2011年11月29日

青い肉まん 「 スライム肉まん 」買いました!!

「スライム肉まん」をさらに進化させる痛ましい事件が発生しています
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1829652&media_id=128

二ヘドンは今日の昼、友人がtwitterで
「 会社の女の子が青い肉まんを食べている 」とのつぶやきを読み、
今日の「 スライム肉まん 」の販売を知ったのでした。
twitter の情報伝播力は凄いですねー。
マスコミなんか足元にも及ばないって感じですよね。

そこで矢も盾も堪らず、二ヘドン Family Mart に買いに行きました。
二ヘドンの自宅の近所には ファミマが2軒も有るのです。
だから1軒がダメでも、直ぐに2軒目にチャレンジ出来るのです。

最初の1軒目に入ると、ドアの所に「 スライム肉まん 」のステッカーが貼ってあり、
「 予約受付中 」の文字が書かれていました。

ええ~!? 予約しないと手に入らないの?
ネット仲間のブログを読むと、朝の05:00に買いに走った人もいるからなあ。

肉まんの温熱器を覗くと、スライム肉まんはゼロでした。
しかし、二へドンは見てしまったのです。
1番下の段の周囲に紙を貼り付けて隠してはいましたが、
そこに有るのは確かに青いスライム肉まん!!

もしかしたらそれは予約済みの物かもしれません。
十分に蒸かしていない物かもしれません。
コンビニって確か、肉まん類は冷凍のままでは売ってくれないんだよね?

さあ、コンビニのスタッフをどの様に泣き落とすか考えながら
ゆっくりとレジに歩み寄りました。

珍しくオーナーのおじ(い)様がレジに立っていました。
「 あのー、スライム肉まん、有りますか? 」
すると、おじ(い)様は、壁の時計をキリっと見詰めました。
しばしの沈黙の後、「 大丈夫です。」と言ってくれて、
二ヘドンが要求した2個を袋に入れてくれました。

二ヘドンは試しに訊いてみました。
「 あのー、このスライム肉まんはいつ頃まで販売するんですか?」
「 全体の販売個数が決まっているから、全部売れたらそれで終わりなんですよ。
  随分早く終わってしまうかもしれませんね。」

家に帰り、写真撮影の後、食べました。                   
美味しかったです。
1個¥170.ーと、やや高目ではありますが、
肉がたっぷり入っていて、肉まんとしての水準は高いです。
横浜中華街の300円もするような肉まんと比べたら、
170円なんて安いものだし、大きさも丁度良い感じ。

何より、ブルーの色がインパクト有りますよね。
白、黄色、ピンク色等、従来の肉まん系の色ではない色が素敵です。
しかもスライムの顔が可愛らしいし。

でも、頭のとんがりがちゃんとしている物と、へたってしまっている物が有るので、
1つ1つスライムの顔が違うと言っても過言では無いでしょう。
このスライム肉まんを作っている工場に潜入したいと思うのは二ヘドンだけでは無い筈だ!!

こういう食べ物を食べる時、悩むのが「 どこから食べ始める 」のか。
最初はスライムの顔から「 口づけ 」モードで食べる事を考えました。
が、それでは後半は、ただの青い肉まんだけになってしまうので、
後ろから攻めて、顔だけ残して写真を撮ってみました。

チェシャ猫の様に、スライムの笑いだけが最後に残る様な具合にしたかったのですが、
見るとクッキー・モンスターにも見えてしまう有り様!!

次の新商品も色々考えてみました。
* メタルスライム肉まん
* キングスライム肉まん
* ドラキー肉まん

二ヘドンは一応気を遣って、「 ドンドン日記 」に同じカテゴリーの記事が2つ以上続かない様に
工夫をしているのですよ。
グルメ記事の次は映画のレビュー。
旅行記の次はお稽古事の記事って感じに。
でも、スライム肉まんは何が何でも今日アップしたいと思ったので、今日の記事は2本共
食べ物関連になってしまいました。
まあ、しゃあないなあ。

***** 「 青い肉まん 「 スライム肉まん 」買いました!!」 ・ 完 *****

  


Posted by ニヘドン at 23:16Comments(0)グルメ

2011年11月29日

ジョナサンの「 トマトグリルハンバーグ 」

2011年05月06日(金)
新百合ヶ丘のアルテリオに勅使河原三郎の
ダンス・パフォーマンス「 サブロ・フラグメンツ 」を見に行きました。
その帰り、夜ご飯を食べに入ったのが、
新百合ヶ丘駅に隣接しているビルに入っているジョナサンです。
大学生の集団に店を占拠されている様な状況でした。

ニヘドンが頼んだのが「 トマトグリルハンバーグ 」740円 ( 税込 777円 )です。
570 Kcal. 塩分 2.5 g。
雑穀米セット 320円 ( 税込 336円 )も付けました。
トータルで ¥1,113.- です。

さあ、このメニューは、トマト大好きなニヘドンを満足させてくれるのでしょうか?

お皿に乗っているのは、
* ハンバーグ デミソース + トマト 2分の1個 + 粉チーズ
* ちびポテトフライ 4個
小さなグラタン皿の中には
* かぼちゃ 2切れ
* アボカド 2切れ ( ぐちゃぐちゃ! )
* 赤玉ねぎのマリネ

メニューの説明書きは、こうです。
「 グリル仕立てのハーフカットトマトを乗せたハンバーグ
  トマトの酸味とチーズのコクが肉の旨みを引き立てます。」
トマトがスライスではなく、2分の1使ってあるのは嬉しいのですが、
元々トマトのサイズが小さいので、あんまりトマト好きは満足出来なかったかも。

メニューは更にハンバーグについての解説を展開しておりました。
「 自家製ハンバーグ
  こだわりのオーストラリア産、ニュージーランド産ビーフと
  安全性の高いアメリカ産、カナダ産ポークの合い挽き肉を使用しています。
  肉汁たっぷりでジューシー。
  自家製ならではの美味しさです。」

うん。 ハンバーグは胡椒が利いていて美味しかったです。
でもジューシーさは、そうでもなかったな。

雑穀米セットには
* 雑穀米 お茶碗1杯。
* 味噌汁 - 具はわかめ、麩。
* 香の物 - 大根の漬物。
が付いて来ます。

ファミレスの現状から言うと、まあまあだけど、
1,000円ぴったり位の価格設定にして欲しかったなあ。

***** 「 ジョナサンの「 トマトグリルハンバーグ 」」 ・ 完 *****  


Posted by ニヘドン at 12:24Comments(0)グルメ

2011年11月28日

シエナ@ヨコハマ 第35回定期演奏会

2011年11月27日(日)
この日、ニヘドンは バイトのシフト希望を出したにも関わらず、入れて貰えませんでした。
午前中は「 杉劇リコーダーず 」の練習が有ったのですが、
午後に何の予定も無いなんて耐えられないので、前日に慌ててチケットを取りました。
それがシエナ・ウインド・オーケストラの定期演奏会だったのです。

最初シエナは、わざわざ自分でお金を払って聴きに行く必要は無いと思っていました。
TV 「 題名のない音楽会 」で聴けばいいぢゃん? 位の気持ちだったのです。

今回は白紙スケジュール恐怖症のニヘドンの1日を埋める為、
後、ニヘドンが自分でリコーダーを吹く様になったので、
吹奏楽も勉強の為に聴いておきたいと思って
行く事を決めました。
みなとみらいホールなら交通費も片道 210円で済みますからね。
ホームページで出演者をチェックしてニヘドンは嬉しくなりました。
「 さかなクン 」がゲストです。
さかなクン、大好きですよ。
いつも TV で見ているので、是非、生の「 さかなクン 」つまり
「 生魚 」を楽しんで来ましょう!!

ふと指揮者の名前を見ると、何と現田茂夫さん!
え? 現田さんって、シエナを振るの?
ビックリ!!
前からそうだったのかどうかは、ちょっと勉強不足のニヘドンは分かりませんでした。

そんな訳でイソイソと、みなとみらいホールへ足を運んだのでした。

楽しかったですよ!
シエナの音が、こんなにクッキリと鮮やかに浮き立つなんて、
「 題名のない音楽会 」を見ているだけでは分かりませんでした。
天井の高いホールいっぱいにシエナの音が満たされ、
ハイファイステレオで CD を聴いている様なご機嫌な気分になりました。

またプログラムの選曲が素晴らしかった!!
ニヘドンは最近、プログラムの構成に「 心憎い演出 」が感じられないと満足出来ないんです。
シエナは、ブラスならではの曲をぶつけて来てくれて、
本当に楽しかったです。

今後もシエナは生でチェックして行かなければと思いましたよ。

いやはや、それにしてもシエナ、素晴らしかった!
楽しかった!
ぱちぱちぱちぱち!
  

