2020年04月10日
キプロス紀行 ~ ISAAC TAVERNの猫ちゃん達。
2019年12月05日(木)
キプロス島のビーチリゾート・
アヤナパのシーフードレストラン
「 ISAAC TAVERN 」で
昼食を取りました。
食事の終盤、デザートが
出て来た辺りで、食べ物以外の
物を見る心の余裕が
出て来たのか、ふと見ると
椅子の下にモフモフ長毛の
猫ちゃんが居るのを
見つけました。
毎日外に旅行に出るのが仕事の
二へドンには、生き物と一緒に
暮らす事は不可能です。
ですから、旅行先で出会った
猫を愛でる事が二へドンの
最大の喜びなのです。
写真1枚目のこの子は、
ちょっと人見知りっぽい表情を
浮かべていますね。
日本では、猫カフェは有りますが、
基本、レストラン内を猫が
たむろするのはご法度に
なっています。
トルコやモロッコや、キプロスは
猫ウェルカムの文化が有るので
猫好きには堪りません。 うは!
レストランにいる猫は
1匹だけではありません。
ほら! 2匹目もいました!!
この子も、静かに端っこに
座っています。
レストランのママさんに、
猫に料理の残りをあげても
良いか尋ねると、
「 後でまとめてあげるから
大丈夫。」と言われて
しまいました。 残念!
でも、猫ちゃんの健康の為にも
観光客がその場凌ぎの短絡的な
気持ちで餌やりをしては駄目
ですよね。
ぐっと我慢の二へドンでした。
キプロスの良い所は、猫が
沢山いる所。
また、大半のキプロス人が
英語を話す事です。
二へドンはギリシャ語は
「 カリメーラ!」と言う
挨拶しか言えませんが、
旅行中は全て英語で通して
いました。
食事前に見学したアヤナパ
協会の聖ニコラスは漁師の
守り神と言う事でした。
そして、3匹目の猫ちゃん発見!
猫の守り神はいないのかにゃん?
さて、食事の時にテーブルに
小皿が数枚置かれます、
それぞれの小皿には、
離乳食の様なソース状の
物が乗っています。
それをパンに付けるのか
サラダに付けるのか、
メインの魚に付けるのか、
何だかよく分からずに
二へドンはパンに付けて
食べていました。
食事が終わった後にお店の
ママさんに尋ねてみると、
☆ フェタチーズ
☆ タラマス
( 魚のから揚げ?)
☆ ダイヒリ
「 made from チサム 」
って言ってた。
☆ レッド・マレル
後で辞書を引いてみたけど
全く分かりませんでした。
red marrow なら赤色骨髄
なんだけど。 (笑)
初めて耳にするギリシャ語の発音は本当に分かりません。
もっとキプロスの料理の事を勉強してから出直して来いって感じですよね。
よーし、海外旅行が再び可能になったら、またキプロスに行くぞー!!
お店の太ったママのキャラクターが最高!
陽気で、観光客との写真撮影にも、とびきりの笑顔で臨んでくれるし。
一緒に写真を撮れなかったので、Facebookの ISAAC TAVERNで
御覧下さいませ。
そのママが、あたし達にこぼすの。
「 あたしの娘は30歳なのに、結婚もせず、子供もいない。 」って。
うわー。 キプロスでも晩婚少子化の波が静かに進行中!?
キプロス到着の初日に、いきなりキプロスの社会問題を突き付けられたー!!
