2011年09月30日

酒肴旬菜「 味庵 ( あじあん )」の穴子天丼

2011年09月25日(日)
山口市の旅を終え、山陽本線の各駅停車の電車で広島駅迄やって来ました。
今度は此処広島駅から夜行バスに乗るのです。
バスの発車時間迄は後一時間半有りますから、
夜ご飯〜 夜ご飯〜 広島で夜ご飯〜
本当は広島焼きを味わいたい所なんですが、
ニヘドンが新幹線のグリーンアテンダントをしていた時、
東京⇔新大阪間の乗務が多かったものの、
たまに広島迄の乗務が有りました。
そんな時には先輩や同僚と連れ立って、駅ビルのお好み焼き屋さんで舌鼓を打ったものです。
ところが、あれから 20年も経ってしまい、広島駅の様子が全く変わってしまったものですから、
ありし日の美味しいお好み焼き屋さん達が何処に移転したのか皆目分かりませんでした。
時間も限られているので、取り敢えず近場の店に飛び込む事にしました。
駅ビル2階の新幹線改札口の有る場所です。
賑やかで明るいコンコースから、
人通りの少ない御手洗いの方に進むと
「 酒肴旬菜 味庵 ( あじあん ) 」が有ります。
他のカフェは満席状態なのに、このお店はロケーションの所為でしょうか、
殆どお客が入っておらず寂しい感じでした。
外側のガラスのショウケースを眺めて、
「 穴子天丼 」880円を食べようと決めて
お店の中に入りました。
お店の中は典型的な飲み屋か蕎麦屋と言う雰囲気です。

本当は宮島口のお店の穴子を食べてみたいのですが機会が無く、仕方なく広島駅の穴子で我慢するのです。

うーん。外の臘で出来た食品見本よりも
穴子が小さいぞー。
穴子自体は大きいのですが、一匹を半分こに切って、
ご飯の上に乗せています。
他には椎茸の天ぷらと大葉の天ぷらが1つずつ。
穴子は肉厚だが、それ以上に衣も肉厚。
もう冬支度を始めたんですかね?

お吸い物はワカメ、花麩、三つ葉が入っています。
野沢菜漬けの小皿も有ります。
もう1つ小皿が有り、大根、人参、山菜のお浸しでした。

一応定食としては、ちゃんとした形にはなっていましたが、
そんなに強力にはお薦めしません。
このお店のセールスポイントは、
1.空いているので、急いでいる時に待たなくて良い。
2.新幹線改札口が近いから、料金も高目かと思いきや、
1,000円以下で食べられる。

お客の回転率は滅茶苦茶速かったです。
ニヘドンより後から入って来た人々が、皆ニヘドンよりも早く出て行ってました。

山口県と広島県は隣同士の県なのに、県民性がまるで違うのも面白い発見でした。
  

Posted by ニヘドン at 18:37Comments(0)

2011年09月30日

「 小さな女性 」

監督 : Greg Williams/
上映時間 : 6分30秒
種別 : コメディー
製作国 : オーストラリア
製作年 : 2004 年
フライヤーの解説文 : テッドの妻が子供を連れて家出をしてしまった。
            警察はTedを助けようとするが、何だか様子がおかしい。
            もしかして、これはテッドの妄想ではないかと
            警察は軽くあしらうのだった。

*******************************

日本人にはドぎつ過ぎるブラックジョーク炸裂!
これがショートショートの醍醐味では有るのだが。
結構二へドンの好きなタイプのショートショート・フィルムです。

*******************************

何も掛かっていない空のハンガー。
テッド・ウェイナーが酒のミニボトルを次々に飲み干して行く。
子供用のおもちゃ。
テッドは笑い泣きをする。

テッドはプッシュホンの受話器を置く。
彼は警察を呼んだのだ。 「 お手上げだよ。」

2ヶ月前。
手紙が1通置いてあった。 小さな手紙だった。

警察官「 喧嘩でもしたんですか?」
テッド 「 喧嘩はしたけど。 あの事件が有った後・・・・。」
警察官「 ゴルフボールが当たって、歯を全部折った。

「 HOMUNCULOUS 」の本を婦人警官が見つける。
ドールハウスやバスタブに干してある衣服の小さい事。

そこへ奥さんから電話が入る。
テッド「 許すから早く帰っておいで。」
外に出て笑い合う警察官達。

小さなベビーカーを押しながら、家路を急ぐ小さな小さな奥さんを、パトカーが轢いてしまう。
(°д°)

***** 「 小さな女性 」 ・ 完 *****  


Posted by ニヘドン at 10:27Comments(0)映画

2011年09月29日

「 しずおか美味二選 」

ニヘドンは 2011年10月08日(土)〜09日(日)に
奥浜名湖の観光スポットを更に詳しく
リサーチする為の
取材旅行に行く予定にしています。
そこで慌てました。
2010年12月18日(土)に最初に
奥浜名湖に取材旅行に行った時の情報を
まだ全部「 ドンドン日記 」に載せていなかったわ!
そこで上げます。( 笑 )

ドライブインで購入したレトルト食品
「 割烹仕込
地元割烹料理店が作った静岡 B級グルメの味!
しずおか美味二選
静岡おでん & チーズもつカレー 」
をご紹介しましょうね。

これ、お土産に最適ですよ。
だって2種類のレトルト食品がセットになっているから、
割安感有りますよ。
1人で2回に分けて食べてもいいし、
2人で半分ずつ食べてもいいし。