Posted by ニヘドン at 16:50Comments(0)

2011年11月28日

バーミヤンの「 特製おぼろ豆腐のコク旨マーボー 」

2011年05月28日(土)
みなとみらい地区で映画を見る時に良く利用するのが
ジャックモールのバーミヤンです。
この日は普段 399円 ( 税込 418円 )のコク旨マーボーが、
333 円 ( 税込 349円 )になるキャンペーンの最終日だったので、マーボーを食べてみる事にしました。

メニューには、こんな宣伝文句が。
「 マイルドで食べやすい美味しさ
特製おぼろ豆腐のコク旨マーボー 」。ごはんセット 199 円 ( 税込 208円 )も頼みました。
これはご飯とスープバーが付いているセットです。
ドリンクバーよりもコストパフォーマンスは良いと思います。

使われている具材は、豆腐、ねぎ、挽き肉、唐辛子のシンプル仕様。
挽き肉の存在感が有り、マーボー豆腐専門店の半額で食べられて、
この美味しさなら、バーミヤンに軍配が上がります。

ニヘドンは基本的に歯応えの無い食品は
老後の楽しみに取って置こうと思っていますが、
安くて美味しいマーボー豆腐なら、たまには積極的に食べてみたいと思いました。

***** 「 バーミヤンの「 特製おぼろ豆腐のコク旨マーボー 」」 ・ 完 *****
  


Posted by ニヘドン at 05:45Comments(0)グルメ

2011年11月27日

「 マネーボール 」

邦題 : マネーボール
主演 : ブラッド・ピット

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

いい映画でした。
弱小球団であったアスレチックスの GM ビリーを演じるのがブラッド・ピットです。
ビリーはドラフト1位指名を受けて
大学進学を諦めメジャーリーグ入りした野球選手。
しかし全く結果を残せぬままスカウトに転身。
私生活でもバツイチ。
他の男と所帯を持った元妻の家へ娘に面会に行く父親でもある。

仕事場ではジャージ姿が多く、成功とは無縁な、もう直ぐアラフォーな男。
この男をブラッド・ピットが実に見事に演じています。

演出過剰な鼻につくシーンは無いし、
でもビリーやビリーを取り巻く人々の
野球に対する熱い想いが、じわじわと伝わって来て、
いい映画を観たと言う余韻に浸れます。

ニヘドンは決してスポーツ・ファンではないけれども、
最近の洋画には、ずっと長く記憶に残る、
ちょっとイイ映画がスポーツを扱った作品です。
ニヘドンの好きなスポーツ映画ベスト3をご紹介。
No.1 「 レスラー 」… ミッキー・ローク大好き
No.2 「 インヴィクタス 」… 南アフリカのラグビー選手をマット・デイモンが好演。
No.3 「 マネーボール 」 … おお! この作品がベスト3にランクインしましたよ!

日本の「 スポ魂物 」の泥臭さとは又ちょっと違った、
スポーツ選手としてだけじゃない、
人間としての生き様が感じられて、
実にいいです。

これらのニヘドンの好きなスポーツ映画の中の3人は、
「 こういう男の人なら、嫁に行ってもいい! 」と思える位に素敵です!
( まあ、相手の意向ってものもあるでしょうが。)
  

Posted by ニヘドン at 22:11Comments(0)

2011年11月27日

「 ちゅら屋 」の 「 鶏の唐揚げ定食 」

2011年02月04日(金)
相鉄ジョイナスの地下レストラン街は
アラカルト・メニューが1品 1,000円を越えるお店が多いです。
そんな中でニヘドンの庶民魂をゲッチュしているのが、
「 ちゅら屋 」です。
店名から分かる通り、沖縄料理の食堂です。
「 ちゅら屋 」の中でも安いメニューに挑戦しました。
「 鶏の唐揚げ定食 」840円です。
このお店の凄い所は、「 定食 」なのに、
( もう一度言います。)
「 定食 」なのに、サラダ、お惣菜が食べ放題なのです。
メインに食べ放題が付いて、それで 840円って嬉しいですよ。
しかも食べ放題のおかずは、バイキング・レストランに比べたら
おかずの種類は少ないですが、沖縄料理を意識した
セレクションで、エスニック好きなニヘドンは堪えられません。
(^o^)/

熱々の唐揚げは柔らかくて丸い味です。
お惣菜食べ放題なのに、ちゃんと定食の副菜も付いて来るんですよ。
* ザク切りのキャベツの千切り
* 大根おろし
* シークヮーサー・ポン酢
* アーサー汁

この定食を勿論ニヘドンは完食。
更に食べ放題コーナーでニヘドンが取って来て胃袋に収めた物を列挙致しましょう。
* アーサーと竹輪の磯辺揚げ。
これが美味くてさぁ! 何度もお替わりしちゃいました。
* きんぴらごぼう
* マーミナとタマナーのイリチー ( もやしと肉炒め )
* デークニーのおかたん ( 見た目は大根の煮物 )
* かりんとう黒糖
* サラダ …… サラダ菜、紫キャベツ、コーン、おくら、わかめ、揚げソーミン。
* トマトドレッシング
* シークヮーサードレッシング

ドリンクを 120円で付けられます。
最近はファミレスのドリンクバーも軒並み値段を上げているので、この安心プライスは涙がちょちょ切れました。
* りんご酢ドリンク
* 黒糖酢ドリンク
* サンピン茶
* ウコン茶
* ジャバ茶
* コーヒー
凄いですね。健康食品売り場かと思ってしまいました。

別料金でランチビールも楽しめます。
* オリオン生ビール 400円
* キリン一番しぼり 300円

店内は沖縄の観光ポスターや
オリオンドラフトビール ( 海辺でジョッキ持ってる水着の女性 )の
ポスターがペタペタ貼ってあり、
沖縄の地元の食堂の雰囲気がプンプン漂っています。
いいですね~。安食堂、やったね!!!
ここがジョイナスだと言う事を忘れたひと時でした。


店内のBGMが超・面白いんです。
沖縄ソングのオンパレード。
古典から現代ロック風まで、兎に角全部沖縄ソング。
じっと聞いていると、改めて
「 オキナワは芸能と音楽の島なんだ 」と思います。
お腹にも耳にも至福の時をを与えてくれる沖縄料理店なのでした。


***** 「 ちゅら屋の「 鶏の唐揚げ定食 」」・ 完 *****



  


Posted by ニヘドン at 19:01Comments(0)グルメ

2011年11月25日

「 ブロガーズプレス 2011 」に参加しました!

毎年、参加するのを楽しみにしている「 ブロガーズプレス 」ですが、
今年もまたまた行って参りました。
このイベントは、
「 ESSE x リビング新聞社 しあわせ文化祭 
  Happy Shufu Festival 」 
に合わせて行われるブロガーだけが参加出来る特別なイベントなのです。
「 ミセスブロガーズ 」からのご招待で参加させてもらっています。
ミセスブロガーズの詳細は「 えるこみ 」でチェックしてみて下さいね。
→ http://www.lcomi.ne.jp/

今年は、東急・目黒線がホームドアの不具合と言う事で15分も電車が遅れ、
会場入りが09:40になってしまいました。
焦ったの何のって!!
でもイベント開始が、二へドンが会場に滑り込んだ直後だったので、安堵&安堵&安堵。

まずは主催者挨拶と言う事で
えるこみ 統括デスクの宮澤亜美子さんからの挨拶が有り、
早速プレゼンテーションが始まりました。
今年のプレゼンテーションは、下記の4社です。( プレゼンテーション順 )
1. ブラウン
2. 四国 / 松山市
3. テーブルマーク
4. 六甲バター

このブロガーズプレスの凄い所は、Happy Shufu Festival のハッピーブース(展示ブース)では
長蛇の列に並ばなければならないのに、
ブロガーズプレスは座って、各社のプレゼンテーションを聞く事が出来るのです。
各社趣向を凝らしたプレゼンテーションは熱いですよ。
映像有り、実演有り、試食有りの、本当に嬉しいイベントです。
しかも、椿山荘さんから、ホットコーヒーの無料サービスまで有るのです。

では、今年の4社のプレゼン内容を簡単にまとめてみたいと思います

1. ブラウン
「 マルチクイック 」。
そう、ブラウンと言えばシェーバーを思い浮かべる人が多いと思うのですが
実は調理器具も販売しているのですよ。
この「 マルチクイック 」はハンドブレンダー。4種類が有ります。
詳細は
 → http://www.braun.com/jp/multiquick-handblenders/multiquick-handblenders.html
「 混ぜる 」「 潰す 」 「 刻む 」 「 千切りスライス 」「 泡立てる 」 。
映像で、新山千春さんが実演して見せてくれます。
こういうのを見ると、本当に欲しくなるんですよねー。
・ フレッシュジュースは容器にブレンダーを直接入れるだけ。
  だから洗い物も少なくて済むんです。
  刃はチューリップ型の内部に入っているので、容器を傷付けないんですって。 さすが!

