2010年12月31日
ニヘドンの大晦日 2010年の巻
写真はホテル日航東京のテラスから見たレインボーブリッジ。
風がビュービュー吹いていましたが、いい天気でしたぁ〜。
2010年12月31日(金)
今日はバイトのシフトに入っておらず、本職も無し。
体操教室も無ければ、ヴァイオリン教室も無し。
そこで、兼ねてから行こう行こうと手ぐすねを引いていた場所を目指しました。
それはホテル日航東京に有る「 Spa然 」( すぱぜん )です。
リビング新聞社主催の「 主婦休みの日 」ランチに参加した時に、このSpa然のチケットを貰ったのです。
毎日忙しくしているので、なかなかお台場に行く時間が取れませんでした。
チケットの有効期限が03月15日迄だったので、焦ってしまいました。
今まで何度、招待券の類を無駄に捨ててしまった事か…。
今日は久し振りに、ゆりかもめに乗ります。
新橋駅大好きです!
だってJR横須賀線の保土ヶ谷駅から新橋駅迄は運賃 450円なんです。
新橋駅の隣の有楽町駅に行こうとすると、運賃は540円です。ええ! たった1区間で90円も高くなるの!?
だから時間が有る時はニヘドンはよく新橋駅から有楽町駅、果ては東京駅まで歩きます。
今回は歩かずに、ゆりかもめに乗れば良いのですから、楽チンです。
ゆりかもめのホームに上がると、到着したばかりの車両から下りるお客さん達が、ドッと吐き出されて来ました。
ニヘドンは入れ替わりに車両に乗り込むと、あれ? 1番先頭の座席が空いていますよ。
思わず1人用の座席に座ってしまいました。
隣りはベビーカーを転がして来た韓国人達が座りました。
おいおい、ニヘドン、お前完璧お上りさんやんか。
はい〜。でも数年振りに、ゆりかもめの先頭に座ってみて思いました。
「 ゆ り か も め は 先 頭 席 に 座 る べ し ! ! 」
楽しかった。ゆりかもめの先頭座席からの景色は最高!
隣りの韓国人達は、ジェットコースターよろしく両手を上に上げて大喜びしていましたよ。
水色の空と青い海。
海は鏡面の様に滑らかで、やっぱり水辺の風景は素敵です。
15分で台場駅に到着。
通路を通って行くと、あっという間にホテル日航東京です。
Cエレベーターで5階へ上がると Spa然です。
やっぱり高級ホテルのSpa ですから、エレベーターホールからして格調高いです。
一体自分が何処へ向かっているのか分からない状態で狭い通路を歩いて行くと、化粧品を陳列してあるコーナーが有り、その向かいがフロントでした。
フロントでチケットを提示すると
「 3,150円です。」と言われ、思いっ切り仰け反りました。
実はニヘドン、このチケットは無料ご招待チケットだとばかり思っていたのです。
そうしたら、会員以外は、トリートメントプログラムを予約しなければ利用出来ない施設を 3,150円で利用出来るチケットだったのです。
ガチョ〜ん!!
お財布に5,000円札が入っていたから良かったものの、いつもの様に1,000円札1枚こっきりだったら、どうする積もりだったんでしょうかね〜?
フロントで用紙に名前を書き、代金3,150円を払い、タオルを入れる布バッグを受け取ります。
「 こちらは初めてですか? 」と訊かれたので「 はい。」と答えると、ロッカールームの入り口迄案内してくれました。
基本、会員以外は入れないので、案内表示は不親切で、案内をしてくれなければ、全てのドアを開けてあちこち探しちゃいそうです。
中は空いていて、ゆったり使えます。
布バッグに付いている番号札が、自分のロッカー番号です。
ロッカーの中にはバスローブ、バスタオル、フェイスタオル、スリッパがセットされています。
ロッカーの鍵は、扉面のパネルに暗証番号4桁を入力する方式です。
風がビュービュー吹いていましたが、いい天気でしたぁ〜。
2010年12月31日(金)
今日はバイトのシフトに入っておらず、本職も無し。
体操教室も無ければ、ヴァイオリン教室も無し。
そこで、兼ねてから行こう行こうと手ぐすねを引いていた場所を目指しました。
それはホテル日航東京に有る「 Spa然 」( すぱぜん )です。
リビング新聞社主催の「 主婦休みの日 」ランチに参加した時に、このSpa然のチケットを貰ったのです。
毎日忙しくしているので、なかなかお台場に行く時間が取れませんでした。
チケットの有効期限が03月15日迄だったので、焦ってしまいました。
今まで何度、招待券の類を無駄に捨ててしまった事か…。
今日は久し振りに、ゆりかもめに乗ります。
新橋駅大好きです!
だってJR横須賀線の保土ヶ谷駅から新橋駅迄は運賃 450円なんです。
新橋駅の隣の有楽町駅に行こうとすると、運賃は540円です。ええ! たった1区間で90円も高くなるの!?
だから時間が有る時はニヘドンはよく新橋駅から有楽町駅、果ては東京駅まで歩きます。
今回は歩かずに、ゆりかもめに乗れば良いのですから、楽チンです。
ゆりかもめのホームに上がると、到着したばかりの車両から下りるお客さん達が、ドッと吐き出されて来ました。
ニヘドンは入れ替わりに車両に乗り込むと、あれ? 1番先頭の座席が空いていますよ。
思わず1人用の座席に座ってしまいました。
隣りはベビーカーを転がして来た韓国人達が座りました。
おいおい、ニヘドン、お前完璧お上りさんやんか。
はい〜。でも数年振りに、ゆりかもめの先頭に座ってみて思いました。
「 ゆ り か も め は 先 頭 席 に 座 る べ し ! ! 」
楽しかった。ゆりかもめの先頭座席からの景色は最高!
隣りの韓国人達は、ジェットコースターよろしく両手を上に上げて大喜びしていましたよ。
水色の空と青い海。
海は鏡面の様に滑らかで、やっぱり水辺の風景は素敵です。
15分で台場駅に到着。
通路を通って行くと、あっという間にホテル日航東京です。
Cエレベーターで5階へ上がると Spa然です。
やっぱり高級ホテルのSpa ですから、エレベーターホールからして格調高いです。
一体自分が何処へ向かっているのか分からない状態で狭い通路を歩いて行くと、化粧品を陳列してあるコーナーが有り、その向かいがフロントでした。
フロントでチケットを提示すると
「 3,150円です。」と言われ、思いっ切り仰け反りました。
実はニヘドン、このチケットは無料ご招待チケットだとばかり思っていたのです。
そうしたら、会員以外は、トリートメントプログラムを予約しなければ利用出来ない施設を 3,150円で利用出来るチケットだったのです。
ガチョ〜ん!!
お財布に5,000円札が入っていたから良かったものの、いつもの様に1,000円札1枚こっきりだったら、どうする積もりだったんでしょうかね〜?
フロントで用紙に名前を書き、代金3,150円を払い、タオルを入れる布バッグを受け取ります。
「 こちらは初めてですか? 」と訊かれたので「 はい。」と答えると、ロッカールームの入り口迄案内してくれました。
基本、会員以外は入れないので、案内表示は不親切で、案内をしてくれなければ、全てのドアを開けてあちこち探しちゃいそうです。
中は空いていて、ゆったり使えます。
布バッグに付いている番号札が、自分のロッカー番号です。
ロッカーの中にはバスローブ、バスタオル、フェイスタオル、スリッパがセットされています。
ロッカーの鍵は、扉面のパネルに暗証番号4桁を入力する方式です。
Posted by ニヘドン at
21:08
│Comments(2)
2010年12月31日
映画 「 せっくす And The City 2 」・ 後半
この記事は「 せっくす And The City 2 」 前半の記事の続きです。
前半はこちらでお読み下さい。→ http://nihedon.hama1.jp/e846805.html
********************************
キャリーがプレミア試写会に行く日に帰宅した夫のミスター・ビッグは
「 日曜日に試写会? 1人で行けよ。」と素気無い。
キャリー「 貴方と何かしたいのよ。」
( そうそうそうそうそう。これ、女の子の当たり前の気持ち。キャリーが正解!)
ミスター・ビッグ「 何かしたいなら家にいて。」
( あ、もうミスター・ビッグ最低。 こういう最低な男は・・・全くもう!)
ミスター・ビッグはマディソン街の新しい日本食の店からテイクアウトをして
買って帰って来た。
キャリー「 Yes. Yes. I'm dying.」
ジーグフェルド劇場で「 砂漠のファイター 」の制作発表会が行なわれる。
サマンサの服と、ティーン(10代)のマイリー・サイラスの服が同じだった!
制作者のシーク・カリードは、スミスとサマンサと話す。
「 ドバイは終わっている。アブダビです。New Middle East。
私のホテルをスターにして欲しい。」
キャリーの夫のミスター・ビッグは美女カリオンと話して楽しそう。
( このカリオンを演じているのが、ペネロペ・クルス。
銀行員という設定だけど、色っぽ過ぎるだろー。
もうベリー・ダンサーという設定で躍らせちゃえば良かったのに!
でもペネロペ・クルスの登場時間はライザ・ミネリの比ではなく、
短い! 残念!!)
カリオンとミスター・ビッグの所にキャリーがやって来て2人の会話を邪魔する。
自宅のベッドに寝転がってTVを見ているミスター・ビッグに、
帰宅したキャリーは言う。「 音、下げて。」
キャリー「 私はなりたくないの。ベッドの中でTVを見る夫婦には。」
ミスター・ビッグ「 What do you want for me? What is the problem? 」
キャリー 「 2人きりなのよ。だったらキラキラした毎日を送るべきだわ。」
( キャリーさんのお説至極ご尤もです。 キラキラした毎日を送るべきです。
でも二へドンは夫と2人でキラキラするのは、とっくの昔に諦めました。
現在は1人でキラキラしています!!)
ミスター・ビッグは又TVのスイッチを付ける。
TVを付けたままキャリーとミスター・ビッグは寝てしまい、途中で目を覚ました
キャリーはTVを消す。
キャリーはミスター・ビッグに置き手紙を書く。
「 前のアパートで仕事して来る。」
前のアパートは2年間売り時では無かったので、そのままの状態で放っておいた物。
楽譜までそのままになっていた。
ミスター・ビッグからキャリーに電話が入る。
キャリーは、締め切り迄の2日間、缶詰で書くとミスター・ビッグに告げる。
キャリーは翌日、SATCの4人組( キャリー、サマンサ、ミランダ、シャーロット )
でレストランで食事をする。
サマンサは、シークの航空会社でホテルに1週間ご招待の話を皆に披露し、
皆、一緒に行く事をOKする。
キャリーは「 魔の結婚2年目 」の原稿を書く。
( んー? 二へドンは結婚2年目は何も無かったですけれどもねえ。
むしろ、7年目が多くの人が危ない節目を迎えるようですよ。
映画に「 7年目の浮気 」も有りましたしね。
二へドンの親戚も7年目に離婚しましたしね。
二へドンの場合は7年目の危機も有りませんでした。
寧ろ、年数が経てば経つ程、ラブラブ度が増して行くって感じです。
秘訣は、多分、二へドンがいつもお出掛けしていて、二へドンがいつも
誰か他の人に恋をしているからかな? どんだけ~?ですけど。笑。)
ミスター・ビッグ車でキャリーを迎えに来る。
そしてキャリーとミスター・ビッグはディナー・デートをする。
キャリーはミスター・ビッグにアブダビ行きの事を告げ、アブダビ行きの荷物を
スーツケースにパックしている。
ミスター・ビッグは、キャリーに毎週2日間、「 結婚休み 」を取ってはどうかと
提案をする。 それを聞いたキャリーはビックリしてしまう。
キャリーは「 私次第で、何時でも中止に。」 と言う条件でOKする。
キャリー達4人は、アブダビ行きの飛行機に乗る。
それはアブダビ航空で、ゴージャスな機内に4人は大感動!
( 二へドンも、こんなゴージャスな飛行機に乗ってみたいです!!)
シャーロットは、アラビア語で書かれたプリングルスのパッケージを皆に見せて
「 アラビアン・プリングルス!」と喜ぶ。
( シャーロットって本当に可愛いわ! )
4人は機内のバーラウンジで素敵なカクテル・タイムを過ごす。
彼女達はお互いの結婚生活について話をする。
特に、キャリーの、夫が提示した夫婦の新しいルールについて話が白熱する。
シャーロットはこの新しいルールについて納得出来ない。
そんなこんなの内に、飛行機はアブダビに到着する。
入国審査の際、サマンサのホルモン剤の山程のボトルは全部押収されてしまう。
空港ターミナルから外に出ると新品の白いマイバッハが1人に1台で迎えに来ている!
マイバッハの画像はこちら
→ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%8F
アブダビも摩天楼の街並み。
車は王宮ホテルに到着する。
キャリー「 Oh, my God! 」
( キャリー程のセレブでも、感嘆の声を上げてしまうゴージャスなホテルに二へドンも
泊まってみたいです。 うー、早くツアコンの仕事に復帰しようっと!)
4人がホテルのロビーに入ると、ホテル・マネージャーのサフィアが挨拶に出て来る。
アラビアン・コーヒーのサービスが有る。
( これが驚き。 ローズ・ウォーターで淹れる! そんなゴージャスなコーヒーは
二へドンも未体験ゾーンですよ。)
因みにローズ・ウォーターは、バラの精油の蒸留時にできる蒸留液です。
汗の臭いをバラの香りに変えると言うので、日本ではサプリメントとして有名に
なりました。 藤原紀香や、はるな愛が宣伝している商品なんか有名ですが。
このサプリメントが出回った当初、二へドンの知人が早速試してみたので
使用感を訊いてみた所、効果が有るかどか自分では感じられないとの事だったので、
二へドンはまだ試していないのです・・・・。・
らぐびーの選手達がロビーに沢山居る。
サマンサの目がキラリ~ン!
キャリー達には1人1人にサーバント( お世話係り )が付く。
サーバントが客室を案内してくれる。
プライベート・バーとプライベート・キッチン。
フォーマル・サロンとテラス。
テラスからはホテルの広大な敷地全体が見渡せる。
早速テラスで飲み物のサービスを受ける。
4人は、イスラムの女性たちの衣装に興味津々。
身体を隠すのが「 アバヤ 」。
顔を隠すベールが「 ニカーブ 」。 と映画の中では説明されていました。
うーん。まあ、大体の所は・・・・。
でも、二へドンの持っているイメージは、目だけ出す怪しい衣装がニカーブなんだけどな。
キャリー達のテーブルの近くに、イスラムの女性2人が座る。
注文したフライド・ポテトが彼女達のテーブルに運ばれて来て、
彼女達がどうやって食べるのか、キャリー達は固唾を呑んで見守る。
すると、イスラムの女性は、フライド・ポテトを口に持って行く度にベールをめくっていた。
( このシーンは二へドンも興味深かったですよ。
イスラム世界をよく知らない人には、あの衣装でどうやって外食をするのかって
『 あなたの知らない世界 』ですものね。)
08月26日午前03:00。
キャリーは眠れずにベッドでごそごそ。
遂には起き出してプライベート・キッチンへ行く。
そこで全く予期していなかったサーバントのガウラウが控えていてキャリーに声を
掛けたので、キャリーは驚いて叫んでしまう。
キャリーはホット・ミルクでも飲もうと思ったのだが、
ミルクを温めるのはガウラウがやってくれる。
キャリーはガウラウの身の上話を聞く。
彼の妻は現在インドに出稼ぎ中。
翌朝、豪華な朝食のテーブルにキャリー、サマンサ、ミランダ、シャーロットの4人が顔を合わせる。
ミランダが「 スーク( 市場 )に行く人? 」と誘い、キャリーが応じる。
サーバントは「 禁断の体験 」に注意しろと忠告を与える。
「 違法品を買わされるから。」と。
スークに着いたキャリーは、靴屋のテントでアラビア風の靴を、あれこれ試す。
靴1足 100DH( ディルハム )= 約20U.S.$
余りの安さに一瞬ビックリするキャリー。
( うーん。でも通販の靴のひらきの方が、もっと安くないかい?
キャリーは、発展途上国に旅行に行った事が無いのかしらん?
もっと安い国、いっぱい有るのに。 もっとニューヨークに近い所でベネズエラとか。)
スークの、あちこちに設置されたスピーカーからコーランの詠唱が聞こえて来る。
キャリーの目の前に、彼女の元カレであるエイダンが現れる。
彼は絨毯の買い付けでアブダビに来ていると説明。
2人はディナーの約束をする。 エイダンは約束の詳細の連絡の為に名刺を渡す。
その名刺には、国際携帯の番号が印刷されていた。
ホテルのプールサイドにいるキャリー達4人。
ラグビーのオーストラリア・チームの選手の男の子達がプールに入ってはしゃいでいる。
サマンサ 「 オーストラリアン・ソーセージ。」
( さ・・・サマンサ姐さん、相変わらず過激な発言です。
二へドンが同じ事を言ったら、お高く止まってるあの御仁に猛攻撃喰らっちゃうよ!)
サマンサ「 エストロゲンが切れた。ジュクとも感じないわ。」
( エストロゲンはステロイド・ホルモンの一種で、俗に言う女性ホルモンの事。
サマンサはアブダビの空港でサプリメントやホルモン剤を全部没収されちゃったからね。
でも、サマンサ姐さん、ちょっとサプリに頼り過ぎだよ。
これを機に、もう止めなよ。ナチュラルなのがいいよ。)
4人はマイバッハで砂漠へ繰り出す。
砂漠にはアラビアのロレンスが出て来そうな、
クラシカルな大型テント( 幕屋と言うべきか )が設営されており、4人はその中で
着替えてラクダに乗る。
白いラクダ!! 1頭に2人ずつ乗る。
ラクダに乗っている最中にシャーロットの携帯が鳴り、彼女はラクダに乗りながら
話をする。 と、シャーロットがラクダから落ちてしまう!!
