2009年10月31日

「 はじめの一歩フェスタ 」初日は大盛況!!

2009年10月31日(土)

ニヘドン只今休憩中。
はい、ニヘドンは今日、豊洲の「 がすてなーに 」を会場に行われている「 はじめの一歩フェスタ 」にお手伝いスタッフとして参加しています。
豊洲はいつも通過するポイントなので、今日じっくりと豊洲の景色を堪能しました。
「 がすてなーに 」の芝生ひろばの前は隅田川の東京湾に注ぐ河口で、絵に描いた様な「 ウォーターフロント 」です。
対岸の高層マンションの風景はまるで自由の女神の立っているスタッテン・アイランドからマンハッタン島を望んだ風景にそっくりです。

風に吹かれてリバーサイドで休憩を取るなんて、もうこれは映画のワンシーンですよ。
サンドラ・ブロックやスカーレット・ヨハンソンが座っていても全然違和感無さそうです。
又、横浜のウォーターフロントとは一味違った感じがたまりません!!

* * * * * * * * * * * * * * * * * *

さて、本日の業務は終了しました。
ニヘドンはトヨタ・カローラのブースで、ドラえもんのぬり絵を担当する(自称)お姉さんでした。

最初、お客さんがどの程度入るのか全く見当も付きませんでした。
主催者のハー・ストーリィーの目標では、土・日の2日間で来場者を6,000人見込んでいたそうです。
終礼の時に、今日1日の来場者が 5,500人入ったと告げられました!!
「 がすてなーに 」がOPENして以来、1日の来場者数の最高記録だったそうです。
わっはっはっはっ!!
思い切り笑ってしまいました。
いやはや、愉快。愉快。
ニヘドンにまつわるジンクスをまたもや証明してしまいました。
「 ニヘドンがスタッフとして関わるイベントは大入り満員!」

わっはっはっはっはっ!!
ニヘドンはただ、主催者に雇われただけなのですが、まるで自分の事の様に嬉しかったですよ。
ニヘドンの、ふくよかな肉体は、大勢のお客さんを呼ぶ 「 招きお姉さん 」なのです。

明日もドラえもんぬり絵を担当します。
ぬり絵を塗ってくれたお友達にはプレゼントを差し上げますよ。
・ ドラえもん粘土
・ ドラえもんハンドタオル
・ ドラえもんサンシェイド
のどれか1つ。
( 数に限りが有りますので、希望のグッズが品切れの際はご容赦下さい。)

しかも、このぬり絵シートはお客さんにお返しします。
これをお住まいの近くのトヨタ・カローラの販売店に持って行くと、ドラえもんレジャーシートが貰えます!!
1枚で2度美味しいぬり絵シートなのです。
11月15日まで引き換え期間が有りますので是非どうぞ。

ぬり絵コーナーは、椅子が足らなくなる程の盛況振りで、お子さんやお父さん・お母さん達と色々な話をするのは本当に楽しかったです。

さあ、「 はじめの一歩フェスタ 」は11月01日(日)も開催します。
豊洲は遠いと思われる方、キッザニアと組み合わせて1日を過ごされては如何ですか?
お子ちゃまを持つママ達の間で話題沸騰のキッザニアは豊洲に有るんですよ。

小さい子供はいないのと言う方、「 はじめの一歩フェスタ 」の後、ららぽーと豊洲でお食事 & ショッピングをされては如何ですか?
「 はじめの一歩フェスタ 」の会場である「 がすてなーに 」から 「 ららぽーと豊洲 」までは徒歩15分位です。

今日、17:30 に解散になった後、仲間のスタッフ達は飛ぶ様に家路を辿りましたが、ニヘドンは ららぽーと豊洲まで歩いて行って、お食事 & ウインドーショッピングを楽しんだのでした。

1日で2度 美味しい豊洲の週末なのでありました。
じゃ、皆さん、明日もニヘドンは豊洲で皆様のお越しをお待ちしていますね。
目指せ ! 来場者 1万人超え!!


  

Posted by ニヘドン at 19:38Comments(4)

2009年10月31日

HAPPY HALLOWEEN !

2009年10月31日(土)

ハロウィンですね。
日本でもハロウィンが商業的に広まり、今ではあらゆる業種がハロウィンに因んだ商品を売り出しますね。
和菓子屋さんまでハロウィンって…。

写真は丸の内の通りをデコレートしている Jack-o-lantern です。

先週、たまたま Sueさんと Jurieちゃんと話し合ったのです。
「 クリスマスとハロウィンとどっちが好き? 」って。
皆さんはどっち?

ニヘドンはハロウィン派ですね。
ニヘドンの考え方は少数派だと思っていたのですが、驚いた事に Sueさんも Jurie ちゃんもハロウィンだと答えました。
え!? するってぇと、ニヘドンの周辺では100% の女子がハロウィンが好き!?

恐らくクリスマスが余りにも商業ベースにまみれてしまったから?
大体、普段はイエス・キリストとは全く関係の無い生活を送っておきながら、キリスト生誕祭にプレゼントを貰うと云う「 棚からぼた餅 」的な発想は駄目だよねぇ?
大人しく賛美歌でも歌っていなさいよ。


ハロウィンは日本におけるクリスマスを祝う習慣より新しいから、新しもん好きの人々の心を掴み易いかな。

クリスマス・カラーの赤と緑の組み合わせより、ハロウィン・カラーの黒とオレンジのカラー・バリエーションの方が、より大人の嗜好にマッチしている様にも思えます。

ハロウィンとは万世節の前夜祭が始まりで、死者の霊が帰って来ると云う考えが起源になっています。
だからお化けの仮装をする訳です。
死者の霊が帰って来ると云うのは、お盆の習慣の有る日本では非常に受け入れ易い考え方で、多分ハロウィンは今後益々日本で定着して行くのでしょうね。

先日 Brillia Shortshort Theater でドイツフードを食べていて、ついでにテーブルに置いてあったメニューを見てました。
ドイツに関するトリビア的な事も書かれていました。
それによると、日本のハロウィンはアメリカのスタイルが入って来ていますが、近頃はドイツにもアメリカン・スタイルのハロウィンが入って来ているそうです。
まだまだアメリカ的ハロウィンのお祝いをするのは少数派だと言う事ですが、きっと近い将来はドイツでもアメリカン・ハロウィンが主流になっちゃうでしょうね。
「 仮装してお菓子を貰う 」って所に、自由競争経済のシステムでビジネス・チャンスが有りそうだし…。
農家の皆さん、作るならカボチャですよ!
服飾メーカーの皆さん、作るなら黒×オレンジのカラー・バリエですよ。

もうやるなら徹底的にやっちゃいましょうよ。
10月31日のフライトは客室乗務員は全てハロウィン・コスチューム。
そう言えば昨年( 今年は行ってないので目撃していないのですが )Denny's でウェイトレス達がハロウィン・コスチュームを身に付気でいました。
若い女の子は魔女のコスチュームを着ていて、50歳位の人はさすがにコスチュームは着ていなくてサタンの角のカチャーシャだけ着けていました。
それでも恥ずかしそうにしている様子が見ていて痛かったですぅ。
恥ずかしがっちゃ駄目!
やるなら徹底的に楽しみましょ!


ニヘドンがハロウィンが好きなのは、ちょっと邪教的な臭いのする所ですね。
以上、年中化け物呼ばわりされちゃうニヘドンでした!

( これから豊洲で行われる 「 はじめの一歩フェスタ 」に行って働いて来ます。
ハロウィンの仮装が無いのは残念ですが。
皆さんも必ず 「 はじめの一歩フェスタ 」に来てね〜♪ )
  

Posted by ニヘドン at 07:56Comments(0)

2009年10月30日

「 週刊清塚信也 」第4回

写真は王子ホールで清塚信也さんが弾いたピアノ。

「 週刊清塚信也 」第4回

日時 : 2009年10月24日(土)
開場 13:30 開演 14:00
会場 : 王子ホール
料金 : 4,500円 ( 全席指定 )
出演 : 清塚信也 ( きよづか しんや ) / ピアノ
吉田翔平 ( よしだ しょうへい ) / ヴァイオリン
演目 : < 第1部 > 吠えろ!ドビュッシー
    シューマン / トロイメライ
    ドビュッシー / 夢
    ドビュッシー / 月の光
    ラヴェル / 道化師の朝の歌

    < 休憩 >

    < 第 2 部 >
    信也の部屋 〜 talk to myself 〜    ポンセ / 間奏曲 ( インテルメッツォ )
    グリーグ / 孤独なさすらい人
    リスト / ラ・カンパネラ
    ラフマニノフ / ヴォカリーズ
    清塚信也 / crescent
    清塚信也 / 悲しきワルツ
    清塚信也 / Fortuna 〜 フォルトゥーナ
* * * * * * * * * * * * * * * * * *

最初のコンサート・チラシは、ゲストは最初の3回だけで、4回目は誰もゲストは居ない筈だったのです。
でも清塚さんの幼なじみであるヴァイオリニストの吉田翔平 君が急遽ゲスト出演してくれる事になったそうです。
何か、吉田翔平君は、どこかの何かのコンサートで、2度 〜 3度 聞いていると思うのです。
彼、どこかに紛れていたよね?
しかし彼を意識して聞くのは今日が初めてだし、彼のソロ演奏を耳にするのも初めてです。
結果どうだったかと言うと、滅茶気に入りました。
ちょっとシャイな立ち居振る舞いで、演奏中はずっと首を顎当てにしっかり傾けて目を伏せがちにしています。
そんな彼の演奏に えるおーぶいいー。
きゃーん。
ニヘドンの本命のダーリンがニヘドンに冷たくしたら、吉田翔平君に心を慰めてもらおうと思っちゃったわ♪

* * * * * * * * * * * * * * * * * *
  

Posted by ニヘドン at 22:17Comments(0)

2009年10月30日

来てね! 「 はじめの一歩フェスタ!! 」

秋も深まって来ましたね。
今度の土・日は皆さんのご予定はどうなっていますか?
10月31日(土)から11月01日(日)にかけて、各地で様々なイベントが催されます。

ニヘドンのイチ押しはこれです!
「 暮らしの根っこプロジェクト
はじめの一歩フェスタ!! 」

日時 : 2009年10月31日(土) 〜 11月01日(日)
10:00 〜 17:00 ( 雨天決行 )
会場 : がすてなーに ガスの科学館
〒 135-0061 東京都江東区豊洲 6-1-1
東京メトロ有楽町線 「 豊洲駅 」7番出口より徒歩 6分
ゆりかもめ 「 豊洲駅 」北口より徒歩 6分
    スロープになっている屋根が全面芝生で覆われているエコな建物です。

このイベントのテーマは4つ。
「 わたし 」「 こども 」「 暮らし 」「 環境 」。
各テーマに即した企画が、広い「 がすてなーに 」にぎっしりと詰まっています。
もしかしたら全てじっくり見るのは1日では無理かも?