今日は「 静岡おでん 」を詳しく書いてみます。

美味しいのですよ!
B 級なんて言ってしまうのが勿体無い位。
ニヘドンは別に、おでんを食べなくても
生きていける人ですが、
この静岡おでんは美味しいと思います。
スープは黒く、初めて見るとびっくりします。
薄味好みの関西人の反応を見てみたいですね。(笑)
パッケージの説明を転記しておきましょう。
「 静岡庶民のおいしい味方
静岡で「 おでん 」といえば、牛スジでだしをとった真っ黒スープが特長ですが、大正時代それまで使い途のなかった牛スジや、豚モツを煮込みにしたのがはじまり。
つまり、静岡人のもったいない精神から生まれた郷土料理なのです。
近隣の由比や焼津が練り製品の産地だったことから、
黒はんぺん、なるとなどがおでんの具に使われるようになりました。
駄菓子屋にも、居酒屋にも普通に『 おでん 』があり、静岡ではまさに庶民の味として親しまれています。」

そうなんだ。へー。知らなかった。
黒はんぺんと、黒なるとも、味が有って本当に美味しかった。
ニヘドンは、名物は、その土地で食べる主義ですが、
このレトルトなら持ち帰って家で食べても全然美味しいです。
横浜にも鎌倉とか小田原から美味しい練り製品が沢山入って来ますが、
黒はんぺんと黒なるとは生まれて初めて食べました。

名物に美味い物無しって言うけれども、これは美味しくて珍しいから、是非試してみて下さい!

1つだけ注文を付けるとすると、ニヘドンの大好きな大根が小さかったので、もうちょっと大きいと嬉しかったなぁ。
大根だけは、コンビニのおでんに負けていたかな。

あんまり美味しいので、ニヘドンはスープも全部飲んでしまいました。
その後でパッケージの箱の裏を読んで愕然としてしまいました。
曰く「 おでんの出汁は飲んでも美味ですが、もつカレーと合わせると更に美味しいスープが出来上がります。」
くくくくく…。もう1滴も残らず飲んでしまったわい。
斯くして「 更に美味しいスープ 」は未体験のままです。
宿題として取っておきましょう。

以下、パッケージの箱の裏から転記します。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

「 静岡おでん 」「 チーズもつカレー 」を上質に、贅沢に、おいしさパック!

静岡名物の「 静岡おでん 」「 もつカレー 」を、地元割烹料理店が上質な日本料理のようにつくり込みました。
「 静岡おでん 」にはかつおだしを贅沢に使い風味を高め、
「 もつカレー 」にはチーズを加えることでコクを出しています。
B級を超えた味わいを、ご家庭でお楽しみください。」

確かに。確かに B級を超えていると言うのには同感です!
ところで静岡県の方に質問です。
静岡おでんにはマスタードを添えて食べますか?
ご存知の方は是非お知らせ下さい。

[ 商品 DATA ]
名称 : おでんとチーズもつカレーの詰め合わせ
原材料名 : ( おでんのみ表記 )
ゆで大根 ( 大根、塩 )、ゆで卵、こんにゃく、ウインナーソーセージ、黒はんぺん、なると巻き( 黒、普通の各1つずつ )、牛すじ肉、昆布、糊料 ( カゼインNa )、リン酸塩 ( Na、K )、調味料 ( アミノ酸等 )、ph調整剤、酸化防止剤( ビタミンC )、保存料 ( ソルビン酸 )、発色剤 ( 亜硝酸 Na )、水酸化 Ca、着色料 ( 植物炭末色素 )、

おでん汁 : 醤油、発酵調味料、砂糖、魚介エキス ( 鰹節、さば、昆布 )、醸造酢、酵母エキス、食塩、ブドウ糖、
( 原材料の一部に小麦、大豆、豚肉を含む )
内容量 : おでん : 310 g
賞味期限 : 枠外下に記載
殺菌方法 : 気密性容器に密封し、加圧、加熱殺菌
保存方法 : 直射日光・高温多湿の場所を避けて保存して下さい。
販売者 : 有限会社ユージング YJI
静岡県静岡市葵区常磐町 3-5-16 802
特記事項 : おでんのウインナーが熱処理により裂けている場合がありますが品質には何ら問題はありませんので安心してお食べ下さい。

( はい。ニヘドンが買ったものも、確かに裂けておりました。)
  

Posted by ニヘドン at 17:03Comments(0)

2011年09月28日

充電期間のお昼ご飯。

2011年09月28日(水)
今日は水曜日。
多くの映画館がレディース・デーを設定しているので、
映画を見に行きたかったのです。
あわよくば2本見れちゃいますよ。

しかし、今日、ある書類が届く予定です。
緊急を要する書類で、午前中に来るそうなので、じっと家で待っていました。
書類は全然来ません。
とうとう12:00 になってしまいました。
映画を見に行けば、ランチは外食なのですが、
仕方が有りません。
家で作りましょう。

とは言っても、メインはレトルトのおでんなので温めるだけです。
  

Posted by ニヘドン at 23:25Comments(0)

2011年09月28日

充電期間。

2011年09月28日(水)
写真は今朝のニヘドン宅の庭。
ニヘドンは、ビオトープと 言いますか、
野放し状態と言う原始的な庭が大好きなのです。
人が手を入れたと言う事が分からない程度に
手を加えた庭が最高ですね!

夏場に、戸籍上の Otto 君の策謀により
二へドンの留守中に( まあ、万年留守ですが。)
植木屋が呼び込まれ
庭を丸裸にされてしまいました。
ハワイのシダの洞窟みたいに、緑のドームの中に
すっぽり包まれたかったのに!!