そこで二へドンはママに言ってあげました。
「 今度来る時は、お土産にお嬢さんに、日本の男を連れて来てあげる。」
そうしたら、ママは立ち上がって二へドンをハグすると、頬にキスしてくれました。
もう忘れられないよ、このレストラン。
*****「 キプロス紀行 ~ ISAAC TAVERNの猫ちゃん達。」 ・ 完 *****
キプロス島のビーチリゾート・
アヤナパのシーフードレストラン
「 ISAAC TAVERN 」で
昼食を取りました。
食事の終盤、デザートが
出て来た辺りで、食べ物以外の
物を見る心の余裕が
出て来たのか、ふと見ると
椅子の下にモフモフ長毛の
猫ちゃんが居るのを
見つけました。
毎日外に旅行に出るのが仕事の
二へドンには、生き物と一緒に
暮らす事は不可能です。
ですから、旅行先で出会った
猫を愛でる事が二へドンの
最大の喜びなのです。
写真1枚目のこの子は、
ちょっと人見知りっぽい表情を
浮かべていますね。
日本では、猫カフェは有りますが、
基本、レストラン内を猫が
たむろするのはご法度に
なっています。
トルコやモロッコや、キプロスは
猫ウェルカムの文化が有るので
猫好きには堪りません。 うは!
レストランにいる猫は
1匹だけではありません。
ほら! 2匹目もいました!!
この子も、静かに端っこに
座っています。
レストランのママさんに、
猫に料理の残りをあげても
良いか尋ねると、
「 後でまとめてあげるから
大丈夫。」と言われて
しまいました。 残念!
でも、猫ちゃんの健康の為にも
観光客がその場凌ぎの短絡的な
気持ちで餌やりをしては駄目
ですよね。
ぐっと我慢の二へドンでした。
キプロスの良い所は、猫が
沢山いる所。
また、大半のキプロス人が
英語を話す事です。
二へドンはギリシャ語は
「 カリメーラ!」と言う
挨拶しか言えませんが、
旅行中は全て英語で通して
いました。
食事前に見学したアヤナパ
協会の聖ニコラスは漁師の
守り神と言う事でした。
そして、3匹目の猫ちゃん発見!
猫の守り神はいないのかにゃん?
さて、食事の時にテーブルに
小皿が数枚置かれます、
それぞれの小皿には、
離乳食の様なソース状の
物が乗っています。
それをパンに付けるのか
サラダに付けるのか、
メインの魚に付けるのか、
何だかよく分からずに
二へドンはパンに付けて
食べていました。
食事が終わった後にお店の
ママさんに尋ねてみると、
☆ フェタチーズ
☆ タラマス
( 魚のから揚げ?)
☆ ダイヒリ
「 made from チサム 」
って言ってた。
☆ レッド・マレル
後で辞書を引いてみたけど
全く分かりませんでした。
red marrow なら赤色骨髄
なんだけど。 (笑)
初めて耳にするギリシャ語の発音は本当に分かりません。
もっとキプロスの料理の事を勉強してから出直して来いって感じですよね。
よーし、海外旅行が再び可能になったら、またキプロスに行くぞー!!
お店の太ったママのキャラクターが最高!
陽気で、観光客との写真撮影にも、とびきりの笑顔で臨んでくれるし。
一緒に写真を撮れなかったので、Facebookの ISAAC TAVERNで
御覧下さいませ。
そのママが、あたし達にこぼすの。
「 あたしの娘は30歳なのに、結婚もせず、子供もいない。 」って。
うわー。 キプロスでも晩婚少子化の波が静かに進行中!?
キプロス到着の初日に、いきなりキプロスの社会問題を突き付けられたー!!
そこで二へドンはママに言ってあげました。
「 今度来る時は、お土産にお嬢さんに、日本の男を連れて来てあげる。」
そうしたら、ママは立ち上がって二へドンをハグすると、頬にキスしてくれました。
もう忘れられないよ、このレストラン。
*****「 キプロス紀行 ~ ISAAC TAVERNの猫ちゃん達。」 ・ 完 *****
2016年03月14日
可愛い小鳥のお客様。
皆さんも、街を歩いている時に、
可愛らしい小鳥を目にする事が
あるでしょう?
