉しい事は無いのですが、どうもそんなに虫の良い話にはならない様でございます。

そこで!
化粧品を変えてみましたよ。
カワイ化粧品です。
http://www.kawai-cosmetic.com/index.html
ニヘドンはこの化粧品を使った事が有りませんでした。
今日、初めて使ってみます。

今日、郵送されて来た商品を受け取ったのです。
封を開ける時のワクワクの気持ち!!
新しく試す化粧品って、期待感が高まって良いですよね♪

カワイ化粧品のラインナップはメイク製品まで多種類あるのですが、ニヘドンが試すのは3点だけです。

基礎化粧品カワイミニ3点セット
・ カワイ洗顔クリーム ( N ) ( 弱酸性洗顔クリーム ) NET 40g
・ カワイドール ( N ) ( 弱酸性化粧水 ) NET 30ml
・ カワイクリームL ( N ) ( 弱酸性クリーム ) NET 15g

ではでは、生まれて初めて使ってみるカワイ化粧品の使い具合をレポしてみます。
第1回目の今日はまずはカワイ洗顔クリームから。
くるくるっとキャップを回して開けます。 くんくん・・・・・・。 匂いを嗅いでみます。
ほとんど香りはしないです。 合成の香料が入ってないって事ですかね?
クリームの奥の方から、生薬っぽい香りがして来たような気がします。
掌にクリームを出してみました。 
チューブを押すと白くて光沢の有るクリームが、にょろーんと出て来ました。
逸る心を抑えながら、ゆっくりと顔に伸ばして行きます。

添付されていたパンフレットに書かれていた使い方は下記の通りです。
「 夜 ・・・・ 2度洗いします。 1度目はメイクアップを落とす洗顔をし、
        簡単にすすぎを行なった後に、もう1度洗顔クリームでマッサージを
        兼ねて長めに洗顔していただくとより効果的です。 」

説明の通りに実行してみました。
1度目に顔にクリームをつけた感じは、と言うと、文字通りクリームです。
洗顔料と言うよりは、リッチなクリームで皮膚が覆われるという感じです。
二へドンはアイラインもマスカラもチークシャドウも何も付けない人なので、
ざっと顔の上で円を描く様にクリームを伸ばすと、あらかた終了です。
洗い流して、2度目のクリームを乗せます。
マッサージを兼ねてと言う事なので、かなり本格的にマッサージモードで行います。
ふむふむ。 このクリームの感触が、かなりリッチなので、マッサージのし甲斐がありますね。
クリームの伸びが良いので、皮膚に余分な負担をかけずに、楽にマッサージが出来ます。

皮膚って、縦方向の力には強いけど、横方向の力に弱いって知ってました?
だから化粧品を使う時も、横方向に引っ張らない様に優しくつけないとね。

はひー。マッサージが妙に気持ちが良かったですー。
最終的にお湯で洗い流すと、おおおおお~! さっぱり、爽快です。
しかも全然、突っ張っていません。 
この 「 つっぱり感 」の無いのが嬉しいですねー。
このカワイ洗顔クリームは、かなり二へドンを満足させてくれました。

一緒に入っていた商品ラインナップのチラシに 「 素肌美 」が謳われています。
「 化粧品を使われる方の10人中9.3人が素肌美を失われています。 」 だって。
二へドンは殆どヘビー・メークをしないので、この 「 素肌美 」コンセプトには
非常に共感してしまいました。

因みに二へドンが今回使っているのはミニセットなんで、洗顔クリームは40gなんですが、
通常の容器は150g 入りで ¥4,500.-です。
商品の詳細は http://www.kawai-cosmetic.com/index.html でどうぞ。

また、使い続けて違いが出るかどうか、カワイドールとカワイクリームについても
体験レポを書く予定です。
お楽しみに!!





***** 「 カワイ化粧品を始めました。 」 ・ 完 **************

  


Posted by ニヘドン at 01:36Comments(2)ブログスカウト

2009年03月26日

「 こころを癒そう! 東京フィル クラシック演奏会 」

2009年03月25日(水)

横浜市では様々なイベントが日夜繰り広げられておりますが、今日はニヘドン下記の様なフォーラムに参加して来ました。

「 自殺を防ごう横浜から
こころの健康フォーラム in 横浜 」

日時 : 2009年03月25日(水)
12:00 開場 13:00 開演
会場 : 横浜市・関内ホール 大ホール
料金 : 無料 ( 事前申し込み制 )
主催 : 横浜市こころの健康相談センター

第1部 「 こころを癒そう! 東京フィル クラシック演奏会 」
第2部 「 元Jリーガー( 横浜マリノス ) 水沼貴史さん トークショー
〜 スポーツの“ 力 ”〜 」
第3部 「 パネルディスカッション 〜 こころの健康を考える 〜 」

全部で3時間半に及ぶ充実のイベントでした。
1度に全てを書き切れないので、今日は第1部のコンサートに絞って書きます。

第1部 こころを癒そう! クラシック演奏会

演奏 : 東京フィルハーモニー交響楽団のメンバーによる弦楽四重奏
第1ヴァイオリン / 三浦 章広
第2ヴァイオリン / 渡辺 美穂
ヴィオラ / 藤村 政芳
チェロ / 服部 誠

演目 : モーツァルト / ディヴェルティメント ニ長調 K.136 ( 約 13分 )
第1楽章 アレグロ 快活なソナタ形式
第2楽章 アンダンテ ゆったりとした緩徐楽章
第3楽章 プレスト 極めて速いロンド的な楽章

ベートーヴェン / 弦楽四重奏曲第9番 ハ長調 「 ラズモフスキー第3番 」( 約 28分 )
第1楽章 序奏 アンダンテ・コン・モート 〜 アレグロ・ヴィヴァーチェ 序奏のついたソナタ形式
第2楽章 アンダンテ・コン・モート・クアジ・アレグレット 極めて叙情的な楽章
第3楽章 メヌエット・グラツィオーソ 荘厳なメヌエット
第4楽章 アレグロ・モルト フーガの技法を用いたソナタ形式の、とても快活な楽章
  

Posted by ニヘドン at 18:44Comments(0)