でも特に事件にはならず、話は続く。
( 何かシャーロットって、いつもこういう役回りじゃない?
あんなにキュートなのに、S的な仕打ちをいつも受けているよね? 哀。)
4人は砂漠でピクニックをする。( すっごいゴージャス。 いいなあ。)
そこへ、ジープに乗ったイケメンが現れる。
彼はデンマークの建築家で、名前はリカルド・スパルト( スパート )。
「 砂漠と夕陽が僕を呼んでいる。」
( 台詞は臭いけど )サマンサは彼に一目惚れ。
( リカルドを演じているのは英国出身の俳優さん、マックス・ライアン。
1967年02月生まれだから、もうすぐ44歳。
彼、本当に格好良くて、この映画を観てマックス・ライアンのファンになった
日本の女子達の数は相当なものだと思いますよ。
二へドン元々、ジュード・ロウとか、ダニエル・クレイグ等イギリの俳優さん達を推して来たから、またいいイギリス俳優が日本に知られる様になって嬉しいです。)
その夜、4人はベリーサンス付きのナイトクラブに行く。
1人の男がカラオケで歌っている。
4人がステージに呼ばれ、「 I'm A Woman 」をステージに上がって歌う。
( うーん、でもこのシーンは、冒頭のライザ・ミネリの迫力のシーンに
比べると、印象薄くなってしまうのですよ。 よっぽどのSATCファンでないとね。)
4人はホテルで朝食のテーブルに着いている。
エイダンはキャリーをディナーに誘う。
キャリーに郵便物が手渡される。中には「 ニューヨーカー 」紙が入っている。
「 ニューヨーカー 」にはキャリーが出版した本の酷評が載り、
それを読んだキャリーはショックを受ける。
キャリーは朝食を取らず、1人で席を立ってしまう。
キャリー「 1人で散歩して来る。」
ビーチを歩くキャリーの後をサーバントのガウラウが後ろから傘を差し掛けて
一緒に歩いてくれる。
キャリー「 ここからは1人にして。」
ホテルの自室の鏡の前で、「 エイダン・ショウ 」( ショーと云う表記と混在中。)
( キャリーの元カレのショップの商品だがね~。← 三河弁。)
のアイライナーでアイメイクをするキャリー。
部屋を出たキャリーは、スパ帰りのミランダとシャーロットに出くわす。
キャリーは2人に、これからエイダンと夕食に行くと告げる。
シャーロット「 それは火遊びよ。」
( シャーロットさん、厳しいお言葉やな~。 いいじゃん。いいじゃん。
食事位さ~。)
ミランダとシャーロットはプライベート・バーで飲みながらぶっちゃけトークを展開。
ミランダ「 息子は可愛い。でも働きたいの。鬼みたいでしょう?」
シャーロット「 子供達を愛しているわ。でもローズは1日中、泣き続けるし。
子供たちにキレるし。 子守りも居るのに。
いない人はどうやってるの?」
ミランダ「 Sip. Go! 」
こちらは、キャリーとエイダンの場面。
エイダンはキャリーの結婚を知っていた。
「 昔の女である君の動向を追っているのさ。」
キャリーはエイダンから3人の息子の写真を見せられる。
エイダン「 What about you? 子供は作らないの?」
( おいおい。 エイダンさん。 それは禁句ですぜ。
二へドンも何度も言われてムッとしたもんです。 子供が生まれる迄は。
子供を産んで、もう言われないかと思ったけれど、
今度は「 2人目はまだ? 」だよ。 じゃあ、お前が産め!)
エイダン
「 くそ! 綺麗だ。 Sexyだ。 悔しいけど。」
dinner の後、キャリーとエイダンはムーディーな石造りの回廊を歩いていて、
エイダンはキャリーに口づけをする。
キャリーはミランダとシャーロットの所に現れ、エイダンとキスをした事を報告する。
キャリー「 What do you think? Shall I call him? 」
サマンサ 「 スティーブは、せっくすしたわ。」
サマンサとリカルドはシーシャ( 水煙草 )を吸う。
キャリーは夫のミスター・ビッグに電話をする。
「 I'm fine. I went to the spice market and I ran into Aidan.
別れ際に We kissed. It didn't mean anything.
キスだけだし、意味が無いから。
We don't have secrets, so I tell you. I feel awful.
And I'm sorry. Please say something. 」
キャリーのところに電話が掛かって来る。
サマンサがビーチでキスして捕まってしまったと!!
キャリーがサマンサの所に駆け付ける。
サマンサは大激怒をしている。「 It was just a kiss.」
外で待たされるキャリーとシャーロットは、キャリーの気持ちを話し合う。
翌朝、サマンサが釈放された。
4人が部屋に戻ると、請求書が!
「 22,000ドル / a night 」
制作者のシークからミーティングをドタキャンされ、今日からホテル代を
自分達で支払わなければならない羽目に!!
2011年01月04日の為替レートが1U.S.ドル=82円ですから、
22,000ドルって、¥1,804,000.-
ひ・・・・ひゃくまん!? 180万円ですよ!!
そこで4人は後1時間でチェックアウトする事を決断。
キャリーはサーバントのガウラウにメモとお金を部屋に残す。
4人は空港までのタクシーを呼んだけれども、来た時とは打って変わって
ボロタクシー。
ここで、またもや事件が!! キャリーのパスポートが無い!?
キャリーは、スークで買い物をした際、スパイスと一緒に靴屋のテントの台の上に
置いたのを思い出す。
4人はスパイス・マーケットに行き、キャリーが買ったスパイスとパスポートを
無事にゲット出来た。 靴屋のお爺さんが、キープしておいてくれたのだ。
キャリーは店の老人にお金を出すが、受け取って貰えない。
そんな、やり取りの間にシャーロットが「 禁断の体験 」に掴まってしまう。
サマンサは、お店の取り扱い商品のバーキンのバッグと同じバッグを持っていて、
盗んだと勘違いされてしまう。
サマンサと男がバッグを奪い合って、引っ張り合う内に、バッグの中身を
地面にぶちまけてしまう。
中からぶちまけられたのは、コンドーム達で、周囲にいた男達からサマンサは
敵意の目で睨まれてしまう。
「 スザンヌ・ソマーズ ( Suzannne Somers )」なんて女優さんの名前も
出て来て、SATC を100%楽しむには、アメリカの芸能関係も熟知していないと
いけないのだなあ。
黒い二カーブ姿の女性達がキャリー達に意味有りげな目配せをして来た。
キャリー達は訳も分からぬままに彼女達の後を着いて行き、彼女達の部屋に
通される。
彼女達が二カーブを取ると、下から現れたのはこの春の最新ファッション。
キャリー達4人は黒い二カーブを着せてもらい、空港まで行く事に。
町の男達の視線はかわせるが、タクシーが止まってくれない。
スカートをめくって足を見せてタクシーを止めた。
( 何とまあ、古典的なギャグを。 今時の日本でこれと同じ事をやって、
タクシーは止まってくれますかね? 却って逆効果の様な気がします。)
4人は無事に飛行機に乗る。
キャリーを迎えに来るとミスター・ビッグは約束したのに、彼は来ていない。
シャーロットは迎えに来た家族とハグ&キス。
キャリーはミスター・ビッグに電話をするが、留守電対応になっていた。
キャリーはメッセージを録音する。
「 Hi, It's me. Where are you ? 」
そこへムスッとした顔でミスター・ビッグ登場。
ミスター・ビッグ「 苦しめたくて。」
キャリー「 It worked. 」
キャリーは、ミスター・ビッグの手の甲にキスをする。
ミスター・ビッグ「 This is your punishment. 」
ちょっとビックリする台詞だけれども、実はミスター・ビッグは青い石の
指輪をキャリーにプレゼントする。
ミスター・ビッグ 「 毎日これを着けていなさい。
Repeat after me.
他の男とキスはしません。」
キャリー 「 Black diamond !! でも何故 black diamond ? 」
エンド・ロールと共にその後のエピソードの映像が挿入される。
ミランダは新しい仕事場を見つけ、
サマンサはリカルドと自由の国のせっくす。
シンディ・ローパーの♪ True Colors が流れる。
( 本当に良い曲だよねえ。 しかし、キャリーがTVを見る様な女になるとは。)
白黒のTV画面に「 The End 」の文字。
佐藤恵子 : 字幕
***** 「 映画 「 せっくす And The City 2 」・ 後半 」 ・ 完 *****
しかし、インタレスト・マッチ広告には、この映画のタイトルがきちんと表記
されているのに、何故ブログ記事には、この単語が使用禁止になっているのか
全く理解出来ないのですよ。
作品のタイトルを正しく表記出来ないって、ブログそのものの信頼性を損ねるから
何とかして欲しいんですよ。 hama1さん!!!!!
前半はこちらでお読み下さい。→ http://nihedon.hama1.jp/e846805.html
********************************
キャリーがプレミア試写会に行く日に帰宅した夫のミスター・ビッグは
「 日曜日に試写会? 1人で行けよ。」と素気無い。
キャリー「 貴方と何かしたいのよ。」
( そうそうそうそうそう。これ、女の子の当たり前の気持ち。キャリーが正解!)
ミスター・ビッグ「 何かしたいなら家にいて。」
( あ、もうミスター・ビッグ最低。 こういう最低な男は・・・全くもう!)
ミスター・ビッグはマディソン街の新しい日本食の店からテイクアウトをして
買って帰って来た。
キャリー「 Yes. Yes. I'm dying.」
ジーグフェルド劇場で「 砂漠のファイター 」の制作発表会が行なわれる。
サマンサの服と、ティーン(10代)のマイリー・サイラスの服が同じだった!
制作者のシーク・カリードは、スミスとサマンサと話す。
「 ドバイは終わっている。アブダビです。New Middle East。
私のホテルをスターにして欲しい。」
キャリーの夫のミスター・ビッグは美女カリオンと話して楽しそう。
( このカリオンを演じているのが、ペネロペ・クルス。
銀行員という設定だけど、色っぽ過ぎるだろー。
もうベリー・ダンサーという設定で躍らせちゃえば良かったのに!
でもペネロペ・クルスの登場時間はライザ・ミネリの比ではなく、
短い! 残念!!)
カリオンとミスター・ビッグの所にキャリーがやって来て2人の会話を邪魔する。
自宅のベッドに寝転がってTVを見ているミスター・ビッグに、
帰宅したキャリーは言う。「 音、下げて。」
キャリー「 私はなりたくないの。ベッドの中でTVを見る夫婦には。」
ミスター・ビッグ「 What do you want for me? What is the problem? 」
キャリー 「 2人きりなのよ。だったらキラキラした毎日を送るべきだわ。」
( キャリーさんのお説至極ご尤もです。 キラキラした毎日を送るべきです。
でも二へドンは夫と2人でキラキラするのは、とっくの昔に諦めました。
現在は1人でキラキラしています!!)
ミスター・ビッグは又TVのスイッチを付ける。
TVを付けたままキャリーとミスター・ビッグは寝てしまい、途中で目を覚ました
キャリーはTVを消す。
キャリーはミスター・ビッグに置き手紙を書く。
「 前のアパートで仕事して来る。」
前のアパートは2年間売り時では無かったので、そのままの状態で放っておいた物。
楽譜までそのままになっていた。
ミスター・ビッグからキャリーに電話が入る。
キャリーは、締め切り迄の2日間、缶詰で書くとミスター・ビッグに告げる。
キャリーは翌日、SATCの4人組( キャリー、サマンサ、ミランダ、シャーロット )
でレストランで食事をする。
サマンサは、シークの航空会社でホテルに1週間ご招待の話を皆に披露し、
皆、一緒に行く事をOKする。
キャリーは「 魔の結婚2年目 」の原稿を書く。
( んー? 二へドンは結婚2年目は何も無かったですけれどもねえ。
むしろ、7年目が多くの人が危ない節目を迎えるようですよ。
映画に「 7年目の浮気 」も有りましたしね。
二へドンの親戚も7年目に離婚しましたしね。
二へドンの場合は7年目の危機も有りませんでした。
寧ろ、年数が経てば経つ程、ラブラブ度が増して行くって感じです。
秘訣は、多分、二へドンがいつもお出掛けしていて、二へドンがいつも
誰か他の人に恋をしているからかな? どんだけ~?ですけど。笑。)
ミスター・ビッグ車でキャリーを迎えに来る。
そしてキャリーとミスター・ビッグはディナー・デートをする。
キャリーはミスター・ビッグにアブダビ行きの事を告げ、アブダビ行きの荷物を
スーツケースにパックしている。
ミスター・ビッグは、キャリーに毎週2日間、「 結婚休み 」を取ってはどうかと
提案をする。 それを聞いたキャリーはビックリしてしまう。
キャリーは「 私次第で、何時でも中止に。」 と言う条件でOKする。
キャリー達4人は、アブダビ行きの飛行機に乗る。
それはアブダビ航空で、ゴージャスな機内に4人は大感動!
( 二へドンも、こんなゴージャスな飛行機に乗ってみたいです!!)
シャーロットは、アラビア語で書かれたプリングルスのパッケージを皆に見せて
「 アラビアン・プリングルス!」と喜ぶ。
( シャーロットって本当に可愛いわ! )
4人は機内のバーラウンジで素敵なカクテル・タイムを過ごす。
彼女達はお互いの結婚生活について話をする。
特に、キャリーの、夫が提示した夫婦の新しいルールについて話が白熱する。
シャーロットはこの新しいルールについて納得出来ない。
そんなこんなの内に、飛行機はアブダビに到着する。
入国審査の際、サマンサのホルモン剤の山程のボトルは全部押収されてしまう。
空港ターミナルから外に出ると新品の白いマイバッハが1人に1台で迎えに来ている!
マイバッハの画像はこちら
→ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%8F
アブダビも摩天楼の街並み。
車は王宮ホテルに到着する。
キャリー「 Oh, my God! 」
( キャリー程のセレブでも、感嘆の声を上げてしまうゴージャスなホテルに二へドンも
泊まってみたいです。 うー、早くツアコンの仕事に復帰しようっと!)
4人がホテルのロビーに入ると、ホテル・マネージャーのサフィアが挨拶に出て来る。
アラビアン・コーヒーのサービスが有る。
( これが驚き。 ローズ・ウォーターで淹れる! そんなゴージャスなコーヒーは
二へドンも未体験ゾーンですよ。)
因みにローズ・ウォーターは、バラの精油の蒸留時にできる蒸留液です。
汗の臭いをバラの香りに変えると言うので、日本ではサプリメントとして有名に
なりました。 藤原紀香や、はるな愛が宣伝している商品なんか有名ですが。
このサプリメントが出回った当初、二へドンの知人が早速試してみたので
使用感を訊いてみた所、効果が有るかどか自分では感じられないとの事だったので、
二へドンはまだ試していないのです・・・・。・
らぐびーの選手達がロビーに沢山居る。
サマンサの目がキラリ~ン!
キャリー達には1人1人にサーバント( お世話係り )が付く。
サーバントが客室を案内してくれる。
プライベート・バーとプライベート・キッチン。
フォーマル・サロンとテラス。
テラスからはホテルの広大な敷地全体が見渡せる。
早速テラスで飲み物のサービスを受ける。
4人は、イスラムの女性たちの衣装に興味津々。
身体を隠すのが「 アバヤ 」。
顔を隠すベールが「 ニカーブ 」。 と映画の中では説明されていました。
うーん。まあ、大体の所は・・・・。
でも、二へドンの持っているイメージは、目だけ出す怪しい衣装がニカーブなんだけどな。
キャリー達のテーブルの近くに、イスラムの女性2人が座る。
注文したフライド・ポテトが彼女達のテーブルに運ばれて来て、
彼女達がどうやって食べるのか、キャリー達は固唾を呑んで見守る。
すると、イスラムの女性は、フライド・ポテトを口に持って行く度にベールをめくっていた。
( このシーンは二へドンも興味深かったですよ。
イスラム世界をよく知らない人には、あの衣装でどうやって外食をするのかって
『 あなたの知らない世界 』ですものね。)
08月26日午前03:00。
キャリーは眠れずにベッドでごそごそ。
遂には起き出してプライベート・キッチンへ行く。
そこで全く予期していなかったサーバントのガウラウが控えていてキャリーに声を
掛けたので、キャリーは驚いて叫んでしまう。
キャリーはホット・ミルクでも飲もうと思ったのだが、
ミルクを温めるのはガウラウがやってくれる。
キャリーはガウラウの身の上話を聞く。
彼の妻は現在インドに出稼ぎ中。
翌朝、豪華な朝食のテーブルにキャリー、サマンサ、ミランダ、シャーロットの4人が顔を合わせる。
ミランダが「 スーク( 市場 )に行く人? 」と誘い、キャリーが応じる。
サーバントは「 禁断の体験 」に注意しろと忠告を与える。
「 違法品を買わされるから。」と。
スークに着いたキャリーは、靴屋のテントでアラビア風の靴を、あれこれ試す。
靴1足 100DH( ディルハム )= 約20U.S.$
余りの安さに一瞬ビックリするキャリー。
( うーん。でも通販の靴のひらきの方が、もっと安くないかい?
キャリーは、発展途上国に旅行に行った事が無いのかしらん?