しかし、秋の気配の訪れと共地面がむきだしたった
庭に草がびっしりと蔓延ってくれました。
むっふっふっふ。 いい感じです。

昨日、二へドンは家の前の道路を掃きました。
道路に面した長さが20m程あるので、
丹念に掃き掃除をすると、なかなか時間が掛かるのです。
そのまま裏庭に通じる通路も掃きました。
レジ袋に3袋も落ち葉やゴミが集まりました。
気分スッキリです。

そのまま玄関に掃除機をかけました。
玄関マットの裏に、胸が悪くなるような大量の埃が溜まっていました。
スッキリ!
戸籍上の Otto 君の事務所やトイレや、住居の階段など掃除機をかけまくりました。
スッキリ! スッキリ!
ちゃんとした主婦なら、こういう事を毎朝やるんだろうけれども、
バイトに朝05:00に出掛ける二へドンには、じゃあ丑三つ時に出来るかって言うと
それは無理。
例え気力が有ったとしても、
午前03:00に掃除機を掛けたら近所からブーイングの嵐じゃん。

今日の朝も、また家の前の道路を掃きました。
昨日掃いた道路でも、たった1日でまた新しい落ち葉やゴミが溜まっています。
スッキリ!
今日は庭のカタバミも抜きました。
ビオトープとボーボーは、ちょっと違うんだよ。
さり気ないミニ・ジャングルが出現して、実に満足。
クリスマスローズはまだ残っていてくれました。
アイビーも元気に育っています。
何かの種が落ちたのか、知らない木が2本生えていました。
ふっふっふ。 また新たな二へドンの密林化計画が静かに進行中である。

さて、何故いつも忙しい二へドンが、2日連続で道路の掃き掃除が出来たかと
いいますと、実は今二へドンはプチ無職の状態だからなのです。
二へドンがバイトをしていた横浜PORTA の中にあったロッテリアなんですが、
09月19日(月・祝)をもちまして閉店と相成りました。
そう言うと、皆さん、「 不景気なんですね。」 とか「 売れてなかったんですか?」
とかおっしゃるのですが、いえいえ全然そんな事無いんですよ。
日本全国の中でも稼ぎ頭の店舗であった訳です。
だから今回の立ち退き事件は本当に納得出来ませんでした。

PORTA側は、今回既存の店舗数店を追い出しにかかりました。
そのやり方は、どの店もテナント側からは納得出来ないやり方だったらしく
小ハゲ店などは、張り紙にこう書いていました。
「 不本意ながら閉店します。」
新星堂も閉店。 二へドンが愛用していたカフェ・ビルバも閉店。
その他にも次々に閉店。
眺め渡してみると、1,000円以下でランチが楽しめる店に限って
一斉に立ち退きじゃないですか?
これ、地元の会社員に取っては、痛い話しですよね。
PORTAって何がやりたいんだろう?
もし、PORTAにお店を出したいなと思っている方がいたら、
彼らのやり方は、人情とか言うものとは正反対の所にいると胆に命じて
契約した方がいいと思います。

幸い、二へドンは苦労せずに次のバイト先を見つけました。
けれども、たまたま山口旅行の予定も入っていましたし、
新しいバイトは駅ビルの中なので、駅ビルの研修を受けなければならない。
その研修日は駅ビルが決めているので、いつでもこちらの希望日に
設定されているとは限らず、結局10月01日(土)に研修を受ける事になりました。
だからそれまではバイトのシフトが入れられず、
ちょっとした充電期間なのです。
いい充電期間になりました。
お掃除に気合を入れる事が出来て、本当に気分がいいです。
掃除でサッパリすると、精神的に溜まった膿も出て行くような気になりますね。

今朝は空き缶・空き瓶の回収日だったので、ちゃんと捨てました。
家の中から不要な物が消えてくれると本当にスッキリです。
ヴァイオリンの練習も、じっくり腰を据えて出来たのも嬉しいです。
今日は朝8:00から1時間行い、10:00からまた30分練習しちゃいました。
多分ブログ書きに疲れたら、また午後にもヴァイオリンを練習すると思います。
山口を旅行し、映画も沢山見て、コンサートにも行って、
ブロガー向けのイベントにも行き、ブログを書く。

やっぱり充電すると今まで後手後手に回して来た事がどんどん進みますね。
返却期間が過ぎていた図書館の本も、返しに行く事が出来ました。
ヴァイオリンのレッスン料が引き落とされる口座を作った銀行が遠くて不便なのですが、
やっとまとまったお金を入金する事が出来ました。
これで年内は心配せずに放ったらかしておけます。
この調子で、水曜日、木曜日、金曜日と、遣りっ放しで投げ出していた事を
1つ1つ片付ける3日間にしたいと思います。

秋晴れの季節の中で、数日充電期間を設けられるって、なんて素敵な事でしょう。
自分で決めた事ではなくて、たまたまそうなたのですが、
運命って、流されていけば、自然となるべく状態になるような気がします。
だから恐れないで、やりたい事をやって行こうと、
更に二へドンのアグレッシブ魂は熱くなっているのでした。

***** 「 充電期間。」 ・ 完 **************

  


Posted by ニヘドン at 09:05Comments(4)徒然

2011年09月27日

平成23年度 心の教育ふれあいコンサート

平成23年度
心の教育ふれあいコンサート

日時 : 2011年09月27日(火)
開場 10:00 / 開演 10:30
会場 : 横浜みなとみらいホール 大ホール
料金 : 1,000円

指揮 : 金聖響 ( きむ せいきょう )
演奏 : 神奈川フィルハーモニー管弦楽団
ソロ・コンサートマスター : 石田泰尚 ( いしだ やすなお )
パイプオルガン : 猿渡友佳 ( さるわたり ゆか )
主催 : 横浜市教育委員会
共催 : 横浜みなとみらいホール
演目 : ♪ 交響詩「 ツァラトゥストラはかく語りき 」から冒頭 ( R.シュトラウス )
♪ ポルカ「 雷鳴と稲妻 」( J.シュトラウス )
♪ 「 カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲 ( マスカーニ )
♪ 交響組曲「 シェエラザード 」より
  