2009年03月26日

春の贈り物 2009

2009年03月26日(木)

フラワーアレンジ・レッスン

オリジナルの器を作り春の花々をプレゼント用にデザインする。


① しっくい紙を6分の1にカットする。
② 防水容器に吸水性スポンジ( オアシス )をセットする。
③ しっくい紙を折り紙の要領で2回折り、中央に印を付ける。
 その中央の点に向かって4つの辺を折り器を乗せる部分に折り目を付ける。
④ ③の上に②を置く。
 器に沿って、しっくい紙を立ち上げる。
  角を折り合わせて竹の脇枝をピックにして挟み留める。
⑤花のデザインは自由。
⑥花を挿し終えたらワイヤーペーパーを一巻きして、捻り留める。
 ワイヤーペーパーでアクセントを付けて仕上げる。


ニヘドンは右上と左下にラインを描く様なデザインにしてみました。
花屋さんの店頭に置かれているプレゼント用のフラワーバスケットは、デザインがどれも無個性で面白くないでしょう?
今年の春のフラワー業界の流行色はピンクみたいですね。
フラワーアレンジの雑誌 「 花時間 」もピンク色の特集を組んでいますね。

ピンク色と黄色の花に囲まれて、ニヘドンの心も春爛漫になりました。(*^o^*)

花材 :
・ ナデシコ ピンク 2本
・ スイートピー ピンク 5本
・ スイートピー 白 3本
・ フリージア 黄色 2本
・ チューリップ ピンク 3本
・ 水仙 黄色 3本
・ アスパラの葉 緑 3本
・ ピットスポルム 葉 緑 1本
・ ワイヤープランツ 葉 緑 5本


ワイヤープランツをもっとユニークに使いこなしたかったのですが、不発に終わってしまいました。
(^。^;)

でも、フラワーアレンジのレッスンは楽しい〜い!!

***** 「 春の贈り物 2009 」 ・ 完 ********************

  


Posted by ニヘドン at 12:16Comments(0)

2009年03月25日

ヤマハグレード試験の謎

2009年03月25日(水)

写真は昨日、宅配業者のメール便で届けられた「 ブツ 」です。

今月の8日(日)に佐藤君が受験した
「 ヤマハ エレクトーン演奏グレード 6級 」の結果が来ました。
絶対に落ちたと思っていました。
試験当日の様子を振り返りながら書いてみたいと思います。

試験に指定された時間が15:20でしたので、遅刻しない様に早く家を出ました。
そうしたら14:30には会場に着いてしまいました。
会場はヤマハ横浜店です。
3Fのカウンターで受付をしますが、幾ら何でも早過ぎるのでロビーの椅子で待ちます。
ここはニヘドンがヴァイオリンを習っている教室の有るフロアなので、ニヘドンはくつろぎモードです。
丸いガーデン・テーブルが3つ有り、ソファも有り、窓に面したカウンターにも椅子が並べられているので、くつろぐ場所には事欠きません。

ただ、ニヘドンのレッスン日は金曜日で、同じフロアでも曜日によって全然違うので驚いてしまいました。
金曜日はロビーはシーンと静まり返り、空気が澱んだ様な感じさえします。
日曜日は、親に連れられた小さい子供が3人 ばかりバタバタ走り回って雑然とした雰囲気です。
金曜日の気だるい昼下がりのレッスンに慣れてしまったニヘドンは、子供が駆け回る騒々しさにちょっと不機嫌になります。
が、カウンターに置かれているコーヒーマシンのコーヒーを佐藤君に淹れて貰いました。
このコーヒーマシンのコーヒーは、100円と云う安価で、1杯ずつドリップするので美味しくて気に入っています。
香り高いコーヒーで気持ちをリラックスさせます。

佐藤君は椅子に座るとPSP でゲームを始めました。
これがニヘドンが解せない所です。
試験前には普通、最後の見直しとか再確認とかしませんか?
横浜駅まで出てくるバスの中でも彼はずーっとPSPをやっていたんですよ。(-.-;)

15:00になったので、もしかしたら早めに始めてくれるかも?と淡い期待を胸に、佐藤君を受付に向かわせました。
「 試験会場は4階のFの部屋だから、4階で待ってろってさ。」
コーヒーを飲み干すと4階へ移動しました。
4階はニヘドンは余り足を踏み入れないフロアなので外国へ来た様なエトランゼ気分を味わいます。
結局、試験が早めに始まる事は無く、15:25にニヘドンと同い年位の小柄なショートカットの女性に名前を呼ばれて佐藤君は部屋に入って行きました。
Fの部屋はL字型の廊下の一番突き当たりに有ります。
試験の様子を外から覗いてやろうと足音を忍ばせて扉に近寄りましたが、ガラスの扉にはブラインドが下ろされています。
気配はおろか、何の音も漏れては来ません。即座に諦めてカウンターに戻りました。
携帯でブログ記事を打ち込み始めましたが、まだろくに書いてないのに佐藤君が出て来ました。
時間にして10分程度です。
「 もう終わったの!? 」
半信半疑で聞きました。
「 うん。終わった。」
早い!! 高い受験料を払っているんだから、もうちょっと時間を掛けてくれても…。( 笑 )

「 スッゴい緊張した。」
( だからゲームなんかやっている場合じゃなかったんだよねー。)
「 どうだった? 試験官の先生に何か言われた? 」
「 うん。演奏が一本調子だって言われた。」
( あちゃちゃちゃー。それ絶対に言われちゃならない事だよねー。
こりゃ本当に落ちたわ。
だから毎日の練習がなってないってあれ程、言ってやったのに。
昨日の自分より上手くなろうという目的意識が全くなく、最初から最後までちょろっと通して弾いて、それが練習だと思っているんだからなあ。)
ニヘドンは言葉にこそしませんでしたが、体内で怒りのゲージがぐんぐん上がって行きました。

( こいつのなっていない練習風景を普段見ているから、ニヘドンは『 こいつの様にだけはなりたくない 』と思って、自分のヴァイオリンの練習を頑張っちゃうんだよぉ! )