もっと安い国、いっぱい有るのに。 もっとニューヨークに近い所でベネズエラとか。)
スークの、あちこちに設置されたスピーカーからコーランの詠唱が聞こえて来る。
キャリーの目の前に、彼女の元カレであるエイダンが現れる。
彼は絨毯の買い付けでアブダビに来ていると説明。
2人はディナーの約束をする。 エイダンは約束の詳細の連絡の為に名刺を渡す。
その名刺には、国際携帯の番号が印刷されていた。
ホテルのプールサイドにいるキャリー達4人。
ラグビーのオーストラリア・チームの選手の男の子達がプールに入ってはしゃいでいる。
サマンサ 「 オーストラリアン・ソーセージ。」
( さ・・・サマンサ姐さん、相変わらず過激な発言です。
二へドンが同じ事を言ったら、お高く止まってるあの御仁に猛攻撃喰らっちゃうよ!)
サマンサ「 エストロゲンが切れた。ジュクとも感じないわ。」
( エストロゲンはステロイド・ホルモンの一種で、俗に言う女性ホルモンの事。
サマンサはアブダビの空港でサプリメントやホルモン剤を全部没収されちゃったからね。
でも、サマンサ姐さん、ちょっとサプリに頼り過ぎだよ。
これを機に、もう止めなよ。ナチュラルなのがいいよ。)
4人はマイバッハで砂漠へ繰り出す。
砂漠にはアラビアのロレンスが出て来そうな、
クラシカルな大型テント( 幕屋と言うべきか )が設営されており、4人はその中で
着替えてラクダに乗る。
白いラクダ!! 1頭に2人ずつ乗る。
ラクダに乗っている最中にシャーロットの携帯が鳴り、彼女はラクダに乗りながら
話をする。 と、シャーロットがラクダから落ちてしまう!!
でも特に事件にはならず、話は続く。
( 何かシャーロットって、いつもこういう役回りじゃない?
あんなにキュートなのに、S的な仕打ちをいつも受けているよね? 哀。)
4人は砂漠でピクニックをする。( すっごいゴージャス。 いいなあ。)
そこへ、ジープに乗ったイケメンが現れる。
彼はデンマークの建築家で、名前はリカルド・スパルト( スパート )。
「 砂漠と夕陽が僕を呼んでいる。」
( 台詞は臭いけど )サマンサは彼に一目惚れ。
( リカルドを演じているのは英国出身の俳優さん、マックス・ライアン。
1967年02月生まれだから、もうすぐ44歳。
彼、本当に格好良くて、この映画を観てマックス・ライアンのファンになった
日本の女子達の数は相当なものだと思いますよ。
二へドン元々、ジュード・ロウとか、ダニエル・クレイグ等イギリの俳優さん達を推して来たから、またいいイギリス俳優が日本に知られる様になって嬉しいです。)
その夜、4人はベリーサンス付きのナイトクラブに行く。
1人の男がカラオケで歌っている。
4人がステージに呼ばれ、「 I'm A Woman 」をステージに上がって歌う。
( うーん、でもこのシーンは、冒頭のライザ・ミネリの迫力のシーンに
比べると、印象薄くなってしまうのですよ。 よっぽどのSATCファンでないとね。)
4人はホテルで朝食のテーブルに着いている。
エイダンはキャリーをディナーに誘う。
キャリーに郵便物が手渡される。中には「 ニューヨーカー 」紙が入っている。
「 ニューヨーカー 」にはキャリーが出版した本の酷評が載り、
それを読んだキャリーはショックを受ける。
キャリーは朝食を取らず、1人で席を立ってしまう。
キャリー「 1人で散歩して来る。」
ビーチを歩くキャリーの後をサーバントのガウラウが後ろから傘を差し掛けて
一緒に歩いてくれる。
キャリー「 ここからは1人にして。」
ホテルの自室の鏡の前で、「 エイダン・ショウ 」( ショーと云う表記と混在中。)
( キャリーの元カレのショップの商品だがね~。← 三河弁。)
のアイライナーでアイメイクをするキャリー。
部屋を出たキャリーは、スパ帰りのミランダとシャーロットに出くわす。
キャリーは2人に、これからエイダンと夕食に行くと告げる。
シャーロット「 それは火遊びよ。」
( シャーロットさん、厳しいお言葉やな~。 いいじゃん。いいじゃん。
食事位さ~。)
ミランダとシャーロットはプライベート・バーで飲みながらぶっちゃけトークを展開。
ミランダ「 息子は可愛い。でも働きたいの。鬼みたいでしょう?」
シャーロット「 子供達を愛しているわ。でもローズは1日中、泣き続けるし。
子供たちにキレるし。 子守りも居るのに。
いない人はどうやってるの?」
ミランダ「 Sip. Go! 」
こちらは、キャリーとエイダンの場面。
エイダンはキャリーの結婚を知っていた。
「 昔の女である君の動向を追っているのさ。」
キャリーはエイダンから3人の息子の写真を見せられる。
エイダン「 What about you? 子供は作らないの?」
( おいおい。 エイダンさん。 それは禁句ですぜ。
二へドンも何度も言われてムッとしたもんです。 子供が生まれる迄は。
子供を産んで、もう言われないかと思ったけれど、
今度は「 2人目はまだ? 」だよ。 じゃあ、お前が産め!)
エイダン
「 くそ! 綺麗だ。 Sexyだ。 悔しいけど。」
dinner の後、キャリーとエイダンはムーディーな石造りの回廊を歩いていて、
エイダンはキャリーに口づけをする。
キャリーはミランダとシャーロットの所に現れ、エイダンとキスをした事を報告する。
キャリー「 What do you think? Shall I call him? 」
サマンサ 「 スティーブは、せっくすしたわ。」
サマンサとリカルドはシーシャ( 水煙草 )を吸う。
キャリーは夫のミスター・ビッグに電話をする。
「 I'm fine. I went to the spice market and I ran into Aidan.
別れ際に We kissed. It didn't mean anything.
キスだけだし、意味が無いから。
We don't have secrets, so I tell you. I feel awful.
And I'm sorry. Please say something. 」
キャリーのところに電話が掛かって来る。
サマンサがビーチでキスして捕まってしまったと!!
キャリーがサマンサの所に駆け付ける。
サマンサは大激怒をしている。「 It was just a kiss.」
外で待たされるキャリーとシャーロットは、キャリーの気持ちを話し合う。
翌朝、サマンサが釈放された。
4人が部屋に戻ると、請求書が!
「 22,000ドル / a night 」
制作者のシークからミーティングをドタキャンされ、今日からホテル代を
自分達で支払わなければならない羽目に!!
2011年01月04日の為替レートが1U.S.ドル=82円ですから、
22,000ドルって、¥1,804,000.-
ひ・・・・ひゃくまん!? 180万円ですよ!!
そこで4人は後1時間でチェックアウトする事を決断。
キャリーはサーバントのガウラウにメモとお金を部屋に残す。
4人は空港までのタクシーを呼んだけれども、来た時とは打って変わって
ボロタクシー。
ここで、またもや事件が!! キャリーのパスポートが無い!?
キャリーは、スークで買い物をした際、スパイスと一緒に靴屋のテントの台の上に
置いたのを思い出す。
4人はスパイス・マーケットに行き、キャリーが買ったスパイスとパスポートを
無事にゲット出来た。 靴屋のお爺さんが、キープしておいてくれたのだ。
キャリーは店の老人にお金を出すが、受け取って貰えない。
そんな、やり取りの間にシャーロットが「 禁断の体験 」に掴まってしまう。
サマンサは、お店の取り扱い商品のバーキンのバッグと同じバッグを持っていて、
盗んだと勘違いされてしまう。
サマンサと男がバッグを奪い合って、引っ張り合う内に、バッグの中身を
地面にぶちまけてしまう。
中からぶちまけられたのは、コンドーム達で、周囲にいた男達からサマンサは
敵意の目で睨まれてしまう。
「 スザンヌ・ソマーズ ( Suzannne Somers )」なんて女優さんの名前も
出て来て、SATC を100%楽しむには、アメリカの芸能関係も熟知していないと
いけないのだなあ。
黒い二カーブ姿の女性達がキャリー達に意味有りげな目配せをして来た。
キャリー達は訳も分からぬままに彼女達の後を着いて行き、彼女達の部屋に
通される。
彼女達が二カーブを取ると、下から現れたのはこの春の最新ファッション。
キャリー達4人は黒い二カーブを着せてもらい、空港まで行く事に。
町の男達の視線はかわせるが、タクシーが止まってくれない。
スカートをめくって足を見せてタクシーを止めた。
( 何とまあ、古典的なギャグを。 今時の日本でこれと同じ事をやって、
タクシーは止まってくれますかね? 却って逆効果の様な気がします。)
4人は無事に飛行機に乗る。
キャリーを迎えに来るとミスター・ビッグは約束したのに、彼は来ていない。
シャーロットは迎えに来た家族とハグ&キス。
キャリーはミスター・ビッグに電話をするが、留守電対応になっていた。
キャリーはメッセージを録音する。
「 Hi, It's me. Where are you ? 」
そこへムスッとした顔でミスター・ビッグ登場。
ミスター・ビッグ「 苦しめたくて。」
キャリー「 It worked. 」
キャリーは、ミスター・ビッグの手の甲にキスをする。
ミスター・ビッグ「 This is your punishment. 」
ちょっとビックリする台詞だけれども、実はミスター・ビッグは青い石の
指輪をキャリーにプレゼントする。
ミスター・ビッグ 「 毎日これを着けていなさい。
Repeat after me.
他の男とキスはしません。」
キャリー 「 Black diamond !! でも何故 black diamond ? 」
エンド・ロールと共にその後のエピソードの映像が挿入される。
ミランダは新しい仕事場を見つけ、
サマンサはリカルドと自由の国のせっくす。
シンディ・ローパーの♪ True Colors が流れる。
( 本当に良い曲だよねえ。 しかし、キャリーがTVを見る様な女になるとは。)
白黒のTV画面に「 The End 」の文字。
佐藤恵子 : 字幕
***** 「 映画 「 せっくす And The City 2 」・ 後半 」 ・ 完 *****
しかし、インタレスト・マッチ広告には、この映画のタイトルがきちんと表記
されているのに、何故ブログ記事には、この単語が使用禁止になっているのか
全く理解出来ないのですよ。
作品のタイトルを正しく表記出来ないって、ブログそのものの信頼性を損ねるから
何とかして欲しいんですよ。 hama1さん!!!!!
2010年12月30日
ファンタスティック・ガラコンサート 2010
神奈川県民ホール
年末年越しスペシャル
ファンタスティック・ガラコンサート 2010
「 絢爛のオペラ&バレエ 」
日時 : 2010年12月29日(水)
14:15 開場 15:00 開演
会場 : 神奈川県民ホール 大ホール
料金 : B席 3,000円
出演 : 指揮 / 松尾葉子 ( まつお ようこ )
司会・バリトン / 宮本益光 ( みやもと ますみつ )
ソプラノ / 足立さつき ( あだち さつき )
メゾソプラノ / 管有実子 ( かん ゆみこ )
テノール / 樋口達哉 ( ひぐち たつや )
ピアノ / 北村朋幹 ( きたむら ともき )
バレエ / 上野水香 ( うえの みずか )
( 東京バレエ団 )
高岸直樹 ( たかぎし なおき )
( 東京バレエ団 )
管弦楽 / 神奈川フィルハーモニー管弦楽団
コンサートマスター / 近藤薫 ( こんどう かおる )
演目 : ♪ オペラ『 エフゲニー・オネーギン 』より
「 ポロネーズ 」/ チャイコフスキー
♪ オペラ『 ファウスト 』より
「 宝石の歌 」/ グノー
byソプラノ:足立さつき
♪ オペラ『 ファウスト 』より
「 故郷を離れる前に 」/ グノー
byバリトン:宮本益光
年末年越しスペシャル
ファンタスティック・ガラコンサート 2010
「 絢爛のオペラ&バレエ 」
日時 : 2010年12月29日(水)
14:15 開場 15:00 開演
会場 : 神奈川県民ホール 大ホール
料金 : B席 3,000円
出演 : 指揮 / 松尾葉子 ( まつお ようこ )
司会・バリトン / 宮本益光 ( みやもと ますみつ )
ソプラノ / 足立さつき ( あだち さつき )
メゾソプラノ / 管有実子 ( かん ゆみこ )
テノール / 樋口達哉 ( ひぐち たつや )
ピアノ / 北村朋幹 ( きたむら ともき )
バレエ / 上野水香 ( うえの みずか )
( 東京バレエ団 )
高岸直樹 ( たかぎし なおき )
( 東京バレエ団 )
管弦楽 / 神奈川フィルハーモニー管弦楽団
コンサートマスター / 近藤薫 ( こんどう かおる )
演目 : ♪ オペラ『 エフゲニー・オネーギン 』より
「 ポロネーズ 」/ チャイコフスキー
♪ オペラ『 ファウスト 』より
「 宝石の歌 」/ グノー
byソプラノ:足立さつき
♪ オペラ『 ファウスト 』より
「 故郷を離れる前に 」/ グノー
byバリトン:宮本益光
Posted by ニヘドン at
14:48
│Comments(0)
2010年12月30日
LUNA SEA 頑張れ!
2010年12月25日(土)に
LUNACY黒服限定GIG に行きました。
行く前から、もう嬉しくて嬉しくて、
バイト先の高校生や大学生の女の子達に、
「 アタシ、今日バイト上がったら
LUNA SEA のコンサートに行くのー!」
とるんるん気分で騒いでいました。
しかし、彼女達の反応は・・・・・・・
「 ・・・・・・・・ るなしい? 」
え!? もしかして、君達は、
LUNA SEA を知らないのかッ!?
それって、るなしいじゃなくて、虚しいんだぞ!
結局、その日、バイト先で顔を合わせた女子達12人程で
LUNA SEAを知っていた子は1人もいませんでした。
知名度0%。 orz.
最近の日本人の学力が低下して来ているとは、
よく聞く話だが、まさかLUNA SEAを知らない子が
こんなに蔓延しているとは・・・・・・・。
何と嘆かわしい事なんだ。 泣きます。 泣かせて下さい。
おいおいおいおいおい・・・・・・・。
やっぱ、日本の教育が如何に間違っていたか思い知らされましたよ。
二へドンに取って、LUNA SEA は偉大なバンドで、
日本国民なら誰でも名前だけは知っていて当たり前の存在だったのにい!!
LUNACY黒服限定GIG に行きました。
行く前から、もう嬉しくて嬉しくて、
バイト先の高校生や大学生の女の子達に、
「 アタシ、今日バイト上がったら
LUNA SEA のコンサートに行くのー!」
とるんるん気分で騒いでいました。
しかし、彼女達の反応は・・・・・・・
「 ・・・・・・・・ るなしい? 」
え!? もしかして、君達は、
LUNA SEA を知らないのかッ!?
それって、るなしいじゃなくて、虚しいんだぞ!
結局、その日、バイト先で顔を合わせた女子達12人程で
LUNA SEAを知っていた子は1人もいませんでした。
知名度0%。 orz.
最近の日本人の学力が低下して来ているとは、
よく聞く話だが、まさかLUNA SEAを知らない子が
こんなに蔓延しているとは・・・・・・・。
何と嘆かわしい事なんだ。 泣きます。 泣かせて下さい。
おいおいおいおいおい・・・・・・・。
やっぱ、日本の教育が如何に間違っていたか思い知らされましたよ。
二へドンに取って、LUNA SEA は偉大なバンドで、
日本国民なら誰でも名前だけは知っていて当たり前の存在だったのにい!!
2010年12月29日
ホームレス大集合!
ニヘドンは関内駅から、バス停に向かう時に必ず地下道を利用します。
理由は、地上の交差点の横断歩道で、今迄に幾度となく、ひやっとした経験をして来たからです。
大型トラックに轢かれそうになったり、鞄に車が接触したり、爆走して来た自転車に紙袋を破かれたり。
運が悪けりゃ、ニヘドンが被害者として新聞に載っちゃうかもですよ。
だから地下道を通ります。
地下道には車もバイクも自転車も通りませんからね。
おまけに昼間だったら紫外線からも身を守れ、美白にももって来いなんです。
関内駅と羽衣町を繋ぐ地下道は、通った事の有る方はお分かりでしょうが、地上とはまた別の、やっかいな事になっています。
ホームレスの常宿場所なんです。
それが許される大らかな環境だと言う事かもしれません。
日本の三大ドヤ街に挙げられる寿町が近いだからかもしれません。
でも,女性が1人で歩くには、雰囲気が悪いですし、何しろアンモニア香水の濃厚な臭いが空気の成分を変えちゃってます。
今日も、ホームレスの香水を可能な限り嗅がなくて済む様に、鼻腔に力を入れて息を吸わない様にして階段を下りようとしました。
あれ?
何か変!
いつも、通路の壁際に段ボール・ベッドを作って静かにお寝み中( 或いは読書中 )の10人程の皆さんが、増えてます!
階段に行列作っています!
何だ? 何だ?
階段を下りるにつれて、ホームレスの数はどんどん増えて行きます。
え!? この中を通って行くの?