このフェスタは株式会社ハー・ストーリィー と がすてなーにガスの科学館 の共催で行われます。

株式会社ハー・ストーリィー は、頑張る女性達の活動を応援している主婦マーケティング会社です。
ニヘドンも今までハー・ストーリィーから色々なイベントのお知らせを頂き、得難い体験をして来ました。
ニヘドンはよく人から 「 あなたって元気だよね。」と言われますが、はい、ニヘドンの元気の数パーセントはハー・ストーリィーにサポートしてもらっています。

「 ドンドン日記 」を読んで下さる方達は実に様々な仕事、趣味、バックグラウンドを持った人々です。
そんな違う誰もが、必ず1つは興味を持つ物がある…。
それがこの 「 はじめの一歩フェスタ 」なんです。

ではどんな企画が有るのかチラっとご紹介。

・ エクササイズでヘルシー志向のあなたへ………
  「 みんなでパーク・ピラティス 」
インストラクター / 武田淳也
両日 10:30 〜 11:30
芝生ひろば でピラティス! 当日自由参加。無料です。

・ 読書ボランティアをしている「 愛を読むひと 」なあなたへ……
  「 読み聞かせ・ミニトークショー 」
朗( ほがらか )天狗 さんや、イラストレーターの ふくだとしお さんが読み聞かせをしてくれます。
当日自由参加。無料です。

・ 工作大好きなアーティストの卵の子供達へ……。
  「 世界で一つのエコバッグをつくろう 」
参加費 : 200円 ( 随時受付 )

・ 私の声を企業に届けたい! 賢い消費者のあなたへ……。
  「 協賛企業ブース 」
アンケートに答えて用紙を引き換え場所に持って行くと、出展企業から提供のサンプルセットが貰えます。

・ 食欲の秋を満喫したいグルメなあなたへ……。
  「 青空カフェコーナー 」
むっふっふ! ニヘドンの大好きな移動販売車も来ますよ〜。

・ 地球に優しくしないと、いても立っても居られないエコロジストなあなたへ……。
  「 不要になったエコバッグを集めます。」
但し、新品な物に限ります。
エコ流行りで、色々な所から貰ったエコバッグが沢山お家で眠っていませんか?
でも使わないエコバッグの山って、それエコじゃないよね? と云う発想から、未使用のエコバッグを花の種と交換します。

トークショーや料理教室は、専用ホームページからの申し込みが必要な物も有ります。
が、当日キャンセルが出た場合は、キャンセル待ちで入れる可能性も有るので、事前予約をしていなくても、駄目元で受付に申し出て下さい。

他にもまだまだ有ります。
詳細はこちら http://www.kurashi-no-necco.jp/

実はニヘドンも土曜・日曜共にお手伝いスタッフとしてこのフェスタに参加します。
どこでニヘドンに会えるかは、会場に行ってみてのお楽しみ!
フェスタ前後の8:00 〜 18:00 まで、2日間ビッチリと会場に張り付いてまーす!

では、みんなで「 はじめの一歩フェスタ 」で楽しみましょう!

***** 「 来てね! 「 はじめの一歩フェスタ!! 」 」 ・ 完 *****

おまけ : 丁度、10月31日(土) ~ 11月3日(祝) まで東京ガスのガス展が行われます。
       各会場が設定されてますが、ここの「 はじめの一歩フェスタ 」にも勿論
       東京ガスの「 ガス展 」のブースが有ります。
       毎月の検針票と一緒に配布された抽選券を忘れずに持って来てね。 抽選できますよ。  


Posted by ニヘドン at 15:24Comments(0)ハー・ストーリィ

2009年10月29日

「 マイケル・ジャクソン THIS IS IT 」

「 マイケル・ジャクソン THIS IS IT 」

やっぱりマイケル・ジャクソン ( MJ )は死んでいなかったよ。
50歳とはとても思えないステップで踊っていたよ。
元気だった。

死んだと報道された時は、コンサートのリハーサル中だったと聞いていたけど、まさかこんなに緻密にリハーサルを繰り返していたなんて、想像だにしていなかった。

MJが死んだと言う第一報の時、なかなか詳細が伝わって来ず、自殺説を唱える人もいたけど、このリハーサル映像を見れば、自殺なんて有り得ない事がよく分かる。

ステージ本番の映像ではなく、リハーサルの映像だった事は、逆にファンに取っては凄いお宝になったね。
リハーサルだから語られる
「 ここはこうしよう。」
「 そこはこうしなきゃ。」等々、
MJ の考えがMJの口から語られている言葉の数々を確認する事が出来るのです。
MJがステージに込めようとしていた気持ちが痛い程に伝わって来る映像です。
ステージ本番を誰よりも楽しみにしていたのは、他ならぬ MJ本人だと言う事がよく分かりました。

映画が終わった時、客席から拍手が湧き起こりました。
歓声も。 口笛も。
  

Posted by ニヘドン at 14:47Comments(0)

2009年10月28日

第137回 オルガン・1ドルコンサート

ニヘドンは長年オルガン・1ドルコンサートに通っていますが、今日は又、格別に内容が良かったです。
もう大興奮ですよ!
平日の昼間のコンサートなので都心でOLをしている人は、休暇を取らなければなかなか来られないと思いますが、いやニヘドン日雇い労働者で良かったと、つくづく思います。

今日は、パイプオルガンとチェロの共演が楽しめるスペシャルプログラムでした。
チェロの小峯晋( こみね しん )さんの音が、まあ〜 深まる秋に思索をして過ごしたい人のツボに嵌まる音でして。
日本には上手いギタリストが大勢いるけれども、上手いチェリストも沢山いるんだねぇ。
膝が震えました。
感動で!!
トイレに行きたくてもじもじしてたんじゃないやい!!

演奏曲目もニヘドンが大好きな メシアン、フォーレ、フランクと3連発で、まあ楽しかったです。
こんなご馳走コンサートを無料で聞かせて頂いて、まあ申し訳ありません。
通常入場料は1ドルか100円のどちらかを払いますが、みなとみらいホールの会員だと無料なんですよ。
今日は入り口で 「 100円じゃ申し訳ないから 」と言って200円払って、レセプショニストに呼び留められてるオバちゃんが居ましたが…。( 笑 )

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

第137回 オルガン・1ドルコンサート
「 秋 ― 瞑想へのいざない 」
( Autumn ― Invitation to Meditation )

日時 :2009年10月28日(水)
11:30 開場 12:10 開演
会場 : 横浜みなとみらいホール
料金 : 1ドル 又は 100円 ( 全席自由 )
出演 : 柳澤文子 ( やなぎさわ あやこ ) / パイプオルガン
小峯晋 ( こみね しん ) / チェロ
演目 : ヨハネス・ブラームス / 「 11のコラール前奏曲 」より “ わが心は喜びに満ちて ”
オリヴィエ・メシアン / 「 オルガンの書 」より “ lll 深淵からの手 」
J.ブラームス / 「 11のコラール前奏曲 」より “ わが心の切なる願い ”
ガブリエル・フォーレ / エレジー 作品 24
セザール・フランク / 「 3つのコラール 」より “ コラール 第2番 ロ短調 ”
お楽しみ曲 ガブリエル・フォーレ / 「 レクイエム 」より “ イン パラディスム ”

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

先ずはみなとみらいホールオルガニストインターンの猿渡ゆか( さるわたり ゆか )さんが前説に登場しました。
いつも案内役をしてくれるホールオルガニストの三浦はつみさんがアメリカに演奏旅行に行っているそうです。
・ 今年の4月から始まったオルガン1ドルコンサートのクーポンラリーについて。
1ドルコンサートで毎月配られる「 1ドルプレス 」に付いている1ポイントクーポンを4枚集めて台紙に貼ると応募出来ます。
コンサート招待券やグッズが当たるのです。
実はニヘドンも4枚貼り付けた台紙を用意して来て、今日提出するのです。
「 終演後忘れずに出して下さいね。」と猿渡ゆかさんからも言われたのですが、提出場所が分かりにくかったですよ。
専用の投函箱でも有るのかと思いましたら、チケットのもぎり口の右側の、当日券とか売るカウンターのおじ様に手渡しをするのです。
箱に入れるよりもスタッフに手渡しする方が安心ですよね。
  

Posted by ニヘドン at 23:55Comments(0)

2009年10月28日

もくもくもくもくくもくもくもくも。

空を見るのが好き。
雲を見るのが好き。

台風20号が通り過ぎた後、
横浜の空は、やけに青い。
真夏のスカイ・ブルーではなく、
ちょっと力が抜けた様な
「 しっかりしろよ!」と言いたくなるような
淡い水色。

写真は、2009年10月11日(日)に島根県松江市で撮影した雲の形。
流石に出雲ですよ。
雲の形も、どことなく勾玉( まがたま )の形に見えませんか?