2. 四国 / 松山市
松山市は、みかんの新品種「 紅まどんな 」の紹介でした。
これは「 ゼリーの様 」と担当者がおっしゃっていましたが、実際に食べてみると、
本当にゼリーです。 天然ゼリーと言えば良いのでしょうか。
美味しいです。 みかんの汁がぶちゅっと飛び散らないので、服を汚さずに食べる事が出来ますので
パーティとか結婚披露宴等でデザートとして出せば良いのではないのでしょうか?
松山市内の披露宴会場は、デザートは「 紅まどんな 」以外は出しちゃ駄目とか条例を作っちゃえば?( 笑 )
この「 紅まどんな 」は12月が旬だとの事。
だったら年末年始のギフトシーズンにぴったりですよ!!
1箱に 12~15個位が入ってお値段は8,000円と言う高級フルーツなんです。
1個当たり 500円~700円。
2Lサイズ」だと 1個 1,000円ですって。
でも大切な人への贈り物だったら、これ位の価格帯は妥当ですよね。
他にも松山の産品はいろいろ有りますので、是非
「 まつやま農林水産物ブランド 」のサイトを見て下さいね。
→ http://www.matsuyama-brand.com


3. テーブルマーク

以前 「 加ト吉 」と言う会社名だったのを改名したんですね。 知りませんでした。
紹介されたのが冷凍パン。
焼き立てのパンを急速冷凍した商品です。
皆さんもよくやると思うんですけど、余ったパンを冷凍にするでしょ? 
でもそれって、製造後数日経ってから冷凍しても、水分が抜けた状態での冷凍になってしまうので
美味しさも半減。
焼き立てパンを急速冷凍したものが、どの位の味なのか、試食をしてみました。

* クロワッサン ・・・・・・ サクサクっとして、とっても軽いです。 いくつでも食べちゃえそう!
* ミルクパン ・・・・・・・ 昔懐かしいママの味です。

不意の来客が有った時等、1度に大量に出す必要の有る時に活用したいですね。
これから12月には子ども会のクリスマス会とか、大人数のホームパーティとか有りますからね。
焼きたてパンをピラミッド状に盛った大皿を囲んだパーティなんて素敵じゃありませんか!?
ボジョレーヌーヴォーを飲む会にも活躍しそうです。


4. 六甲バター

「 QBB ふぉんじゅ亭 」が紹介されました。
モッツァレラ・チーズが48%配合されているんです。
チーズマニアな二へドンは、ヒクヒクしてしまいそうな商品です。
この商品の開発コンセプトは、今までの固定観念を打ち破る事。
* フォンデュ鍋が無くても楽しめる!
  そう、「 つける 」固定観念から脱却して「 かける 」んです。
この「 QBB ふぉんじゅ亭 」を使ったレシピも幾つか紹介されました。
例えば「 ホットプレートの上に餃子の皮を乗せ、具を乗せ、フォンデュを掛ける。」
うむむむむ。 二へドンが色々レシピを試してみた結果を、また「 ドンドン日記 」で
ご紹介できればと思っています。
11月14日~12月26日迄は、楽天レシピで「 クリスマス特集&つくったレポート 」が有り
「 QBB ふぉんじゅ亭 」も紹介されるので、見て下さいませ!!

以上、ざっとではありますが、「 ブロガーズプレス 2011 」の報告でした。

***** 「 「 ブロガーズプレス 2011 」に参加しました! 」 ・ 完 *****  


Posted by ニヘドン at 17:08Comments(0)ミセスブロガーズ

2011年11月25日

松楽の「 茶飯・栗ご飯弁当 」

2011年11月24日(木)
サンケイツアーズのバスツアーに参加した時の
お弁当がこれです!
行きに道路の渋滞で時間が押し、
配られたお弁当はバス車中で食べる事になりました。
千曲川さかきP.A.でお弁当を積み込み、各自の席に配られたので、
早速頂きます。

これが美味しいお弁当でした!
普通、1万円以下のバスツアーの場合、
団体向けの食事やお弁当なんて、お仕着せの形だけの愛の無い物に決まっています。
が、これは期待を上回る実力派弁当でした。
9つに仕切られたお弁当箱の中に入っていたのは、
* 五目巾着
* 鯖
* 蒲鉾 スライス1切
* 卵焼き
* ローストチキン ( ミニミニ・サイズだが美味! )
* 野菜カレー炒め ( 豚肉、玉ねぎ、人参 )
* 栗ご飯
* 煮物 ( 里芋、人参、椎茸 )
* ふりかけご飯
* かぼちゃ焼売 ( 角切りのかぼちゃがゴロゴロ入っていて、横浜市民の舌で味わっても納得の美味しさ!)
* 混ぜご飯

業務用のおかずで隙間を埋めたりせずに、
ちゃんと美味しい物をソツ無く詰めたお弁当は、本当に美味しかったです。
花丸二重丸です!!

***** 「 松楽の「 茶飯・栗ご飯弁当 」 」 ・ 完 *****  


2011年11月24日

ぐるっと信州一周ウォーク 11月コースに参加してみたよ!

写真は信州とは関係なく、
ニヘドンの地元・児童遊園地に咲いていたクリスマス・ローズの花。
( 撮影月日 : 2011年04月05日 )

最近ちょっと旅行づいているニヘドンです。
今日はサンケイツアーズのウォーキングツアーに参加してみました。
「 めざせ完全踏破!
2年24回でひとまわり
ぐるっと信州一周ウォーク
11月コース 長野善光寺 〜 川中島古戦場 」

旅行代金 : 大人 6,900 円 ( 小人同額 )
出発日 : 平成23年11月24日(木)
集合場所 : JR 横浜駅西口天理ビル前
出発時間 : 午前7時00分 ( 時間厳守 )
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

では、メモ魔ニヘドンの旅の行程の全記録いってみよう!

04:50 起床。
05:40 家を出る。
   昨夜、激しい雨が降った様ですが、朝はすっかり上がっていました。
  濡れた道路を歩きながら、ニヘドンは或る事に気が付きました。
  アスファルトの路面が、びっしりと濡れている部分の中に、所々乾き始めて、うっすら白くなりかかっている部分が有ります。
  何でだろう?
  同じ場所だから雨の量は同じの筈。
  同じ時に舗装工事をしているから、アスファルトの成分は同じの筈。
  アスファルトって、そんなに部分でバラつきが出るものなの?
  ケーキのタネを下手くそに混ぜてダマになってしまった様な感じなの?
  広大な砂漠や砂丘なら、風紋が出来るのは理解出来ますが、住宅街で、そんな数cm レベルで風の通り方が違うってあるの?
  そんな興味深い舗道観察をしながら駅迄の道を歩きました。
  ニヘドンの場合、家の玄関を出た所から既にウォーキング・ツアー開始だからなぁ。

06:10 保土ヶ谷駅到着。
06:12 マクドナルドで朝食。
チリドッグ・コンビ 250円。
このお店を早朝バイトの前に利用する事が有るのですが、2階は閉鎖されています。
06:00からは2階が使える様です。
ニヘドンが利用者第1号でした。
チリドッグは美味しくありませんでした。
バンズをスチームで温めているのが嫌だな。
カリッとトーストしてくれれば良かったのに。
チリソースも中途半端な味。
   美味しくないや。
   普通のホットドッグのマスタードの方が絶対に美味しいよ!
   ニヘドンは昨夜から丸々 12時間め何も胃袋に入れていないから食べられましたけどね。
   サバイバルの為に、まあ、良しとしましょう。
06:29 横須賀線に乗車。
06:32 横浜駅に到着。
06:40 天理ビル前にて受付。
07:02 バス発車。
07:12 三ツ沢から高速へ。
07:17 南本宿で渋滞で STOP!
07:40 町田 I.C.
   しかし一般道に出た所で Stop!
07:50 町田街道をゆるゆると走る。
08:03 Stop !
08:20 町田駅ターミナルに到着。
08:35 全員乗車。出発。
  添乗員 1号 / 上原昇吉さん
  添乗員 2号 / 今栄恵子さん
  ドライバー / 青林さん
08:40 町田駅前通りを、ちんたら走る。
  バス車中で夜ご飯用におぎのやの釜飯を 900円で注文。
09:18 八王子バイパス
09:35 圏央道・あきる野I.C.
09:37 八王子本線 T.G.
09:38 「 長野まで 248kmの看板 」
   ピーカン天気。車内はやや暑い。
09:48 川口トンネル。
  この圏央道は随分とトンネルが多いんだねぇ。
09:57 青梅・羽村 出口通過。
  何と、事故車を目撃!
  1台だけだったので自爆の様ですが、前がぺしゃんこになり、バンパーが2m 位後ろに転がっていました。
     運転手らしい人が警察官の脇に立っていましたが、まあよく無傷で。
     皆さんも安全運転でお願いしますね。
08:40 町田駅前通りを、ちんたら走る。
     バス車内で夜ご飯用の「 おぎのやの釜飯 」の注文を受け付けると言うので、
     お願いしました。 1つ ¥900.-。
     このおぎのやの釜飯は、二へドンが添乗員の仕事をしていた時に、おぎのやの
     ドライブ・インを利用する時は、必ず買って夜食に食べていました。
     約18年前の話ですが、18年前も1個の価格は¥900.-ですが、
     今だに¥900.-で販売しているんですね。 ビックリ!!
09:18 八王子バイパス。
09:35 圏央道・あきる野I.C.
09:37 八王子本線T.G.
09:38 「長野まで248km」の看板を見る。
     ピーカン天気icon01で車内はやや暑い。
09:48 川口トンネル。 トンネルが凄く多い。
09:57 青梅・羽村の出口を通過。 おっと事故ってる車を横目で見つつ通り過ぎる。
10:10 狭山P.A.に到着。
      ☆ 狭山茶カレーパン ¥180.-
      ☆ ホットコーヒー ¥200.-
     狭山茶カレーパンについてはこちら → http://yasunaolove.hama1.jp/e963980.html
10:22 狭山P.A.を出発。
10:44 「新潟まで253km」の看板を見る。
    「 上里まで1km 」の看板を見る。
11:00 上里P.A.を通過。
    藤岡JCT.から上信越道へ入る。
11:09 吉井IC。
11:15 富岡トンネルを通過。 トンネルを出ると正面に妙義山。
11:17 今度は正面に荒船山。 枯れ葉が竜巻の様に舞い飛んでいる。
11:18 下仁田IC。
11:29 碓氷( うすい )大橋( 斜張橋 )を渡る。 左右の山々は渋い枯れ色の紅葉。
11:32 稲村山トンネルを通過。
11:34 北野牧トンネルを通過。 外の気温は12℃と掲示板に表示されていた。
11:34 高岩山トンネルを通過。 1分間に2つのトンネルを通過するって凄いね。
11:35 碓氷・軽井沢IC。
11:38 八風山トンネルを通過。 ここから長野県です。( 9本中の8本目 )
11:47 小諸市内が遠望出来る。 ええ、もう長野県に入ったのですから。
11:49 「 長野市まで62km」の看板を見る。
12:08 千曲川・坂城P.A.に到着。 え~ん、売店が無いよ~icon10
12:20 千曲川・坂城P.A.を出発。
12:32 長野I.C.
12:33 松代大橋( 千曲川 )を渡る。 長野県庁を左手に見る。
13:00 善光寺 第4駐車場にて下車。
13:07 本道東側にて集合時間の連絡を受ける。
     寸暇を惜しんで門前街を散策。
     「 寺子屋本舗 」にて「 串ぬれおかき 」を1本購入。 ¥200.-
     串ぬれおかきについてはこちら → http://yasunaolove.hama1.jp/e935298.html