ニヘドンは今迄に、何度も危険な場所に我が身を置いちゃった経験をして来ました。
ニューヨークの深夜02:00の地下鉄乗車とか。
ブルックリン橋で地元の不良グループに囲まれちゃったとか。( これが正真正銘のヤンキーでんなぁ。)
デンバーの公園で不良グループ達に差別用語を浴びせられ、火の点いた煙草を投げつけられた事とか。
パリのサンラザール駅で夜、娼婦のおネイさん( おばちゃん? ) がいっぱい立っている中に紛れちゃったり。
理由は、地上の交差点の横断歩道で、今迄に幾度となく、ひやっとした経験をして来たからです。
大型トラックに轢かれそうになったり、鞄に車が接触したり、爆走して来た自転車に紙袋を破かれたり。
運が悪けりゃ、ニヘドンが被害者として新聞に載っちゃうかもですよ。
だから地下道を通ります。
地下道には車もバイクも自転車も通りませんからね。
おまけに昼間だったら紫外線からも身を守れ、美白にももって来いなんです。
関内駅と羽衣町を繋ぐ地下道は、通った事の有る方はお分かりでしょうが、地上とはまた別の、やっかいな事になっています。
ホームレスの常宿場所なんです。
それが許される大らかな環境だと言う事かもしれません。
日本の三大ドヤ街に挙げられる寿町が近いだからかもしれません。
でも,女性が1人で歩くには、雰囲気が悪いですし、何しろアンモニア香水の濃厚な臭いが空気の成分を変えちゃってます。
今日も、ホームレスの香水を可能な限り嗅がなくて済む様に、鼻腔に力を入れて息を吸わない様にして階段を下りようとしました。
あれ?
何か変!
いつも、通路の壁際に段ボール・ベッドを作って静かにお寝み中( 或いは読書中 )の10人程の皆さんが、増えてます!
階段に行列作っています!
何だ? 何だ?
階段を下りるにつれて、ホームレスの数はどんどん増えて行きます。
え!? この中を通って行くの?
ニヘドンは今迄に、何度も危険な場所に我が身を置いちゃった経験をして来ました。
ニューヨークの深夜02:00の地下鉄乗車とか。
ブルックリン橋で地元の不良グループに囲まれちゃったとか。( これが正真正銘のヤンキーでんなぁ。)
デンバーの公園で不良グループ達に差別用語を浴びせられ、火の点いた煙草を投げつけられた事とか。
パリのサンラザール駅で夜、娼婦のおネイさん( おばちゃん? ) がいっぱい立っている中に紛れちゃったり。
Posted by ニヘドン at
19:30
│Comments(0)
2010年12月27日
オペラ 「 ラ・ボエーム 」の魅力・第2部
この記事は、『オペラ 「 ラ・ボエーム 」の魅力・第1部』の続きです。
第1部の記事はこちら → http://nihedon.hama1.jp/e825680.html
****************************
平成21年度文化庁芸術拠点形成事業
第76回 舞台芸術講座
シリーズ・名作オペラ講座< 4 >
オペラ「 ラ・ボエーム 」の魅力
講師 : 青島広志 ( あおしま ひろし )
出演 : 江口二美 ( えぐち つぐみ ) / ソプラノ
( 当初出演予定の香川美智子から変更 )
小野つとむ ( おの つとむ ) / テノール
日時 : 2010年03月06日(土)
13:30 開場 14:00 開演
会場 : 神奈川県民ホール 小ホール
料金 : 一般 2,000円
学生 ( 24歳以下 ) 1,500円
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
15分の休憩時間を挟んで、14:50に第2部が始まりました。
先ずは、青島先生からオペラ「 ラ・ボエーム 」の構成の解説から。
第1幕 屋根裏部屋
第2幕 カフェ・モミュス
休憩
第3幕 ダンフェール門の市外と関税所前
第4幕 屋根裏部屋
青島「 私もミミかムゼッタか、どちらを演るかと訊かれたらミミを演ると思います。
『 悪童共の歌 』なんて有って、おしっこに行けるのですが、
今度は休憩無いんですって。
小野さんと江口さん、出てらして~。」
江口さんは水色のふんわりシフォンのドレスに白いショールを肩に掛けながら登場です。
マルチェッロのパートを青島先生がピアノを弾きながら歌います。
青島「 すると、これに対しまして、ミミが告別の歌を歌います。
ここピアノで弾いていて、とっても嫌な所が有るの。
♪ やっとこ やっとこ くり出して~ みたいな所。」
爆笑。 今まで気付かなかったけれど、そう言われて聞くと、本当に
♪ やっとこ やっとこ くり出して~ に聞こえました!
青島「 それではプリマドンナの真骨頂が出て来る所なので、歌ってもらいましょう。」
ピアノ伴奏が♪ やっとこ やっとこ くり出して~ の部分を弾くと、
会場のお客さん達から笑いが起こりました。
青島「 変二長調からイ長調に転調する所が、雪が溶けている感じなの。
私はヴェルディーは余り好きでは有りません。転調が無いんですね。
プッチーニは、ホ長調からハ長調に転調したりする。
私はそういう所を評価するんです。
次は別れの二重唱です。
又、春になったら又会えるんで、そんなに悲しい歌では有りません。
これ以上病気が酷くなるといけないので、江口さんは御休み頂いて
小野さんに残って頂きましょう。」
青島「 次の曲は『 太陽と愛 』です。
ラ・ボエームの1曲を殆ど転用しちゃってます。
そして作者不詳としました。
『 パガニーニへ プッチーニより 』と詞に入っているから、
おそらく詞もプッチーニの作でしょう。」
次に青島先生は小野つとむさんにインタビューを始めました。
青島「 このレクチャーシリーズは今回が3回目で、
1年目は『 バラの騎士 』を女性3人に出演して頂きました。
2年目は『 トゥーランドット 』で、小野さんに御願いしました。
今回、ロドルフォという詩人の役はどうですか?」
小野「 地味とか、みすぼらしいと云う感じですね。」
青島「 衣装代が、とっても助かるなって思います。」
ボエームは若者の話しです。 若さを保つ秘訣は? 」
小野「 私自身は、あっけらかんと、のほほんとしているので、
そのままでもいいかな?と思っています。」
青島「 『 愛と死を見つめて 』と云う映画が有って、それも恋人が
不治の病になるお話でした。
小野さんは、何処までだったら愛せます?
結核だとハッキリ分かっているのにキスとか出来ますか?」
小野さんは、うろたえて答えられません。(笑)
青島「 小野さんの奥様が結核になったら、どうなさるの?」
小野「 入院させますね。」
今度は江口二美さんにインタビューです。
青島「 ヴィオレッタとミミだったら、どっちがいい?」
江口「 私の声にはミミだと思い込んでいるので。」
青島「 ミミには死ぬ所が有るので、舞台で死ぬって嫌じゃないですか?」
江口「 いえ、もう何度も死んでいるので。」
青島「 舞台で起こる事は、現実では起こらないと言う事ですね。
次に歌って頂くのは、椿姫の方の幕切れの二重唱、『 パリを離れて 』です。」
何度も聴いた事のある有名な曲ですが、やっぱり生身の人間が目の前で歌ってくれるのは
良いものです。
青島「 では、ミミの死を演って頂きます。
私は父と母の死に付き合わされた事が有るのですが、
2人共、歌を歌いながら死ぬ事は有りませんでした。
酸素吸入してましたからね。」
江口さんが、「 みんな行った?」を熱唱します。
青島「 私が演出をするとしたら、ロドルフォに咳をさせますね。
一緒に暮らしてたんだから、絶対伝染ってる。」
かくして、青島先生のトーク炸裂のレクチャーは、15:54に終了と相成りました。
あー、面白かった。
***** 「 オペラ 「 ラ・ボエーム 」の魅力・第2部 」 ・完 *****
第1部の記事はこちら → http://nihedon.hama1.jp/e825680.html
****************************
平成21年度文化庁芸術拠点形成事業
第76回 舞台芸術講座
シリーズ・名作オペラ講座< 4 >
オペラ「 ラ・ボエーム 」の魅力
講師 : 青島広志 ( あおしま ひろし )
出演 : 江口二美 ( えぐち つぐみ ) / ソプラノ
( 当初出演予定の香川美智子から変更 )
小野つとむ ( おの つとむ ) / テノール
日時 : 2010年03月06日(土)
13:30 開場 14:00 開演
会場 : 神奈川県民ホール 小ホール
料金 : 一般 2,000円
学生 ( 24歳以下 ) 1,500円
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
15分の休憩時間を挟んで、14:50に第2部が始まりました。
先ずは、青島先生からオペラ「 ラ・ボエーム 」の構成の解説から。
第1幕 屋根裏部屋
第2幕 カフェ・モミュス
休憩
第3幕 ダンフェール門の市外と関税所前
第4幕 屋根裏部屋
青島「 私もミミかムゼッタか、どちらを演るかと訊かれたらミミを演ると思います。
『 悪童共の歌 』なんて有って、おしっこに行けるのですが、
今度は休憩無いんですって。
小野さんと江口さん、出てらして~。」
江口さんは水色のふんわりシフォンのドレスに白いショールを肩に掛けながら登場です。
マルチェッロのパートを青島先生がピアノを弾きながら歌います。
青島「 すると、これに対しまして、ミミが告別の歌を歌います。
ここピアノで弾いていて、とっても嫌な所が有るの。
♪ やっとこ やっとこ くり出して~ みたいな所。」
爆笑。 今まで気付かなかったけれど、そう言われて聞くと、本当に
♪ やっとこ やっとこ くり出して~ に聞こえました!
青島「 それではプリマドンナの真骨頂が出て来る所なので、歌ってもらいましょう。」
ピアノ伴奏が♪ やっとこ やっとこ くり出して~ の部分を弾くと、
会場のお客さん達から笑いが起こりました。
青島「 変二長調からイ長調に転調する所が、雪が溶けている感じなの。
私はヴェルディーは余り好きでは有りません。転調が無いんですね。
プッチーニは、ホ長調からハ長調に転調したりする。
私はそういう所を評価するんです。
次は別れの二重唱です。
又、春になったら又会えるんで、そんなに悲しい歌では有りません。
これ以上病気が酷くなるといけないので、江口さんは御休み頂いて
小野さんに残って頂きましょう。」
青島「 次の曲は『 太陽と愛 』です。
ラ・ボエームの1曲を殆ど転用しちゃってます。
そして作者不詳としました。
『 パガニーニへ プッチーニより 』と詞に入っているから、
おそらく詞もプッチーニの作でしょう。」
次に青島先生は小野つとむさんにインタビューを始めました。
青島「 このレクチャーシリーズは今回が3回目で、
1年目は『 バラの騎士 』を女性3人に出演して頂きました。
2年目は『 トゥーランドット 』で、小野さんに御願いしました。
今回、ロドルフォという詩人の役はどうですか?」
小野「 地味とか、みすぼらしいと云う感じですね。」
青島「 衣装代が、とっても助かるなって思います。」
ボエームは若者の話しです。 若さを保つ秘訣は? 」
小野「 私自身は、あっけらかんと、のほほんとしているので、
そのままでもいいかな?と思っています。」
青島「 『 愛と死を見つめて 』と云う映画が有って、それも恋人が
不治の病になるお話でした。
小野さんは、何処までだったら愛せます?
結核だとハッキリ分かっているのにキスとか出来ますか?」
小野さんは、うろたえて答えられません。(笑)
青島「 小野さんの奥様が結核になったら、どうなさるの?」
小野「 入院させますね。」
今度は江口二美さんにインタビューです。
青島「 ヴィオレッタとミミだったら、どっちがいい?」
江口「 私の声にはミミだと思い込んでいるので。」
青島「 ミミには死ぬ所が有るので、舞台で死ぬって嫌じゃないですか?」
江口「 いえ、もう何度も死んでいるので。」
青島「 舞台で起こる事は、現実では起こらないと言う事ですね。
次に歌って頂くのは、椿姫の方の幕切れの二重唱、『 パリを離れて 』です。」
何度も聴いた事のある有名な曲ですが、やっぱり生身の人間が目の前で歌ってくれるのは
良いものです。
青島「 では、ミミの死を演って頂きます。
私は父と母の死に付き合わされた事が有るのですが、
2人共、歌を歌いながら死ぬ事は有りませんでした。
酸素吸入してましたからね。」
江口さんが、「 みんな行った?」を熱唱します。
青島「 私が演出をするとしたら、ロドルフォに咳をさせますね。
一緒に暮らしてたんだから、絶対伝染ってる。」
かくして、青島先生のトーク炸裂のレクチャーは、15:54に終了と相成りました。
あー、面白かった。
***** 「 オペラ 「 ラ・ボエーム 」の魅力・第2部 」 ・完 *****
2010年12月27日
映画「 こころ迷子 」 リハーサル
2010年12月26日(日)
クリスマスが来ても、クリスマスが終わっても、二へドンは今日も
朝の06:00からバイトでございます。
でも、いつもは14:00までのシフトを今日は12:00で上がります。
今日は、13:00から藤沢のTAP スタジオで映画のリハーサルが有るのです。
今回二へドンがエキストラで出るのは
佐々木友紀 ( ささき とものり )監督の「 こころ迷子 」という作品です。
佐々木友紀監督は、2010年09月11日~09月17日まで
「 ちょちょぎれ 」という作品がシアターTSUTAYA で上映されました。
これが彼の作品の劇場上映デビュー作でした。
何とこの「 ちょちょぎれ 」、2011年01月06日(木)に
DVD発売&レンタル開始されますので、是非是非見て下さいねー。
二へドンはまだ本編を見ていないのですが、
予告編は、映像の光の使い方が南仏っぽい感じで、新しいセンスを感じられる映像です。
予告編はこちら。
「 こころ迷子 」の助監督は、12月5日(日)に、やはり二へドンがエキストラで
出た短編映画「 オモイ 」の栗田祐樹( くりた ゆうき )監督です。
今、栗田監督は、全て「 オモイ 」の撮影を全て終え、編集作業に取り掛かっています。
栗田監督が、映画に掛ける思いが、タウンニュースの記事で紹介されていますので、
こちらも、読んでみて下さいね。
2010年12月03日 タウンニュース藤沢版
http://www.townnews.co.jp/0601/2010/12/03/82419.html
因みに「 オモイ 」の撮影秘話(?)は、
2010年12月06日の記事「 私は通行人 」に続きを書きます。
http://nihedon.hama1.jp/e885512.html
********************************
「 こころ迷子 」のキャストは、エキストラの数が多く、
壁沿いにずらりと折り畳み椅子が並べられていました。
バイトを上がって、東海道線のホームに上がったら、この日もご多分に漏れずに
電車は遅れておりました。
昔はねえ、日本の電車の発車時刻の正確さは世界一だったのにねえ・・・・・。
お昼ご飯を食べる暇も無いので、リハーサル会場のLAWSOでオニギリを1個買いました。
既に「 オモイ 」の撮影リハや現場で顔見知りになった撮影スタッフや役者&
エキストラの人々が多数、こちらの「 こころ迷子 」にも顔を連ねていたので、
たった1人でポツンというアウェイ感は全く有りませんでした。
台本を渡され、場面毎に登場人物が部屋の中央に出て台詞を言います。
エキストラは、この日に初めて台本を渡された人も多く、
まだ皆、手に台本を持ったままのリハーサルです。
佐々木監督が、その場その場で、的確な指示を出して行くのにビックリしました。
二へドンは今まで、年間100本以上のペースで映画を映画館で観て来ました。
そんな生活を何年も続けていたので、自分は映画について、何かを語る資格が有る
のではないかと思っていましたが、
監督がどの様な意図で、このシーンを撮ったのかという思考が全く抜け落ちていたと
思います。
映画の製作現場に、見物人としてではなく、参加者として現場に身を置くという経験は
二へドンの今後の映画のレビューに変化をもたらすのではないかしらねえ~?
ブログに映画の感想を書く人々は何十万人、いや、何百万人もいます。
でも大半が、観客の立場として書いているのでしょう。
二へドンは、その不特定多数の1人としてではなく、
エキストラも演るし、映画祭のスタッフもやるし、映画関連なら何にでも手を出す
頭のイカレタ映画ファンとして、これからも映画レビューを書いて行きたいと思います。
クリスマスが来ても、クリスマスが終わっても、二へドンは今日も
朝の06:00からバイトでございます。
でも、いつもは14:00までのシフトを今日は12:00で上がります。
今日は、13:00から藤沢のTAP スタジオで映画のリハーサルが有るのです。
今回二へドンがエキストラで出るのは
佐々木友紀 ( ささき とものり )監督の「 こころ迷子 」という作品です。
佐々木友紀監督は、2010年09月11日~09月17日まで
「 ちょちょぎれ 」という作品がシアターTSUTAYA で上映されました。
これが彼の作品の劇場上映デビュー作でした。
何とこの「 ちょちょぎれ 」、2011年01月06日(木)に
DVD発売&レンタル開始されますので、是非是非見て下さいねー。
二へドンはまだ本編を見ていないのですが、
予告編は、映像の光の使い方が南仏っぽい感じで、新しいセンスを感じられる映像です。
予告編はこちら。
「 こころ迷子 」の助監督は、12月5日(日)に、やはり二へドンがエキストラで
出た短編映画「 オモイ 」の栗田祐樹( くりた ゆうき )監督です。
今、栗田監督は、全て「 オモイ 」の撮影を全て終え、編集作業に取り掛かっています。
栗田監督が、映画に掛ける思いが、タウンニュースの記事で紹介されていますので、
こちらも、読んでみて下さいね。
2010年12月03日 タウンニュース藤沢版
http://www.townnews.co.jp/0601/2010/12/03/82419.html
因みに「 オモイ 」の撮影秘話(?)は、
2010年12月06日の記事「 私は通行人 」に続きを書きます。
http://nihedon.hama1.jp/e885512.html
********************************
「 こころ迷子 」のキャストは、エキストラの数が多く、
壁沿いにずらりと折り畳み椅子が並べられていました。
バイトを上がって、東海道線のホームに上がったら、この日もご多分に漏れずに
電車は遅れておりました。
昔はねえ、日本の電車の発車時刻の正確さは世界一だったのにねえ・・・・・。
お昼ご飯を食べる暇も無いので、リハーサル会場のLAWSOでオニギリを1個買いました。
既に「 オモイ 」の撮影リハや現場で顔見知りになった撮影スタッフや役者&
エキストラの人々が多数、こちらの「 こころ迷子 」にも顔を連ねていたので、
たった1人でポツンというアウェイ感は全く有りませんでした。
台本を渡され、場面毎に登場人物が部屋の中央に出て台詞を言います。
エキストラは、この日に初めて台本を渡された人も多く、
まだ皆、手に台本を持ったままのリハーサルです。
佐々木監督が、その場その場で、的確な指示を出して行くのにビックリしました。
二へドンは今まで、年間100本以上のペースで映画を映画館で観て来ました。
そんな生活を何年も続けていたので、自分は映画について、何かを語る資格が有る
のではないかと思っていましたが、
監督がどの様な意図で、このシーンを撮ったのかという思考が全く抜け落ちていたと
思います。
映画の製作現場に、見物人としてではなく、参加者として現場に身を置くという経験は
二へドンの今後の映画のレビューに変化をもたらすのではないかしらねえ~?