「 八雲立つ 」とはよく言ったもので、出雲地方の刻々と湧き立つ雲の造形美を見ていると、時が経つのを忘れます。

自分を無にするには、出雲地方の 「 八雲 」が持って来いですよ。
あ〜。又、出雲に行きたいなあ…。


では家に帰ったら、友達が昔送ってくれた「 God's hand 」の雲をアップしますね。
今日はニヘドンは
コンサート → 映画 → 映画 の予定で家に帰るのは夜中過ぎるかもですが…。


ただいま。 帰って来ました。
それでは God's hand の写真をアップします。


この画像、何度見ても凄いですよね。
雲は人間に見られようと思って、装っている訳では全然無いのに、
地上から見ている人間が勝手に「 あー、きりんさんだ!」 「 あっ、イルカだ!」と
思い込んでいるのですから。
誰の意思も働いていないはずの雲の形が、ある日偶然、凄い「 絵 」となって人間の目に映るのです。
「 雲ウォッチング 」は「 人間ウォッチング 」と同じ位に面白いですよね。

今日も晴れています。 さあ、上を見上げてみようかな。


***** 「 もくもくもくもくくもくもくもくも。」 ・ 完 ***********

  


Posted by ニヘドン at 13:36Comments(2)徒然

2009年10月27日

「 一杯のかけそば 」vs 「 一杯のビール 」

「 一杯のかけそば 」 と 「 一杯のビール 」
どちらか1つだけ選べと言われたら、貴方はどちらを選びますか?
日本人だったら、やっぱ蕎麦でしょう?
しかし横浜在住20年のニヘドンと致しましては、ビールを選びたい様な気もします。
うむむむむむ…。
状況によっても違うよなあ。
お腹ペコペコならお蕎麦だし、お風呂上がりならビールだよね。
うむむむむむむむ…。
何故ニヘドンが蕎麦と麦酒を引き合いに出したかと言いますとですね、10月23日(金)に恵比寿ガーデンプレイスにある 「 麦酒記念館 」で、面白い展示を見たからなんです。

明治・大正・昭和の時代にビールの値段がどの様に変遷を辿ったのか、かけそばの値段と比較しながら年表に書き込まれています。
凄く細かく書かれていたので、全部は書きませんが、ニヘドンが「 へえ〜 」と思った部分だけピックアップしてみたいと思います。

1968年 ( 明治01年 ) かけそば 5厘
1875年 ( 明治08年 ) ビール 16銭
1877年 ( 明治10年 ) かけそば 8厘
1880年 ( 明治13年 ) ビール 20銭
1887年 ( 明治20年 ) かけそば 1銭
1901年 ( 明治34年 ) ビール 19銭
1904年 ( 明治37年 ) かけそば 2銭
1917年 ( 大正06年 ) ビール 33銭
かけそば 10銭
1934年 ( 昭和09年 ) ビール 33銭
かけそば 10銭
1945年 ( 昭和20年 ) ビール 2円
1949年 ( 昭和24年 ) ビール 126.5円
かけそば 15円
1962年 ( 昭和37年 ) ビール 115円
1964年 ( 昭和39年 ) かけそば 50円
1984年 ( 昭和59年 ) ビール 310円
1985年 ( 昭和60年 ) かけそば 330円

感慨深いですね〜。
昔の事なんか思い出す事なんかなかったけど、物価って、こんなに安かったんですね。
今バイトして得た時給を握りしめて50年前の世界にタイムスリップしたい。
800円で かけそば10杯とビール2本頼んで、まだお釣りが来るぞ。
1985年前後で、かけそばの値段とビールの値段がほぼ同レベルになっていたんですね。
ふーん。
何はともあれ、お金を出しさえすれば、自分が食べたい物、飲みたい物が手に入る、今の流通システムと平和に激しく感謝!!

んじゃ今度はいつ酒を飲みに行くかなー?
むふふ。
  

Posted by ニヘドン at 13:00Comments(0)

2009年10月26日

「 それでも恋するバルセロナ 」 ・ 後半

この記事は2009年07月21日(火)にアップした「 それでも恋するバルセロナ 」
ネタバレ記事の後半です。

前半の記事はこちらでどうぞ → http://nihedon.hama1.jp/e114715.html

*******************************

[ キャスト ] 

役名 / 役者 

クリスティーナ / スカーレット・ヨハンソン 
マリア・エレーナ / ペネロペ・クルス 
ヴィッキー / レベッカ・ホール
ファン・アントニオ / ハビエル・バルデム 
ジュディ・ナッシュ / パトリシア・クラークソン
マーク・ナッシュ / ケヴィン・ダン
ダグ / クリス・メッシーナ

***********************************

ヴィッキー未来の husband ( 夫 )ダグがバルセロナにやって来た。
クリスティーナとファン・アントニオは一緒に暮らし始めた。
バルセロナでの微妙な状況を全く知らないダグは、勝手な事を言う。
ダグ 「 驚いたな。 別人みたいだ。 激しかった。 バルセロナのおかげだな。
      クリスティーナは幸せになれないタイプだ。 自分探しのヒロイン気取りで。」
クリスティーナはヴィッキーをランチに誘った。
ダグは他に予定が有ると断ろうとするが、ヴィッキーが行きたがった。

ヴィッキー、ダグ、クリスティーナ、ファン・アントニオの4人のランチは気まずい雰囲気に包まれる。
ファン・アントニオは、テーブルの下で他の人に気付かれぬ様にクリスティーナの足に触ろうとして、
ヴィッキーの足に触ってしまう。

その後ヴィッキーとファン・アントニオは2人で話をする。
ファン・アントニオ 「 いい意味で安心出来る男だ。」
ヴィッキー 「 何故テーブルの下で私の足に触れたの? 」
ファン・アントニオ 「 心はクリスティーナに移った。」

ヴィッキーとダグは結婚した。 
結婚式にクリスティーナは出席。 ファン・アントニオは欠席。
ヴィッキーとダグの2人は新婚旅行に出掛けた。

セビリアからヴィッキーとダグの2人がジュディの屋敷に帰って来る。
ファン・アントニオが結婚祝いにと、作品を贈って来た。
マーク( ジュディの夫 ) 「 ロールシャッハテストか? 」

ファン・アントニオとクリスティーナがベッドで一緒に眠っていると、ファン・アントニオの携帯が鳴る。
ファン・アントニオは暫くスペイン語で何やら話している。
電話はファン・アントニオの元妻 マリア・エレーナが自殺を図ったと言う連絡だった。
ファン・アントニオは直ぐに家を飛び出し、夜中だと言うのにマリア・エレーナが収容された病院に
駆けつける。

朝、クリスティーナが待っている家に、ファン・アントニオがマリア・エレーナを連れて戻って来る。
スペイン語で話すマリア・エレーナにファン・アントニオは
「 Maria、 ここでは英語を話せ。 」 と言う。
続いてファン・アントニオはクリスティーナに説明をする。
「 She’s overdozed. ( 彼女は薬を飲みすぎた。)
  しばらくここで一緒に暮らす。 数ヶ月だ。
  マリア・エレーナと出会った時、どれだけ美しかったか。 愛にもバランスが必要だ。」
マリア・エレーナは相変わらずスペイン語で話し、ファン・アントニオは英語で答える。
しまいにはマリア・エレーナとファン・アントニオは大声で口論になる。
ファン・アントニオ 「 ここで正気に戻ったら、僕の前から消えてくれ。」
マリア・エレーナとクリスティーナとファン・アントニオの3人の気まずい朝食が屋外のテーブルで
取られる。マリア・エレーナは煙草を吸って仏頂面を見せる。

マリア・エレーナ、ファン・アントニオ、クリスティーナの3人はガウディのグエル公園にやって来る。
( グエル公園の画像はこちらでどうぞ → http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%B0%E3%82%A8%E3%83%AB%E5%85%AC%E5%9C%92&oldid=25381234 )
マリア・エレーナはファン・アントニオが絵のスタイルを盗んだと言う。
クリスティーナはファン・アントニオとマリア・エレーナの様子をつぶさに観察してみる。
クリスティーナ 「 貴方が絵のスタイルを盗んだと彼女は思っているの?」
ファン・アントニオ 「 君のおかげでスクリャービンを初めて聴いた。
             ここでキスするのはやめよう。 彼女が大分落ち着いて来た。」

ヴィッキーは週3回語学学校に通った。
ヴィッキーと同じクラスのベンがヴィッキーに話しかけて来た。
一緒に映画を見に行き、ベンとヴィッキーは仲良しになる。
2人が八百屋に入り買い物をしている最中にベンがヴィッキーの手を握りヴィッキーは拒否。

マリア・エレーナ、ファン・アントニオ、クリスティーナの3人は花が咲き乱れる野原でピクニックをする。
突然ファン・アントニオの具合が悪くなり、クリスティーナが離れた所に置いたバッグにアスピリンを
取りに行く。
クリスティーナがファン・アントニオの所に戻ると、ファン・アントニオの首筋をマリア・エレーナが
マッサージしていた。
ファン・アントニオ 「 スカルラッティをやらせたら誰にも負けない。」
クリスティーナ 「 私は音楽は駄目。 音楽で自己表現出来ないわ。」
マリア・エレーナ 「 最初の夜、荷物を調べたわ。」
マリア・エレーナは無断でクリスティーナの私物の中身を見たと嫌がらせ発言をする。

ヴィッキーと夫のダグは、サリーとアダムに出会う。
夜、4人でワインを飲む。 
打ち解けた雰囲気の中で、ヴィッキー1人が浮かない顔をしている。
ある日ヴィッキーはダグとジュディがキスをしているのを見てしまった。

ジュディはヴィッキーをお茶に誘う。
ジュディ 「 マークは愛しているけど、ときめきは感じないわ。
        Mark is great. I’m just a........ 。
        やっぱりマークとは別れられない。 あの人と別れるのが怖いからよ。」

クリスティーナ、マリア・エレーナ、ファン・アントニオの3人はファン・アントニオの父の家にやって来る。
クリスティーナ 「 彼と寝ても大丈夫よ。 邪魔しないわ。」
マリア・エレーナがファン・アントニオと寝た日、クリスティーナは複雑な気持ちだった。