今日は、街角で見かけた
ちょっとユニークな小鳥達を
3羽ご紹介します。
先ず最初は左の鶴さん。
長野市東鶴賀町に有る
ホテルトレンド長野から
JR長野駅に向かって
歩いている時に見つけた
街灯の鶴さんです。
地名に因んだ街灯だと思いますが、優雅な飛びっ振りが素敵でした。
この日、長野は市街地でも雪が20cm積もるという大雪に見舞われました。
街灯の傘から、つららが幾筋も垂れ下がっているのが分かりますか?
撮影日 : 2016年01月20日(水) 09:55
撮影場所 : 長野県東鶴賀町
撮影者 : ニヘドン
******************************
次の写真は、大分県湯布院町に
いる小鳥さんです。
「 ゆふいん民芸村 」から
「 金鱗湖 ( きんりんこ )」に
向かって歩く道端にいます。
この道は多くの観光客が歩く
道だけれど、恐らく大半の人が
この小鳥さんに気が付いていない!?
皆さんも、湯布院・金鱗湖周辺を
歩く時には、上を向いて歩いて
小鳥さんの見つけて下さいね。
撮影日 : 2016年03月01日(火) 10:17
撮影場所 : 大分県湯布院温泉
撮影者 : ニヘドン
******************************
3枚目の写真は、
これは笑えます!
新種のコウノトリです!
カバンの生産地日本一の
兵庫県豊岡市に有る
「 コウノトリの郷公園 」。
その中に「 コウノトリ文化
館 」が有って、飼育している
コウノトリを見学したり、
コウノトリの生態に関する展示を
見る事が出来ます。
ここで、コウノトリの衣装を無料で貸してくれますので、
コウノトリの実物大の巣の上に乗っかって記念写真を撮る事が出来るのです。
この貴重な体験を是非あなたも!!
撮影日 : 2015年09月12日(土) 09:53
撮影場所 : 兵庫県豊岡市 コウノトリ文化館
撮影モデル : ニヘドン
本物のバードウォッチングも楽しいですが、
普段気付かない所にも、こんなオブジェな小鳥達がたくさんいますよ。
春の街歩きは小鳥探しに決まり!
***** 「 可愛い小鳥のお客様。 」 ・ 完 *****
可愛らしい小鳥を目にする事が
あるでしょう?
今日は、街角で見かけた
ちょっとユニークな小鳥達を
3羽ご紹介します。
先ず最初は左の鶴さん。
長野市東鶴賀町に有る
ホテルトレンド長野から
JR長野駅に向かって
歩いている時に見つけた
街灯の鶴さんです。
地名に因んだ街灯だと思いますが、優雅な飛びっ振りが素敵でした。
この日、長野は市街地でも雪が20cm積もるという大雪に見舞われました。
街灯の傘から、つららが幾筋も垂れ下がっているのが分かりますか?
撮影日 : 2016年01月20日(水) 09:55
撮影場所 : 長野県東鶴賀町
撮影者 : ニヘドン
******************************
次の写真は、大分県湯布院町に
いる小鳥さんです。
「 ゆふいん民芸村 」から
「 金鱗湖 ( きんりんこ )」に
向かって歩く道端にいます。
この道は多くの観光客が歩く
道だけれど、恐らく大半の人が
この小鳥さんに気が付いていない!?
皆さんも、湯布院・金鱗湖周辺を
歩く時には、上を向いて歩いて
小鳥さんの見つけて下さいね。
撮影日 : 2016年03月01日(火) 10:17
撮影場所 : 大分県湯布院温泉
撮影者 : ニヘドン
******************************
3枚目の写真は、
これは笑えます!
新種のコウノトリです!
カバンの生産地日本一の
兵庫県豊岡市に有る
「 コウノトリの郷公園 」。
その中に「 コウノトリ文化
館 」が有って、飼育している
コウノトリを見学したり、
コウノトリの生態に関する展示を
見る事が出来ます。
ここで、コウノトリの衣装を無料で貸してくれますので、
コウノトリの実物大の巣の上に乗っかって記念写真を撮る事が出来るのです。
この貴重な体験を是非あなたも!!