ブログに映画の感想を書く人々は何十万人、いや、何百万人もいます。
でも大半が、観客の立場として書いているのでしょう。
二へドンは、その不特定多数の1人としてではなく、
エキストラも演るし、映画祭のスタッフもやるし、映画関連なら何にでも手を出す
頭のイカレタ映画ファンとして、これからも映画レビューを書いて行きたいと思います。
2010年12月26日
LUNACY 黒服限定GIG レポート
LUNA SEA のライブが帰って来た!
10年振りに!!
厳密に言うと、2010年12月23日(木)と24日(金)に、東京ドームで2日間の有料公演が行われ、それに続く形で無料招待の
「 LUNACY 黒服限定GIG 」が行われたのです。
公演タイトルが、LUNA SEA 結成当初の LUNACY だったので、LUNA SEA が原点に回帰する公演になるのか、ワクワクして待っていました。
ステージは素晴らしかったですよ。
10年振りに!!
厳密に言うと、2010年12月23日(木)と24日(金)に、東京ドームで2日間の有料公演が行われ、それに続く形で無料招待の
「 LUNACY 黒服限定GIG 」が行われたのです。
公演タイトルが、LUNA SEA 結成当初の LUNACY だったので、LUNA SEA が原点に回帰する公演になるのか、ワクワクして待っていました。
ステージは素晴らしかったですよ。
Posted by ニヘドン at
20:41
│Comments(0)
2010年12月25日
「クリスマスハム」@ Moomin Cafe
「LUNACY」の東京ドーム公演を聴きに行きました。
東京ドームに行ったらニヘドンが必ず行く事にしているのがLaquaに有るMoominCafeです。
外に行列が出来ていましたが、ニヘドンが7組目なので迷わずに並びます。
1組5分で計算すると、大体の待ち時間が予想出来ます。
7×5=35ですから、35分待てば中に入れそうです。
他のレストランを探し求めて徒に歩き回るよりも、自分が行きたい店で待つ方が得策です。
外で待っている間にメニューが渡され、オーダーを取ってくれました。
何と!念願の大きいムーミン人形の隣の席です!
前に来た時よりも、ムーミンのぬいぐるみの数が増えていますよ!
丁度今クリスマスの特別メニューが有りますよ。
「クリスマスハム」に心惹かれました。メニューの説明書きは、下記の通りです。
「フィンランドではクリスマスの1ヶ月前位からクリスマスに向けて色々な料理の準備をします。クリスマスハムもその1つ。
塩漬けした豚にマスタードとパン粉、ハーブで衣をつけて焼いたものです。
フォンドヴォーマスタードソースとベリーのジャムで召し上がれ。」
1,500円。
ドリンクをセットで付けると450円。
ホットコーヒーをお願いしました。
外のベンチで待っていたら、20:30 に広場の大きなパーゴラのイルミネーションが音楽と共にショータイムが始まりました。
素敵!素敵!
今まで、何度も Moomin Cafe を利用していますが、正直な話、Moomin Cafeは値段が高いと思っていました。
でも,ニヘドンが幼少時よりTVアニメで慣れ親しんだムーミン・キャラクターと言う付加価値が有るのですから仕方が無いと思っていました。
ところが今回のクリスマス・ハムのデカい事! デカい事!
ハムの厚さは2cm以上有りますよ!!
東京ドームに行ったらニヘドンが必ず行く事にしているのがLaquaに有るMoominCafeです。
外に行列が出来ていましたが、ニヘドンが7組目なので迷わずに並びます。
1組5分で計算すると、大体の待ち時間が予想出来ます。
7×5=35ですから、35分待てば中に入れそうです。
他のレストランを探し求めて徒に歩き回るよりも、自分が行きたい店で待つ方が得策です。
外で待っている間にメニューが渡され、オーダーを取ってくれました。
何と!念願の大きいムーミン人形の隣の席です!
前に来た時よりも、ムーミンのぬいぐるみの数が増えていますよ!
丁度今クリスマスの特別メニューが有りますよ。
「クリスマスハム」に心惹かれました。メニューの説明書きは、下記の通りです。
「フィンランドではクリスマスの1ヶ月前位からクリスマスに向けて色々な料理の準備をします。クリスマスハムもその1つ。
塩漬けした豚にマスタードとパン粉、ハーブで衣をつけて焼いたものです。
フォンドヴォーマスタードソースとベリーのジャムで召し上がれ。」
1,500円。
ドリンクをセットで付けると450円。
ホットコーヒーをお願いしました。
外のベンチで待っていたら、20:30 に広場の大きなパーゴラのイルミネーションが音楽と共にショータイムが始まりました。
素敵!素敵!
今まで、何度も Moomin Cafe を利用していますが、正直な話、Moomin Cafeは値段が高いと思っていました。
でも,ニヘドンが幼少時よりTVアニメで慣れ親しんだムーミン・キャラクターと言う付加価値が有るのですから仕方が無いと思っていました。
ところが今回のクリスマス・ハムのデカい事! デカい事!
ハムの厚さは2cm以上有りますよ!!
Posted by ニヘドン at
22:53
│Comments(0)
2010年12月25日
LUNACY 黒服限定GIG 〜 開演まで
2010年12月25日(土)
ふー。年末に向けて、ニヘドンのエンタメ・ライフは又々充実の一途を辿っています。
昨日のクリスマス・イブは神保町花月でお笑い。
今日のクリスマス本番はバイトに LUNA SEA 。
開演前に、こんなに気分がルンルン♪になったコンサートは何年振りかでしょうか。
写真は東京ドームに集まった黒服野郎達。
ええ、今日はドレスコードか黒服と言う指定になっております。
ネットの掲示板で「 白いTシャツは駄目ですか? 」と言う愚問を発見してしまい、会場にはドレスコードを破る、どんなお馬鹿さんが来るのか怖かったのですが、今の所、お馬鹿はおりませぬ。
ただ、取り敢えず家に有る黒い服をかき集めて着ました、みたいな着こなしの人が多くて、ちょっとガッカリ。
もっと LUNA SEA のライブを盛り上げる為に、まず服装から気張って来て欲しかったのよね〜。
黒を粋に着るって、高度なお洒落の技なんだわ。
LUNA SEA のメンバー達は流石の流石。
今日の開演は17:00ですが、開場は15:00。ニヘドンは15:40にドームに到着。
ゲートの前では、長い髪の毛を紫色やピンク色に染めた派手めな人々が円陣を組んでいたり、ヴァイオリンを構えて写真を撮っている人達がいました。
( 弓の構え方が正しくなかったのには、目を瞑ってあげようかな? )
ニヘドンの今日のお席は
「 2階 3塁側 41ゲート E29 ブロック 8通路 30列 76番 」です。
ニヘドンは東京ドームには野球観戦かイベントでしか来た事が有りません。
コンサートで東京ドームに来るのは、これが初めてなんです。
先ずは自分の席がどんな場所なのか確かめたかったので、外の面白い人々を観察していたかったのですが、そそくさと中に入りました。
係の人に教えてもらった席は、2階席で1番屋根に近い1番後ろ。
でもステージの正面だし、ニヘドンはただ、LUNA SEA と同じ会場で同じ空気を吸い、同じ時間を過ごしたかっただけなので、ステージ正面と言うだけで最高ざんす!
おまけに座席の後ろは通路になっているので、荷物置き場に丁度良いんです。
いつも荷物の多いニヘドンには、お誂え向きの席でした。
ふー。年末に向けて、ニヘドンのエンタメ・ライフは又々充実の一途を辿っています。
昨日のクリスマス・イブは神保町花月でお笑い。
今日のクリスマス本番はバイトに LUNA SEA 。
開演前に、こんなに気分がルンルン♪になったコンサートは何年振りかでしょうか。
写真は東京ドームに集まった黒服野郎達。
ええ、今日はドレスコードか黒服と言う指定になっております。
ネットの掲示板で「 白いTシャツは駄目ですか? 」と言う愚問を発見してしまい、会場にはドレスコードを破る、どんなお馬鹿さんが来るのか怖かったのですが、今の所、お馬鹿はおりませぬ。
ただ、取り敢えず家に有る黒い服をかき集めて着ました、みたいな着こなしの人が多くて、ちょっとガッカリ。
もっと LUNA SEA のライブを盛り上げる為に、まず服装から気張って来て欲しかったのよね〜。
黒を粋に着るって、高度なお洒落の技なんだわ。
LUNA SEA のメンバー達は流石の流石。
今日の開演は17:00ですが、開場は15:00。ニヘドンは15:40にドームに到着。
ゲートの前では、長い髪の毛を紫色やピンク色に染めた派手めな人々が円陣を組んでいたり、ヴァイオリンを構えて写真を撮っている人達がいました。
( 弓の構え方が正しくなかったのには、目を瞑ってあげようかな? )
ニヘドンの今日のお席は
「 2階 3塁側 41ゲート E29 ブロック 8通路 30列 76番 」です。
ニヘドンは東京ドームには野球観戦かイベントでしか来た事が有りません。
コンサートで東京ドームに来るのは、これが初めてなんです。
先ずは自分の席がどんな場所なのか確かめたかったので、外の面白い人々を観察していたかったのですが、そそくさと中に入りました。
係の人に教えてもらった席は、2階席で1番屋根に近い1番後ろ。
でもステージの正面だし、ニヘドンはただ、LUNA SEA と同じ会場で同じ空気を吸い、同じ時間を過ごしたかっただけなので、ステージ正面と言うだけで最高ざんす!
おまけに座席の後ろは通路になっているので、荷物置き場に丁度良いんです。
いつも荷物の多いニヘドンには、お誂え向きの席でした。
Posted by ニヘドン at
17:03
│Comments(0)
2010年12月24日
「 バルボラーチョの夜は更けて 」
2010年12月24日(金)
こんなクリスマス・イブは生まれて初めてです。
お笑いステージを見て過ごすクリスマス・イブの夜。
客席はほぼ満席だったのにビックリです。
キリストの生誕に思いを馳せながら静かに過ごす夜ではなく、コメディに、がはがは笑いながらの聖夜。
笑う門には福来たる 。
いいんじゃないですかね?
場所は神保町花月。
神保町は古書店街だとばかり思っていましたが、花月なんて有るんですね。
初めて知りました!
東京メトロ半蔵門線の神保町駅のA7の出口から徒歩3分との事ですが、迷いました。
神保町1丁目界隈を2周もしてしまいました。
すずらん通りを行くのが1番分かり易かったのね。
こんなクリスマス・イブは生まれて初めてです。
お笑いステージを見て過ごすクリスマス・イブの夜。
客席はほぼ満席だったのにビックリです。
キリストの生誕に思いを馳せながら静かに過ごす夜ではなく、コメディに、がはがは笑いながらの聖夜。
笑う門には福来たる 。
いいんじゃないですかね?
場所は神保町花月。
神保町は古書店街だとばかり思っていましたが、花月なんて有るんですね。
初めて知りました!
東京メトロ半蔵門線の神保町駅のA7の出口から徒歩3分との事ですが、迷いました。
神保町1丁目界隈を2周もしてしまいました。
すずらん通りを行くのが1番分かり易かったのね。
Posted by ニヘドン at
23:24
│Comments(0)
2010年12月24日
「 ノルウェイの森 」
映画 「 ノルウェイの森 」
鑑賞日 : 2010年12月24日(金)
映画館 : MOVIL ( 横浜 )
料金 : 1,000円 ( レディース・デー )
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
良かったよ。
映画の前半では、さして良い映画だとは感じられなかったけれども、気が付いた時には、しっかりと映画の世界に嵌まり込んでいました。
淡々としたストーリーなのに、決して観る者を飽きさせない不思議な力を持った映画です。
ラストです。
ラストシーンが、心にえもいわれぬ衝撃を投げ掛けて来ます。
ラストシーンは、主人公のワタナベが
「 僕は何処に居るのだろうか。」と自分自身に問うだけです。
過剰な演出は微塵も有りません。
だからこそ、余韻が長く長く尾を引きます。
最後の最後で感じる筈です。
「 ああ、この映画は、いい映画だった。」と。
日本人の監督だったら、ここまでは作れなかったと思うのです。
村上春樹の小説世界を映像表現に置き換えると言う以上の試みが、外国人監督によって可能になっている好例だと思います。
カルロス・キュアロン監督の「 パン屋再襲撃 」も、村上春樹原作の映像化で、視点を変えた切り口に「 うわ!そう言う手が有ったのか。」と脱帽でした。
この短編映画は携帯でも見られるので、アクセスしてみて下さい。
たまたま今年ニヘドンが見た村上春樹原作の映画が2本。
そして2本共、監督は外国人。
偶然でしょうか?
或いは、村上春樹ワールドが、国境を越えた普遍性が有ると言う事なのでしょうか?
松山ケンイチが、女性にノーと言えない優しい男を嫌味無く演じているし、
自分勝手な男・永沢を玉山鉄二が憎らしい程、嵌まり役で演じています。
菊地凛子も良かったと思います。
試写会の女王は、確か菊地凛子がお気に召さず、「 あのメス 」呼ばわりしていましたが、「 ノルウェイの森 」では、いい女優さんを証明していると思います。
1960年代を、服装や台所の鍋等の小道具が見事に再現されています。
安保反対の学生運動のシーンを見て、安保を知らない若い世代の人達には是非「 ANPO 」を見て欲しいと思いました。
「 ノルウェイの森 」のワタナベ君の心情に肌で共感出来るかどうかは、安保を知っているか知らないかに拠っても違って来るのではないかしら?
雨や風と言う自然のモチーフも実に印象的に映像化されていて、美しい映画だと言えます。
この、演出し過ぎない美しさを、他の映画監督さん達も是非真似して欲しいな。
鑑賞日 : 2010年12月24日(金)
映画館 : MOVIL ( 横浜 )
料金 : 1,000円 ( レディース・デー )
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
良かったよ。
映画の前半では、さして良い映画だとは感じられなかったけれども、気が付いた時には、しっかりと映画の世界に嵌まり込んでいました。
淡々としたストーリーなのに、決して観る者を飽きさせない不思議な力を持った映画です。
ラストです。
ラストシーンが、心にえもいわれぬ衝撃を投げ掛けて来ます。
ラストシーンは、主人公のワタナベが
「 僕は何処に居るのだろうか。」と自分自身に問うだけです。
過剰な演出は微塵も有りません。
だからこそ、余韻が長く長く尾を引きます。
最後の最後で感じる筈です。
「 ああ、この映画は、いい映画だった。」と。
日本人の監督だったら、ここまでは作れなかったと思うのです。
村上春樹の小説世界を映像表現に置き換えると言う以上の試みが、外国人監督によって可能になっている好例だと思います。
カルロス・キュアロン監督の「 パン屋再襲撃 」も、村上春樹原作の映像化で、視点を変えた切り口に「 うわ!そう言う手が有ったのか。」と脱帽でした。
この短編映画は携帯でも見られるので、アクセスしてみて下さい。
たまたま今年ニヘドンが見た村上春樹原作の映画が2本。
そして2本共、監督は外国人。
偶然でしょうか?
或いは、村上春樹ワールドが、国境を越えた普遍性が有ると言う事なのでしょうか?
松山ケンイチが、女性にノーと言えない優しい男を嫌味無く演じているし、
自分勝手な男・永沢を玉山鉄二が憎らしい程、嵌まり役で演じています。
菊地凛子も良かったと思います。
試写会の女王は、確か菊地凛子がお気に召さず、「 あのメス 」呼ばわりしていましたが、「 ノルウェイの森 」では、いい女優さんを証明していると思います。
1960年代を、服装や台所の鍋等の小道具が見事に再現されています。
安保反対の学生運動のシーンを見て、安保を知らない若い世代の人達には是非「 ANPO 」を見て欲しいと思いました。
「 ノルウェイの森 」のワタナベ君の心情に肌で共感出来るかどうかは、安保を知っているか知らないかに拠っても違って来るのではないかしら?
雨や風と言う自然のモチーフも実に印象的に映像化されていて、美しい映画だと言えます。
この、演出し過ぎない美しさを、他の映画監督さん達も是非真似して欲しいな。
Posted by ニヘドン at
23:00
│Comments(0)
2010年12月23日
「 フラレラ 」
BONNIE PINK 15周年企画
リレー式ショートムービー
「 フラレラ 」
主演 : 佐藤江梨子
Episode 1. Anything for you
by 竹内鉄郎 ( 映像作家・演出家 )
Episode 2. Freak
by 信藤三雄 ( 映像ディレクター )
Episode 3. A perfect sky
by 森りょういち ( CGアニメーション監督 )
Episode 4. The last thing I can do
by 箭内道彦 ( クリエイティブディレクター )
Episode 5. Evil and flowers
by 中島哲也 ( 映画監督 )
Episode 6. 柿本ケンサク ( 映像作家・演出家 )
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
鑑賞日 : 2010年12月15日(水)
映画館 : ブリリア・ショートショート・シアター
料金 : 1,500円
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
いやぁ、参りましたわ、佐藤江梨子ちゃん!