「 失敗した。先生のレッスンではいつも靴脱いでるのに、今日は靴の事すっかり忘れてた。」
あちゃー。靴を脱ぐ心の余裕すら無かったんだー。
だからニヘドン、彼には試験慣れする為に、飛ばした8級と7級も受験させた方が良いと思ったんだよねー。
楽に受かる級で予行演習しておいて、本命の6級でもっとリラックスして受験出来れば良かったのにねー。
落ちて再受験するなら料金的にも結局同じじゃん。
佐藤君は不機嫌で、彼から試験の様子を聞き出すのは、これが精一杯でした。

取り敢えず上記の状況をエレクトーンの先生にはメールで報告をしておきました。
先生からの返信は有りませんでした。
あーあ。 この先生の沈黙が、益々もって佐藤君の不合格を裏付けていますよね。

数日経っても心のモヤモヤが晴れなかったのでニヘドンは佐藤君に言い放ちました。
「 グレードに落ちたらPSP 没収 !! 」
「 あきゅーん。 全然関係無いきゅーん。」
愛くるしい瞳で見詰めても、ニヘドンは許しません!!

そして運命の昨日、ヤマハからの封書が届いたのです。
佐藤君がグレードの9級を受けてからもう5年以上経っていて、よく覚えていないのですが、合格だったら合格証書が送られて来るので封筒は大きいですよね?
小さい封筒だったので、もう不合格は確実だと思いました。

ブラックな気持ちで封を開けました。

記入されていたコメントは最悪でした。

自由曲 :
もう少しビートを感じて弾きましょう。
  

Posted by ニヘドン at 17:27Comments(0)

2009年03月24日

中原亭の「 ホタテうま煮定食 」

2009年03月21日(土)

息子ちゃんのピアノの発表会が終わりました。
先生が熱心な方なので、1人2曲から3曲みっちり指導して下さり発表会へ臨みます。
リハーサルに12:10に召集を掛けられ14:00から本番。
発表会が終わったのは19:30でした。
お腹ぺこぺこですよ。
発表会にお孫ちゃん3人が出演するので見に来た
ザ・姑が 「 ご飯を一緒に食べましょう。」 と
言って来たので、ザ・姑、二へドン、息子ちゃんの
3人で夜ご飯を食べる事にしました。
因みに発表会は横浜市内の杉田劇場でした。
杉田界隈で3世代が満足出来る食事処・・・・・・・。
これはもう 「 中原亭 」しかないでしょう。

中原亭に夜に行くのは初めてです。
お酒を飲む人々でごった返しているのかと思ったら、
土曜日で会社員達が来ないせいでしょうか。
平日のランチタイムより空いている感じでした。

息子ちゃんは五目焼きそば( 柔らかい麺 )と餃子。
ザ・姑はタン麺。
二へドンは 「 帆立うま煮定食 」 ¥1,020.-です。

帆立のうま煮は、帆立が5枚も入っておりました。 むふ♪
椎茸、人参、大根、ブロッコリー、筍、ヤングコーンも入っています。
塩味の白っぽい 「 あん 」が美味しいです。
ただ帆立も白で、「 あん 」も白濁しているので、色味が地味かも。
ここのお店は、どのメニューも余り色彩には拘らないみたいですね。

小皿には、菜の花のおひたし。 うーむ、季節感溢れて素晴らしい!!
スープは、いつもは具沢山なのに、今日は醤油ベースのスープに長ネギの小口切りが
入っているだけでした。
漬物は3種類有って、大根、きゅうり、ミョウガです。
ミョウガが美味美味! 二へドンはミョウガが大好きなのです。

とうとう、二へドンのザ・姑も中原亭にデビューしてしまいました。
余り食の探検をしない息子ちゃんも、五目焼きそばのたっぷりの野菜を残さず完食していました。
うふふ。 今度は誰を連れて行こうかなー。
そ・・・・・それは・・・・・勿論、あの人だよねー!! 二へドンの好きな・・・・・・・・icon06


***** 「 中原亭の「 ホタテうま煮定食 」 」 ・ 完 ****************


  


Posted by ニヘドン at 23:27Comments(0)グルメ

2009年03月24日

出会い系サイト

写真は、またやってしまった
「 お絵描きロジックパズル 」。
答えは 「 円盤投げ 」ですな。

さて、本日のお題は
「 出会い系サイト 」。
ニヘドン決死の潜入レポートざんす。
いえ、別に二へドンが自分で出会い系を
したかった訳ではないんです。
事の起こりはネット上での懸賞に応募した事でした。
懸賞だと思ってクリックしたら、出会い系サイトだったんですよ。

怒ってゴミ箱に入れようとした時、ハタと思い留まったんです。
「 男もすなる出会い系サイトといふものを
  二へドンもしてみむとてするなり。  」
それで、ゴミ箱に入れずに、そのまま置いておいたら、
まあ来るわ来るわ来るわ。 殿方からのメッセージ。

でね、そのまま退会手続きをせずに置いておくと、
また別の出会い系サイトに流されてですね、
今では3つのサイトに登録されている事になっているのですよ。

この3つのサイトを見比べて、二へドンは今まで知らなかった
出会い系サイトというもののカラクリが良く分かる様になりました。
もう「 出会い系サイト 」評論家になっちまいそうですよ。
世の中には掃いて捨てる程の、このテのサイトが有り、
まだまだ二へドンの知らない事も山ほど有るのだと思いますが
取り敢えず今までに二へドンが学んだ事をレポレポしちゃいますね。

皆さん、くれぐれも騙されないように!!