撮影日 : 2015年09月12日(土) 09:53
撮影場所 : 兵庫県豊岡市 コウノトリ文化館
撮影モデル : ニヘドン
本物のバードウォッチングも楽しいですが、
普段気付かない所にも、こんなオブジェな小鳥達がたくさんいますよ。
春の街歩きは小鳥探しに決まり!
***** 「 可愛い小鳥のお客様。 」 ・ 完 *****
2011年11月16日
アンデスイワドリ
2011年04月18日(月)
ニヘドンは長年人間をやっているので
色々な見聞をし経験を積んで来ました。
だからちょっとやそっとの事では驚かない積もりだったのですが、
上野動物園で出くわしたこいつには
びっくりたまげーしょん!
お名前は「 アンデスイワドリ 」。
ペルーの国鳥であります。
え!? ペルーの国鳥ってコンドルじゃないの!?
どうやら私達は ♪コンドルは飛んで行く に洗脳されて
しまったみたいですね。
ちょっと残念な気もします。
でも、一体、何故この一見不気味なこのアンデスイワドリが国鳥になったのかしら?
見れば見る程、変な顔をしていませんんか?
覆面を被っている様で、しかもその覆面が、KKKみたいに秘密結社的な怪しさに
満ちているではありませんか!!
確かに、鮮やかなオレンジ色は綺麗です。 でもやはり、顔が実に怪しい。
もし、ペルーでオリンピックが開催されたら、マスコット・キャラクターは
このアンデスイワドリになってしまうのかしら?
あ、怪し過ぎです。 笑っちゃいます。
ボディ部分は真っ黒で、鮮やかなオレンジ色の被り物。
黒とオレンジの配色って、ハロウィンのカラー・コンビネーションだけど、
ハロウィン的な親しみ易さでも無いですよね。
兎に角、変としか言いようが無いのです。
アンデスイワドリは、体長 30~32cm。
体重は 200g ~275g と言う、ペットにしても OKなサイズなんですが、
夜中に目が覚めて、こいつが部屋にいたら、どうする?
今度試しにアンデスイワドリをペットとして買ってみようかな。
実は二へドンは子供の頃、ずっと鳥を飼っていたのです。
団地住まいだったので、犬や猫が飼えず、
カナリヤ、文鳥、セキセイインコ、オカメインコ、ヒヨコ( 後ニワトリ )を
飼っていました。
うーん。 アンデスイワドリ。
1度見たら絶対に忘れられないぜ。
***** 「 アンデスイワドリ 」・ 完 *****
ニヘドンは長年人間をやっているので
色々な見聞をし経験を積んで来ました。
だからちょっとやそっとの事では驚かない積もりだったのですが、
上野動物園で出くわしたこいつには
びっくりたまげーしょん!
お名前は「 アンデスイワドリ 」。
ペルーの国鳥であります。
え!? ペルーの国鳥ってコンドルじゃないの!?
どうやら私達は ♪コンドルは飛んで行く に洗脳されて
しまったみたいですね。
ちょっと残念な気もします。
でも、一体、何故この一見不気味なこのアンデスイワドリが国鳥になったのかしら?
見れば見る程、変な顔をしていませんんか?
覆面を被っている様で、しかもその覆面が、KKKみたいに秘密結社的な怪しさに
満ちているではありませんか!!
確かに、鮮やかなオレンジ色は綺麗です。 でもやはり、顔が実に怪しい。
もし、ペルーでオリンピックが開催されたら、マスコット・キャラクターは
このアンデスイワドリになってしまうのかしら?