***** 「 ぐるっと信州一周ウォーク 11月コースに参加してみたよ! 」 ・ 完 *****  


Posted by ニヘドン at 21:19Comments(0)そぞろ歩き

2011年11月24日

Jonathan's の「 ヘルシー日替り和膳 」

2011年02月24日(木)
フラワーアレンジ教室の後、天王町のJonathan's でランチをしました。
今日食べるのは
「 ヘルシー日替和膳 」 820円です。
ドリンクバー 180円もつけたので、
料金は丁度 1,000円になりました。
ライスが無料で雑穀米になると言うので、雑穀米をお願いしました。

おかずを列挙して行きましょう。
* 豆腐ハンバーグ … 大根おろしとなめこが乗っています。
む!。。。(〃_ _)σ‖ ち…小さい!
ニヘドンはいつも、このサイズの小ささに食べる気持ちが萎えるんですけど。
だってメニューの写真よりも実物の方が大きかったって事は無いよねぇ?
何処のお店でも、いつもいつも実物が写真よりも小さくて、公正取引委員会って、今はもう何の活動もしていないのかな?
しかも、この豆腐ハンバーグは淡雪の様に口の中で溶ろけて、
噛み応えが無いから、満腹感に欠けるのです。
肉の醍醐味は噛み応えでしょう!?
( そうか。ファミレス相手にマジな要求するニヘドンが間違っているのか…。) 唯一の救いは、柚子の香りが爽やかで、美味しさの演出をしていてくれる事です。

* 人参の味噌和え
* 煮豆
* 白菜の煮浸し
* サラダ … レタス、サラダ菜、わかめ、トマト、チビ貝柱 3片
* 香の物 … 大根、人参、わかめ。
* 味噌汁 … 青菜、人参。

こうして列挙すると何だかボリュームが有る様に思われるかもしれませんが、
何しろ噛み応えが無いので、満腹感が有りません。

今、学校とか教育現場では、「 食育 」「 食育 」言うとるけれども、
栄養に偏り過ぎだと思いませんか?
脳に良い食品とか考える前に、ともかく良く噛めや!!
昔から、よく噛めば頭が良くなると言われて来たんです。
どうして最近は、噛む事の効用が言われなくなってしまったんでしょうか?
育メンの皆様、良く噛める食事をお忘れなく!!

そう言う訳で、この「 ヘルシー日替和膳 」は、電子レンジでチンしただけで、
噛み応えが無いので
「 ヘルシー 」とは認定出来ないのでありました。
( ええ。ファミレス相手にマジ論評するニヘドンが間違っているんですけど…。)
  

Posted by ニヘドン at 07:33Comments(0)

2011年11月23日

島根フェア 「 神々の国 しまね 」

2011年11月21日(月)
今、島根が熱いわ!
この日、ニヘドンは
「 ESSE × リビング新聞 幸せ文化祭
Happy Shufu Festival 」に参加の為
椿山荘を訪れました。
先ずは09:30 からのブロガーズ・プレスに出席。
その後、Happy Shufu Festival 会場に向かおうと、
タワー棟から椿山荘への長い廊下を歩いていました。
その途中で見つけたのですよ。
小さなギャラリーです。
催し物は、「 島根フェア 神々の国しまね 」でした。

ニヘドンは「 リメンバーしまね 」の会員で、実は、こっそり島根を応援しているのでした。
だから折角の島根フェアをスルーしてしまう事が出来ず、
思いっ切り中に吸い込まれました。

中は3つの展示に分かれていました。
* 森鴎外の書簡や年賀状の写真の展示
* 出雲大社の式年遷宮の写真
* 石見神楽の写真&大蛇の展示


何故森鴎外の書簡の展示が行われているかと申しますと、
「 椿山荘は元々、山口県出身の山縣有朋公の旧邸宅。
森鴎外は山縣公の意向を受けて、歌会・常磐会の幹事となり、
再三、椿山荘を訪れていたと云う言い伝えが有る。」からです。

では何故、出雲大社の式年遷宮の写真展示なのかと申しますと、
「 椿山荘の「 慶雲殿 」と云う神殿は、出雲大社のご神体(「なをお祀りしている
  

Posted by ニヘドン at 18:29Comments(0)

2011年11月23日

おにぎり対決 横浜・杉田 VS 新潟・魚沼

新潟県の小出郷文化会館でリコーダー・フェスティバルに参加する為に新潟入りしました。
その1泊2日の間に、おにぎりを食べる機会に2回恵まれました。
食べ比べてみましょう。

先ずは横浜代表選手から。

2011年11月19日(土)
小雨が降ったり本降りになったりするさ中、
ニヘドンは朝 06:26 に京急・杉田駅に到着しました。
どこかで朝ご飯を食べなければなりません。
杉田駅から集合場所の杉田劇場前迄は、
ちんたら歩いて 10分位掛かります。
その道は「 ぷらむろーど杉田 」と言う商店街なのですが、
06:30 からオープンしてくれる実に有難いお店です。
しかもニヘドンがこの道を、磯子スポーツセンターに通う為に通る様になって 13年経ちますが、
このおにぎり屋さんを利用するのは初めてなのです。
買ったのは下記の3点です。
* 黒米 1個 100円 … 中に刻み昆布が沢山入っていました。
* ねぎみそ 1個 100円 … 中にねぎみそがタップリ!
* おしんこ 1パック 100円 … 大根漬け 6切れ、きゅうり 3切れ、人参の細切り 5本、生姜漬け 5本。
100円にしては何だか凄いボリュームです。
おにぎりもおしんこも、味はもう、美味しいの何のって。
今までニヘドンは、この店の前を 13年間も只通り過ぎていたなんて、
勿体無くて涙が出ました。
これから強力に利用したいお店です。


対するは新潟代表選手。
2011年11月20日(日)
老人ホーム南山荘で約1時間の演奏を終え、
小出郷文化会館に向かいました。
小出の友の会のお母さん達5人が、
私達リコーダーずのメンバーの為に
おにぎりを握ってくれると言う粋な計らいなのです。
勿論お米は魚沼産こしひかり。
魚沼産こしひかりは、お金さえ出せば誰でも買えます。
土産物屋では 1kg 750円で売られていました。
このおにぎりの凄いのは、全てがその土地の物だと言う事なのです。
魚沼で、魚沼のお母さん達が魚沼産こしひかりでおにぎりを握ってくれる!
これは何てレアな体験なんでしょうか。
しかも、ご飯は大きなお釜で炊かれたものなんです。
( ああ、お釜の写真を撮って来るのを忘れた! )
魚沼の農家の人達も毎日のご飯は電気炊飯器で炊いていると言う事ですから、
何と贅沢な体験!