クリスティーナはヴィッキーとダグと3人で通りを歩きながらクリスティーナの三角関係の話を2人に
聞いてもらう。
クリスティーナが暗室で写真を現像している時にマリア・エレーナがクリスティーナの横に立っていたが、
突然マリア・エレーナがクリスティーナにキスをする。
クリスティーナ 「 ごく自然だった。 」
ヴィッキー 「 Did you enjoy? 」
クリスティーナ 「 Yeah.」
ダグ 「 君はバイセクシャル?」

部屋の中でヴィッキーとダグが2人で話をしている。
ダグ 「 クリスティーナの暗室でハプニングが気になるんだろ? 」

ナレーション 「 こうして目出度く3人は恋人同士になった。」
クリスティーナはファン・アントニオとキスし、マリア・エレーナとキス。
しかし、そんな関係はいつしか拘りを生む様になる。
クリスティーナ 「 こんな生活は続けられないわ。」
マリア・エレーナもクリスティーナの居ない所でファン・アントニオに本心を吐露する。
「 分からないわ。 食い逃げする気よ。」
ファン・アントニオ 「 お互い尊敬し合っていただろう?」

結局クリスティーナは1人でバルセロナを出て、数週間フランスに滞在し、自分を見つめ直す。
その後クリスティーナはニューヨークに戻る事になる。

ヴィッキーはジュディに自分の恋の悩みを打ち明ける。
ジュディ 「 私なら愛に飛び込むわ。」 ( ほいほい。 二へドンも全く同感です。)
ヴィッキー 「 ダグでいいの。 ファン・アントニオは諦めるわ。」
ジュディは諦めずにファン・アントニオとヴィッキーをくっつけようとした。

クリスティーナが居なくなってからファン・アントニオとマリア・エレーナは喧嘩ばかり。
ファン・アントニオとマリア・エレーナの2人は、通りの真ん中でも激しく口論を始める始末。
遂にマリア・エレーナは荷物をまとめてファン・アントニオの家を出て行った。

とあるパーティーで、ヴィッキーに“ Hello!” と話しかけて来たのはファン・アントニオ。
ファン・アントニオ 「 クリスティーナとは別れた。 マリア・エレーナも出て行った。
             マリア・エレーナとはお互いに自由なのに縛り合う関係だ。
             ご主人とは上手くやってる? 」
ヴィッキー 「 誘惑しないで。 一人寝が寂しいから、言ってるだけでしょ?」

ダグとヴィッキーが街で買い物をしていると、ヴィッキーの携帯が鳴る。
電話を掛けて来たのはファン・アントニオだ。
ヴィッキー 「 帰国の準備で忙しいの。」 
最初はつれないヴィッキーだったが、結局ダグには language class の good-bye ランチだと
嘘をついてファン・アントニオの誘いを受けてしまう。
ダグ 「 行けよ。 僕は朝からマークとゴルフだ。」

ファン・アントニオとヴィッキーは一緒にランチを取る。
その後ファン・アントニオは自宅で自分の作品をヴィッキーに見せる。
案の定ファン・アントニオはヴィッキーに迫る。
「 1度寝れば、自分の気持ちは分かるだろう。」
ファン・アントニオとヴィッキーがキスをしている所にマリア・エレーナがピストルを撃って乱入して来る。
マリア・エレーナの拳銃が暴発し、ヴィッキーの手の甲を撃ってしまった!
さすがにこれにはヴィッキーも逆上し、我を忘れて怒鳴り散らす。

ヴィッキーは、さすがに夫であるダグには本当の事を言えずに嘘の話をでっち上げる。
ところがダグは、ヴィッキーの話を信じた。
( この件には、客席の観客から笑いが起こりました。)
スペイン語教師が蒐集していた銃が暴発したと云う嘘だった。

ヴィッキー達はニューヨークに戻る。
ニューヨークでヴィッキーとクリスティーナは再会し、お互いの話をする。
ヴィッキー 「 It's over. 」 ヴィッキーは晴れやかな顔で言い切る。
ヴィッキーは盛大な結婚披露宴を行ない、ヴィッキーが結婚前に思い描いた通りの生活を送った。
クリスティーナは自分探しを続行中。

The End.

****************************************

どうです? この結末ですよ。
あれだけ予告編で、こちらの見る側の気分を盛り上げておいて、この尻切れとんぼ的なラスト。
がっかりしました。
あれだけ魅力的な俳優陣を集めて、華やかなラブコメディを演じさせておいて、
最後がこれかよー!!

結局、あれだけ恋のドタバタをさせておいて、最後に誰も幸福になっていないのですよ。
確かにヴィッキーは結婚して、一見幸福に見えるけれども、
ヴィッキーの夫は、あれだけ愚鈍なスノブ男ですからね。
映画を客席で見ているこちら側は、全然幸福な感じを得られません。
きっとヴィッキーは10年後、20年後、自分の心の奥に不完全燃焼の気持ちを見出し、
ジュディの様に後悔する事になると思うのです。

ラブコメ映画では、客席の女の子達は、現実とは違う夢物語に自分達の果たせぬ夢を投影して、
幸福感のおすそ分けをして貰いたいのです。
例えそれが悲劇のストーリーであっても、ストーリーの中の当人達は、「 愛を貫く 」という
重要な役割を果たすのですから、見ている方は涙を流しながらも、達成感を味わえるのです。

こういう観客の女の子達の心理が全く分からないかの様なこの「 それでも恋するバルセロナ 」は、
映画を見た後、物凄い消化不良状態になりました。 胃薬が欲しい。
俳優陣が充実していただけに、全くもって残念です。
「 終わり良ければ全てよし 」 の筈。
この映画は・・・・・・・・・・・・・・ 駄目だ、こりゃあ!!

***** 「「  それでも恋するバルセロナ 」 ・ 後半 」 ・ 完 ************  


Posted by ニヘドン at 10:26Comments(0)映画

2009年10月25日

「 ファイティング・シェフ 」

邦題 : ファイティング・シェフ
〜 美食オリンピックへの道 〜
原題 : THE CHICKEN, THE FISH & THE KING CRAB
監督 : JOSE LUIS LOPEZ LINARES
( ホセ・ルイス・ロペス・リナレス )
製作国 : スペイン
製作年 : 2008年
上映時間 : 86分
出演 : へスース・アルマグロ
      セルジュ・ビエラ
      ペドロ・ラルンペ
      ポール・ボキューズ
鑑賞日 : 2009年10月25日(日)
映画館 : シネマ ジャック&ベティ
料金 : ¥1,800.-

***************************

この映画は予告編を見て、「 絶対に見よう! 」と心に決めていた映画でした。
2年に1度フランスのリヨンで開催される「 ボキューズ・ドール国際料理コンクール 」。
これは世界最高のシェフと呼ばれるフランス人シェフのポール・ボキューズによって設立された
国際料理コンクール。
コンクールが始まって以来20年間の間、1度も優勝していない国、それがスペイン。
そのスペインに焦点を当てて描くドキュメンタリー映画。
さあ、果たしてスペインは勝つ事が出来るのか!?

ね? これだけ聞くと、絶対に見たくなるでしょう?
二へドンがこの映画の事を佐藤君に持ちかけると、こういうタイプの映画には目の無い
佐藤君が大乗り気で一緒に映画デートと相成りました。

この発想は凄く評価出来るんですよ。
20年間も優勝出来ないスペインの奮闘振りを見たいじゃないですか。
日本人は大抵、スペイン料理が好きですよね。
スペイン料理って美味しいじゃないですか。 
イギリスやアメリカの料理に比べたら、海の幸、山の幸が豊富で新鮮で美味しいじゃないですか。
パエリヤって言うお米料理は有るし、魚介類も新鮮で、ワインも美味しい。
日本人の口に合う料理ですよね。 スペイン料理は。
なのに何故、コンクールで優勝出来ないのだろうか?

もう本当に期待に胸を膨らませて行ったら・・・・・・・・・・・ちょっとがっかりでした。
映画の発想は本当に良いんですよ。
日本人受けする内容ですよ。 日本人はTVで料理対決する番組を見るのが大好きですし。
こんなに面白くなりそうなストーリーなのに、いかんせん、映画のレベルが低かったのです。

カメラワークがなってないんですよ。
美味しい食事を作るシェフ達が題材なのに、カメラワークがなっていないが為に、
折角の食事が美味しそうに見えないんです。
「 絵 」が、兎に角 「 雑 」で、こんなに美的感覚の無い人に、美食の何が分かるの?って
思っちゃいました。
もっとしっかり映画を作る力の有る人に撮ってもらったら良かったのにね。  

Posted by ニヘドン at 23:18Comments(0)映画

2009年10月25日

大正9年製造のスタインウェイの音色

2009年10月23日(金)
東京写真美術館での上映時間まで、恵比寿ガーデンプレイスで時間を潰す事にしました。
2時間も有りますから、かなり精力的に見て回る事が出来ますよ!
ガーデンプレイスの地図を眺めて、「 麦酒記念館 」に行ってみる事に決めました。
この記念館は嬉しい事に無料なんですよ。
(*^o^*)

15:00 に館内に入りました。
受付にお姉さんが座っていますが、お金を払う必要も無いのでパンフレットだけ貰います。
「 お手洗いはどこですか? 」
いきなりお姉さんに仕事をさせるニヘドン。
展示は入り口から階段を下りた所なのですが、下のフロアの奥がステージになっていて、その前には椅子が並べられています。
ロープが張られ、客席エリアには入れないようになっています。

「 チェック。チェック。 マイクチェック。」と、仕切りに声が聞こえて来ます。

どうやらこれからコンサートが有る様です。
お手洗いから出たニヘドンは再び受付に戻りました。
ただ座っているだけでは退屈でしょうから、お姉さんに次の仕事を作ってあげます。
「 これからコンサートがあるの? 」
「 はい。でも事前応募制のコンサートですので、抽選で当たった人だけが入れるんです。」
あおー。残念!
ニヘドンとした事が、こういうコンサートの情報を洩らすなんてっ!!