まず、このテのサイトの儲け方は、会員にポイントを買わせるのです。
気に入った人にメッセージを1通送ると、規定のポイントが差し引かれるのです。
で、二へドンが登録している事になっている3つのサイトに共通しているのは、
最初はお金を払わなくてもポイントをくれるのです。
その1. 「 お試し期間 」。 
      お試し期間にメッセージを数通送れるだけのポイントを付けてくれる。
      試しにやってる内に深みに嵌まって、お金を払ってポイントを買っちゃう子が
      多いんだろうなあ。
その2. 他の会員からポイント贈与される。
      勿論、ポイントを無料で譲ってくれる太っ腹な人がそうそう居る訳ありませんから、
      この申し出をして来る奴は、サイト側の人間です。
      無視を決め込むに限ります。
      すごく巧妙なのは、「 ○○さんからポイント贈与のお申し出がありました!
      ○○さんの安全の為に、○千円振り込んで下さい。 」 と事務局からメールが来る訳よ。
      こういうのも激しく無視しましょうね。
その3. 「 あなたが選ばれました! 」 とポイント・プレゼントに当選したとメールが来ます。
      これも指定された金額を振り込むと、高額ポイントがもらえるらしいのですが、
      無視です。 無視!!
その4. 「 期間限定。 メッセージ無料。 」 

出会い系サイトは、別に人々に素敵な出会いをあげたくて運営されているのではありません。
ただ単に運営者がボロ儲けしたいだけなんです。
だからアノ手コノ手でポイントを引いて来ます。
プロフィールを変更するとポイントを引き、メッセージに写真を添付するとポイントを引き、
メアドを添付するとポイントを引き、電話番号を添付するとポイントを引き・・・・という感じです。
出会い系サイトで長居をすると、かなり散財をする事になります。
二へドンの自慢(!?)は、もう3ヶ月位居るのに、ビタ一文払っていない事。
受信メッセージを読むだけだもん。
受信メッセージを開くだけならポイントは引かれないんですよ。
たまにお試し期間のポイントや、メッセージ無料期間の時だけを狙って返信する事が有ります。

普通の一般会員は、4~5通メールを無視するともうメッセージを送って来なくなります。
そりゃそうですよ。 お金を捨てるような真似は普通出来ないですよ。
しつこくしつこくメッセージを送りつけて来るのは、サイト側の人間か、騙す意図のある人だけ。
サイト側の人間は、自分を気に入ってもらって、返信させる為にポイントを買わせるお仕事をします。
あと、多いのがホストクラブのホストさん達。
添付されてくる写真を見ると、明らかにお店で写したホストの営業写真なんだもん。( 笑 )
「 エスコートしますよ。 」なんちゃって、自分のお店に連れてってドンぺリ開けちゃって
請求書切っちゃうんだよねー。

何をどう騙そうとしているのか理解不能なパターンもいっぱい有ります。
その1. 「 娘が不登校で部屋に閉じこもっている。 家出をした妻に成りすまして
        『 学校に行きなさい 』 とメールをして下さい。 」
      無視しているとですね、「 ああ、娘が倒れた! 一刻も早く娘を救ってやって下さい! 」
      10日程無視していると、「 先ほどドアをこじあけて娘を救急車で病院に運びました。」
      それでまだまだ病院でのドラマが展開されるのです。
      出会い系でお仕事してないで、ネット小説でも書けば?

その2. 「 母が病気で余命幾許も無い。 母の手術費用を捻出する為に画学生の僕の絵を
        宣伝する為に僕の絵の写真をプロフィールの写真に使って下さい。 」
      無視し続けていると、父親からメッセージが来ます。
      「 母親思いの息子が気落ちしているのは貴女から返事が無いからだ。 」
      相手にしないと、今度は母親からメッセージが来ます。
      「 私は明日から入院します。 どうせ生きられないのに手術を受けます。」
      費用は誰が出すんだろうね?
      今度は全然別の名前の人からメッセージが来ます。
      「 この絵を描いた画家を知りませんか? 病気の妻がこの絵を見れば元気になれると
        言うのです。 お礼は幾らでもお支払いしますので、作者の名前を教えて下さい。」
      それでも相手にしないと、画学生からメッセージです。
      「 母が亡くなりました。 母から二へドンさんに包みを預かっています。
        連絡先を教えてくれたら今から直ぐに届けます。 」
      何たらかんたら・・・・・・・・・・・・。

その3. 99歳の人から 「 ひな祭りに貴女は世界最高の幸福をつかみます。
      お内裏様の写真を持った人から連絡があったら、合言葉を言ってください。
      合言葉は『 ・・・・・・・・・・ 」。 」
      そして彼からは毎日カウントダウンのメッセージが届きます。
      当日、お内裏様の写真のメッセージが届きます。 
      「 合言葉をご存知ですよね。 」
      わざと別の言葉を返信してやろうかとも思いましたが無視。
      99歳と、お内裏様の双方から 「 早く合言葉を! 」 「 幸運が逃げる 」と
      やいやい言って来ます。

その4. 占い師さんから。 「 私の水晶に突然ヒビが入りました!!
      早く連絡をしないと大変な事に!! 」
      霊感商法かっつうの!!

その5. 「 私は余命2ヶ月です。 最後にディズニーランドを貸切にして遊びたいと思います。
        私と一緒に行ってくれませんか? 」
      これには二へドン思わず返信してしまいました。
      「 ディズニーランドは少なくとも1年前に予約を入れなければ貸切には出来ません。」
      「 幾らでもお金を払うと言ったら、すぐにOKしてくれた。 」
      あ、分かった。 そういう名前のラブホとか何かなんでしょう?
      その後無視したら、看護士を名乗る男からメッセージ。
      「 ○○さんが病院から逃げ出しました。 一緒に探して下さい。 」
      「 ありがとうございました。 先ほど無事に保護しました。 」
      「 病院に連れ戻されてしまいました。 でも特別に携帯を使わせてもらえる事になり
        こうしてメールをしています。 」
      何たらかんたら・・・・・・・・・・。 もうそろそろ死ぬ時間かな? 合掌。

まだまだ書き切れない程、彼らの 「 台本 」は有るんですよ。
少女達、乙女達、( オバサンも ) こういうのに騙されてはいけませんよ。
ちょっと普通に考えれば分かる事が、分からなくなっちゃうんでしょうね。
出会い系サイトは、二へドンみたいに、相手を手玉に取る位の力量が無い子は
決してやってはいけません。


***** 「 出会い系サイト 」 ・ 完 ****************


  


Posted by ニヘドン at 01:49Comments(2)徒然

2009年03月23日

嬉しい偶然・恐ろしい偶然

2009年03月23日(月)