あ、怪し過ぎです。 笑っちゃいます。
ボディ部分は真っ黒で、鮮やかなオレンジ色の被り物。
黒とオレンジの配色って、ハロウィンのカラー・コンビネーションだけど、
ハロウィン的な親しみ易さでも無いですよね。
兎に角、変としか言いようが無いのです。
アンデスイワドリは、体長 30~32cm。
体重は 200g ~275g と言う、ペットにしても OKなサイズなんですが、
夜中に目が覚めて、こいつが部屋にいたら、どうする?
今度試しにアンデスイワドリをペットとして買ってみようかな。
実は二へドンは子供の頃、ずっと鳥を飼っていたのです。
団地住まいだったので、犬や猫が飼えず、
カナリヤ、文鳥、セキセイインコ、オカメインコ、ヒヨコ( 後ニワトリ )を
飼っていました。
うーん。 アンデスイワドリ。
1度見たら絶対に忘れられないぜ。
***** 「 アンデスイワドリ 」・ 完 *****
2010年12月03日
飲食店で犬とヤギ!?
2010年11月11日(木)
今日はランチを横浜市内の「 夏至茶屋 」で食べ、コーヒー・タイムを渋谷の「 桜ヶ丘カフェ 」で過ごしました。
この2つのお店の共通点は何でしょうか?
それは「 動物 」です。
夏至茶屋では犬を1匹飼っていて、この犬君がお客さんになつく&なつく!
大型犬が、ちょっと怖い二へドンも、
足元で寝そべった犬君の頭を撫でて
あげられる程、人馴れしているのです。
犬を連れて「 夏至茶屋 」にやって来る
お客さんも、ちらほらいます。
この犬君は、ゲストのワンちゃん共
とても仲良しです。
まあ、ドッグ・カフェは今時、あんまり珍しくも無いですが、
驚愕のカフェは、渋谷の「 桜ヶ丘カフェ 」ですね。
ここの宇田川ブレンドのコーヒーは二へドンの
お気に入りです。
詳細は → http://yasunaolove.hama1.jp/e885090.html
このカフェ、外のテラス席の横に、柵で囲まれた一画が有り、
中には写真の様にヤギが!!
白ヤギさんが1匹と、黒ヤギさんが1匹、同居生活を営んでいるのです。
そうか。 そうか。 ヤギさんはお手紙を読まずに食べちゃったのか。
なんて事を考えながら、もう目はヤギから離れません。
可愛い・・・・・・
ヤギ、ロバ、羊の類に滅法弱い二へドンなのでありました。
二へドンが目尻を下げて、じっとヤギを見詰めていると、
不意に白ヤギさんが、こちらにおケツを向けました! え!?
ポロポロポロポロ・・・・・・・・・!! え!!!!!!!
い・・・・飲食店だぜ、ここ!?
何だろう、この大陸的な雰囲気は?
ゴンドワナ大陸的な大らかさだ。
くっそー! ヒージャー!( 沖縄で言う所のヤギ )食ったるぞー、おりゃあ!!
しかし真っ白な白ヤギさんが、もぐもぐ何かを食っている様子をじっと見ていると癒される。
ヤギの横顔って可愛いなあ。
最初は本を読んでカフェ・タイムを過ごそうと思ったんだけど、読書どころじゃないよね。
おお! スタッフのお兄さんが、柵の中に入り、掃除を始めたー!
お兄さんは、黒ヤギさんのおケツを押して、どかそうとしますが、
黒ヤギさんはうんともすんとも言わず、動こうともしません。
歩道の通行人が連れた白いポメラニアンが、ヤギ小屋を興味津々の様子で
覗いて動かなくなってしまいました。
白いポメラニアン VS 白いヤギさん。
「 だるまさんが転んだ 」でも遊んでいるのでしょうか?
先に動いた方が負け?
お兄さんが、白ヤギさんのおケツの穴にくっついたうんちょすを、
ちりとりの端っこで、こそげ落としてやります。
隣りのテーブルの女子達が、それを見て笑い声をあげます。
二へドンは、もうヤギが気になってブログ記事も携帯に打ち込めないし、
読書も何も出来ないよ~!!