客席の端に、古い新聞記事が展示されていました。
それを読んでびっくりです!
「 麦酒記念館のピアノは、中央区銀座7丁目のビアホールの講堂に眠っていたもの。
  当時の『 大日本麦酒 』 が収蔵していた。
  1920年( 大正9年 )、ドイツのハンブルクで作られたスタインウェイを甦らせた。 」
うひょー! 凄いじゃないですか!!

大正時代のスタインウェイは、日本各地で保存されていますが、二へドンはその生音を聞いた事が有りません。
大正時代は楽器店によるスタインウェイの輸入ルートは無かったそうです。
一部の資産家が個人的に日本に持ち込んでいたと云う事ですから、
一体このピアノは、当時のお金で幾ら位したものなんでしょうか?
恨めしそうな視線を投げかけながら、客席の横を通り過ぎます。
展示室は、このステージの周囲を囲む様に配置されています。

ニヘドンは最初の展示室に入りました。
マニアックに展示品を1つ1つ舐める様に見て行きます。
すると!!
何とリハーサルの音が始まったのですよ!
二へドンは応募葉書を出していないので、コンサートを聞く事ができないのですが、
何と! リハーサルを聞く事が出来ちゃうなんて!!
あ、言っときますけどね、二へドン何も不正な事はしてないですよ。
リハーサルの最中でも記念館の展示室はクローズしませんからね。
二へドンはあらぬ事を言われ続けて最近被害妄想気味だから、
ちゃんと受付のお姉さんに訊きました。
「 展示を見てもいいんですよね? 」
お姉さんはちゃんと 「 はい。 」 と答えてくれたし、
他にも展示室を見ている人は複数居ましたからね。

でも、思いもかけず大正9年生まれのスタインウェイの生音を聞く機会に遭遇して
しまいました。
恵比寿ガーデンプレイスに居ても、喫茶店でお茶をしていたら、この音を耳にする事は
無かったんですよね。
たまたま予定にはなかった麦酒記念館に、ふらりと立ち寄り、それがたまたまリハーサルの
時間だったんですから、不思議な縁を感じます。
これも島根県の「 運気アップ!HAPPY ツアー 」に参加したからでしょうか。
どうも島根県から帰って来てから、素敵な出会いに恵まれているんですよ。

で、大正9年生まれのスタインウェイの音はどうだったかと申しますと・・・・・・・・
素晴らしいんですよ、これがっ!!
二へドンは、「 ヴァイオリンの音とピアノの音と、どっちが好き? 」 と聞かれたら、
迷わずヴァイオリンを選ぶ人ですが、それにしたって、このピアノの音色には
魂を奪われます。
古いピアノだから、お爺さん的な音色かと思いきや、若々しくて正しくクリスタル・サウンド。
華やかで気品が有って、きらきらした音を聞きたい人は、これっきゃない!!
「 美しき青きドナウ 」のジャズ・ピアノ版って感じの演奏を、ベンチに座って満喫しました。

今日のアーティストは、「 Pia - no - jaC 」 ( ピアノジャック ) という
インストゥルメンタル・ユニットです。
ピアノとカホンのデュオです。
カホン ( Cajon ) と云うのはペルー発祥の打楽器で、楽器の形態には色々有るみたいですが
打面が木製である打楽器全般を総称して カホンと呼んでいるようです。
ユニット名が凝っているんですよ。 「 no - jaC 」 の部分を右から読むと 「 Cajon 」に
なるんですよ!!
ピアノ担当がHAYATO 。ー 立成隼人 ( たつなり はやと ) 1981年07月05日生まれ。
カホン担当がHIRO 。  - 森冨正宏 ( もりとみ ただひろ ) 1981年08月05日生まれ。

最初はピアノだけが音を奏でていましたが、カホンがジョイントし、記念館の中は激しい音で
圧倒されてしまいました。 蝉が耳の内耳に入り込んでミンミン休み無く鳴いている感じです。
二へドンは好きだから良いのですが、展示のビデオの音声が全く聞こえなくなる程の大音量でした。
彼らのリハーサルを真剣に聞いてしまったので、二へドンは1時間、記念館にいたのですが、
展示品は最初の1部屋しか見られなかったって、何じゃいそりゃあ!!
展示室は全部で6部屋あるのですが、まあ又、恵比寿ガーデンプレイスに行く事も有るでしょう。
本当に今日は、もうけもんの日でした。

そうそう、もう1つ、面白い物に遭遇しました。
ステージの部分は「 銅釜広場 」と呼ばれているのですが、この広場の片隅にある物が置かれて
いました。
それが、「 はこべー 」です。 これ、知っている人います?
何か凄いネーミングで笑っちゃうんですが、これは床面からステージへとグランドピアノを水平移動させる機械なのです。
今まで二へドンは色々なホールのバックステージツアーに参加したりしてますが、
この 「 はこべー 」なる物が有るなんて、初めて知りました。
「 はこべー 」。 コミック 「 きてれつ大百科 」に出て来る道具かと思っちゃいましたよ。( 笑 )
しかし、「 はこべー 」が商品名って・・・・・・・・・ 
商品企画会議で、もっと別の名前は候補に上がらなかったのでしょうか?
でも「 はこべー 」は必需品ですよ。
これがあれば、お借りしたチェンバロを落として壊したりしなくて済むじゃないですか!
二へドンも我が家に1台 「 はこべー 」が欲しいとか思いました。 意味も無く。

そうそう、この大正9年生まれのスタインウェイは、一般の人も弾ける試奏が出来るみたいです。
詳細はこちら → http://www.terminal-jp.com/number/0112/ent_05.htm

恵比寿にお立ち寄りの際は、是非「 麦酒記念館 」にお立ち寄り下さい。
ビールに興味の無い方でも、ピアノに出会えます。

***** 「 大正9年製造のスタインウェイの音色 」 ・ 完 ********  


Posted by ニヘドン at 17:01Comments(0)そぞろ歩き

2009年10月24日

「 よなよなペンギン 」@ 東京国際映画祭

鑑賞日 : 2009年10月19日(月)
映画館 : TOHO シネマズ 六本木ヒルズ
料金 :

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

子供が喜びそうなアニメ映画だと人々が思うからでしょうか。
乳幼児を連れたママ達がいっぱい会場に来ていました。
上映中、赤ちゃんの泣き声や、通路を這いずり回る気配に気が散る事、仕切りでした。

でも、映画のラストを見た時に確信しました。
この映画は子供を連れて見るべきだと。
この映画のエンディングには主題歌「 アミーゴペンギン 」が流れます。
すると今まで、映画のストーリーなんてお構いなしのチビっ子達が、合唱を始めたのです。
1番最後に「 アミーゴ! 」と叫ぶ所は、子供達が本当に嬉しそうに無邪気な声で 「 アミーゴ! 」と叫んだのです。

  

Posted by ニヘドン at 23:31Comments(0)

2009年10月24日

「 よなよなペンギン 」舞台挨拶 @ 東京国際映画祭

「 よなよなペンギン 」
舞台挨拶 @ 東京国際映画祭

日時 : 2009年10月19日(月)
11:00 〜
会場 : TOHO シネマズ 六本木ヒルズ

まず予備知識
よなよなペンギンはアニメーション映画なので voice cast から5名と、りんたろう監督が舞台挨拶に登場しました。
一応、今回登場しないキャストも含めて名前を挙げておきます。
☆印が、登場したキャストです。
☆ 森迫永依 / ココ
☆ 田中麗奈 / チャリー
☆ 太田光 ( 爆笑問題 ) / ザミー
☆ 田中裕二 ( 爆笑問題 ) / ブッカ・ブー
・ 松本梨香 / デビル その1.
・ ダンディ坂野 / デビル その2.
・ ヒロシ / デビル その3.
・ 小島よしお / デビルレ その4.
・ 田中れいな ( モーニング娘。) / 双子のフェアリー その1.
・ リンリン ( モーニング娘。) / 双子のフェアリー その2.
☆ 高橋ジョージ / ココの父親
・ パラケケ / 藤村俊二
・ じい / 榎本明

* * * * * * * * * * * * * * * * * *

舞台挨拶の5人は、役の等身大のイラストパネルを持って、ステージ中央に出て来ました。
司会は伊藤さとり さん。
通訳は鈴木さゆり さんです。
キャストは全員日本人なのですが、「 東京『 国際 』映画祭 」なので、海外からのお客さんの為に、逐次通訳が入ります。

太田 「 面倒臭かったですよ。( パネルを )自分で持って来るの。
See you at the next stage. 」
田中 「 おいおい、次も出るつもりかよ。もうねぇよ! 」
伊藤 「 どんな役を演ったのか1人ずつ紹介して下さい。」
森迫 「 こんにちは。森迫永依です。よろしくお願いします。
ココちゃんは、いつか空を飛びたいと思っています。
皆さんもココちゃんを応援してあげて下さい。」
太田 「 Unbelievable ! 」
高橋 「 Shut up!! 」
麗奈 「 田中麗奈です。 チャリーの役をやりました。
チャリーはいつも、おどおどしてるんですが、ゴブリン村を飛び出して勇者を探しに行き、ココちゃんに出会います。」
高橋 「 高橋ジョージです。
僕が演らして頂いたのは、ココのお父さんです。
僕は夢に付いて言おうと思ったら、森迫さんに言われてしまいました。
何言おうかなあ…。
え…と僕は来月五歳になる娘がいまして、この映画にも父と娘の絆が結ばれるシーンが出て来ます。
ちょっとなんですけど。
最近絆を壊す人がいっぱいいて…」
( 客席から笑い )
高橋 「 あ、世間的にですよ。」
太田 「 髪切り過ぎてリーゼントが小さいよ! 」
高橋 「 そんな事突っ込まないで下さいよ。」
太田 「 私が演じた ………………………? 」( 客席からクスクス笑い。)
太田 「 ……… あ、ザミン。
この映画のテーマが離婚。」
( 会場は大爆笑の渦。)
太田 「 何でしたっけ? あ、友情って事で。
田中君ですね、彼が最近かみさんに逃げられちゃって…。
彼、変態プレイが好きで、それが原因ですので。」
伊藤 「 田中裕二さんはキャラが前に居ないんですけど、後ろの黒幕の中にいますので。」
( 舞台の背後には、舞台挨拶開始前から何やら巨大な物に黒い幕が掛けられて置いてありました。)
太田 「 この中から、かみさんが出て来たらおかしいな。」
( 客席・爆笑。 ニヘドンのツボに嵌まる。)
幕が取られると、高さが3メートルはあろうかと言うブッカ・ブーのキャラクターのパネルが現れました。