Posted by ニヘドン at 12:29Comments(0)

2011年09月26日

山口市を4万円以内で遊び尽くす方法。

2011年09月26日(月)
ただいま!
足掛け5日間の山口旅行から帰って来ました!
早速、旅行中に幾ら使ったのか計算してみると、
何と!
総計 39.007 円で済んでしまいました!
我ながら驚きです。(°д°;;)
そんなに貧乏旅行をした覚えは毛頭無いのですが…。
では、出費の全記録を書き出してみますので、
節約旅行をしたい皆さんは是非参考にしてみて下さいね。

第1日目。2011年09月22日(木)

JR 保土ヶ谷 → 横浜   130円
横浜駅構内Becksにて夕食 アクアコッタ・プレートセット 690円
バス車内用ドリンク Teas Tea  150円
さくら観光バス 横浜 → 広島 運賃 6,500円

           第1日目 小計 7,470円

第2日目。2011年09月23日(金・祝)

JR 広島 → 湯田温泉  2,520円
刈谷P.A.の自販機にて ホット・ティー  100円
吉備S.A.にて     ちくわデニッシュ 210円
           ホット・コーヒー 100円
新山口駅の売店にて 長州さくら弁当   950円
ホテル ニュータナカ 「 セーヌ・ド・パリ 」にてランチ・バイキング 1,400円
山口情報芸術センター 映像で見る世界のダンス vol.2 「 特集 土方巽 」
           全回券 ( 3回分 ) 1,500円
セブンイレブンにて 岩国寿司  130円
          納豆巻き  126円
          ウーロン茶  98円
          緑茶     98円
プラザホテル寿 エコルーム( 備品無し )宿泊費 3,900円

           第2日目 小計 11,132円  

Posted by ニヘドン at 22:09Comments(0)そぞろ歩き

2011年09月26日

横浜の小学生のリクエスト 2011年09月版

写真は山口市内の住宅地。
用水路に添って群れ咲くキバナコスモス。
( 撮影 : ニヘドン 2011年09月24日(土) )

さて、前回記事にアップしたら
予想外に好評を頂きましたので、
またまた発表致します。
横浜市内の某公立小学校において
お昼の放送タイムに掛ける曲を
放送委員会がリクエストを募っています。
そこに集まったリクエスト曲です。
順番は日付の古い順。( 2011.09.01 〜 09.23 )

♪ 世界にひとつだけの花 ( SMAP ) 2票
♪ フライング・ゲット ( AKB X 6 ) 2票
♪ ポケモンいえるかな BW ( つるのたけし ) 2票
♪ ほんとうはこわい愛 ( ろまんす )( 桑田佳佑 )
♪ ゆめのいいうた ( 嵐 )
♪ ラブソウスイート ( 嵐 )
♪ いとしのエリー ( サザンオールスターズ )
♪ こわれかけのレディオ ( 徳永英明 ) 3票
♪ ヤンキーソール ( AKB 48 )
♪ ありがとう ( いきものがかり )

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

ふーん。小学生限定だと、随分興味深い結果が出ますね。
サザンや徳永英明の名前が出て来るなんてビックリですよ。
だって小学生から見たら、桑田佳祐や徳永英明なんて、お祖父さん!?
だって親も子も早く親になってたら、お祖父さんでも、まだ40歳代の人もいるだろうしね。
ニヘドンが小学生の時は、そんなお年寄りの歌は全く好きでは無かったので、
このリクエストには衝撃でした。
要するに桑田佳祐や徳永英明は、世代を越えて指示される名曲メイカーって事なんでしょうね。

皆さんのお気に入りの曲は入っていましたか?

  

Posted by ニヘドン at 10:38Comments(0)

2011年09月25日

湯田温泉 2日目

2011年09月24日(土)
写真は、湯田温泉から徒歩圏の
熊野神社「 白狐伝説の森 」から
望む湯田温泉市街。

初めて来た湯田温泉ですが、初日でスッカリ気に入ってしまいました。
今日も気合いを入れて、歩きます!

07:45 プラザホテル寿を出る。
寒いよ〜。(ΘoΘ;)
実はニヘドン、山口市は九州に近いので、横浜に比べると暑い場所だと思っていたのです。
そうしたら何と! 横浜より気温は低かった!!
ホテル前の錦川通りを山口駅方面に向けて歩いて行きます。
湯田温泉駅から山口駅一体は地面が平らで、
凄い心臓破りの坂ばかりの横浜に住んでいる者から見ると、この平らさは天国です。
08:03 迷いに迷って、サンフレッシュ山口の足湯に到着。
公文式の教室が在る角を左折すると直ぐです。
場所が分かってみれば、「 サンフレッシュ山口 」の標識が道路に出ていました。
サンフレッシュ山口の敷地に入ると、直ぐ右手が足湯です。
がっ!! 足湯の時間は 09:00 「でした!(;_;)
24時間やってはくれないのね。
夜中に入りに来るかもしれない白狐ちゃんには配慮してくれないのね。
お湯が一滴も入っていない所に座るのも、かなり虚しいので、そのまま退散しました。
早起きは三文の得の筈なのに〜。

  外に出て歩き始めると、猫の姿が1匹。
  何処からか子猫の鳴き声も聞こえますが、姿は見えず。

  歩道に並べられた木製花壇の赤いサルビアが綺麗。
  今日は湯田小学校で運動会が有るみたい。
  体操服にリュック姿の子供達が続々と小学校にやって来ます。
  あれ? 運動会じゃないよ。
  観光バス3台が並んで、これから何処かへ行くんだ。