黒ヤギさんの首には、立派な鈴が付いています。
ん? もしかして、それはカウベルでは?
まあ、牧場では、首に鈴を付けるものなのでしょうが、
でも「 ゴートベル 」とは言わないんだよね?
では、皆さんに質問です。
ヤギの首に付ける鈴の名前は何と言いますか?
***** 「 飲食店で犬とヤギ!? 」 ・ 完 *******
今日はランチを横浜市内の「 夏至茶屋 」で食べ、コーヒー・タイムを渋谷の「 桜ヶ丘カフェ 」で過ごしました。
この2つのお店の共通点は何でしょうか?
それは「 動物 」です。
夏至茶屋では犬を1匹飼っていて、この犬君がお客さんになつく&なつく!
大型犬が、ちょっと怖い二へドンも、
足元で寝そべった犬君の頭を撫でて
あげられる程、人馴れしているのです。
犬を連れて「 夏至茶屋 」にやって来る
お客さんも、ちらほらいます。
この犬君は、ゲストのワンちゃん共
とても仲良しです。
まあ、ドッグ・カフェは今時、あんまり珍しくも無いですが、
驚愕のカフェは、渋谷の「 桜ヶ丘カフェ 」ですね。
ここの宇田川ブレンドのコーヒーは二へドンの
お気に入りです。
詳細は → http://yasunaolove.hama1.jp/e885090.html
このカフェ、外のテラス席の横に、柵で囲まれた一画が有り、
中には写真の様にヤギが!!
白ヤギさんが1匹と、黒ヤギさんが1匹、同居生活を営んでいるのです。
そうか。 そうか。 ヤギさんはお手紙を読まずに食べちゃったのか。
なんて事を考えながら、もう目はヤギから離れません。
可愛い・・・・・・
ヤギ、ロバ、羊の類に滅法弱い二へドンなのでありました。
二へドンが目尻を下げて、じっとヤギを見詰めていると、
不意に白ヤギさんが、こちらにおケツを向けました! え!?
ポロポロポロポロ・・・・・・・・・!! え!!!!!!!
い・・・・飲食店だぜ、ここ!?
何だろう、この大陸的な雰囲気は?
ゴンドワナ大陸的な大らかさだ。
くっそー! ヒージャー!( 沖縄で言う所のヤギ )食ったるぞー、おりゃあ!!
しかし真っ白な白ヤギさんが、もぐもぐ何かを食っている様子をじっと見ていると癒される。
ヤギの横顔って可愛いなあ。
最初は本を読んでカフェ・タイムを過ごそうと思ったんだけど、読書どころじゃないよね。
おお! スタッフのお兄さんが、柵の中に入り、掃除を始めたー!
お兄さんは、黒ヤギさんのおケツを押して、どかそうとしますが、
黒ヤギさんはうんともすんとも言わず、動こうともしません。
歩道の通行人が連れた白いポメラニアンが、ヤギ小屋を興味津々の様子で
覗いて動かなくなってしまいました。
白いポメラニアン VS 白いヤギさん。
「 だるまさんが転んだ 」でも遊んでいるのでしょうか?
先に動いた方が負け?
お兄さんが、白ヤギさんのおケツの穴にくっついたうんちょすを、
ちりとりの端っこで、こそげ落としてやります。
隣りのテーブルの女子達が、それを見て笑い声をあげます。
二へドンは、もうヤギが気になってブログ記事も携帯に打ち込めないし、
読書も何も出来ないよ~!!
黒ヤギさんの首には、立派な鈴が付いています。
ん? もしかして、それはカウベルでは?
まあ、牧場では、首に鈴を付けるものなのでしょうが、
でも「 ゴートベル 」とは言わないんだよね?
では、皆さんに質問です。
ヤギの首に付ける鈴の名前は何と言いますか?
***** 「 飲食店で犬とヤギ!? 」 ・ 完 *******