写真は特に意味も無く、我が家に咲いた水仙の花 パート2。
先日アップした写真の水仙より大振りで色はホワイトです。


ニヘドンはよ〜く街中で、バッタリ人に会ってしまう人であります。
1時間に1人の割合で誰か知っている人に出くわしてしまうんです。
その時に気付かなくても、後から 「 あの時、あそこで見たわよ!」と言われたりします。
顔を突っ込んでいる世界が多いので、どこの町にも知っている人ばかりです。
でも助かるのは、「 息子さんを、どこどこで見た。 」と言う目撃情報も多数寄せられる事です。
こういう目撃情報は、息子の非行の芽を摘み取るのに有益ですからね。
顔の広い母を持った息子は、残念ながら非行に走れない。 ふふふ。

前にもブログに書いたかもしれませんので、概略だけ復習しておきましょう。
二へドンがどれだけ人に会ってしまうか。
・ シーサイドラインに乗り込んで、席に座り隣を何気に見たら、数年会っていなかった
  親戚の伯母さんだった!
・ 新幹線の中で、数年音信不通だった語学学校の同級生に会った。
・ 同じく新幹線の中で、昔、敦煌ツアーで一緒だった人に出会った。
・ 香港のツインピークスのケーブルカー乗り場で、
  数年前二へドンが参加したツアーのガイドさんに再会した。
・ 香港のホテルのエレベーターの中で、夫の会社の香港支社の人と乗り合わせた。
・ ロタ島に1年振りに行ったら、ホテルの従業員が二へドンと息子ちゃんの事を覚えていた。
・ 沖縄ツアーで親切だった添乗員と、北海道ツアーで一緒になった。
・ オーストリアの訪日団のアテンド業務で2週間一緒に仕事をした女の子と、数年後東京駅のホームで出くわした。
・ 客船にっぽん丸のクルーの女の子が、数年後、東京駅で声をかけて来た。
・ 伊豆大島からのフェリーを浜松町のターミナルで降りる時、息子ちゃんの育児サークルで一緒だったママ友に再会。

待ち合わせをしても会えない事ってあるじゃないですか。
上記の出会いは全部偶然なんですよー。
そして、上記の再会は、全部 「 嬉しい偶然 」ですよね。

でも先週二へドンは 「 恐ろしい偶然 」を経験してしまいました。
03月20日に秋葉原のヨドバシカメラのインド・レストラン 「 コバラヘッタ 」で夕食を取りました。
この事は先日の記事にもしましたのでお読みくだされ。 
その後、真っ直ぐ帰宅する二へドンではありませんよね?
女の子だったら、食後はデザートと相場が決まっています。
しかも、お店を変えるのがブロガーの務めです。 ( 笑 )
ちょっと前に、試写会の女王様にお勧めのお店を尋ねておいたのです。
店名が定かでは無かったのですが、UDX とは反対側の方に、ザッハトルテの美味しい店が有ると聞きました。
二へドンは20分程、秋葉原駅周辺を彷徨ってみました。
試写会の女王様が教えてくれた店なのかどうかハッキリとは分からなかったのですが、
アキバトリウムの2Fにある 「 カフェブラウナー 」に辿り着きました。
ケーキセットの中にザッハトルテも有ります!!

案内された席は2人掛け用のテーブルの1番壁際の席でした。
すぐ隣のテーブルには女性2名の先客がいました。
1人でお店に入ると、自分は喋らないものですから、嫌でも隣の人、或いは声の大きな人の話し声が耳に入ってしまいます。
先客2人は、かなり話が盛り上がっており、声のトーンも高めでした。
だから、先に言い訳をさせて下さいね。
二へドンが盗み聞きをした訳では無いんですよ。
聞かれて困る事は、他人のいる前で喋るなって事ですよね。

彼女達の職場は、千葉県のある「 お教室 」の先生達である事が直ぐに分かりました。
ぎくっとしましたよ。 何か二へドンの知っている人に、そんな風な所で働いている人がいた様ないなかった様な・・・・。
そこで二へドンは自分の頭の中で必死に考えました。
「 教室ったってさ、料理教室はあるわ。 乗馬教室はあるわ。 三味線教室なのかも。
  カラオケ教室もあるよね。 編物教室。 絵画教室。 そろばん教室。 フラダンス教室。
  整体マッサージ教室? 太極拳教室? フラワーアレンジ教室。 マージャン教室。
  ゴルフ教室。 カラーセラピー教室。 犬の訓練教室。 。。。。。。。。。。。。。。。。。 」
考えれば考える程、額にじんわりと汗が浮かんで来ました。

「 そ、そうだよ。 千葉県って広いもん!! 千葉市内とは限らないじゃん!!
  白浜だって千葉県だし、鴨川だって千葉県じゃん!! マザー牧場だよ。
  マザー牧場の牧羊犬の調教教室だよ。 羊の毛刈り教室なのかも!?
  あるいは意表をついて、木更津の地引き網漁の教室なのかも? 」

彼女達のメインテーマは、同僚の男関係の話でした。
ああ・・・・・・・・聞いてしまいました。 そうなんだ。 ふーん・・・・・・・・・。
そういう事になっているのですかい。 

二へドンはとっととザッハトルテを平らげて、席を立とうと思いました。 が!
カレーセットを食べた直後で、しかも二へドンは前日に点滴を受ける程具合が悪かったのです。
「 お色気女医 」さんが 「 甘い物は食べちゃ駄目よ。 」 と甘ったるい視線を投げて寄越したのです。
なのに、お医者さんの言う事を無視し、ザッハトルテを食べようとした二へドンです。
ハッキリ言って、二へドンの胃は、ザッハトルテを受け付ける場合では無かったのです。
それがブロガー魂が染み込んでしまった為に、ザッハトルテの記事を書きたいと、
のこのこお店に入ってしまったのでした。

カフェブラウナーのザッハトルテはデカいのです!!
まだ本調子でない二へドンの胃は、ザッハトルテを平らげるのに、30分以上は必要としました。
だから、すみません。 澄みません。
聞こえてしまいました。 えーん。 えーん。

音楽にもドラマにもクライマックスというのがございますわね。
現実にもクライマックスがやって来ましたわ。
とうとう恐れていた事が起こってしまったのです。
彼女達の口から、二へドンの知っているあの人の名前が出てしまったー!!
あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”-!!!!!!