美味しいのは勿論、ニヘドンが殊更に美味しさを感じたのは、
お焦げが入っていた事です。
これは電気炊飯器のご飯では絶対に味わえない物。
杉劇リコーダーずのメンバーが、あっという間におにぎりを平らげてしまったので、急遽、村人達からご飯を徴収して、
お土産用のおにぎりを握り直してもらったのでした。
お母さん達が持ち寄った野沢菜漬けや蕪等のお漬け物も本当に美味でした。


さあ、横浜 VS 魚沼のおにぎり対決、
どちらが勝ったと思いますか?
これはもう、勝ち負け無しです。
1つ言えるのは「 お母さんが握ってくれたおにぎりが、世界で1番美味しい!!」
はい、これもう絶対の真実。


***** 「 おにぎり対決 横浜・杉田 VS 新潟・魚沼 」 ・ 完 *****  


Posted by ニヘドン at 04:45Comments(0)グルメ

2011年11月22日

フレンチブリーズ三郷にLOVE

2011年11月01日に、「 私のこだわりのお金をかけないインテリア 」と言う
日記を書きました。
→ http://nihedon.hama1.jp/e932146.html

二へドンは、色々な「 好きな事 」を持っています。
人に自慢出来ない「 好きな事 」にまみれているのですが、
その内の1つにマンションや新築住宅のフロア・プランを見る事が含まれているのです。

夢なんですよね。
素敵じゃないですか。
今直ぐに自分が買う訳ではないですが、住宅もどんどん新しいアイテムが導入されているので、
自分が家を買い換える時に備えて、情報だけは新しい物をフォローしておかなければね。
でも最近、フロア・プランを見る目に真剣さが宿って来ました。
だって、二へドンの息子ちゃんは今17歳。
法律的には来年から結婚出来るんですよ!
お嫁さんや子供の事を考えると、やはり新しい住まいが必要になって来ますよねえ。
スーパーで野菜を買うのとは訳が違うのですから、数年後を見据えて、
今から情報収集ですよ。

今日は、そんな物件マニア(?)の二へドンが1つ素敵な住宅をご紹介致します。
「 フレンチブリーズ三郷 」です。
 『Lifes MISATO French Breeze』
リンク先: http://www.polus.jp/kodate-k-ko/misatochuo2/?6km
現地を見学に行ってはいないのですが、サイトを見るだけで夢が膨らみますよ!!

14区画の分譲で、白壁のエクステリアもお洒落ですが、
二へドンの心をゲッチュしたのが、インテリアです。
「 壁面シェルフ 」 と 「 ギャラリーシェルフ 」が最高に欲しいです!!
http://www.polus.jp/kodate-k-ko/misatochuo2/?6km
で、その美しいインテリアの写真を是非見てみて下さい。

この美しいシェルフに、二へドンや息子ちゃんの作った作品を並べた所を夢想していると
時間が経つのを忘れました。

三郷と言うと、二へドンは今までバス旅行をした時に
三郷ジャンクションの通過時間を必ず添乗レポートに記録する場所と言う認識だったのですが、
( ええ、昔は添乗員をしておりましたもので。)
今はつくばエクスプレスやら、JR武蔵野線やら、常磐自動車道で、かなり開けているみたいですね。
つくばエクスプレスに乗ると、( 二へドンじゃまだ乗車未体験。 その内にきっと!)
三郷中央駅から秋葉原まで20分なのだそうです。
うむむむ。 横浜から秋葉原より全然近いじゃありませんか。

フレンチブリーズ三郷のサイトを楽しんでいる時に、じっとアクセスMAPを眺めていて
びっくりした事が有ります。
二へドンの父親の家は川口に在ります。
 二へドンが幼い頃に数年住んでいたのが草加市なんです。
川口、草加、三郷は地図の上ではほぼ同じラインの横並びなのです。
へー。 何のご縁が有るのでしょうか。
こりゃ、やっぱり、我が家の新居は三郷にして、レイラインの伝説を作ろうかな。(笑)

フレンチブリーズ三郷は「ピアラシティみさと」や、「 新三郷ららシティ 」等の商業施設も近く、
MOVIXも有るので、二へドンの映画ライフに支障はありません!!
フレンチブリーズ三郷のサイトに載っている、つくばエクスプレスの三郷中央駅の前の写真が
二へドンが09月下旬に訪れた山口情報芸術センターの建物の雰囲気に酷似しているのです。
緑色の芝生の広場が広々していて、いい感じです。

そしてこれから新居選びをする若い年代のご夫婦に、是非知っておいてもらいたい
とっておき情報が有ります。
各地方自治体が、独自の子育て支援策を実施しているケースが有りますが、
三郷市は凄いのですよ。
0歳~中3までの住民登録をしている子供は通院&入院の医療費が共に無料なんです。
特に子育て支援策の恩恵に浴さなかった二へドンは、もう羨ましくて卒倒しちゃいそうです。
皆さんの周囲に、近々結婚を予定していて新居をお探しの方がいたら、
是非、三郷市とフレンチブリーズ三郷を紹介してあげて下さい。
二へドンも宝くじに当たったら、後に続きます!!

フレンチブリーズ三郷の資料請求もサイトから簡単に出来ますので、どうぞ。

http://www.polus.jp/kodate-k-ko/misatochuo2/?6km
---------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------------
***** 「 フレンチブリーズ三郷にLOVE 」 ・ 完 *****  


Posted by ニヘドン at 13:24Comments(0)ブログスカウト

2011年11月22日

石田純一さんハッピーステージ

2011年11月21日(月)
椿山荘で行われた
「 ESSE × リビング新聞 しあわせ文化祭
Happy Shufu Festival 2011 」
に参加しました。
この記事では、事前申し込みコンテンツ
「 ハッピーステージ パート2
石田純一さんハッピーステージ 」の
模様をお伝えして行きます。

日時 : 2011年11月21日(月)
11:45 入場開始
12:00 開演
13:00 終了( 予定 )
会場 : 椿山荘 4階 「 ジュピター 」
料金 : 事前申し込み制 ( 申し込み者多数の場合は抽選 )

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

この石田純一のトーク・ステージには申し込みが殺到したみたいですね。
なのでニヘドンも気合いを入れて 11:00 から並び始めました。
楽勝で最前列を取る事が出来ました。
生の石田純一を見るのは初めてでした。
最初にステージに現れた石田純一を見てニヘドンが思った事。
「 うわぁ〜。テレビのまんまやぁ〜!」
一時間、楽しく彼のトークを聞きましたけど、
残念ですが彼の人間性を好きになれませんでした。
ニヘドンは恋愛体質で直ぐに人を好きになるけれど、
石田純一だけは対象外だな。

最前列で石田純一を見つめていて気が付いたのは、
彼はとっても気が小さい男だと言う事。
芸能人なのに、もう 57 歳なのに、
客席から目を背ける様にして一時間を過ごしていました。

ニヘドンは講演会マニアで、実に多くのタレントや文化人の講演会やトークショーに足を運んで来ました。
大抵、生の人間に出会って話を聞くと、
その相手に好感を持つものです。
話をする人達も、流石に高いギャラを取るだけあって、
客席への語り口は素晴らしいです。
自分から胸を開いて客席へ向かって行く感じなんです。
石田純一には、それが全く無かったのです。
今迄ニヘドンが、人間性に感服した芸能人ベスト3は、
* 藤田弓子
* 奈美悦子
* IKKO ですね。
3人共、自分の体験と、そこから導き出した様々な想いを
熱く客席に向けて語っていました。
石田純一は、自分の体験を語ってはいたものの、
何か浅いんですよ。
やはり彼は男脳で生きているんですよ。
知識偏重型。
自分の体験すら、知識の断片みたいに喋ってしまう。
だから深い共感や感動とは程遠かったのです。
勇気を貰う所迄は至りませんでした。

彼のファッションがいつも同じスタイルなのもどうなの?
若い奥さんを貰ったのだから、ファッションも色々冒険して見ればいいのに。
要するに彼は失敗を極度に恐れるタイプなんじゃないかな?
芸能人としての魅力は、無いんじゃない?
彼の昔の「 不倫は文化だ 」発言がバッシングを受けたのも、
発言そのものではなく、彼の体験に基づく発言があやふやだった所為なのではないのでしょうか?
石田純一さん、ごめんね。
何か好きになれなくて。
  

Posted by ニヘドン at 01:15Comments(0)

2011年11月21日

椿山荘・無茶庵の「 三種のそば膳 」

2011年11月21日(月)
今日は毎年、秋に椿山荘にて行われる
「 ESSE × リビング新聞 しあわせ文化祭
Happy Shufu Festival 」にやって来ました。
09:30 〜 10:30 迄 「 ブロガーズプレス 」に参加。
12:00 〜 13:00 迄
「 石田純一さん ハッピーステージ 」を最前列で聞きました。
その後、例年はハッピーブースで様々な企業ブースを巡って
新商品情報を集めたりするのですが、
昨年の異常な大混雑のトラウマが
ニヘドンにブレーキを掛けたのか、余り行く気になれませんでした。
いや、要するにお腹が空いていたのでしょう。
レストランでお食事をしようと思ったのです。
昨夜、お昼ご飯を群馬県沼田市の原田農園で頂きました。
遅い昼食で22:00 に帰宅しても、まだご飯を食べたい気分では有りませんでした。
と言うか、うっかり朝迄眠ってしまったのでした。
そして翌朝、つまり今日の事ですが、
椿山荘に行く為に07:20 に、息子ちゃんが食べ残した豚カツを1切れだけ食べて家を出たのでした。

もう今年はブース巡りは後回しでいいや!
レストラン! レストラン!