この映画はニヘドンが今年見た映画のベストワンになりそうです。
6人のクリエイターが作った短編映画が6本。
全部見て上映時間は90分。
つまり1本の平均上映時間は15分。
6本全てに佐藤江梨子が主演しています。
そして6本全てに「 えり子 」と言う役名で出演です。
更に6本全てのストーリーで、えり子はフラれます。
佐藤江梨子ちゃんが美人だから、ちょっとフラレちゃうのかと思うでしょ?
ブブっ! ハズレです。
えり子は、半端無く、こてんぱんにフラレます。
映画の冒頭に、こんなスーパーが現れます。
「 フラれてばかりのあなたへ 」
がび〜ん!(・ω・;)がび〜ん!(;・ω・)がび〜ん!┐('〜`;)┌
こ…こ…これは…。
これは、まるでニヘドンの事を名指しにしているのと、同じ事!?
へなへなへなへな。
超ヤバかったです。この映画。
6つのエピソードと同じ体験をニヘドンは全部しています。
恐ろしや〜。
映画はフィクションだと高をくくっていると、その冷徹なリアリズムに襲われてしまいますよ!!
小説や映画に触れる醍醐味は、その作中人物に自分を照らし合わせる楽しみが有る事。
作中人物に共感したり反発したりしながら、ストーリーを進めて行く作業は、自分自身を見詰め直すきっかけにもなり得ます。
でも、ここまでニヘドン自身と一致するストーリーを6本も見せ付けられると、今までのニヘドンの人生を誰かが覗き見ていたかの様な薄ら寒さを覚えます。
6本のストーリーそれぞれで、佐藤江梨子は、それぞれ違う年齢の「 えり子 」を演じます。
19歳、23歳、25歳、30歳、35歳、そして結婚して子持ち。
以前からニヘドンは佐藤江梨子ちゃんは好きなタイプの女優さんでしたが、この映画で彼女の女優としての現在の実力と、今後の可能性の広がりが感じられて、凄く良かったです。
しかし、それにしても、Episode. 5 は、佐藤江梨子がブロガーの役を演じます。
余りにもブロガーの真実を暴露していて戦慄に震えました。
中島哲也監督、どうしてそこまで如実にブロガーの真実を知り得たの?
今でもこの映画を思い返す度に、どっと冷や汗が流れ落ちます。
リレー式ショートムービー
「 フラレラ 」
主演 : 佐藤江梨子
Episode 1. Anything for you
by 竹内鉄郎 ( 映像作家・演出家 )
Episode 2. Freak
by 信藤三雄 ( 映像ディレクター )
Episode 3. A perfect sky
by 森りょういち ( CGアニメーション監督 )
Episode 4. The last thing I can do
by 箭内道彦 ( クリエイティブディレクター )
Episode 5. Evil and flowers
by 中島哲也 ( 映画監督 )
Episode 6. 柿本ケンサク ( 映像作家・演出家 )
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
鑑賞日 : 2010年12月15日(水)
映画館 : ブリリア・ショートショート・シアター
料金 : 1,500円
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
いやぁ、参りましたわ、佐藤江梨子ちゃん!
この映画はニヘドンが今年見た映画のベストワンになりそうです。
6人のクリエイターが作った短編映画が6本。
全部見て上映時間は90分。
つまり1本の平均上映時間は15分。
6本全てに佐藤江梨子が主演しています。
そして6本全てに「 えり子 」と言う役名で出演です。
更に6本全てのストーリーで、えり子はフラれます。
佐藤江梨子ちゃんが美人だから、ちょっとフラレちゃうのかと思うでしょ?
ブブっ! ハズレです。
えり子は、半端無く、こてんぱんにフラレます。
映画の冒頭に、こんなスーパーが現れます。
「 フラれてばかりのあなたへ 」
がび〜ん!(・ω・;)がび〜ん!(;・ω・)がび〜ん!┐('〜`;)┌
こ…こ…これは…。
これは、まるでニヘドンの事を名指しにしているのと、同じ事!?
へなへなへなへな。
超ヤバかったです。この映画。
6つのエピソードと同じ体験をニヘドンは全部しています。
恐ろしや〜。
映画はフィクションだと高をくくっていると、その冷徹なリアリズムに襲われてしまいますよ!!
小説や映画に触れる醍醐味は、その作中人物に自分を照らし合わせる楽しみが有る事。
作中人物に共感したり反発したりしながら、ストーリーを進めて行く作業は、自分自身を見詰め直すきっかけにもなり得ます。
でも、ここまでニヘドン自身と一致するストーリーを6本も見せ付けられると、今までのニヘドンの人生を誰かが覗き見ていたかの様な薄ら寒さを覚えます。
6本のストーリーそれぞれで、佐藤江梨子は、それぞれ違う年齢の「 えり子 」を演じます。
19歳、23歳、25歳、30歳、35歳、そして結婚して子持ち。
以前からニヘドンは佐藤江梨子ちゃんは好きなタイプの女優さんでしたが、この映画で彼女の女優としての現在の実力と、今後の可能性の広がりが感じられて、凄く良かったです。
しかし、それにしても、Episode. 5 は、佐藤江梨子がブロガーの役を演じます。
余りにもブロガーの真実を暴露していて戦慄に震えました。
中島哲也監督、どうしてそこまで如実にブロガーの真実を知り得たの?
今でもこの映画を思い返す度に、どっと冷や汗が流れ落ちます。
Posted by ニヘドン at
15:25
│Comments(0)
2010年12月22日
ユニフォームが無い!!
12月19日(日)に06:00~14:00までバイトをしました。
バイトが終わると、事務所兼休憩室の部屋のポールに、ユニフォームを掛けて帰ります。
その日は、19:00から渋谷のO-West に出掛け、
ギターウルフの超カッコイイステージに二へドンの胸はギンギンにときめいてしまいました。
そして思い出しました。
いっけない! バイトのユニフォームのサロンのポケットに買い物をした時のおつりを
入れっ放しで来ちゃったよ。
今度のバイトの時に、忘れずにお財布に移しておこうっと。
12月20日(月)と12月21日(火)のバイトはシフトを入れませんでした。
そして今日、12月22日(水)、3日振りにバイトに行きました。
朝05:45にお店に到着。
この4ヶ月、ずっとそうして来た様に、ポールに掛かっているユニフォーム達の中から、
自分のハンガーを探し出します。
バイトの子達は全部で60人位がいますが、私服で来て、毎回家にユニフォームを持ち帰る
人もいるので、実際にポールに掛かっているのは、30人分位でしょうか。
ユニフォームを袋に入れて、棚に置いて行く子達もいますからね。
無いんですよ。 あれ~?
いつもは、大体、人に拠って、ハンガーを掛ける位置が決まって来るので、
その場所を目安に探します。
更に二へドンが使っているハンガーの色は青色なので、そのハンガー色も目印になります。
大体、これで、1回か2回、ちゃっちゃっとハンガーを移動させると自分の
ユニフォームを見つけられます。
最後の確認に、ユニフォームの胸に付けている名札を見ます。
この名札は名刺より1回り大きいサイズなので、この名札の名前を読み間違えるなんて
まずありません。
で、今朝は、いつも、ちゃっちゃっと見つけられる自分のユニフォームを探し当てられなかったのですよ。
仕方が無いので、ポールに掛かっているユニフォームを1枚1枚、目で名札を確かめて行きました。
「 全く、開店前の1時間は一刻一秒を争う大事な時間なのに、こんな事でロスしたくなあ~い!!」
焦りながら、下に落ちているユニフォームや、棚の裏や下や、15分も掛けて大捜索をしてしまいました。
有りません。
ふー。 やれやれ。
仕方が無いので、名札の付いていない、
( それは多分、辞めた子のユニフォームが残っている可能性が高いから。)
ユニフォームを着ました。
服って、いつも着ている内に、自分の身体の形に馴染んで来るから、他人の服を着ると
違和感たっぷりで気持ち悪くて仕方有りません。
でも、ユニフォームを着ないで、仕事をする訳には行きません。
私服でお客様の前に出る訳には行かないからです。
10:00頃、店長が出勤して来ました。
二へドンは早速、ユニフォーム行方不明事件の事を告げ、言いました。
「 店長、無くなった物を探すの上手だから、もう1回探してみて下さいよ~。」
30分後、店長が二へドンの所へやって来ました。
「 無い!! 」
え~!? 店長が探して、無いと言うのだから、これはもう絶対に事務所には無いのです。
やれやれ、どうして無くなったんだよ~。
店長は言います。
「 誰か別の同じ苗字の人が、洗濯に家に持って行ったって事は無いの? 」
いや、それを二へドンがいちいち感知出来る訳無いでしょう。
それに、仮に間違えて家に持って行ったとしても、名札を付けたまま洗濯機に
投入するとは思えず、名札を外す時に、違う人のユニフォームだったと気づくでしょう?
月曜日も火曜日も2日間丸々シフトを入れなかったのが命取りになっちゃったな。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1630096280&owner_id=15493376
バイトが終わると、事務所兼休憩室の部屋のポールに、ユニフォームを掛けて帰ります。
その日は、19:00から渋谷のO-West に出掛け、
ギターウルフの超カッコイイステージに二へドンの胸はギンギンにときめいてしまいました。
そして思い出しました。
いっけない! バイトのユニフォームのサロンのポケットに買い物をした時のおつりを
入れっ放しで来ちゃったよ。
今度のバイトの時に、忘れずにお財布に移しておこうっと。
12月20日(月)と12月21日(火)のバイトはシフトを入れませんでした。
そして今日、12月22日(水)、3日振りにバイトに行きました。
朝05:45にお店に到着。
この4ヶ月、ずっとそうして来た様に、ポールに掛かっているユニフォーム達の中から、
自分のハンガーを探し出します。
バイトの子達は全部で60人位がいますが、私服で来て、毎回家にユニフォームを持ち帰る
人もいるので、実際にポールに掛かっているのは、30人分位でしょうか。
ユニフォームを袋に入れて、棚に置いて行く子達もいますからね。
無いんですよ。 あれ~?
いつもは、大体、人に拠って、ハンガーを掛ける位置が決まって来るので、
その場所を目安に探します。
更に二へドンが使っているハンガーの色は青色なので、そのハンガー色も目印になります。
大体、これで、1回か2回、ちゃっちゃっとハンガーを移動させると自分の
ユニフォームを見つけられます。
最後の確認に、ユニフォームの胸に付けている名札を見ます。
この名札は名刺より1回り大きいサイズなので、この名札の名前を読み間違えるなんて
まずありません。
で、今朝は、いつも、ちゃっちゃっと見つけられる自分のユニフォームを探し当てられなかったのですよ。
仕方が無いので、ポールに掛かっているユニフォームを1枚1枚、目で名札を確かめて行きました。
「 全く、開店前の1時間は一刻一秒を争う大事な時間なのに、こんな事でロスしたくなあ~い!!」
焦りながら、下に落ちているユニフォームや、棚の裏や下や、15分も掛けて大捜索をしてしまいました。
有りません。
ふー。 やれやれ。
仕方が無いので、名札の付いていない、
( それは多分、辞めた子のユニフォームが残っている可能性が高いから。)
ユニフォームを着ました。
服って、いつも着ている内に、自分の身体の形に馴染んで来るから、他人の服を着ると
違和感たっぷりで気持ち悪くて仕方有りません。
でも、ユニフォームを着ないで、仕事をする訳には行きません。
私服でお客様の前に出る訳には行かないからです。
10:00頃、店長が出勤して来ました。
二へドンは早速、ユニフォーム行方不明事件の事を告げ、言いました。
「 店長、無くなった物を探すの上手だから、もう1回探してみて下さいよ~。」
30分後、店長が二へドンの所へやって来ました。
「 無い!! 」
え~!? 店長が探して、無いと言うのだから、これはもう絶対に事務所には無いのです。
やれやれ、どうして無くなったんだよ~。
店長は言います。
「 誰か別の同じ苗字の人が、洗濯に家に持って行ったって事は無いの? 」
いや、それを二へドンがいちいち感知出来る訳無いでしょう。
それに、仮に間違えて家に持って行ったとしても、名札を付けたまま洗濯機に
投入するとは思えず、名札を外す時に、違う人のユニフォームだったと気づくでしょう?
月曜日も火曜日も2日間丸々シフトを入れなかったのが命取りになっちゃったな。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1630096280&owner_id=15493376
2010年12月21日
Tango Emotion Japan Tour 2010
画像は「 Tango Emotion Japan Tour 2010 」のプログラムの表紙。
TANGO EMOTION
Enrique Cuttini su ORQUESTA
Japan Tour 2010
日時 : 2010年11月26日(金)
13:30 開場 14:00 開演
会場 : さいたま市民会館おおみや 大ホール
料金 : 5,000円
出演 : エンリケ・クッティーニ楽団
エンリケ・クッティーニ / ピアノ&指揮
ニコラス・ライノーネ / コントラバス
ホセ・ルイス・マリーナ / ヴァイオリン
ハビエル・サンチェス / バンドネオン
マリオ・ファリアス / 歌手
ルイサ&マリアノ・ガウナ / ダンサー
アナベラ&ロベルト / ダンサー
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
TANGO EMOTION
Enrique Cuttini su ORQUESTA
Japan Tour 2010
日時 : 2010年11月26日(金)
13:30 開場 14:00 開演
会場 : さいたま市民会館おおみや 大ホール
料金 : 5,000円
出演 : エンリケ・クッティーニ楽団
エンリケ・クッティーニ / ピアノ&指揮
ニコラス・ライノーネ / コントラバス
ホセ・ルイス・マリーナ / ヴァイオリン
ハビエル・サンチェス / バンドネオン
マリオ・ファリアス / 歌手
ルイサ&マリアノ・ガウナ / ダンサー
アナベラ&ロベルト / ダンサー
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
Posted by ニヘドン at
20:14
│Comments(0)
2010年12月21日
レストラン海斗( かいと ) のランチ
2010年12月21日(火)
浜松町駅近くの大門交差点の、とある秘密ミーティングに参加したニヘドンは、13:00過ぎに大門交差点へ出て来ました。
今日は15:30から横浜で本職が有るので、近頃の人身事故の多さを考えると、取り敢えず電車に乗って、横浜でランチをするのが安全策なのでしょう。
でも!
いつも通過するだけの大門でランチ初体験したいです!
実は秘密ミーティングの会場に向かう道すがら、
「 ランチ全品 600円 」の看板を出している店を発見していました。
ふふ。そこに行っちゃおうっと。
狭い階段を降りて、地下のお店に向かいます。
店名の前に「レストラン」と銘打って有りますが、大衆向けの安いスナックと云う佇まいです。
600円ランチにはハンバーグとか6種類有ります。
ニヘドンは「蒲焼き・うなわさ丼 」を選びました。
「 うなぎ『 蒲焼き 』とピリ辛わさびな漬け 」とメニューには書かれています。
わさびがニヘドンの食指を動かしたのですが、数日前に奥浜名湖に行き、浜名湖の景色に触れたのが、自然と「 うなぎ食べたい 」と云う気持ちに繋がったのでしょう。
安酒場の臭いがぷんぷんと漂う店なので、女性客は皆無でした。
もしかしたら、13:00前には近所の会社のOL さんとか居たのかもしれませんが。
6人の、どこかの業界で働いているみたいなラフな格好の20代後半の人々がフロア中央にテーブルをくっつけて盛り上がっていました。
店内は20席だけの規模です。
空いてるテーブルのそこここに、前のお客の食べ終えたお膳が置きっ放しになっています。
そういう所には座りたくなかったので、唯一空いてる席は、テレビの前でした。
お店は、厨房に60歳を過ぎた位の、お洒落でも何でもない、下町のおばちゃんみたいな女性が入っていて、お膳を運んだり注文を取るのは、やはり60歳を過ぎているであろう、何とも情けない、しょぼくれた男が担当していました。
こういう情けない役ばかり演る脇役俳優がいたよね?
凄くそっくりな俳優さんが居た筈なんだけど、誰だっけ?
おばちゃんが厨房から身を乗り出してニヘドンに言いました。
「 最後のお客さ〜ん。お出しするのに15分位掛かりますけど、宜しいですか?」
「 は〜い。いいですよ。」
待っている間に、この記事を携帯に打ち込み始めました。
するとおばちゃんが凄い剣幕でオヤヂを怒鳴り始めました。
6人組のお客達が声高に話をしているので、おばちゃんが何を怒鳴っているのかは分かりませんでした。
おばちゃんの激しい剣幕だけはビンビンに伝わって来ました。
オヤヂは、口応えもせずに、身を竦めて厨房の隅に立ち尽くしています。
こんな男女を見るのは初めてです。
最初、ご夫婦かと思いましたが、ちょっと雰囲気が違う?
奥さんの尻に敷かれている夫はよく有るケースですが、おばちゃん、お客の食事中に一緒に働くパートナーを怒鳴り付けるって、女性的にも人間的にも商売人的にも、なってないよ。
男を尻に敷く時は、もっとさりげなくやらなくちゃ!