こんな事が現実に有るんですよ。
千葉の人間と、横浜の人間が、秋葉原のカフェで隣り合わせに座ってしまい、
そして両者には共通の知人がいる。
でも隣り合っている人間同士は面識が無い・・・・・・・・・・。

皆さん、壁に耳有り、障子に目有り。 噂話には気をつけましょう。

***** 「 嬉しい偶然・恐ろしい偶然 」 ・ 完 ***********  


Posted by ニヘドン at 22:35Comments(0)徒然

2009年03月23日

パリの哀愁

2009年03月22日(日)

ジュリーの環暦祝いなんでしょうか。
横浜のシネマ ジャック& ベティにて
ジュリー ( 沢田研二 )の映画を6本 上映する「 ジュリー祭り 」が催されています。
現在ソフト販売されていない幻の「 パリの哀愁 」を見て来ました!

昔の日本映画って楽しいですね。
庶民の夢を映画の中で思う存分に叶えてくれるのが映画だって云う作りになっています。
だから、「 有り得ない 」とか 「 ご都合主義 」とか言ってはいけません。
皆の夢を叶えると云う点では、最近のリアリズムを追求した映画はかなわないと思いますよ。
実はニヘドンは、この映画を見た後に
「 ザ・タイガース 世界は僕らを待っている 」を見ました。
こちらは学芸会的な作りで、映画作品と云う範疇には入らないです。

だから時間が無くて「 ジュリー 」祭りの中で1本しか見られないと言う方は、何はともあれ、この 「 パリの哀愁 」を見て下さい!!
  

Posted by ニヘドン at 12:08Comments(0)

2009年03月22日

インドカリーダイニング「 Cobara - Hetta 」

2009年03月20日(金・祝)

HERSTORY 主催のセミナー「 目覚め美人化計画 」が終わった後、夕食場所を求めてさまよいます。
セミナー会場の秋葉原UDX の線路を挟んだ反対側まで流れて来ました。
ヨドバシカメラのレストランフロアまで来ちゃいました。
1階のノートPC 売り場で激安品を見つけ、思わず衝動買いしそうになった心を鎖で縛り付け、後ろ髪を引かれまくって髪を振り乱しながらエスカレーターを乗り継ぎ乗り継ぎ8階のレストランフロアへやって来ました。
初めての場所へ来た時にニヘドンが必ずやる事をここでもやりました。
フロアを端から端まで歩くのです。
見て回った結果、ニヘドンテイストのレストランを発見しました!
それが
INDIAN CURRY DINING ( インドカリーダイニング )
Cobara - Hetta ( コバラヘッタ )
です。

インテリアもニューデリー辺りの5つ星ホテルのロビーの様な雰囲気で空間が広々と感じられます。

白亜の壁に円形の銅製のプレートが所々に掛けられています。
店内中央部には「 ニセ・大理石 」の手摺りが長く連なっています。
太い 「 ニセ・ヤシの木 」の鉢植えが2つ存在感を主張しています。
ニセ物のアイテムで飾られた店内なのですが、店内に充ちる空気は正に悠久のインドを感じさせます。
何故なんでしょうか。
お店に入った時間は17時と、ディナータイムには少し早い時間だったので直ぐに席に案内されました。
しかし、その後が悠久のインドでした。
席に着いてから注文を取りに来るまでに17分かかりました。
ニヘドンも特に急いでいなかったので、向こうが注文を取りに来るまで放っておけ〜ってメール打ちまくっていたのよね。

やっと日本人のミドル・エイジの男性スタッフが注文を取りに来てくれました。
「 レディース・セット 」1,000 円を頼みました。
カレー1品、ライス、ミニナン、チキンサラダが付いています。
祝日のディナーに1,000円で食べられるなんて幸福です。
ニヘドンがよくグルメ・レポで「 値段が高いよ。」とこぼすと、
「 場所柄を考えろ! 家賃を考えたらその位は当たり前なんだ。
この貧乏人めー!!」 と言う反論メールを頂きます。
が、秋葉原駅前の商業ビルと言うロケーションで、祝日のディナーを1,000円で提供する店が存在する事をどの様に説明するんでしょうかね?
ニヘドンはこういう庶民の懐に優しいお店を大々的に応援します!!

カレーは6種の中から好きな1品を選べます。
ニヘドンがその時に食べたいものと言うよりは、普段ニヘドンが足を運ぶインドレストランで余り見掛けないメニューと云う観点で
「 エッグカリー 」を選びました。
辛さも選べるので、二へドンは中辛にしました。
茹で卵に衣を付けて揚げた半身が2つ入った写真がメニューに載せてありました。
で、運ばれてニヘドンの目の前に置かれたカレーの器には、茹で卵の半身が1つしか入っていませんでした。
暫く呆然と自分のカレーとメニューの写真を見比べてしまいました。
きっとメニューには、あぶり出すとサンスクリット語で
「 レディースセットの卵は1切れだけです。だって安いんだもーん!」
と言う文章が浮かび上がって来るに違いありません。
いや、きっと、頭にターバンを巻いたヨガの行者がやって来て、マジックで卵を2つにしてくれるに違いありません。
ターバンじゃ無くて、ダーバンを着たアラン・ドロンがお茶に誘ってくれるのでも構いません。
いや、きっと、インド悠久の5000年の歴史は、茹で卵から雛が孵えって、
その雛が成長して新たな卵を産むのを待てと教えてくれているのかもしれません。
正直者にだけ、2つ目の卵が見えるのかも!?
おお! きっと、2つ目の卵は額に有る第3の目で見ろと言う事なのかもしれません。
ニヘドンの生活は今まで哲学的な営みが足らなかったかもしれません。
色々考えている間に、「 写真には卵2つ入ってますけど?」ってお店の人に確認する機会を失ってしまいました。
余り時間が経ってから申し出ても、
「 あの女、自分で食べた事も覚えていないアルツハイマー女だ。」
なんて言われかねないですからね。

白いライスにはクミンシードが入っており、上には刻みパセリが振り掛けられています。
白いライスではあっても、これだけの事でエスニック気分が盛り上がりますよねー。

ミニナンは、なかなか良いお味です。

チキンサラダは、カレーマリネ風で、チキンスライス、玉ネギ、人参を和えた物がサラダ菜の上に乗っかっていました。
お飲み物がセットされていないのは悲しいですが、致し方ございません。

二へドンがいつも徘徊している横浜と客層が違うので、
人間ウォッチングがまた面白かったのですよ!!
二へドンが顔を向けている方角のテーブルにはアキバ系ボーイズ6人組が座りました。
皆20代位です。 イベントの帰りなんでしょうかね?