  湯田小学校の角を左折します。
  この一帯は、小さな長屋の様なアパートが沢山見受けられます。
  無人の部屋が多いですねぇ。
  入居者募集中の札が、あちこちで目に着きます。
  ニヘドン、1ヶ月位ここで暮らしてみたいな。

  小学校の敷地が切れた辺りは熊野町3。

  空の雲は、出雲で見た雲の様子と瓜二つ。
  水色のカンバスに白い雲の絵の具で自由奔放に絵を描く。
  これって、神様の作品なの?
  出雲地方と山口は確かに繋がっている事を実感しました。

  権現荘と言う、スゴい名前の平屋のアパートを発見!
  入居者はご利益たっぷりだろうなぁ。

  熊野神社の参道の石段は、ぐるっと回り込んだ所だと、見当は付いていたのですが、
  何とニヘドンの目の前に怪しい獣道が出現。
  んはっはっはっ。
  こう言う道を通らなかったら、ニヘドンが廃るわ。
  行きます。ニヘドン選手、この獣道を登らせて頂きます!
  しかし、直ぐに後悔しました。
  余りにも斜面が急過ぎ。
  しかも足場が悪い。
  恐ろしい事に、所々に太いロープが設置されています。
  こういうの、山形の山寺にも有りました。
  雪の積もった誰もいない山寺を、ロープを伝いながら必死に上ったのです。
  一度手を離してしまったら、私はどうなるのだろうか?とホラー映画を 10本見るより恐ろしい思いをしながら。
  この日、山口の熊野神社の獣道は雪こそなけれど、急な斜面には違いありません。
  ニヘドンはロープにしがみつきながら、額から冷たい汗を流していました。
  戻るったって、下りの方が危ないでしょう?
  もう必死です。
  ニヘドンは山口までやって来て、何必死の形相でロープにしがみついているのでしょうか?
  恐らく、長年山口に住んでいる人でも、
  あんまりこの道は登らないのでは?

  やっとの思いで上り切ると、其処には
  「 白狐伝説の森 」と書かれた杭が立っていました。
  その横には木製の白狐の像。( 写真参照 )

  こんな山のてっぺんで遊ぶ子供がいるのでしょうか?
  ブランコと、跨がる遊具が設置されていました。

  湯田温泉の街並みが見渡せる、ちょっとした展望台です。
  ブランコに乗ろうとしたら、持ち手のロープとロープの間に巨大な蜘蛛の巣が張られていて退散。
  隣のブランコは大丈夫でした。

  乗ってみます。
  座部がヒンヤリ冷たくなっていました。
  ブランコって楽しい!
  しかも、自分の足下に街が見えるって最高!
  ああ、私、このまま白狐の森で神隠しに遭ってしまうかも!?

08:30 児童公園( 笑 )から神社を目指します。
「 急傾斜地崩壊危険区域 山口県 」と書かれた角柱にゾゾーッ。
   「 熊野神社 」に関する詳細は 
    → http://cinemamusicgroumet.hama1.jp/e958374.html
08:48 用水路に沿って山口駅方面を目指します。
   民家の広い庭に柿の実と、ざくろの実が枝から垂れ下がっています。
   トンボがツイーっと目の前を横切って行きました。
   山口の秋の風情を満喫です。
   電線に止まっているのは、カラスでも鳩でもスズメでもありません。
   2羽の白いシギ!!( ん? カササギ?) スゲー!
   二へドンの地元の保土ヶ谷では見られない光景です。
   済生会病院の裏手にキバナコスモスの群生。
   大きなヘチマの実が4つ垂れています。 その下には彼岸花が咲いている。
08:58 中央4丁目7番地。
   まだまだ用水路に沿って歩きます。
   おお! 山口少年鑑別所の建物だ。
   何の変哲も無い2階建ての建物です。 塀も低いです。
   これじゃあ、簡単に逃げ出せるよなー。 刑務所じゃないからねー。
09:03 中央4丁目9番地。
     根崎小橋。 せせらぎの音が心地良い。
09:05 中央4丁目10番地。
     雑貨・手づくりクッキー Cafe Cream。 閉まってるよ。face12
09:09 こちら側の住所は中央4丁目2番地だが、
     用水路の向こう側は白石2丁目3番地。
09:10 中央4丁目1番地。
     小学校の前に「 あいさつ通り 」の看板。
09:11 中央2丁目2番地。
     後ろから、無神経にベルを鳴らして人をどけようとする自転車に乗った
     婆ぁに遭遇。 歩行者優先なんだよ。 face09
     山口の人々は皆、心優しきいい人と言いたいのに・・・・・。( >< )
     白壁の古い民家。
     中国電力。
09:20 食堂「 万両 」で朝食。
09:40 ラス・フディアスでお菓子を購入。
09:50 白石1丁目2番地。
     山口大学教育学部付属山口中学校。
09:51 Organic delicatessen。 おにぎり弁当¥280.-を購入。

  

Posted by ニヘドン at 16:09Comments(0)旅行

2011年09月25日

やさい屋めい の 「 豆腐のつくねハンバーグ定食 」

2011年08月22日(月)
横浜ルミネのレストラン・フロアに在る
「 やさい屋 めい 」に行きました。
1番安い週替わり定食は、
この前と同じキャベツメンチカツだったので、
今日は別のメニューにしました。
それが「 豆腐のつくねハンバーグ定食 」でした。
値段は 1,280 円と、ややお高目。
でも結論から言って、
とっても美味しかったです。
陶板焼きの鍋にミニサイズの
ハンバーグが入っています。
スペースを埋める様にコーンが大量に入っています。
その他には、トマト、ししとうの乱切りと、しめじです。
中身はよく煮えてグツグツ言っています。
コーンをスプーンですくって食べるのが、
とても美味しかったです。
コーンって、和風の味付けにも合うから嬉しいですね。