しかし、椿山荘内のレストランは、Happy Shufu Festival の参加者達でいっぱい。
レストランの案内板には「 満席 」のシールが貼られたお店が続出です。
空いていそう、ただそれだけの理由で
庭園にある「 そば処・無茶庵 」を目指しました。
無茶庵は、よりによって椿山荘の建物から1番離れた庭園の最奥に有りました。
図らずも庭園散策をする形になってしまいましたよ〜。
天気が良くて良かった。

13:10 に無茶庵に到着。
入り口に案内をしてくれる係がいなかったので、
ずいずいテーブルの有る方に入って行きました。
ウェイターに「 1人です。」と自己主張すると、直ぐにテーブルに案内してくれました。
それは大きなガラス窓に臨む大テーブルでした。

店内は満席と言う程では有りませんでしたが、
サービスはスローで、席に着いてから
たっぷり5分は経ってから、お茶が出て来ました。
飲み頃の温度の蕎麦茶でした。
ちょっと薄いかな。
田舎の蕎麦茶みたいに、濃い目が好きなんですよ、ニヘドンは。

本当は島根県の特産物を使った「 島根フェア 」のメニュー
「 そば御膳『 牡丹 』」3,950円を味わってみたかったのです。
だってニヘドンは「 リメンバーしまね 」の会員で、
島根県をこっそり応援しているのですから。
でも生憎、14:30 〜の
「 ナガセサエコさんによる
肩甲骨スクワットど即効美やせ 」の整理券をゲットしていたのです。
焦らずに1時間以内で食べ終わるメニューが良いのです。
途中で食べ残して席を立つと言う事が出来ない性質なんです、アタシ。

いいメニューが有りました。
「 三種のそば膳 」1,800円です。
岩海苔、木子、とろろにデザートが付いている
乙女心をくすぐるセットです。
最初のお茶は持って来るの遅かったですが、
「 三種のそば膳 」は、許容範囲の待ち時間で運ばれて来ました。

では1つずつニヘドンの感想を書いて行きましょう。
* 岩海苔 … 干した岩海苔が乾燥したまま蕎麦の上に乗っているので、パリパリです。
       よくかき混ぜて食べましょう。
* 木子 … 舞茸、なめ茸、椎茸、大根おろし。
* とろろ … とろろの量が多過ぎもなく、少な過ぎもなく、絶妙の美味しさです。
薬味に小ネギ、青海苔、貝割れ大根が乗っています。
貝割れ大根の淡い苦味が美味い!
* 小鉢 … メニューには書かれていなかった小鉢が付いて来たので、得した気分です!
マグロと若芽の酢味噌乗せでした。
滅茶苦茶に美味よ。高級料亭の味です。
* デザート … ゼリーに、きな粉が振り掛けられています。
ん? もしかして、わらび餅だったのかな?

お蕎麦は3種類共に小さいお椀に入っているので食べ易いです。
3つ共、よく冷えているので夏向きのメニューにいいと思います。
蕎麦本体は美味しいには美味しいですが、
日本全国で蕎麦を食べ歩いているニヘドンから見ると、
まあ、中の上かな?
残念ながら、ニヘドンのランキングではトップ 10 には入れません。

ニヘドンの蕎麦ランキングは、
1. 出石そば ( 兵庫県 )
2. 十割そば ( 新潟県 )
3. へぎそば ( 新潟県 )
4. 東京庵の蕎麦寿司 ( 山口県 ) なんです。

蕎麦湯を飲みながら、目の前の庭園を眺めやります。
石灯籠、水盤、木柄杓、小さな人工滝、赤い椿の花、
斜面にびっしりと植えられた木々の葉で目の前は緑色の世界です。
見事です。
ニヘドンは自分の庭も、こう言う緑色一色の世界にしたいのに、
唐変木な植木屋が庭木を丸裸にしてしまうのです。
。。。(〃_ _)σ‖

店内のBGMは琴の音楽です。
木枠と障子紙で作った灯籠風の電灯傘が4つ組み合わされた明かりが天井の随所から下がっています。
テーブルの上には黄色い小菊が5輪、小さな花瓶に入っています。
ニヘドンの左隣の婆さんが、1人でぶつくさ言ったり笑い声を立てるのが気持ち悪かったのですが、
右隣は白人のマダム3人組で、持ちにくそうに箸を使っているのが微笑ましかったです。

生の小鳥の囀ずりを聞きながらのお昼のひと時はリフレッシュ出来ますね。
13:10 〜 14:10 迄、あっという間の一時間でした。
またこのお店を利用したいです。

後日談。
左隣の独り言マダムと、Happy  Shufu  Festival の会場に戻る時に、
また御一緒してしまいました。
でも彼女はチケットを持っていなくて、係りのお嬢さんに
「 チケットをお持ちで無い方は入れません。」と言われ
「 でも無料なんでしょ? 無料なんでしょ?」と食い下がっておりました。
事前応募制だと言っても分からないんでしょうね。 やれやれ。

***** 「 椿山荘・無茶庵の「 三種のそば膳 」」・完 *****  


Posted by ニヘドン at 20:07Comments(0)映画

2011年11月21日

まるで旅芸人一座!? 杉劇リコーダーず@魚沼市

写真は本文とは全く関係有りません。
彩りの為に載せてみました。

地面で、まったりと猫人生を楽しんでいる野良様。
撮影日 : 2011年04月05日(火)
撮影場所 : 横浜・児童遊園地

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

さて、それでは杉劇リコーダーずの新潟遠征の2日目を
ざっとレポートしてみましょう。

六日町のホテル越路荘( こしじそう )にお泊まりをして一夜明けました。

05:50 目を覚ます。
同室の他の4人はまだ眠っている様だったので、
こっそりと大浴場へ。
露天風呂に入っていたら大豪雨になる。
(∋_∈)
06:20 大浴場向かい側にある休憩室の本棚にマックス・エルンストの図録が有ったので思わず手に取り、お茶を飲みながら1時間も読み耽ってしまう。
07:20 1階の大広間でバイキングの朝食。
美味しかったよ。
何よりも、従業員の人々が全員フレンドリーなサービスをしてくれて、同じサービス業に従事している者として頭が下がりました。

09:00 出発予定だったので 20分前にはロビーへ。
売店を冷やかしながら他の人々が来るのを待ちバスに乗車。
するとメンバーの1人が「 あなた達はどういうグループなんですか? 」と訊かれたそうです。
お揃いのユニフォームのTシャツを見せようとしていたら、
杉田劇場の館長さんが「 演奏しましょう! 」と言い出しました。
既にバスに乗り込んでいたメンバー達もぞろぞろ降りて、
ロビーに終結。
「 故郷 」をやろうと言う話だったのに、急にもう1曲演る事に。
2曲演奏しちゃいました。
他のお客さん達も椅子に座って無理矢理聞く羽目に。( 笑 )
演奏メンバーの脇をすり抜けて外に出る勇気が無かったんだと思うよ。( 笑 )

演奏が終わるとメンバー達は口々に
「 旅の恥はかき捨て。」
「 人の迷惑省みず。」等と言いながらバスに再乗車。

宿の若おかみがバスに乗って来てマイクを持ってご挨拶。
「 うるっと来てしまいました。
演奏には心が現れると言いますが、
皆さんの演奏は温かいと思いました。」
流石に若おかみ。間違っても下手くそなんて口を滑らせません。

そして関越道で小出に戻り老人ホーム南山荘に向かいました。
ニヘドンの母親が生前、年に1度は必ず訪れていた
「 湯之谷けんぽセンター 」の近くだったので、これは亡き母のお呼びだったと思いました。
南山荘は魚沼市が運営している老人ホームで、約50名の入所者がいるそうです。
バスを降り、設えられたブルーシートの上に下足を置き、
1人ずつ有無を言わさず手指消毒用のアルコールを掛けられ
2階の広間に上がりました。
そこには、小さな小さな舞台が有りました。
入所者50人の規模の施設で、この舞台は立派ですよ。
美空ひばりだって最初はミカン箱の上がスタートだったんですから。