ウェイトレスの女の子に1人、アミタという名前の女の子がいます。
一見東洋人風なのですが、あまり流暢とは言えない日本語を話します。
どこの国の女の子なんでしょうかね?

ニセ大理石の手摺りの向こう側のテーブルに、白人男性が1人で食事をしていました。
まだ20代だと思われます。
でも、白人男性にありがちな、若禿げです。
前髪の生え際が東京湾の様に湾曲しながら後退しています。
ハッキリ言って、禿げています。 頭だけ、ダイハード男です。
このダイハード男の存在が、何故か気にかかり、チラチラ見てしまいました。
二へドンは男でも女でも、ロン毛が好きなので、普段ダイハード頭は無視を決め込むのですが、
この日ばかりはどうしちゃったのでしょうね?

ダイハード男は、マンゴージュースのグラスを両手で持つと、赤いストローでチュチュッと吸います。
二へドンのトサカがカチンと来ました。
「 男だったら、ストローなんか使わずに、シルベスター・スタローンが生卵をビールジョッキに入れて
  一気飲みするみたいに男気溢れる飲み方をしろい!! 」
( もしかしたらオカマなのかもしれません。 )
ナンを持つ右手の小指が上がっています。
うっぷっぷっぷっぷっぷ・・・・・・・・・・・・・・。
いかん。 また思い出し笑いです。
この話を二へドンに聞かせたのもSue さんです。
Sue さんは二へドンの思い出し笑いスイッチを押したくて仕方が無いみたいですね。
「 どうして人は、ティーカップを持つ時に小指を上げてしまうのか? 」
高田純次氏の解説によると、( 高田純次という名前だけで、もう笑えますが )
親指を上げるとカップを落としてしまうからだそうです。 ( 爆 )

二へドンがまた笑いをかみ殺しながら、目だけでダイハード男を見ると、
彼は黄色いペーパー・ナプキンで口を丹念に拭っておりました。
あの、丹念な拭き方は、彼の神経質な一面を物語っています。
二へドンはああいうタイプとは一緒に暮せないな・・・・・・。
ダイハード男は、ウェイトレスのアミタちゃんを呼ぶと、ナンのお替わりを要求しました。
ここのお店はナンのお替わりが無料なんですよ。

アキバ系ボーイズとアミタちゃんと、ダイハード男。 
そして彼らを笑いをかみ殺しながら観察する怪しい女。
秋葉原の夜はこうして更けて行く・・・・・・・・・・・・・・・。


SHOP DATA :
INDIAN CURRY DINING ( インドカリーダイニング )
Cobara - Hetta ( コバラヘッタ )   ヨドバシ「 AKIBA 」店

東京都千代田区神田花岡町1-1 ヨドバシ「 AKIBA 」ビル 8F
電話 : 03-5298-2910 
FAX : 03-5298-2912
URL : http://www.eirin-fukuju.co.jp

 
***** 「 インドカリーダイニング「 Cobara - Hetta 」 」 ・ 完 ******
  


Posted by ニヘドン at 20:51Comments(3)グルメ

2009年03月22日

「 ゼラチンシルバー LOVE 」

2009年03月09日(月)

この映画、ヤバいっす!
官能をテーマにした映画だからですか?
まあ、それは、今時珍しくプラトニック的な官能でして、想像力が欠如している人は面白さが分からないと思います。
だから官能の部分は置いておいて…。

実力派俳優が勢揃いしているからですか?
まあ、そうですね。
よくもまあ、これだけ有名人を揃えましたね…。

永瀬正敏、宮沢りえ、役所広司、SAYAKA、天海祐希。
曲は井上陽水の LOVE LILA ですよ。
うん。
でもまあ、他の映画にも実力派俳優が集結する事は珍しくないんで…。

何がヤバいって、横浜市内でロケしているシーンが沢山出てくるんですよ!
シネマ ジャック&ベティの入り口は 2〜3度 永瀬正敏が姿を現します。
ジャック&ベティは、ジャックと言うシアターと、ベティと言うシアターが有るんです。
ジャックは通常、2本立ての上映に使われていて、ベティは1本立てに使われています。
だから通常で言えば、1本立ての 「 ゼラチンシルバー LOVE 」はベティで上映されるはずなのですが、今、ジャックで上映されています。
「 ゼラチンシルバー LOVE 」の作品の中に、ジャックの客席に宮沢りえと永瀬正敏が座って映画を見るシーンが有るんです。
自分がいる場所が、自分が今見ている映画の中に出てくる……。
ん? じゃ、自分は今どこにいるの?
映画館? 映画の中? あの斜め前に座っている男の人、大丈夫?
生きてる?
まさか、私が狙われてない?
ん? どこまでがフィクション?
どこまでが現実?