サラダはサラダ菜、人参のかつら剥き、大根のかつら剥きに胡麻ドレッシングが掛かっています。

お汁は、菜っ葉、キャベツの具で白味噌仕立てです。

おからは、おからにひじき、人参、グリーンピースが混ぜ込んであります。

香の物は、キャベツ、キュウリ、人参の一夜漬け。
赤米ご飯が美味しいこと。
美味しいこと。

やさい屋めいは、元気にわしわし ご飯が食べられるお店です。
  

Posted by ニヘドン at 00:07Comments(0)

2011年09月24日

JR 山陽本線 ( 広島 → 新山口 )の旅 ・ 前編

2011年09月23日(金・祝)
写真はニヘドンが乗ったJR 山陽本線
09:00 広島駅発・下関行きの4両編成の
列車の車内。
台風一過( 台風15号 )の青空の下、
空腹を抱えたニヘドンの山陽道を下る旅を綴ります。

09月22日(木) 22:40 横浜駅前より夜行バス出発。
09月23日(金) 08:48 広島駅前に到着。
駅ビルに入ったら、直ぐに在来線の改札が有ったので、入ってしまいました。
当初の予定では広島駅で1時間程の朝食を楽しむつもりだったのです。
広島もなかなか訪れる機会が無くなってしまいましたからね。
しかし、台風15号通過の後で、何となく不安な気分を拭払出来なかったのです。
もしかしたら、何でも無かった筈の場所が土砂崩れで線路が不通になるかもしれません。
今年は地震だの台風だの、様々な自然災害を経験し、
少し神経過敏になっているのは否めません。
折角、旅に出たのですから、ストレス無く
気楽に行きたいです。
だからもう目の前の在来線に飛び乗ってしまう事にしました。
改札を通ったのが 08:50 。
08:51 に岩国行きか何かが有るみたいでしたが、
リュックを背負って走って迄は急いでいないので、次の 09:00 に乗る事にしました。

広島駅はホームの本数が多いので、
新幹線口の方の改札から、山陽本線下りのホーム迄は結構歩きました。
通路に貼ってあるポスターが首都圏の物とは全然違うので、
ポスターを見るだけで凄く面白いです。
1番枚数が多かったのがユニバーサル・スタジオ・ジャパンのポスターでした。
エルモが可愛い
あのポスター1枚欲しいですけど。

「 門司港バナナフェア 」のポスターには、思わず行ってしまおうかと思ってしまいましたよ。

蛙男商会の人気アニメ「 鷹の爪団 」のキャラクターが起用されているポスター曰く
「 キャリーバッグはそばに! 」。
枚数多く貼られていた所を見ると、
観光客の多い都市ならではの切実な想いが伝わって来るようでした。
しかし、鷹の爪団のキャラクターは、中国地方でよく使われるんですね。
島根県とか、広島県とか。
これも県民性?

スペースワールドのポスターもよく見られました。
車内の中吊りにも有ったので、しみじみ眺めてしまいました。
結構、面白いのですよ。
・ UFO EXPO 2011
・ ALIEN THE NIGHT ・ FULL - FULL VIKING
・ SPACE HALLOWEEN PARTY

横浜に住んでいると、わざわざスペースワールド迄お金を掛けて行きたいとは思いませんでしたが、
こういう風に、山口を起点に、ついでに足を伸ばすのであれば、スペースワールドも1度は行ってみたいものだと思いましたね〜。

さあ、では 09:00 丁度発の下関行きに乗りましょう!
4両編成と短いですが、他の車両にはお手洗いも付いているみたい。
( 利用しなかったけど。)
祝日なのに、制服を着た学生さんや、観光客っぽく無い人達で凄い人出です。
でもボックス席に、おばちゃんの向かいに席を占める事が出来ました。

09:00 01. 広島 ( ひろしま )
09:03 02. 横川 ( よこがわ )
うげ〜! 凄く沢山の人達が乗って来る!
でもボックス席に空いている席が有っても座らないで立っている人が多いのは、東京と違いますね。
東京の人達は我先ですもん。

09:06 03. 東広島 ( ひがしひろしま )
市街地だが、既に緑が多くなって来た。

09:12 04. 新井口 ( しんいのくち )
車内は吊り広告は下がっているものの、( でも裏は真っ白。)
壁に貼るタイプの広告は、殆ど有りません。

09:14 05. 五日市 ( いつかいち )
あれ? 東広島辺りより逆に、こちらの方が高層マンションが多いです。
どこまでも雲の無い水色一色の空。
岡山から出雲に抜けた時は俄に黒雲が湧いて怪しい空模様だったが、
   太平洋側と日本海側の違いなんでしょうね。

09:18 06.廿日市 ( はつかいち )
地方に来ると方向感覚を失ってしまいませんか?
ニヘドンはもう駄目でした。
下関に向かっているのだから、下り列車の筈なのに、
   妙に東京に向かう上り列車に乗っている様な感覚に度々襲われました。

09:20 07. 宮内串戸 ( みやうちくしど )
   ホームの上部にテント地の簡易屋根が付いた小さな駅です。
   駅沿いに見えた FOOD MARKET を覗いてみたくなりました。
   この辺りに来るとマンションは姿を消して2階建ての民家が広がっています。
   山陽本線の車両は、ボックス席で、薄茶色のシートです。
   窓の両側が木々の緑の壁になって来ました。
   広島駅から僅か20分の乗車で、この変化は面白いです。

09:24 08. 阿品 ( あじな )
   阿品土谷病院の大きな建物が一際目を惹きます。

09:26 09. 宮島口 ( みやじまぐち )
   家族連れが、どっと降りて行きました。
   車内は一気にローカル線の様相を呈します。
   大体ボックス席1つに1人の客が座る程度の乗車率です。
   おお! 進行方向左手に海が見えました!!
   でも殆ど住宅で、海岸線を楽しめる感じではありません。

09:28 10. 前空( まえぞら )
   北海道の地名に「 空 」の字が付くのは馴染みが有るのですが、
   本土で空の字を使うのは珍しいのでは? 珍しいよね?