りんたろう監督 「 脚本が上がってストーリーボードって言うんですけど、それを見ながら1つだけ心に念じたのは本当に可愛いらしいフルCGアニメを作ろうと思いました。」
伊藤 「 神話的なキャラが沢山出て来ますが、それらを生み出したのは何でしょう? 」
真面目に答える監督を太田が邪魔をする。
太田 「 宮崎駿夫をやっつけたいと、ただそれだけでしょ。」
通訳が言い終わるのを待ち兼ねた様に
太田 「 His wife is running out.」

伊藤 「 この映画はクリスマスに全国公開されるのですが、皆さん、今年のクリスマスをどう過ごしたいですか?」
森迫 「 仲の良い子達と集まってパーティーをしたいと思います。」
麗奈 「 私も友人達と集まって料理を作ったりして温かく過ごしたいですね。」
高橋 「 あ、うちは、あったかい家庭が有るので、妻と子供に料理を作ってあげたいと思います。」
田中 「 キャバクラに行こうって昨日 言ってたじゃん。」
高橋 「 いや、テリー伊藤を連れてってやろうって話だったんだよ。
あの人、友達少ないから。」
太田 「 森迫ちゃんの仲のいい友達と過ごしたいです。
おい、田中、何マジ焦ってんの? 」田中 「 何事も無い様にフツーに猫と過ごしますよ。
絶対にクリスマスらしい事はしないね。」
太田 ( 客席の方を手で差し示して )「 引いちゃったじゃないか。 あんまり可哀想過ぎて。」
田中 「 No Christmas! 」
太田 「 His wife is running out.」
監督 「 クリスマスに『 よなよなペンギン 』が公開になるので、ケーキ買って、劇場のお客さんの中に紛れて映画を見てると思いますけど。

* * * * * * * * * * * * * * * * * *

以上が、不完全ではありますが、舞台挨拶でニヘドンが聞いたものを再現してみました。
殆ど田中裕二さんの離婚ネタだった感じですが……。
(^。^;)

舞台挨拶の間、両サイドの壁には関係者達がズラリと並んでいました。
チケットを持っていて遅れて入って来た人達( 殆どが乳幼児を連れたママさん達でした。)は、階段に2列に並んで腰掛けていました。
映画上映前で、客席が明るい時なら消防法は適用外だと言うなら、招待券を持ちながら入場出来なかった人達も、舞台挨拶の時だけでも入れてあげれば良かったのに。
ニヘドンが主催者なら、そうするな。

舞台挨拶が終わるとフォト・セッションの時間です。
客席の前列部に報道関係者がおしくらまんじゅうをしながら撮影をします。
フォト・セッションが終わると、客席の前5列目位の報道陣が、わーっと退場して行きました。
( ありゃ、あの人達は映画を見ないんだ。)
だったら尚更、その分、招待券を持っていながら帰って行った人々を入れてあげたかったなあ…。
階段に座っていたママ軍団達は、各自の席に案内されて行きました。
ちょっと複雑な気分を味わった東京国際映画祭の一コマでした。


  

Posted by ニヘドン at 22:13Comments(0)

2009年10月24日

第198回コーセー アンニュアージュ トーク

第198回コーセー
アンニュアージュ トーク
「 今、進路をとれ 」

日時 : 2009年10月23日(金)
18:00 開場 19:00 開演
会場 : 恵比寿ガーデンプレイス
ザ・ガーデンルーム
料金 : 前売り 2,200円 当日 2,600円
全席自由 整理番号付き
ドリンク付き・抽選プレゼント有り
出演 : 中村獅童 ( なかむら しどう )
鈴井貴之 ( すずい たかゆき )
ごあんない役 / まあくまさこ


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
今日ニヘドンが恵比寿に来たのは、東京写真美術館で「 ショートショート フォーカス・オン・アジア 」の上映を見る為でした。
でも、恵比寿ガーデンプレイスをさ迷い歩いている内に見つけちゃったんです。
このトークショーのポスターを。
ショートショートの上映会が 17:00 から。
トークショーの開演が 19:00 から。
しかも2つの会場は隣り同士。
うっはっはっはっ!
これはニヘドンにトークショーに行けと、アラーの神の思し召しなのらー!!

残念ながら当日券の販売は 17:00 からと云う事で映画の前に買う事は出来ませんでした。
映画の後で当日券が無かったら、諦めればよろし。

で行きましたら、当日券は無事に手に入りました。

入り口で紙袋を頂きました。
中には出演者関係の公演チラシや、「 PRECIOUS BEAUTY 」と云うコーセーのフリーペーパーが入っていました。
女性がウハウハしちゃうのは、コーセーの試供品も入っていますよ!
今日、入っていたのは
・ モイスチュア スキンリペア 2ml
・ エスプリーク プレシャス モイスチュアライジング ベース 1回分
・ エスプリーク プレシャス ドラマティカルベール パクト ( モイスチュア ) 1回分


「 3階でドリンクを提供しています。」と言われ、勇んで階段を上がりました。
でも場所が分からなくて右往左往してしまいました。
3階とは即ち客席のあるフロアなのです。
やっとの事で見つけました。
3階ホワイエの端に、まるでクロークの様な地味なスペースが有ります。
そこでチケットに「 済 」のスタンプを押してもらうのです。
それを知らなかったニヘドンはチケットを席に置いて来てしまったので、またテクテク座席に戻ります。
今日は鈴井さん絡みで北海道限定販売のビールが有ったそうなんですが、ニヘドンがチケットと共に行った時にはビールは影も形も有りませんでした。
残念。(ToT)

残っていたのはミネラルウォーターかグランベリーのドリンクでした。
ニヘドンはグランベリーを頂きました。
サッポロ飲料株式会社が販売している
「 Power Fruits
Cranberry & Red Grape 」
280ml の小さい PET ボトル入りでしたが、美味しくてゴクゴク飲んでしまいましたよ。
ニヘドンが客席に入ったのは開場時間が過ぎてから 30分も立ってからだったので、席は後ろの方になってしまいました。

座席の間を数人の係員がアンケート用紙の回収に回っています。
このアンケート用紙で抽選をすると聞き、すわ!!
書き書き書き。
「 トークショーをどこで知りましたか?」とか、
「 希望のトークショーのアーティストはいますか? 」とか云う質問に答えます。
希望のアーティストは勿論
「 ヴァイオリニスト石田泰尚 ( 神奈川フィル コンサートマスター ) 」と書いておきました。むふ。
  

Posted by ニヘドン at 00:12Comments(0)イベント

2009年10月23日

旬菜酒房 かまど の 「 野菜の天ぷら定食 」

2009年10月23日(金)

今日はヴァイオリンのレッスンが休講なので、「 ビューティー・エクササイズ 」を90分みっちり受けました。
( ヴァイオリンのレッスンが有る日は前半の45分だけエクササイズに参加しています。)
今日の後半はゴム・チューブを使った肩周りの強化メニューでした。
疲れました。
めためた疲れました。
ゴム・チューブを使った運動は、絶えず動いているエアロビクスに比べると、一見運動量は少ない様に思われます。
ところがどっこい!
普段の日常生活では使わない筋肉を満遍なく動かすので、片腕をゆっくり上下させるだけでハーハー息が切れます。
今日はこの後、恵比寿の東京都写真美術館に行く予定です。
恵比寿ガーデンプレイスにある美術館ですから、当然ちょっと遅いランチは恵比寿ガーデンプレイスですよね!?

………………………
あ……。 駄目です。
背中の筋肉がバリバリに強張っています。
ご飯を食べないと復活出来ません。

朝は息子が食べ残した野菜炒めとジャガイモの千切りをフライパンで、ちょっと多目の油で炒めたフライドポテトもどきを食べただけでした。
時間が無くてパンもライスも食べなかったので、もうニヘドンの活動タイマーがピコピコ音を立て始めました。
炭水化物で生きている女は、血糖値が下がると突然動けなくなる宿命を背負っている。

そこで杉田駅前でランチです!

贔屓にしている中原亭に行こうとしたのですが、何と! その手前の店に入ってしまいました!

「 旬菜酒房 かまど 」です。
今まで10年以上、この店の前の道を週に1度は歩いていたのに、何故か利用しなかった店です。
今日初めて縁を結ばせて頂きます。

この店は小さな「 お品書き 」が通りに掲示されているのですが、「 ランチ 」の表示が一切無いのです。

これが自称・ランチの女王の腹ぺこセンサーに今まで引っかからなかった理由でしょう。
では突入します。
ガラガラガラ…。
スライド式の扉を右に滑らせます。

「 ! 」
誰もお客さん入ってないよ…。
時刻は 13:10です。
「 あの… いいですか? 」
黒いTシャツを着た太った20代の男性がテーブルを拭いている所でした。

テーブル席が20席程ありましたが、ニヘドンは5席程のカウンターの端に腰掛けました。
「 野菜の天ぷら定食 」750円を即座にオーダーします。
おしぼりと冷たい麦茶が出されました。

この時間帯は、彼1人で店を切り盛りしているようです。
そして彼は、口や態度には現しませんでしたが、既にお昼の部の営業を終えようとしていた様です。
カウンター越しの彼の立ち居振る舞いから、その事が察せられました。
だって全て最初から調理の準備を始めるんですもの!!
時間が経ってベチャベチャになった天ぷらを出されるよりマシですけれど、時間の無い時でなくて良かったです。
彼の下準備が全て終わった後、ようやく カリカリカリカリ・・・・ と油の中で揚げ物をする音が聞こえて来ました。
( おー。漸くゴールが見えて来たぞー。)
ニヘドンの血糖値は既にマイナスレベルです。
ぎゅごるるるるー!!