とまあ、ちょっと頭のイカレてる人は簡単に頭がパズル状態になれますよ。
( それはニヘドンだけでしょうか? )

横浜駅西口の MOVILに通じている橋の辺りや、違法屋台の並ぶ通りも出て来ます。
野毛山動物園も出て来ますね〜。
ヤバいんですよ。
全部ニヘドンが普段から徘徊している所ばかりではないですか!!
ニヘドンが写り込んでいないのが不思議な位です。
だからね、何か変な気持ちなんですよ。
ニヘドンがいつも、自分の生活の中で網膜に焼き付けている風景が映画の中に頻繁に出てくる……。
これってプライベートなビデオじゃないよね?
映画を見て、こんな感覚を覚えるのも不思議な事です。
どこも目が醒める様な美しい風景ではないのです。
どちらかと言うと、横浜みなとみらい地区に観光で来るお客様達は見向きもしない、絶対に記念撮影なんかしない場所ばかりなんですよ。
釣りが出来る波止場に通じるトラックばかりが通る道路とか、観光客は通らない建て坪の小さい住宅地とか。
天海祐希ママがいるBAR にはヴァイオリンの生演奏をしているお嬢さんは出て来るし。

この映画は、永瀬正敏が宮沢りえを盗撮する映画なんですが、ニヘドンは映画を見ている間中ずっと自分が盗撮されている様な気分に陥って落ち着かなかったです。

  

Posted by ニヘドン at 16:30Comments(2)

2009年03月21日

思い出し笑い

二へドンは様々な「 病 」に心身を蝕まれております。
中でも深刻なのが、「 思い出し笑い 」です。
突然、何の脈絡も無く、過去の出来事が頭を過ぎり、笑いが込み上げて来ます。
そうなったら、二へドンのチェシャ猫より怪しいニヤニヤ笑いは、もう誰にも止められません!!

先日、Sueさんから、面白い話を聞きました。
Sueさんの妹さんはアメリカ人と結婚し、妹さんはずっとアメリカのシアトルに住んでいます。
もう妹さんの娘さんも結婚し、お孫さんもいる年齢の方です。
妹さんの旦那さんは、Sue さんに取っては、義理の弟に当たる人です。
彼の名前が分からないので、ギリのオトウトだから 「 オトギリ草 」と呼ぶ事にします。
( 随分と無理矢理のネーミングですが!!)

オトギリ草が働いている会社に、ある日の事、日本から視察団が訪ねて行きました。
その視察団の人々をシアトルの観光案内に連れて行く任務をオトギリ草が与えられました。
オトギリ草は、奥さんが日本人なので、オトギリ草自身も片言の日本語が話せます。
そこで、日本の視察団のメンバーに日本語で自己紹介をする気になりました。
オトギリ草は、前日、奥さんに発音指導を受け、自己紹介の練習をしました。

本番当日、オトギリ草は「 ワタシノ オクサンハ ニホンジン デス。」と言うべき所で
「 ワタシノ 総長ハ ニホンジン デス。」 と言ってしまったそうです。
何故、総長なのかと言うと、彼はつい最近 「 総長 」という日本語を覚えたそうなんです。
シアトル在住のアメリカ人が、総長という日本語を覚える必然性がよく分かりませんが。

で、それを聞いた日本人達の反応はどうだったのかと言うと、
オトギリ草が何を言っているのかよく分からず、無反応だったそうです。

この話を二へドンと一緒に聞いたJurie ちゃんは、大受けでした。
 二へドンも Jurie ちゃんも笑いが止まりませんでした。

その翌日、二へドンは1人でインド・レストランで夕食を取りました。
メニューを見たら、「 レディース・セット 」というのが有ったので、それを注文しました。
食事が運ばれて来る間に、しみじみメニューの「 レディース・セット 」の文字を見詰めていた
二へドンは、ふと前日にSue さんから聞いた オトギリ草の総長事件の話を思い出してしまいました。
すると、二へドンの妄想が膨らんでしまいました。
「 レディース・セットお願いします。 」
「 はい、ただいま。」
「 ぱっぱらー。 ぱっぱらー。 ぱっぱらー。 ぱらりら、ぱらりら。 」
「 ん? 何この音!? 」
あっと思う間も無く、二へドンは女・暴走族に囲まれてしまったのでした。
「 レディースって、そっちのレディースかい!! 」

そんな事、有る訳無いぢゃん!!
しかし、笑いのスイッチが入ってしまった二へドンは、肩を震わせて笑いをこらえるハメになりました。
連れがいれば、声を出して笑う事も可能です。
でも、1人の時にそれは危険です。 怪しいオバサンだと思われてしまいます。
歯を食いしばって笑いをこらえようとしましたが、我慢すればする程、笑いの嵐は増幅して行くものです。

ふと、レディースの皆さんが、石田城大奥の皆さんだったらどうだろう?と考えてしまいました。
石田城大奥のレディース隊は、背中にヴァイオリン・ケースとか背負っているのでしょうか?
大いに有りうると思ってしまいました。
でも、レディース総長は、ヴァイオリンなんて、ちんけな物ではなく、コントラバスとか背負っていて欲しいです。
いや、グランドピアノ位、背負う気迫が欲しいです。
脇に控えている一の子分は、アルペンホルンとか背負っていて欲しいですよね?
二へドンの妄想は、もう留まる所を知りません。
インドレストランで、怪しい女が俯きながら必死で笑いをこらえようと身悶えてしまいました。

ああ。。。。。。もう駄目。 当分、二へドンには「 レディース・セット 」は禁句です。

そう言えば昔、チェリストの石川祐支さんが、ステージの上で
「 札幌空港で、こじまよしおを見た。」 という話をしてくれた事がありました。
彼の話はそれだけでした。 
だから、この話を聞いた時にも 「 ふーん、そうなんだー。」 と思っただけでした。
コンサートは何事も無く進行して行きました。
が! ある日突然、コンサートの最中に、二へドンの頭にこじまよしおのオッパッピーが頭の中でぐるぐる回り始めたのです。
もう駄目です。 クラシック・コンサートの最中に思い出し笑いを堪えるのはどんな苦行よりも辛い事です。
ああ・・・・・・・・今後のコンサートで、突然 レディース・セット = ぱっぱらー、ぱっぱらー。を思い出さない事を切に願っております。
でも、暴走族のヘッドなのに、族長じゃなくて、総長なのはどうしてなんでしょうか?

***** 「 思い出し笑い 」 ・ 完 *****************

2009.03.21(土) 本日の記事は1本だけですが、
「 いらっしゃいませ! ドンドン・ドラッグストア 」のブログに 「 ナイトミルク 」の記事を、
「 ドンドン村のお菓子な部屋 」のブログに 「 ラ・ポンムのまきばフロマージュ 」の記事を
アップしましたので、そちらをお読み下さいませ。
決して怠けた訳ではございません。 ( 笑 )  


Posted by ニヘドン at 23:04Comments(2)徒然