   海岸線が見える筈の進行方向左手も小高い山の景色。
   今、何処を走っているんだろう?
   最近の二へドンは、よく地図を持たない旅をするから、全くもって心許無いのです。

09:32 11. 大野浦( おおのうら )
   住宅は密集しているんだけれど、全体の雰囲気がガランとしてひと気が無い。
    ゴーストタウンっぽい!? なんて言ったら住んでいる人に失礼だね。 ごめん。

    おお!海や!! 広い海が見えた!!
    喜んだ途端、トンネルや!
    しかし」短いトンネルだった。
    ひょえ~。 また見えた海の向こう側に工場群。
    白い煙をモクモクと上げている。 ちょっと複雑な気持ちになりました。
    だって、この景観は、観光客が喜ぶものでは無いですから。

09:38 12. 玖波 ( くば )
    コンテナの集積場が有る。 圧巻!!

09:42 13.  大竹 ( おおたけ )
    観光名所は三倉山だって。
    川を渡る。 気分がスカッとする。

09:45 14. 和木 ( わき )
    左手には大きな工場。 白い煙が空高くモクモクと上がっています。

09:49 15.  岩国 ( いわくに ) 
    「 駅カフェ 」発見! 利用してみたいっす! でも今日は時間が無いっす!
    岩国と言えば錦帯橋等が有り、観光客で賑わう場所かと思いきや、
    客はあんまり乗って来なかったです。
    広島県、山口県の人たちって、3連休は何処で何をするんだろう?

    川を渡ります。

川を渡ります。旅を終えてから地図で調べたら、どうやら今津川だったみたい。
素敵な欄干の有る歩行者専用の橋が可愛らしいわ。

また川です。これも後から調べたら、門前川だったらしい。
ここはマンションも多い地域です。
YELLOW HAT も有りますね~。(^_^)
窓から射し込む陽射しが強くて、ジーンズを穿いた足がジリジリと熱い!!
おお! 広大な蓮畑! 蓮根食べた~い!!

09:55 16. 南岩国 ( みなみいわくに )
南岩国駅周辺は蓮蓮だった!
ロックな出で立ちの兄ちゃんと姉ちゃんが乗り込んで来ました。
蓮の駅のロック野郎達。
名付けてロータス・ロック!?

蓮畑の向こうは工場群と煙突と白い煙。

海~! 海~!! 海の間際を列車は走る。
が、風景は直ぐに工場の敷地に取って替わる。

09:59 17. 藤生 ( ふじゅう )
草ボーボーの、屋根の無いホーム。
   蘇鉄、エノコロ草、その他の植物も、びっしりと蔓延っています。
   住宅と住宅の隙間から海が見えます。
   あ、海ギリギリの所を走る。 白い砂浜。 誰もいない・・・・。
   海の上には漁船が6艘。 何を獲っているのかな?

10:04 18.  通津 ( つづ )
   左手は工場。 旭化成だ。 岩国ウッドパワー、日本製紙クレシア、
   東洋自動機、朝日鉄工・・・・。
   相変わらず、蓮畑は点在する。

10:07 19. 由宇 ( ゆう )
   駅のホームの名所案内には、こう記してある。
   「 名所案内 由宇温泉、 単純泉 19.7℃。
   え? 水田に苗が植わっている!! この地域は三毛作するの!?
   民家の瓦屋根が日に光って眩しい。
   海の水面もキラキラと輝いている。

   線路と海の間の細い道路を、赤いヘルメットに赤い繋ぎの服のオートバイ野郎が
   駆け抜けて行く。
   ああ、いいね。 初秋の山陽の海。
   海面の所々、色が違うのです。 青色だったり、水色だったり、エメラルドグリーンだったり。

では、続きは後編の記事でお読み下さいませ。

***** 「 JR 山陽本線 ( 広島 → 新山口 )の旅 ・ 前編 」 ・ 完 *****


  


Posted by ニヘドン at 14:46Comments(0)そぞろ歩き

2011年09月24日

ル サロン ド ニナスのライスプレート・ランチ

2011年09月22日(金・祝)
みなとみらいホールでオルガン1ドルコンサートを聞きました。
1ドルコンサートの、番外編的お楽しみは、
クイーンズスクエアのお店が数点タイアップして、割引やプレゼントが貰えるクーポンがコンサートチラシの中に入っているのです。

お気に入りのニューヨークグランドキッチンで 10%の割引を受けようかと思いました。
が、この日はニューヨークグランドキッチンのスタッフに黙殺され続けオーダーを5分以上取りに来てくれなかったので、
怒って席を立ってしまいました。

桜木町駅高架下の Bubby's へ行こうかとも思いましたが、
やはり1ヶ月に1回だけしか使えないクーポンを無駄にする手は無いわよね?
そこで初めて ル サロン ド ニナス を利用してみる事にしました。
このお店のクーポン特典は、ティーバッグをプレゼントです。
10%割引に比べると、お得感が無いような気もしますが、
オーダーを取りに来ない店では、どうしようもありませんから、今日はニナスを試してみましょう。
ちょっと高いんですよね。
パスタ、ライスプレート、ガレットと各種のランチが有りますが、
一律 1,250 円です。
アタシのランチの予算は 1,000円なのにぃ…。

ライス大好きなニヘドンは迷わず
「 ライスプレート・ランチ 」を頼みました。
今日のライスプレートはハヤシライスでした。

サラダとハヤシライスが同じ1つのプレートに乗っています。
ドリンクも付いています。
ニヘドンはホットティーの、その名も
「 マリー・アントワネット 」を選んでみました。

お会計の時にレシートを見てびっくりしました。
ライスプレートが 550円で、
紅茶が 700円になっていたのです。
ご飯物よりも紅茶の方が値段が高いだなんて!