しょぼくれたオヤヂは、ニヘドンがテーブルに着いて、たっぷり10分も経ってから注文を取りに来てくれました。
浜松町駅近くの大門交差点の、とある秘密ミーティングに参加したニヘドンは、13:00過ぎに大門交差点へ出て来ました。
今日は15:30から横浜で本職が有るので、近頃の人身事故の多さを考えると、取り敢えず電車に乗って、横浜でランチをするのが安全策なのでしょう。
でも!
いつも通過するだけの大門でランチ初体験したいです!
実は秘密ミーティングの会場に向かう道すがら、
「 ランチ全品 600円 」の看板を出している店を発見していました。
ふふ。そこに行っちゃおうっと。
狭い階段を降りて、地下のお店に向かいます。
店名の前に「レストラン」と銘打って有りますが、大衆向けの安いスナックと云う佇まいです。
600円ランチにはハンバーグとか6種類有ります。
ニヘドンは「蒲焼き・うなわさ丼 」を選びました。
「 うなぎ『 蒲焼き 』とピリ辛わさびな漬け 」とメニューには書かれています。
わさびがニヘドンの食指を動かしたのですが、数日前に奥浜名湖に行き、浜名湖の景色に触れたのが、自然と「 うなぎ食べたい 」と云う気持ちに繋がったのでしょう。
安酒場の臭いがぷんぷんと漂う店なので、女性客は皆無でした。
もしかしたら、13:00前には近所の会社のOL さんとか居たのかもしれませんが。
6人の、どこかの業界で働いているみたいなラフな格好の20代後半の人々がフロア中央にテーブルをくっつけて盛り上がっていました。
店内は20席だけの規模です。
空いてるテーブルのそこここに、前のお客の食べ終えたお膳が置きっ放しになっています。
そういう所には座りたくなかったので、唯一空いてる席は、テレビの前でした。
お店は、厨房に60歳を過ぎた位の、お洒落でも何でもない、下町のおばちゃんみたいな女性が入っていて、お膳を運んだり注文を取るのは、やはり60歳を過ぎているであろう、何とも情けない、しょぼくれた男が担当していました。
こういう情けない役ばかり演る脇役俳優がいたよね?
凄くそっくりな俳優さんが居た筈なんだけど、誰だっけ?
おばちゃんが厨房から身を乗り出してニヘドンに言いました。
「 最後のお客さ〜ん。お出しするのに15分位掛かりますけど、宜しいですか?」
「 は〜い。いいですよ。」
待っている間に、この記事を携帯に打ち込み始めました。
するとおばちゃんが凄い剣幕でオヤヂを怒鳴り始めました。
6人組のお客達が声高に話をしているので、おばちゃんが何を怒鳴っているのかは分かりませんでした。
おばちゃんの激しい剣幕だけはビンビンに伝わって来ました。
オヤヂは、口応えもせずに、身を竦めて厨房の隅に立ち尽くしています。
こんな男女を見るのは初めてです。
最初、ご夫婦かと思いましたが、ちょっと雰囲気が違う?
奥さんの尻に敷かれている夫はよく有るケースですが、おばちゃん、お客の食事中に一緒に働くパートナーを怒鳴り付けるって、女性的にも人間的にも商売人的にも、なってないよ。
男を尻に敷く時は、もっとさりげなくやらなくちゃ!
しょぼくれたオヤヂは、ニヘドンがテーブルに着いて、たっぷり10分も経ってから注文を取りに来てくれました。
Posted by ニヘドン at
19:15
│Comments(0)
2010年12月20日
クリスマス / アヴェ・マリア
サンクトペテルブルグ室内合奏団
日時 : 2010年12月20日(月)
12:30 開場 / 13:00 開演
会場 : 横浜みなとみらいホール 大ホール
料金 : 4,500円
出演 : サンクトペテルブルグ室内合奏団
イーゴリ・ロマニュク / ヴァイオリン
マリーナ・トレグボヴィッチ / ソプラノ
演目 : ヘンデル / 合奏協奏曲 op.6
第5番より第1楽章
ヘンデル / オンブラ・マイ・フ
ヘンデル / 合奏協奏曲 op.6
第12番より第2楽章
J.S.バッハ / G線上のアリア
パッヘルベル / カノン
コレルリ / クリスマス協奏曲より
第1楽章、最終楽章
アルビノーニ / アダージョ
カッチーニ / アヴェ・マリア
ヴィヴァルディ / 協奏曲集「四季」より“ 冬 ”
< 休憩 15 分 >
J.S.バッハ / 主よ、人の望の喜びよ
J.S.バッハ ( グノー編 )/ アヴェ・マリア
ヴォルフ・フェラーリ / 歌劇「 マドンナの宝石 」より
マスネ / タイスの瞑想曲
マスカー二 / 「 カヴァレリア・ルスティカーナ 」より
“ 間奏曲 ”
シューベルト / アヴェ・マリア
モーツァルト / ハレルヤ
日時 : 2010年12月20日(月)
12:30 開場 / 13:00 開演
会場 : 横浜みなとみらいホール 大ホール
料金 : 4,500円
出演 : サンクトペテルブルグ室内合奏団
イーゴリ・ロマニュク / ヴァイオリン
マリーナ・トレグボヴィッチ / ソプラノ
演目 : ヘンデル / 合奏協奏曲 op.6
第5番より第1楽章
ヘンデル / オンブラ・マイ・フ
ヘンデル / 合奏協奏曲 op.6
第12番より第2楽章
J.S.バッハ / G線上のアリア
パッヘルベル / カノン
コレルリ / クリスマス協奏曲より
第1楽章、最終楽章
アルビノーニ / アダージョ
カッチーニ / アヴェ・マリア
ヴィヴァルディ / 協奏曲集「四季」より“ 冬 ”
< 休憩 15 分 >
J.S.バッハ / 主よ、人の望の喜びよ
J.S.バッハ ( グノー編 )/ アヴェ・マリア
ヴォルフ・フェラーリ / 歌劇「 マドンナの宝石 」より
マスネ / タイスの瞑想曲
マスカー二 / 「 カヴァレリア・ルスティカーナ 」より
“ 間奏曲 ”
シューベルト / アヴェ・マリア
モーツァルト / ハレルヤ
2010年12月20日
今更ながら、ギターウルフにLOVE
いやあ〜、お恥ずかしい。
ニヘドンは高校生の頃からロックが好きだとほざいていました。
ここ数年は、ブロガーとして、ライブ記事を書く為に、暇さえ有ればライブハウスを巡っています。
なのに、なのに……… わなわなわなわな……。
頻繁にライブハウスに足を運ぶ、ロック好きな( だけどクラシック音楽を演っている・笑 ) ニヘドンが、この大御所達のライブを未体験だったなんて…。
これ書くの、カミングアウト的に勇気が入りました。
だって、これって、お悩み相談の第一人者のセンセーが、実は40歳過ぎてもチェリー・ボーイだったって云うのがバレる位に恥ずかしい事ではないですか!
反省します!
これからはもっと広く、ありとあらゆるライブ会場に潜入しますぅ!!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
abura derabu 14
日時 : 2010年12月19日(日)
開場 18:00 開演 19:00
会場 : 渋谷 O-WEST
料金 : 前売り 3,000円
当日 3,500円
出演 ( 出演順 )
♪ bloodthirsty butchers
♪ uri gagarn
♪ ギターウルフ
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
いや、実はこのライブ、行くのあんまり気乗りがしていませんでした。
連日のハード・スケジュールでお疲れモードの所に持って来て、いつもライブハウスのエスコート役を買って出てくれるTazoo 氏が、日曜出勤が入ったと言って来なかったし。
来ないなら別に来なくていいんだけど、日曜出勤が嘘なのがバレバレだったのが悔しかったし。
もう28年も付き合ってるんだから、「 面倒臭くなったから止めた。」って言えばいいのに、見栄好いた嘘でやり過ごせる相手だと思われた事が赦せない気分でした。
疲れた身体に、くさくさした気分で渋谷まで行きました。
オール・スタンディングで、今日は初っぱなから、真っ直ぐ立っていられない感じでした。
( ヤバイな…。 またこの間のライブ観戦の時の様に卒倒しちゃったら、どうしよう?)
不安な思考が頭の中をぐるぐる回ります。
ニヘドンはフロアに幾つか置かれた丸いテーブルに掴まりながら、前向き思考のスイッチを入れました。
ポチっとな。
するとみるみる内に建設的な考えが沸き起こって来ました。
この間はライブの最中に気を失って左の頬骨をしこたま打ったぢゃん。
今日倒れて、今度は右の頬骨を強打したら、まるで「 こぶとり爺さん 」に出て来る隣の意地悪爺さんみたいぢゃん。
おまけにニヘドンの体型は正に小肥りだし、こんな見事な脚本は無いべ?
…… これって建設的な考えなのかしら…?
まあ、何はともあれ、こんな心身状態のニヘドンを、薔薇色の人生にしてくれたのが、ギターウルフだったのです。
僅か1時間ちょっとのステージを観戦しただけで、ニヘドンは思いました。
「 いや、今年もなかなか良い1年だった。うん。素晴らしい1年だった。」
ニヘドンの気持ちをこれだけ変えてしまうのですから、ギターウルフのステージが、どれだけ素晴らしかったか、想像して頂けますでしょ?
そう。ニヘドンは、こう云うライブをずっと待っていたんです!
最近の人々は「 ロック 」と云う言葉は使うけど、「 ロックンロール 」と云う言葉は使いませんよね。
ギターウルフのステージには、「 ロックンロール 」魂が有るのです。
ロックンロールの風が吹き荒れた時代の空気を吸って来た人だけが、肌で感じる事の出来る同胞感をびんびん感じちゃって、もうギターウルフに LOVE & LOVE
久し振りに、自分でお金払ってCD買いたいって思っちゃいました。
2010年11月24日にギターウルフの10枚目のフル・アルバム
「 宇宙戦艦ラブ 」を発売しています。
ライブでも、このアルバム・タイトルの宇宙戦艦ラブが披露されましたが、いいよ。
家に帰ったら早速 Amazon で注文しようっと。
そんでもって後で love & love レビューを書こうっと。
ニヘドンは高校生の頃からロックが好きだとほざいていました。
ここ数年は、ブロガーとして、ライブ記事を書く為に、暇さえ有ればライブハウスを巡っています。
なのに、なのに……… わなわなわなわな……。
頻繁にライブハウスに足を運ぶ、ロック好きな( だけどクラシック音楽を演っている・笑 ) ニヘドンが、この大御所達のライブを未体験だったなんて…。
これ書くの、カミングアウト的に勇気が入りました。
だって、これって、お悩み相談の第一人者のセンセーが、実は40歳過ぎてもチェリー・ボーイだったって云うのがバレる位に恥ずかしい事ではないですか!
反省します!
これからはもっと広く、ありとあらゆるライブ会場に潜入しますぅ!!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
abura derabu 14
日時 : 2010年12月19日(日)
開場 18:00 開演 19:00
会場 : 渋谷 O-WEST
料金 : 前売り 3,000円
当日 3,500円
出演 ( 出演順 )
♪ bloodthirsty butchers
♪ uri gagarn
♪ ギターウルフ
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
いや、実はこのライブ、行くのあんまり気乗りがしていませんでした。
連日のハード・スケジュールでお疲れモードの所に持って来て、いつもライブハウスのエスコート役を買って出てくれるTazoo 氏が、日曜出勤が入ったと言って来なかったし。
来ないなら別に来なくていいんだけど、日曜出勤が嘘なのがバレバレだったのが悔しかったし。
もう28年も付き合ってるんだから、「 面倒臭くなったから止めた。」って言えばいいのに、見栄好いた嘘でやり過ごせる相手だと思われた事が赦せない気分でした。
疲れた身体に、くさくさした気分で渋谷まで行きました。
オール・スタンディングで、今日は初っぱなから、真っ直ぐ立っていられない感じでした。
( ヤバイな…。 またこの間のライブ観戦の時の様に卒倒しちゃったら、どうしよう?)
不安な思考が頭の中をぐるぐる回ります。
ニヘドンはフロアに幾つか置かれた丸いテーブルに掴まりながら、前向き思考のスイッチを入れました。
ポチっとな。
するとみるみる内に建設的な考えが沸き起こって来ました。
この間はライブの最中に気を失って左の頬骨をしこたま打ったぢゃん。
今日倒れて、今度は右の頬骨を強打したら、まるで「 こぶとり爺さん 」に出て来る隣の意地悪爺さんみたいぢゃん。
おまけにニヘドンの体型は正に小肥りだし、こんな見事な脚本は無いべ?
…… これって建設的な考えなのかしら…?
まあ、何はともあれ、こんな心身状態のニヘドンを、薔薇色の人生にしてくれたのが、ギターウルフだったのです。
僅か1時間ちょっとのステージを観戦しただけで、ニヘドンは思いました。
「 いや、今年もなかなか良い1年だった。うん。素晴らしい1年だった。」
ニヘドンの気持ちをこれだけ変えてしまうのですから、ギターウルフのステージが、どれだけ素晴らしかったか、想像して頂けますでしょ?
そう。ニヘドンは、こう云うライブをずっと待っていたんです!
最近の人々は「 ロック 」と云う言葉は使うけど、「 ロックンロール 」と云う言葉は使いませんよね。
ギターウルフのステージには、「 ロックンロール 」魂が有るのです。
ロックンロールの風が吹き荒れた時代の空気を吸って来た人だけが、肌で感じる事の出来る同胞感をびんびん感じちゃって、もうギターウルフに LOVE & LOVE
久し振りに、自分でお金払ってCD買いたいって思っちゃいました。
2010年11月24日にギターウルフの10枚目のフル・アルバム
「 宇宙戦艦ラブ 」を発売しています。
ライブでも、このアルバム・タイトルの宇宙戦艦ラブが披露されましたが、いいよ。
家に帰ったら早速 Amazon で注文しようっと。
そんでもって後で love & love レビューを書こうっと。
Posted by ニヘドン at
18:51
│Comments(0)
2010年12月19日
「 きじ亭 」の特別メニュー
2010年12月18日(土)
「 奥浜名湖ブロガーツアー 」で最初に訪れた方広寺が、想像以上に見応えが有り、たっぷり見学したのでお昼を食べるレストラン「 きじ亭 」に到着したのは 13:08 でした。
( もうお腹ペコペコだい!)
きじ亭は方広寺のバス専用駐車場から、坂を下りて直ぐの所です。
大きな建物で、1階が売店と、ジンギスカンが食べられる部屋。
「 奥浜名湖ブロガーツアー 」ご一行様は2階に案内されました。
2階は畳の座敷ですが、堀りごたつ式のテーブルです。
早速、この日の「 特別御膳 」を説明して行きましょう。
写真中央の陶板焼きは、
「 峯野牧場の牛肉カルビ 」です。
「 焼き過ぎない内に食べて下さいね。」と言われ、慌て陶板から下ろし、タレに浸して口に入れます。
「 お! お! お! お! 美味しい〜 」
こんなに美味しいカルビはニヘドンの人生において初めてです!
もう言い切っちゃいますよ。
初めての美味しさです。
ニヘドンは、アメリカやオーストラリアで食べる、硬くてスジスジのステーキこそ、本当の肉の味だと思っています。
だから日本人が好む柔らかい肉には美味しさを感じません。
この峯野牧場のカルビは、柔らかいのに、噛み応えが有ります。
決して筋が有る訳では無いのに、牛肉特有の繊維質が感じられると言うか…。
そして何よりもかによりも、お肉自体に味が有るんです。
噛めば噛む程、肉の中から味が出て来るのです。
タレの味とは全然違います。
実はニヘドンは今月、横浜市内のカフェで1,500円のステーキ・プレートを食べてガッカリしていたのです。
メニューには「 お肉屋さんの保証付き 」と書いてあったのに、その量の少ない事と、ただ柔らかいだけの牛肉に涙ちょちょ切れました。
「 奥浜名湖ブロガーツアー 」で最初に訪れた方広寺が、想像以上に見応えが有り、たっぷり見学したのでお昼を食べるレストラン「 きじ亭 」に到着したのは 13:08 でした。
( もうお腹ペコペコだい!)
きじ亭は方広寺のバス専用駐車場から、坂を下りて直ぐの所です。
大きな建物で、1階が売店と、ジンギスカンが食べられる部屋。
「 奥浜名湖ブロガーツアー 」ご一行様は2階に案内されました。
2階は畳の座敷ですが、堀りごたつ式のテーブルです。
早速、この日の「 特別御膳 」を説明して行きましょう。
写真中央の陶板焼きは、
「 峯野牧場の牛肉カルビ 」です。
「 焼き過ぎない内に食べて下さいね。」と言われ、慌て陶板から下ろし、タレに浸して口に入れます。
「 お! お! お! お! 美味しい〜 」
こんなに美味しいカルビはニヘドンの人生において初めてです!