何を演奏するかは、舞台に上がってから杉田劇場の館長さんから指示されます。
何事も事前に綿密に計画を練らないと気が済まない人はビックリするでしょうけれども、
ニヘドンはこう言う行き当たりばったりなの好きですよ。
メンバーが皆、臨機応変に動ける人達だと言う事もあるでしょうし、
これがライブの面白味じゃん!
( きゃー、綿密計画派から叱られるわ!)
演奏したのは
* こどもたちが生まれる時
* カントリーロード
* 上を向いて歩こう
サックスとピアノで
* 壊れたクラリネット
* 川の流れのようにリコーダー合奏で
* 風になりたい
* 故郷
舞台の上で突然 高校生 boy が「 カントリーロード 」ヴォーカルを担当。
プロはだしの素敵な歌声にうっとり。
ジョン・デンバーとは全然違う、ピュアで知的な歌になりました。
「 川の流れのように 」は杉田劇場が隠し持っている
「 杉劇の平成のお嬢 」が、館長さんからの突然の呼び出しに応じヴォーカルを担当。
彼女も見事な歌いっぷりなんですが、
如何せん歌詞を全部覚えておらず、
後ろのニヘドン達を振り向き振り向き助けを乞いながらの熱唱。
そう言うニヘドン達だって、歌詞を全部知らないんです。
帰りのバスに戻る途中、メンバー達は
「 杉劇のメンバーなんだから美空ひばりの歌位、歌詞を全部覚えて歌える様にしておかないとね。」と
次のステージに向けてやる気満々。
( 旧・杉田劇場は美空ひばりがデビューした劇場なのです。)
要請が有れば、ホテルのロビーでも即座に演奏。
歌も歌うし踊りも踊る。
まるで旅芸人の一座の様な杉劇リコーダーずは、
更なる飛翔を求めてばく進するのです!!

南山荘の舞台で演奏中、入所者のお爺ちゃん、お婆ちゃん達の顔をジーっと見ていて、涙が込み上げ、リコーダーの演奏の中、ワンフレーズ歌を歌う箇所は声が出ませんでした。
今迄にも杉劇リコーダーずの本番で
ウルウル来る事は有りましたが、
こんなにしゃくり上げる様なこみ上げは初めての体験で動揺しました。
今回の杉劇リコーダーずの新潟遠征は、
11月24日が命日の母の供養旅行の赴きを感じていましたが、
老人ホームのお爺ちゃん、お婆ちゃんの顔を見て、その感を強くしました。
64歳で癌の余命宣告を受け、無理矢理全てを諦めて彼岸に旅立った母の供養の為にも、
ニヘドンはこれからも老人ホームでの演奏を続けて行こうと決意を新たにしたのでした。

この南山荘での演奏の話は、新潟県へ出発する数日前に、
突然降って湧いた話なんです。
いつもいつも突然振り回される様な具合に不満を訴えるメンバーもいましたが、
結果的にこの老人ホームでの演奏が母の供養になるんだと言う思いでいっぱいになったので、この機会を与えてくれた関係者の皆様に深く感謝致します。
お爺ちゃん、お婆ちゃん、またきっと演奏に行くから、
それまでお元気で暮らして下さいね!!
今度はきっと美空ひばりの歌詞を覚えて行くからね!

その後、小出郷文化センターで、
地元の友の会のお母さん達がお釜で炊いて握ってくれた
魚沼産こしひかりのおにぎりに舌鼓を打ちました。
お釜で炊くんで、お焦げが混じったおにぎりをたまたまニヘドンが手に取って食べ大感激!!
お米は本来、お釜で炊くもの。
お焦げが混じったご飯こそ、本物の味なんじゃないの!?
また1つ、掛けがえの無い経験をさせて頂きました。
有り難うございます。

その後「 道の駅 」の「 深雪( みゆき )の里 」でお買い物。
TV ドラマ「 天地人 」の撮影にも使われた
雲洞庵 ( うんとうあん )を参拝。
このお寺は、石畳の裏にお経が書かれ、
石畳を踏みしめる事で、お経の功徳を頂けるそうです。
このお寺は藤原房前が母の菩提を弔う為に建立したと言う縁起が有ります。
ニヘドンも母を思いながら、石畳を踏みしめて来ました。

そして沼田の原田農園で遅い昼食と、
リンゴ狩りを楽しみ、
関越道の寄居星の王子様P.A.、三芳 P.A.と、
お買い物魂を揺さぶる様なパーキングをわざと選んだかの様に休憩を取りながら、
21:07 無事に杉田劇場前に到着したのでした。

非常に有意義な旅芸人一座の遠征を堪能致しました。
大満足でした。
関係者の皆様、本当にありがとうございました。
また、近い内に!

***** 「 まるで旅芸人一座!? 杉劇リコーダーず@魚沼市 」 ・ 完 *****
  


Posted by ニヘドン at 14:04Comments(0)杉劇リコーダーず

2011年11月20日

La Portico のカバティエッディ

2011年04月06日(水)
横浜駅東口地下街 PORTA にある
イタリア料理店 La Portico でランチを食べました。
「 カバティエッディ 」と言う耳馴れないメニューに挑戦してみる事にしました。
ロースト鴨とアスパラガスのショートパスタなんですって。
具材は、もちもちのショートパスタ、グリーンアスパラ、鴨肉、角切りトマトです。
彩りが春!!
刻んだ生パセリも good!!
ショートパスタがアルデンテで、もぐもぐ噛んでいる間に実に幸せな気分になって来ました。

今日は、とってもお得に食事をする事が出来たのです。
まず、毎週水曜日は、デザートセット ¥1,449.-が ¥1.249.-に値引きされる日なのです。
だから、メインのパスタ・ディッシュにホット・コーヒーと「 桃とリンゴのケーキ 」を付けても
¥1,249.-と納得プライス。
「 桃とリンゴのケーキ 」の記事はこちら → http://yasunaolove.hama1.jp/e934661.html
そこへ持って来て、PORTAのポイント会員向けのDMでバースデー割引が利いて15% off !!
これで187円が更に値引きされました。
しかも、しかも、お誕生日プレゼントとして 50ポイントがプレゼントされちまうのです。

もう毎月お誕生日だったらいいのに!
( でも、どんだけ年を取ってしまうのかしら?)

***** 「 La Portico のカバティエッディ 」 ・ 完 *****
  


Posted by ニヘドン at 23:39Comments(0)グルメ

2011年11月19日

杉劇リコーダーず 2011 新潟遠征の巻。

2011年11月19日(土)
写真はバスの車窓から見た東京スカイツリー。
生憎の雨模様となった1日ですが、
鉛色に沈む街は、まるでパリの冬の風景みたい。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

ニヘドンが所属しているリコーダー・アンサンブル
「 杉劇リコーダーず 2011 」は、
今日、新潟県の小出文化会館 15周年記念に企画された
「 リコーダー・フェスティバル 小出においで 」に
参加する為に大型バスを仕立てて新潟入りしました。
実は、前回磯子公会堂でのステージは音が通らず駄目駄目で、
珍しく演奏直後に反省会が行われる程でした。
結論から言って、今日のステージは、
演奏直後の客席からの拍手で手応えを感じる事が出来ました。
館長さん以下スタッフの方々も皆、喜んでくれました。
アンケート結果の速報にも目を通しましたが、
・ 泣けた。
・ 目がウルウルした。
・ ストーリーに沿った演し物が良かった。
・ ダンスが良かった。
・ 子供達が喜んで踊っていて良かった。
等、概ね好意的に見て頂けた様です。

フェスティバル後の交流会も楽しかったし、
リコーダー仲間だけが乗っているバス車中も楽しかったです。
六日町のホテル越路荘に宿泊ですが、
宿の従業員達は皆さん気持ちの良いサービスをしてくれるし、
食事も美味しく、
何てったって、温泉のお湯が気持ちいいの何のって!!
今回は杉劇リコーダーずのメンバーの約半数だけの参加になりましたが、
参加して大正解でした。
こんな大満足の1日を過ごせるなんて、
人生の中で、そう何回も有るものでは有りません。

正午ちょっと前にバスが関越道の小出I.C.を出た時に、
ニヘドンはビックリしました。
何とすっかり忘れていたのですが、
其処は亡き母が存命中、毎年夏に訪れていた
湯之谷けんぽセンターが有る場所だったからです。
母が亡くなって以後、思い出す事もなくなっていました。
多分、思い出すと悲しくなるから、
脳が意識的に忘れさせたのだと思いますが。
小出の景色を眺めながら、
「 ははん。今回の新潟遠征は、母の仕組んだ事だったんだな。」と思いました。
奇しくも 11月24日が母の命日なんです。
母親の墓参りをしても、お墓の中が空っぽの様な気がして仕方が無かったのです。
お出掛けが大好きな母だったので、死後も墓の中にじっとはしていない様です。
何処にいるのか不思議だったのですが、
どうやら今、母は小出の辺りにいる様です。
不思議な因縁を感じる小出で、母を思い出し、供養が出来て良かったと思いました。

明日もリコーダーずの演奏が予定されています。
1人でも演奏を聞いて喜んでくれる人の為に心を込めますね。
それでは、もう1回温泉に入って来よう!!
  