はい。出て来ました。
天ぷらは、ピーマン、椎茸、ししとう、かぼちゃ、さつまいも、オクラ、エリンギ、ナスです。
野菜だけとは言え、8種類のネタは、なかなか侮れない充実の定食です。
大根おろしを天つゆに投入し、まずはピーマンを天つゆに浸しました。
店内の壁には串カツのお品書きが貼られています。
ほほー。 串カツのお店なんですね。
なるほど。串カツのお店だけに天ぷらはとても綺麗に揚げられています。
真面目に揚げられた天ぷら達です。
高級料亭の華やかさこそ有りませんが、実直な仕事振りに好感を覚えます。
若いお嬢さん達よ、覚えておきなさいよ。
結婚するなら、こう云う実直な男がいいんだって。
が! 天つゆが冷たいのが玉に瑕ぢゃあああ〜。

ニヘドンは群馬県高崎市で最高気温を記録する様な猛暑の時でもホット・コーヒーを嗜む人なんで、天つゆも「 温ったか 」派なんですよ。
コンビニのおにぎりも必ず温( ぬく )めてもらいます。
ああうう…。
でも、次々に熱々の天ぷらを投入している内に、最後には天つゆも、ほんのり温かくなりました。


キャベツの千切りの小皿にはゴマドレッシングが掛けられています。
味噌汁は具はワカメで、ニヘドンの好きな白味噌仕立てでした。

柴付けのお皿の隣には豚バラ肉を煮た物が1枚。
( ちょっとこれは脂身が固まっているのが、「 温ったか派 」のニヘドンとしてはうむむむむ…。)

ライスは新米で、スッゴく美味しかった!
国際フォーラムの「 ごはんカフェ 」のご飯より美味しかったです。

またニヘドンが通える店を発見出来て良かったです。
「 かまど 」さん、これからもよろしくです。

  

Posted by ニヘドン at 21:45Comments(0)

2009年10月23日

「 風が強く吹いている 」

特別試写会
「 風が強く吹いている 」

鑑賞日 : 2009年10月22日(木)
上映会場 : 東商ホール
開場時間 : 18:30
開映時間 : 19:00
主催 : 松竹株式会社

今回の試写会は何が特別なのかと言うと、上映前の影アナによると、
影響力の有るブロガー( Cyber Buzzからのお声掛け ) と mixi のコミュ ( Start Something Project / 通称 SSP )を通じて参加者を募った特別試写会なんだそうです。
20代前半の女性ばかりが集まって、いつもニヘドンが足を運ぶ試写会の雰囲気と全然違ってドキドキしてしまいました。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

では映画の感想です。
ヤバい!
ヤバいんですよ!
ニヘドン、走りたくなっちゃいました。
この映画を見ると、大抵の人は自分も走ってみようと思うに決まっています。
ほらほら、気の早い貴方!
映画の帰りにジョギング・シューズを買おうと思いませんでしたか?

この映画は素晴らしいのです。
何がって、「 やらせ 」の臭いが全くしないのです。
普通、映画は、台本が有って、俳優が台詞を言わせられる。
演技をさせられる。
その積み重ねで出来た作品が映画じゃないですか。
そして編集の段階で、
「 ここで観客を笑わせてやろう。」
「 ここで観客を泣かせてやろう。」と
更にやらせモードが色濃くなって来ます。

でも観客も、頭の奥底では、それが映画なんだと思っていますから、そんな事はお首にも出さずに、映画の世界に入った積もりで映画を見ます。

でも、「 風が強く吹いている 」は、そんな人為的な雰囲気が全く感じられないのです。
そんな事が可能だと思った事が無かったので、「 何で? 」って狐につままれた気分です。

ニヘドンはクラシック音楽が好きで、よくコンサートに足を運びます。
同じ曲でも、何故か透明な音を出す演奏家がいます。
何故、音が透明になるのか不思議で仕様が無いのです。
この映画も透明です。
作られたフィクションの枠が全く見えず透明なのです。
他の普通の映画とは全く違うタイプの映画です。
この映画はニヘドンが2009年に劇場で見た 154回目の映画ですが、「 透明度 No.1 」の映画ですよ。
摩周湖の様な映画なんです。
映画ファンなら絶対に見ておくべき映画ですね。



  

Posted by ニヘドン at 08:06Comments(0)映画

2009年10月22日

スパイスボケー

2009年10月22日(木)

フラワーアレンジ・レッスン
「 スパイスボケー 」
アニス( 八角 )やシナモン等のスパイスを使用したブーケ。

本日の写真は、作る前の花材の花達。
さ、これが一体どの様な形になるのかこうご期待!!

1. ホルダーの取っ手に両面テープを貼り付ける。
ワイヤー入りのリボンを取っ手の下部に裏表に貼り付ける。
カリキュースをする時の様に取っ手に螺旋状にリボンを巻いて行く。
リボンの端の余った部分は、そのままにしておく。
2. 蓮は直かに挿すので、茎を20cm位に切っておく。
( 後で長さは必要に応じて微調整する。)
千日紅、イガナスも同じ様に処理をしておく。
3. 唐辛子は4〜5本纏めて 24番のワイヤーでツイスティングする。
4. アニス ( 八角 ) はアニスの上中央に24番ワイヤーを渡してツイスティングする。
5. シナモンスティックは半分の長さに切り、真ん中にワイヤーを渡してツイスティングをする。
6. 松笠の下部に24番ワイヤーを噛ましてツイスティングする。
7. 大きい松笠( まつぼっくり )は 24のワイヤーを1本使いツイスティングする。
8. 生の姫リンゴは、20番のワイヤーを下から中心を通る様に突き刺さし、先端をカギ状にして留める。
ワイヤーの長さは半分でOK。
9. 月桂樹は大小二枚を組み合わせて 26番ワイヤー半分で主脈に通しツイスティングする。
10. アシスト( 弦[ つる ] のベース )を広げてホルダーに噛ませる。
これがなかなか大変。
どうしてもホルダー上部の直径が入らない時は、弦を1本切ると良い。

後は、これらの下準備をしたパーツをブーケに仕上げるだけ。


* * * * * * * * * * * * * * * * * *

花材 :
・ 蓮 ( ドライ ) 3本
・ 千日紅 ( 赤 ) 10本
・ イガナス ( オレンジの実 ) 2本
・ 唐辛子 ( 赤 ) 10本
・ アニス ( 茶 ) 5個
・ シナモン スティック( 茶 ) 1本
・ 松笠 ( 茶 ) 大 3個
・ 松笠 ( 金 ) 小 3個
・ 姫リンゴ ( 赤 ) 3個
・ 月桂樹 ( 葉 ) 2本
・ ( 葉 ) 2本

そして出来上がった作品がこれです!!


茶色く変色したドライの蓮が、エキゾチックな雰囲気をかもし出していて、
かなり気に入った作品に仕上がりました。
これ絶対、街中のお花屋さんでは売ってないし。

ただオアシスや剣山に挿すだけよりも、ワイヤーを掛ける作業が有ると、
それだけ製作に時間が掛かります。
今日は 「 仕事をした! 」 と言う達成感を十二分に味わう事が出来ました。
良かった。 良かった。


***** 「 スパイスボケー 」 ・ 完 ***************

  


Posted by ニヘドン at 21:25Comments(0)フラワーアレンジ

2009年10月22日

ROYAL HOST のパスタランチ

2009年10月22日(木)

フラワーアレンジのレッスンの後、ランチにします。
Dr.コパの手帳「 HAPPY DIARY 」によると、ニヘドンの今日のラッキーフードはパスタです。
天王町界わいでパスタが食べられる店は……
・ カフェレストラン道場 ……… やたら大盛で値段が高いんだよなあ。
ハーフサイズでお値段もハーフだったら毎日通うのだが…。
・ 1度も入った事の無い角の喫茶店 …… コーヒー1杯 500円の店だから、スパゲティも高そうだなあ…。
・ ジョナサン … うんうん。ジョナサンのパスタはレベル高いよ。
ランチセットはお得感有るし。
でも、フラワーの教室から10分歩かなければ。
しかも、また教室の近くのバス停まで戻って来なければ……。

仕方が無いので、バス停から1番近いと言う、ただそれだけの理由で ROYAL HOSTにしたのでした。
ランチメニューを見ると、お! 有ります!
「 パスタランチ 」950円。 ( 税込 997円 )
お気に入りを3品選ぶ方式です。
1. 前菜 又は スープ
・ 海老のフリットサラダ ( 139 kcal )
・ チキンシーザーサラダ ( 157 kcal )
・ 7種野菜のスープ ( 58 kcal )
2. お料理
・ 焼きスパゲティ 〜 ナポリタン 〜 ( 649 kcal )
・ 焼きスパゲティ 〜 きのこバター醤油 〜 ( 633 kcal )
・ ボンゴレロッソ ( あさりのトマトソース ) ( 627 kcal )
・ ホワイトナポリタン ( 536 kcal )
3. デザート 又は ドリンク
・ スイートポテト抹茶アイス添え ( 180 kcal )
・ カシス&キウイアイス ( 124 kcal )
・ ミニコーヒーゼリー ( 94 kcal )
・ アイスクリーム
* バニラブルボン ( 229 kcal )
* チョコレート ( 232 kcal )
・ ドリンク
コーヒー、紅茶、アイスコーヒー、トロピカルアイスティー、ジュース

* * * * * * * * * * * * * * * * * *

ニヘドンが選んだのは・ 海老のフリットサラダ
・ 焼きスパゲティ 〜 きのこバター醤油 〜
・ ドリンク
です。

海老のフリットサラダは、メニューの写真は大きく見えるのに、実物は実に謙虚なサイズでありました。
レタス、プチトマト、紫玉ネギ、海老のフリットが 4 pcs.です。
海老が美味しかった!
ドレッシングはレモン風味で爽やかです。

焼きスパゲティは絶品でしたね。
鉄鍋に入っていて、スパゲティがアチチ、アチチ。
熱々な感じが世界のなべあつ!?
違うな。
熱々な感じが石焼きビビンバ風で、病み付きになります!