もう言い切っちゃいますよ。
初めての美味しさです。
ニヘドンは、アメリカやオーストラリアで食べる、硬くてスジスジのステーキこそ、本当の肉の味だと思っています。
だから日本人が好む柔らかい肉には美味しさを感じません。
この峯野牧場のカルビは、柔らかいのに、噛み応えが有ります。
決して筋が有る訳では無いのに、牛肉特有の繊維質が感じられると言うか…。
そして何よりもかによりも、お肉自体に味が有るんです。
噛めば噛む程、肉の中から味が出て来るのです。
タレの味とは全然違います。
実はニヘドンは今月、横浜市内のカフェで1,500円のステーキ・プレートを食べてガッカリしていたのです。
メニューには「 お肉屋さんの保証付き 」と書いてあったのに、その量の少ない事と、ただ柔らかいだけの牛肉に涙ちょちょ切れました。
Posted by ニヘドン at
23:32
│Comments(0)
2010年12月19日
奥浜名湖のデリ~シャスな1日
先日から「 ドンドン日記 」や「 ドンドン村のお菓子な部屋 」で、
ちょろちょろ奥浜名湖に行ったと言う話を書いているので、
もう賢明な読者の皆さんなら、二へドンが奥浜名湖に行ったと言う事を
ご存知なのでありましょう。
( ああ、殆ど意味の無い事を言ってしまった。)
この記事が、オフィシャルなツアー・レポでございます。
題して 「 奥浜名湖のデリ~シャスな1日 」
各観光場所の詳細は個別に別の記事を書くとして、
この記事では、1日の全般的な感想を述べるに留めたいと思います。
だって、1ヶ月書き続けても、あの充実の1日は言い尽くせないんですもの。
濃ゆい女性ブロガー 10名を大いに楽しませた奥浜名湖の魅力は底無しだよ~ん。
当初の予定スケジュールは、こんな感じでした。
11:30~ 方広寺 http://www.houkouji.or.jp/
13:00~ きじ亭にて昼食 http://www.kijitei.com/
14:00~ 天白磐座遺跡 http://homepage2.nifty.com/hatazoku/ii.htm
14:45~ 龍潭寺 http://www.ryotanji.com/
15:45~ 初山宝林寺 http://www.oubaku.org/shosan/
17:00~ おみやげ勝美センター ~ 帰路へ
※途中PAで夕食。
**************************
先ず、全般的な感想はと申しますと、「 面 白 か っ た !!! 」
旅行好きが嵩じて添乗員の資格を取って、2年間国内添乗を続け、
日本の47都道府県を全制覇した二へドンが、心の底から楽しめた最高の1日でした。
実は二へドンは、「 奥浜名湖 」は初めてだったのです。
浜名湖畔のホテルに泊まるツアーには添乗した事も有るし、
個人的に浜名湖近くの弁天島に有るユースホステルに泊まった事もあります。
が、よもや浜名湖の奥にまで足を伸ばそうと思った事はありませんでした。
奥浜名湖は、浜名湖の北西に広がり、愛知県との県境にあるエリアです。
みかんで有名な三ケ日も奥浜名湖にありますよ。
二へドンは2009年に、島根県の「 運気UP! HAPPY ツアー 」に
参加させて頂いて、そのツアーレポを書きました。
ご存知の様に、島根県は八百万の神が出雲大社に集まるのですから、
パワースポットが有って当たり前。
でも、奥浜名湖に、「 浜名湖 湖北五山めぐり 」が出来るパワースポット
だったとは、全く知りませんでした。
「 奥浜名湖ブロガーツアー 」は、この1日のレポだけで、
1冊の本が書けそうな位に充実していたので、短い時間でその全てを
書く事は不可能です。
ここでは、各観光場所で、二へドンが強く印象に残った、
「 小さなパーツ 」の部分だけを書き留めて行きますね。
詳しい観光データは、各ホームページでご確認下さいませ。
先ずは、方広寺。http://www.houkouji.or.jp/
ここはビックリでしたよ。地方の小さな古寺かと思いましたら、何の何の。
その境内の大きさと言ったら!
山門から、ずっと歩いて行きました。
11:30から歩き始めて、つぶさに見学をし、駐車場のバスに戻ったのは13:00!!
それでも、ゆっくりしたと言う感じではなく、結構駆け足だったかも。
このお寺では、兎に角たっぷりと時間を取って散策をしたいです。
二へドンが気に入ったのは、山門から本道に至る参道を歩く道筋です。
左右の崖には五百羅漢の姿が、そこここに。
立派な大仏も良いけれども、小さな石の五百羅漢を1つ1つ眺めながら、
木々の間を歩くのは、何ともリフレッシュ出来るひと時です。
こんな風景を眺めながら・・・・・。
この、麒麟は、1本の木を彫り上げた物。
真下に立って、この麒麟を見上げると、その凄さに呆然。
この後、方広寺の直ぐ下にある「 きじ亭 」にて昼食を食べました。
この昼食については、「 きじ亭の特別メニュー 」の記事を書きましたので、
そちらをお読み下さい。 http://nihedon.hama1.jp/e887616.html
次に訪れたのが、天白磐座遺跡 ( てんぱく いわくら いせき )
http://homepage2.nifty.com/hatazoku/ii.htm です。
二へドンはパワースポットが大好きで、いろいろ訪ね歩く内に、
その場所に霊気が有るかどうか感じられる様になって来ました。
単なる気のせいかもしれないんですけど。
でも、若い頃には何にも感じなかったものが感じられる様になったのは確かです。
その二へドンの感覚から言っても、ここは確かに、神秘的な空気が感じられる所です。
たった1人では、この地のパワーに気圧されて、ちょっと怖くて入れないかもです。
写真は、古代の祭祈所の巨石を驚きの目で見詰めるブロガーの面々。
この磐座は、謂伊( いい )神社の社域に有ります。
住所 : 浜松市北区引佐町伊谷1150
帰り際に、神社の本殿の案内板を読んで、不思議な言葉を発見しました。
祀ってある御祭神の名前が書いてあるのですが、
1番最初に書かれてあるのが「 モロード様 」。
え? モロード様って何?
二へドンは裏日本史とか、裏神道とかの異端的な本を好んで読んで来たのですが、
モロード様は初耳です。
大体、OO神とかOO命とかいう名前なら、よくあるのだけれども、マロードという
横文字っぽい音に、様付けですよ。 ヨン様、石田様、マロード様!?
これは、後から来た神と交代させられた本来の御祭神の事で、
客人( まろうど )神の事らしいですよ。
うーむ。 これは又々、裏神道的な匂いがして来ましたねー。
ちょっと調べてみたくなりましたよー。
そして、龍潭寺( りょうたんじ ) http://www.ryotanji.com/ に参りました。
このお寺は、井伊氏縁のお寺で、2010年は井伊氏1,000年祭が行なわれ、
10月には彦根から井伊家41代の現当主と、彦根のアイドルひこにゃんが
龍潭寺を訪問したそうです。
龍潭寺の中に、その時の、ひこにゃんの写真が数点飾られていました。
お庭が美しいお寺なんですよ、龍潭寺は。 ほら!!
四季折々の美しさが楽しめるお庭ですが、二へドンはやっぱり紅葉の赤色が
映える晩秋から初冬にかけてが好きですねー。
ベストシーズンに訪れる事が出来てラッキーでした。
もう1つラッキーな事が有りました。
龍潭寺は、本堂が改修工事中で、建物がシートですっぽり覆われています。
そんなのラッキーじゃないと思われた方、いえいえ。
実は庭園を見るお部屋も工事中で閉められ、代わりに庭の池の上に張り出す様に
臨時の渡り廊下が渡されているのです。
ですから、通常よりも、お庭の中峰に、ぐっと近い場所からお庭を見られたのです。
中峰の石や島に手が届きそうな場所から庭を見る機会は、この改修工事期間だけですよ。(笑)。
この龍潭寺の駐車場の片隅に売店が有りまして、「 うなぎアイス 」が売られています。
「 うなぎアイス 」のレポは「 禁断のうなぎアイス 」に書きましたのでお読み下さい。
http://yasunaolove.hama1.jp/e887564.html
そして最後に初山宝林寺。 http://www.oubaku.org/shosan/
黄檗宗のお寺で、緑、黄、赤という中国的な鮮やかな色使いのお寺です。
このお寺でブロガーの面々が盛り上がったのが、
お庭に有る「 金鳴石 」( きんめいせき )です。
キーボード位の大きさの横長の石で、その前に置かれている小石で叩くと、
澄んだ綺麗な音がします。
横の地面の上に、同じ位の大きさの石が置かれていて、小石でそっちを叩いても
くぐもった、普通の石の音しかしないんですよ。
「 金がなる石 」と信じられて、お参りする人が後を絶たないとか。
お寺のお坊さんの話では、宝くじに当たったと、お寺に報告をしてくれた人の数は
一昨年は20人。 昨年は4人いたそうです。
又、報告が無くとも、1万円冊がお賽銭箱に投げ入れられたりすると、
「 ああ、きっと誰か当たったんだな。」と思うそうなんです。
静岡県内には、「 ますみ 」と云う、宝くじが当たると評判のお店も有るそうで。
奥浜名湖のパワースポットを巡って、美味しい物をいっぱい食べて、
お土産に買った宝くじが当たったら、もう最高ですよね!!
二へドンが、もし宝くじに当たったら、奥浜名湖に別荘を建てようっと!!
そして毎日、うなぎアイスを食べるの!?
奥浜名湖の旅は、見る物がいっぱい有って、美味しくて幸福になる夢をいっぱい
見られて、満足度得盛りでした!!
今回のツアーで手配や案内をして下さった奥浜名湖観光連絡協議会の皆様、
ありがとうございました。
又、ブロガーがウハウハ喜ぶ企画やイベントが有りましたら、
ソッコーで教えて下さいね!!
***** 「 奥浜名湖のデリ~シャスな1日 」 ・ 完 *****
ちょろちょろ奥浜名湖に行ったと言う話を書いているので、
もう賢明な読者の皆さんなら、二へドンが奥浜名湖に行ったと言う事を
ご存知なのでありましょう。
( ああ、殆ど意味の無い事を言ってしまった。)
この記事が、オフィシャルなツアー・レポでございます。
題して 「 奥浜名湖のデリ~シャスな1日 」
各観光場所の詳細は個別に別の記事を書くとして、
この記事では、1日の全般的な感想を述べるに留めたいと思います。
だって、1ヶ月書き続けても、あの充実の1日は言い尽くせないんですもの。
濃ゆい女性ブロガー 10名を大いに楽しませた奥浜名湖の魅力は底無しだよ~ん。
当初の予定スケジュールは、こんな感じでした。
11:30~ 方広寺 http://www.houkouji.or.jp/
13:00~ きじ亭にて昼食 http://www.kijitei.com/
14:00~ 天白磐座遺跡 http://homepage2.nifty.com/hatazoku/ii.htm
14:45~ 龍潭寺 http://www.ryotanji.com/
15:45~ 初山宝林寺 http://www.oubaku.org/shosan/
17:00~ おみやげ勝美センター ~ 帰路へ
※途中PAで夕食。
**************************
先ず、全般的な感想はと申しますと、「 面 白 か っ た !!! 」
旅行好きが嵩じて添乗員の資格を取って、2年間国内添乗を続け、
日本の47都道府県を全制覇した二へドンが、心の底から楽しめた最高の1日でした。
実は二へドンは、「 奥浜名湖 」は初めてだったのです。
浜名湖畔のホテルに泊まるツアーには添乗した事も有るし、
個人的に浜名湖近くの弁天島に有るユースホステルに泊まった事もあります。
が、よもや浜名湖の奥にまで足を伸ばそうと思った事はありませんでした。
奥浜名湖は、浜名湖の北西に広がり、愛知県との県境にあるエリアです。
みかんで有名な三ケ日も奥浜名湖にありますよ。
二へドンは2009年に、島根県の「 運気UP! HAPPY ツアー 」に
参加させて頂いて、そのツアーレポを書きました。
ご存知の様に、島根県は八百万の神が出雲大社に集まるのですから、
パワースポットが有って当たり前。
でも、奥浜名湖に、「 浜名湖 湖北五山めぐり 」が出来るパワースポット
だったとは、全く知りませんでした。
「 奥浜名湖ブロガーツアー 」は、この1日のレポだけで、
1冊の本が書けそうな位に充実していたので、短い時間でその全てを
書く事は不可能です。
ここでは、各観光場所で、二へドンが強く印象に残った、
「 小さなパーツ 」の部分だけを書き留めて行きますね。
詳しい観光データは、各ホームページでご確認下さいませ。
先ずは、方広寺。http://www.houkouji.or.jp/
ここはビックリでしたよ。地方の小さな古寺かと思いましたら、何の何の。
その境内の大きさと言ったら!
山門から、ずっと歩いて行きました。
11:30から歩き始めて、つぶさに見学をし、駐車場のバスに戻ったのは13:00!!
それでも、ゆっくりしたと言う感じではなく、結構駆け足だったかも。
このお寺では、兎に角たっぷりと時間を取って散策をしたいです。
二へドンが気に入ったのは、山門から本道に至る参道を歩く道筋です。
左右の崖には五百羅漢の姿が、そこここに。
立派な大仏も良いけれども、小さな石の五百羅漢を1つ1つ眺めながら、
木々の間を歩くのは、何ともリフレッシュ出来るひと時です。
こんな風景を眺めながら・・・・・。
この、麒麟は、1本の木を彫り上げた物。
真下に立って、この麒麟を見上げると、その凄さに呆然。
この後、方広寺の直ぐ下にある「 きじ亭 」にて昼食を食べました。
この昼食については、「 きじ亭の特別メニュー 」の記事を書きましたので、
そちらをお読み下さい。 http://nihedon.hama1.jp/e887616.html
次に訪れたのが、天白磐座遺跡 ( てんぱく いわくら いせき )
http://homepage2.nifty.com/hatazoku/ii.htm です。
二へドンはパワースポットが大好きで、いろいろ訪ね歩く内に、
その場所に霊気が有るかどうか感じられる様になって来ました。
単なる気のせいかもしれないんですけど。
でも、若い頃には何にも感じなかったものが感じられる様になったのは確かです。
その二へドンの感覚から言っても、ここは確かに、神秘的な空気が感じられる所です。
たった1人では、この地のパワーに気圧されて、ちょっと怖くて入れないかもです。
写真は、古代の祭祈所の巨石を驚きの目で見詰めるブロガーの面々。
この磐座は、謂伊( いい )神社の社域に有ります。
住所 : 浜松市北区引佐町伊谷1150
帰り際に、神社の本殿の案内板を読んで、不思議な言葉を発見しました。
祀ってある御祭神の名前が書いてあるのですが、
1番最初に書かれてあるのが「 モロード様 」。
え? モロード様って何?
二へドンは裏日本史とか、裏神道とかの異端的な本を好んで読んで来たのですが、
モロード様は初耳です。
大体、OO神とかOO命とかいう名前なら、よくあるのだけれども、マロードという
横文字っぽい音に、様付けですよ。 ヨン様、石田様、マロード様!?
これは、後から来た神と交代させられた本来の御祭神の事で、
客人( まろうど )神の事らしいですよ。
うーむ。 これは又々、裏神道的な匂いがして来ましたねー。
ちょっと調べてみたくなりましたよー。
そして、龍潭寺( りょうたんじ ) http://www.ryotanji.com/ に参りました。
このお寺は、井伊氏縁のお寺で、2010年は井伊氏1,000年祭が行なわれ、
10月には彦根から井伊家41代の現当主と、彦根のアイドルひこにゃんが
龍潭寺を訪問したそうです。
龍潭寺の中に、その時の、ひこにゃんの写真が数点飾られていました。
お庭が美しいお寺なんですよ、龍潭寺は。 ほら!!
四季折々の美しさが楽しめるお庭ですが、二へドンはやっぱり紅葉の赤色が
映える晩秋から初冬にかけてが好きですねー。
ベストシーズンに訪れる事が出来てラッキーでした。
もう1つラッキーな事が有りました。
龍潭寺は、本堂が改修工事中で、建物がシートですっぽり覆われています。
そんなのラッキーじゃないと思われた方、いえいえ。
実は庭園を見るお部屋も工事中で閉められ、代わりに庭の池の上に張り出す様に
臨時の渡り廊下が渡されているのです。
ですから、通常よりも、お庭の中峰に、ぐっと近い場所からお庭を見られたのです。
中峰の石や島に手が届きそうな場所から庭を見る機会は、この改修工事期間だけですよ。(笑)。
この龍潭寺の駐車場の片隅に売店が有りまして、「 うなぎアイス 」が売られています。
「 うなぎアイス 」のレポは「 禁断のうなぎアイス 」に書きましたのでお読み下さい。
http://yasunaolove.hama1.jp/e887564.html
そして最後に初山宝林寺。 http://www.oubaku.org/shosan/
黄檗宗のお寺で、緑、黄、赤という中国的な鮮やかな色使いのお寺です。
このお寺でブロガーの面々が盛り上がったのが、
お庭に有る「 金鳴石 」( きんめいせき )です。
キーボード位の大きさの横長の石で、その前に置かれている小石で叩くと、
澄んだ綺麗な音がします。
横の地面の上に、同じ位の大きさの石が置かれていて、小石でそっちを叩いても
くぐもった、普通の石の音しかしないんですよ。
「 金がなる石 」と信じられて、お参りする人が後を絶たないとか。
お寺のお坊さんの話では、宝くじに当たったと、お寺に報告をしてくれた人の数は
一昨年は20人。 昨年は4人いたそうです。
又、報告が無くとも、1万円冊がお賽銭箱に投げ入れられたりすると、
「 ああ、きっと誰か当たったんだな。」と思うそうなんです。
静岡県内には、「 ますみ 」と云う、宝くじが当たると評判のお店も有るそうで。
奥浜名湖のパワースポットを巡って、美味しい物をいっぱい食べて、
お土産に買った宝くじが当たったら、もう最高ですよね!!
二へドンが、もし宝くじに当たったら、奥浜名湖に別荘を建てようっと!!
そして毎日、うなぎアイスを食べるの!?
奥浜名湖の旅は、見る物がいっぱい有って、美味しくて幸福になる夢をいっぱい
見られて、満足度得盛りでした!!
今回のツアーで手配や案内をして下さった奥浜名湖観光連絡協議会の皆様、
ありがとうございました。
又、ブロガーがウハウハ喜ぶ企画やイベントが有りましたら、
ソッコーで教えて下さいね!!
***** 「 奥浜名湖のデリ~シャスな1日 」 ・ 完 *****