Posted by ニヘドン at 22:06Comments(0)

2011年11月19日

「卵と私」の「帆立とクリームコロッケのオムライス」

2011年02月28日(月)
横浜駅西口ジョイナスの地下レストラン街に有る
「 卵と私 」。
このお店は値段の割には美味しいとは思えないのですが、
前回行った時に 100円の割引券を貰ったので、それを使いに行きました。

この日に注文したのが
「 帆立とクリームコロッケのオムライスプレート 」
1,100 円位でした。

オムライスの上にトマトソースが掛かっていて
これがまた美味い!!
刻んだパセリも散らしてあります。
トマトソースは美味しいのですが、
オムライスが水っぽくて味が薄いんです。
オムライスは、やっぱり下町の食堂のケチャップこってりのライスが最高だよね。

小さな帆立フライが1つ。
クリームコロッケ。これは最初に食べた時に白身魚のフライかと思いました。
もっと、とろ〜りクリーミーであって欲しかったなぁ。
クリームコロッケの上にはタルタルソースが乗っています。
添えにはレタス、クレソンの葉、トマトのスライスです。

うーん、今ニヘドンはバイトが横浜駅から川崎駅に移っちゃったから、
もうこのお店を利用する事は無いだろうなぁ。
「 ラケル 」の方が若干安くて美味しいと思います。

  

Posted by ニヘドン at 09:52Comments(0)

2011年11月18日

「 ミケランジェロの暗号 」・ 前半

原題 : MEIN BESTER FEIND
英題 : MY BEST ENEMY
邦題 :ミケランジェロの暗号
監督 : ウォルフガング・ムルンベルガー
映画館 : シネマ ジャック&べティ

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

この日、午前中に「 テザ 慟哭の大地 」を見たので、
もう1本映画を見るかどうか、少し悩んだのでした。
でも、この「 ミケランジェロの暗号 」は、最高に面白かったです。
こう言う事を言うと、「 沢山のユダヤ人が殺されたのに不謹慎だっ! 」と激怒して見せるライターの方もいらっしゃるかもしれませんが、
ナチスの支配下の時代を描いた映画の中に、秀逸な映画が多くないですか?
追う者と追われる者の極限状態の中で、
追われる者が命懸けで知恵を絞り生き抜こうとする。
この生き抜く姿勢を見せてくれる映画を、ニヘドンは不謹慎だとは思いません。
他国の人々を敬う前に、自国の隣人を先ず先に愛せよ、と反論させて下さいな。

お話は、ユダヤ人画商のカウフマンが隠し持つミケランジェロの絵を巡る争奪戦です。
カウフマンの息子のヴィクトルが画廊を切り盛りしているが、カウフマン家に長年勤めた女中の息子ルディは、幼なじみとして育った。
ルディは女中の息子と言う劣等感を払う為に出世を夢見てナチスに入隊。
ヴィクトルが、うっかりミケランジェロの絵の有りかをルディに教えた事から、ヴィクトルとルディ側のナチスとの間に騙し合いの追い掛けっこが果てし無く続きます。
どんでん返しな次ぐどんでん返し。
優位に立った者は、次の瞬間、足元をすくわれる。
実に痛快です。
これぞ大人の知的なサスペンス。
これは見た方がいいですよ。

横浜方面の方、シネマ ジャック&べティでは、11月25日(金)まで、
この「 ミケランジェロの暗号 」を上映していますから、
お見逃し無く!!

***************************

※※※※※※※※※※※※※※※※※※
本日の予告編
☆ ゴーストライター
☆ 愛の勝利を ムッソリーニを愛した女

※※※※※※※※※※※※※※※※※※
岸田恵子・字幕

タイトルロール
黒地に白抜きの文字だけ。
サントラが重い感じ。

夜、雲の間をプロペラ機が通る。
地面に仰向けに寝た兵隊達が飛行機を狙って撃つ。
飛行機は墜落し、爆発音が聞こえた。
兵隊達は大喜び。

鉄条網の向こうで犬が盛大に吠える。
レコード盤が回り、軍人が右手に葉巻を持ち、ヒトラーの肖像画の前で寛いでいる。
レコードの音が歪む。手回しの再生機なのである。
ウェーバーがベルリンからのメッセージを持って来る。
「 乗員2名とユダヤ人1名を連れ戻せ 」と言う内容であった。
墜落した飛行機に乗っていた囚人服のユダヤ人は一命をとりとめる。
乗員の内1名は、もう1人を助けようとするが、既に事切れていた。

1938年ウィーンのカウフマン画廊。
ベレー帽の髭男ルディが画廊の中に入り、言う。
「 愛想がいいのは、金持ちにだけか? 」
画廊の男ヴィクトルと髭男ルディは抱き合う。

外で子供が画廊の窓に白ペンキでユダヤの星を描く。
二人は、それを止めさせようとし、逆に町の人々から暴行を受け、二人は留置場に入れられてしまう。
ヴィクトル・カウフマンは外に出される。
ルディ・スメカルは調べるのに時間が掛かる。
ヴィクトルはスメカルの調べが終わるのを一緒に待つ。
ルディには反ナチの疑いがかけられている。
ヤーコプが、「 画廊の新作展には大臣も来られる。
二人が居ないとマスコミにつつかれるだろうな。
警察の横暴だと、書かれるかも。」と助け船を出す。
ルディとヴィクトルの二人は直ぐ釈放される。
二人は家に戻り、母は喜ぶ。
ヴィクトル 「 それがナチだろ。先導者と愚者の集まり。」
ルディ 「 俺は政治には興味が無い。」

画廊の新作展。
アーティストのモーリツ・ハイデンが挨拶をし、ギャラリーから拍手を貰う。
女性記者 「 400年前にバチカンから盗まれたミケランジェロの名画を手に入れたそうですね。」
父 「 鑑定を依頼されました。」
女性記者 「 絵は何処に? 」
父 「 持ち主に返しました。」
ベロティーニ教授が鑑定人の1人である。

ヴィクトルとルディは同じ女性のレナに結婚を申し込む。
ルディ 「 なあ、レナ。こんな時期にユダヤ人と結婚するのは得策じゃない。」

ヴィクトルとルディはバーで煙草を燻らせる。
ルディ 「 あの絵は本当に持ち主に返したのか? 」
ヴィクトル 「 君は知らなくていい。」
ルディ 「 本当にミケランジェロ? 」

更に飲んだ二人はヴィクトルの家の秘密の部屋に入る。
ヴィクトルはルディに、その絵を見せる。
ルディ 「 悪魔か? 」
ヴィクトル 「 モーゼだ。馬鹿。」
ヴィクトルとルディが絵の運びの手口を話しているのを、父が階段の上からじっと見ている。

朝、ヴィクトルが両親にニュースを伝える。
ヒトラーが進軍してくる。
父 「 画廊は没収されるな。」

ルディは茶色い包みを抱えて意気揚々と走る。
中には新しい軍服が入っている。
ナチの伍長になったルディは、通りの向こうからヴィクトルにアピールする。
ヴィクトルは、その事を両親に伝える。
父 「 使用人の息子がチャンスに飛び付いた。」

ヴィクトルの家がナチに襲われる。
ナチの男 「 ミケランジェロの絵を渡せ。」
ヴィクトルは威嚇射撃をされる。
隊長は隠し部屋を開けさせる。
父が頷き、ヴィクトルは扉を開ける。
中は空っぽだった。
隊長 「 次に来る迄に絵を戻せ。
さもなければ銃殺刑だ。」
隊長はルディに掴みかかる。
「 警告したか? 絵は無かった。」

ヤーコプはモーリッツにミケランジェロの絵の模写をさせる。
「 1万スイスフランをスイス銀行に送金した。
その金で逃げろ。」

画廊にはユダヤの星の絵柄と、JUD の白ペンキの落書きがされている。
画廊のヴィクトルの所にルディがやって来る。
ルディ 「 同志は俺にチャンスをくれた。」
ヴィクトル 「 君の仲間がミケランジェロを探しに来たぞ。
何故なんだ。ルディ? 僕の家族は…。」
ルディ 「 使用人の息子は自力では出世出来ないって?
一緒に居る所を見られたらまずい。
親ユダヤだと思われたら力になれない。」

ヴィクトルはレナに言う。
「 全てを君に譲る。父が、そう手配した。
エゴン・シーレもある。
ヴァルトミュラーも。」
ヴィクトルはルディに電話をし、明日の朝だと告げる。

ナチス3人がヴィクトルの所へやって来る。
ヴィクトルは鑑定書も渡す。
父がルディの前に、ルディの荷物の入った鞄を置く。
父母とヴィクトルは、出国証明書を渡される。
そこへナチの車が来る。
ルディ「 どう言う事ですか?」
隊長 「 君の働きに総統も喜んでおられるだろうな。 
      奴等はスイスで弁護士を雇い、没収は不当だと言うに違いない。」
3人は連行されてしまう。

***** 「 ミケランジェロの暗号 」 ・ 前半 ・ 完 *****  

Posted by ニヘドン at 18:59Comments(0)映画