ニヘドンも意中の彼氏と熱々の関係になりたいなあ…なんて妄想スイッチ入りながら、スパゲティを食らいます。
見た目は地味なんですが、ベーコン、ピーマン、しめじ、舞茸、玉ネギと、具沢山です。
メニューの写真は、レモンの輪切りの上にバターのスライスが乗っていますが、実際運ばれて来た時にはバターの姿は無く、レモンの輪切りだけが乗っていました。
でもスパゲティの中にバターはしっかり溶け込んでおり、食べている内に口の周囲がぬめぬめ、ぎとぎとです。
( そう言えばヴァイオリニストのギトリスの爺さん、昨年か一昨年、来日はこれが最後とか言っておきながら、また来るんだよね。
ぎとぎとからギトリスを思い出すなっつうの! ← 1人突っ込み。)

さて、お口の周囲が油でぎとぎとになったら皆さんはどうしますか?
紙ナプキンで拭う?
ニヘドンはねぇ、ラブラブな彼氏に、……………………………
只今、白昼の妄想タイムに突入中。
R 18 指定。
………………………………… そっとしておいてやって下さい。
m(_ _)m

………………………

ニヘドンが今日飲んだドリンクは、
・ フルーツミックスジュース
・ ジンジャーティー
おや、これだけでした。
何だか早くお家に帰りたくなりましてね。

* * * * * * * * * * * * * * * * *

[ 番外編 ・ ニヘドンのつぶやき ]

一応、毎日午前に1回、午後に1回ブログ記事を更新する様に頑張っています。
しかし最近ちょっと停滞気味。
その理由 :
1. 連日連夜 映画やコンサートに出没し、本当に時間が無い。
2. ヴァイオリンの練習に時間を費やしている。
今エルガーの「 愛の挨拶 」を激しく練習中なんです。
3. 過去に放置したブログ記事を書き足している。
「 アマルフィ 」を漸く完成させ、今 「 マッスルミュージカル 」を鋭意進行中。
「 何だこいつ! 最近更新してないぞ!? 」と思われた時は、過去記事を探してみて下さい。
どこかで何かが密かに進行中。

  

Posted by ニヘドン at 14:11Comments(0)

2009年10月21日

「 ウルトラミラクルラブストーリー 」

「 ウルトラミラクルラブストーリー 」

鑑賞日 : 2009年10月21日(水)
映画館 : シネマ ジャック & ベティ
料金 : レディースデー 1,000円 ( 全席自由 )

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

やっと見る事が出来ました。
この映画は、予告編を見た時から、ニヘドンが見る為に作られた映画ではないかと言う予感がありました。
だって松山ケンイチ君がキャベツ畑に全身すっぽり埋まって顔だけ出しているんですよ!?
思った通りです。
ニヘドンの周波数にビビビっビっとチューン・IN しちゃうシュールな映画で大満足でした。

  

Posted by ニヘドン at 22:15Comments(0)

2009年10月20日

「 CURTAIN CALL 」のランチ

2009年10月19日(月)

東京国際映画祭で 「 よなよなペンギン 」を見た後、ランチを取ります。
実は上映前に外で並んでいる時にランチの看板を見つけていました。

TOHO シネマズ六本木ヒルズのチケットカウンター入り口の手前を左に入ると、この店があります。
「 CURTAIN CALL ( カーテンコール )」と言う名のカフェラウンジです。

ニヘドンが入った時は12:55 と云う、まだまだランチの客で賑わう時間の筈なのに、客の姿が殆ど見えません。
思わずスタッフに訊いてしまいました。
「 あの…ランチやってますよね? 」
「 はい。1名様ですか? 禁煙、喫煙のご希望は? 」
「 禁煙でお願いします。」
そして案内された所が、ゆったりとした皮張りの椅子が3脚、テーブルを取り囲む席でした。
何で映画を見た人は、ここに食事に来ないんだろう?
お腹空かないのかな?
どこでお昼を食べるんだろう?
「 カーテンコール 」のランチはパスタを1品から頼めます。
1番安いので 750円です。
六本木ヒルズで 750円!?
驚愕のリーズナブルランチです。
ニヘドンはワンプレート・ランチにしました。
980円で、パスタのメインディッシュにプチ前菜 2種、新鮮野菜のサラダ、パンが付いてます。
六本木ヒルズで1,000円以下でランチが食べられる!?
ランチを頼むとソフトドリンクが150円で注文出来ます。
当然ホット・コーヒーを食後にお願いしました。
すぐ隣りのシネマズのコンセッションでコーヒーを買うと300円なのに!?
六本木ヒルズでホット・コーヒーが 150円!?
ヒルズは値段が高いと云う思い込みは不要ですね。

「 カーテンコール 」のランチ営業は 11:00 〜 16:00 ( L.O.15:30 )です。

メインのパスタは好きな物を選べます。
ニヘドンが頼んだのは
「 サルシッチャとキャベツとブロッコリーのスパゲティ 」です。( 写真参照 )
スパゲティはやや太目で、やや柔らか目。
もうちょっとアルデンテでも良かったかな?
パンはフォカッチャを小さく 15cm 程の長さに切ったものです。
小さい籠に入って来ました。可愛い♪

サラダはサラダ菜だけですが山盛りです。
ドレッシングが、もろレモン的に酸っぱくてニヘドン病み付き!!
ニヘドンはこう云う強烈な味が好きなのよねー。

前菜の1つは、椎茸 & エリンギ & しめじ のマリネ。
家では出せないハイセンスな味わいでした。
もう1つの前菜がかぼちゃの煮物です。
アーモンドが一緒にボイルされていたのにビックリ!
和風にしかかぼちゃを料理出来ないニヘドンは、
「 これ絶対ニヘドンも家で真似して作ってみよう!」と感動に打ち震えてしまったのでした。

食べ終わり、コーヒーが運ばれて来るまでの間、改めて店内を見回します。
スペースゆったりの、めちゃくちゃ高級ムードのラウンジです。
ヒルズで、このスペースの使い方は贅沢過ぎるでしょう!
他人事ながら、月々の家賃を考えて背筋が寒くなりました。
窓側は水が溜まっている池 ( 掘 ? )になっていて、目の高さに水面が有ります。
透明のアクリル板が3枚下がっていて、その上に水が流され池に注がれています。
水音を聞きながら滝に打たれる修行僧の気分を味わったりして。
( ニヘドンの場合、凡脳は絶対になくならないけど! )
池の端には板が渡してあって、その上にはグランドピアノが置かれています。

この店が凄いのは、定価でランチを食べてもリーズナブルなのに、TOHO シネマズの半券の提示で 飲食代が10% 割引になるのです。
おかげでホット・コーヒーが殆ど無料になっちゃいました。
信じられない有り難いお店です。
これから贔屓にしちゃおーっと!!

もう1つ、このお店の滅茶苦茶に凄いポイントが有ります。
これは映画祭と云う特別な時期だけの現象なのですがね。

この「 カーテンコール 」はプレミアスクリーンの隣りに位置しています。
そして舞台挨拶に出演する監督、出演者、その他関係者達は、このラウンジを通路代わりに歩いて来るのです!!

誰も居ないラウンジで1人でスパゲティをパクついている女。
その脇をドヤドヤと通り過ぎる映画祭関係者ご一行様。
不思議な絵でありますわね。
通り過ぎる人々は皆一様にニヘドンにチラっと視線を投げかけて行きます。
「 おいらがニヘドンだぁ! 女優の卵だあ!! 」と売り込みを掛ければ良かったかしら?
残念な事にニヘドンは全ての俳優さんや監督の顔を知らないので、あれだけひっきりなしに通る人々の誰も名前が分からなかったのです。

グリーンのタイトなワンピースを着た女優然とした女性が入って来ました。
女性をエスコートしている男性はサングラスをして、首から緑色の紐の ID カードをぶら下げています。
2人は中国語で会話をしながらニヘドンのテーブルの隣りを通過して行きました。

「 The Sakun 」とプリントされた Tシャツを着た太った男性は、長い間ニヘドンの背後に立って、人々と英語で話をしていました。
最後に彼が1人になったので 「 お前は何者なんぢゃー!? 」と訊いてみようかとも思いましたが、その時に外から女性が入って来て彼にサインをお願いしました。
「 およ! ニヘドンもサインを貰おうかな? 」とか思いましたが、その前に解決しなければならない問題があります。
「 デブ男よ。お前は一体何者なんぢゃあー!? 」

ニヘドンが会計を済ませ、外に出ると、デブ男は複数の人々に囲まれてインタビューに答えていました。

最後にもう1度訊く。
「 デブ男よ。お前は一体何者なんぢゃあー!! 」

SHOP DATA :
CURTAIN CALL ( カーテンコール )
東京都港区六本木6-10-2 六本木ヒルズ けやき坂コンプレックス内
電話 03-5775-6095

ランチタイム 11:00 ~ 16:00 ( L.O.15:30 )
ティータイム 10:00 ~ 17:00 ( L.O.16:30 )
ディナータイム 金・土・祝前日 17:00 ~ 29:00 ( L.O. FOOD 27:00 )
                                 ( L.O. DRINK 28:00 )
          日~木 17:00 ~ 24:00 ( L.O.23:30 )

***** 「 「 CURTAIN CALL 」のランチ 」 ・ 完 ************  


Posted by ニヘドン at 13:43Comments(0)グルメ