ハヤシライスが 550円だとすると、
味わいは本格的ですから、かなりリーズナブルなお値段です。
「 マリー・アントワネット 」はポット・サービスではなく、
カフェオレ・ボウルみたいにデカいサイズのカップに紅茶が並々と入っていました。
ポット・サービスの方がお洒落だと思うんですけどね。
でも味がハッキリとさた茶葉で、
ちょっとアールグレイの気取った所を取り除いた様な味わいでした。
こんなに紅茶が高いお店なら、
ティーバッグのプレゼントは嬉しいかもしれません。
( 2パック頂きました。)

スタンプカードも作ってもらったので、
これから1ドル・コンサートの後は集中的に通うかもしれません。

このお店はテラス席も有ります。
気持ち良さそうですが、この日は風が強過ぎて、店内には、ひっきりなしにビュービューと風の音がしていました。
天井から下げてあるワイングラスも揺れてカチカチと音を立てていました。

長居をする程、居心地は良く無かったので、
次回はソファー席を試してみたいと思います。

[ SHOP DATA ]
ル サロン ド 二ナス クイーンズスクエア横浜店
住所 : 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-9 [ アット!]  1st 2階
FAX : 045-682-2740
URL : http://www.ninas-paris.com/

***** 「 ル サロン ド ニナスのライスプレート・ランチ 」 ・ 完 *****  


Posted by ニヘドン at 03:22Comments(0)グルメ

2011年09月23日

グリム原宿店のAランチ

2011年09月15日(木)
この日は、HANA オーガニックと言う
化粧品のブランド発表会が有りました。
会場が表参道だったので、ランチをする為に随分早くJR原宿駅に下り立ちました。
何処に行くかは全く決めていませんでした。
考えてみれば、表参道エリアで食事をした事って、あんまり無いのでありました。
過去に利用したお店はファミレスのジョナサンと、イタリアントマト Cafe Jr 位かな?
何処にでもあるお店は、あんまり書きたくないですよ。
新商品の事は書きたいけど。
なので、1軒 1軒覗きながらお店を物色しました。

直ぐにお店を見つけました。
「 Grim 」( グリム )と言うお店です。
入り口に出されたランチ・メニューの垂れ幕が、ハンバーグやステーキのメニューで、
1,000円以下で有るのです。
原宿駅に、こんなに近くて、こんなに安い!?
この日はお腹ペコペコだった事もあり、即決しました。

写真のAランチ「 スライスとハンバーグ 」880円にしました。ハンバーグは昔の喫茶店の味で美味しいです。
メニュー名のスライスと言うのはスライスステーキの事で、4切れ乗っていました。
スライスステーキの上には大根おろしが乗っています。

生姜の利いたステーキソースが美味しいです!
しかも鉄板が熱いのが嬉しいですね。
鉄板が熱いから、ハンバーグもアチアチで、ハフハフ言っちゃいます。
これが正しい鉄板の使い方ですよねぇ。
ニヘドンの家の近所の Big Boy は鉄板がいつも冷たいんだよ。
(-o-;)

ステーキの添えは、インゲン 3本 ( うーん、残念ながらこのインゲンは冷凍物の味がしました。
ま、仕方が無いか…。 )
もやし( 味付けがされていないので、ステーキソースをよく絡めていただきましょう! )
コーンでした。
駅から近いロケーションで、1,000円以下のお値段で、この内容ならば、文句は言えませんが、
でも残念だったのが、ライスの量が少なかった事です。
おかずが、ハンバーグとステーキとボリュームが有るので、
出来たらライスもおかずを丁度食べ終わる位の量が欲しかったな。
他の会社員男子達なんて、ライスのお替わりを有料でしてたよ。
ちょっと可哀想。

メインディッシュの他に付いて来るのが、
・ カップコンソメスープ
熱々で塩味が濃かった。
刻みネギが浮いています。
・ ミニサラダ
ガラスの器に入り、材料はサラダ菜、キャベツ。
和風ドレッシングが掛かっています。

まだ9月だと言うのに、店内はハロウィン・ディスプレイ一色。
店内の照明は暗く、ハロウィンの三角形のバナーの連なりが、
エアコンの風にユラユラ揺れるので、
テーブルの上が明るくなったり暗くなったりして、
ちょっと落ち着かなかったです。

無骨な印象の厚みの有る木のテーブルが、喫煙席に5卓、禁煙席は、ちょっと見渡せないのですが、
そんなに大きくない、
小ぢんまりとしたお店です。
満席で、空くのを待てないと帰ってしまうギャル達もいました。
うん、ランチタイムは20歳代の女の子のお客さんが主流のお店なのでありました。
え、誰ですか? 俺、行くって言ったのは!!

***** 「 グリム原宿店のAランチ 」 ・ 完 *****
  


Posted by ニヘドン at 20:49Comments(0)グルメ

2011年09月23日

「 わたしを離さないで 」

原題 : Never Let Me Go
邦題 : わたしを離さないで
監督 : マーク・ロマネク
出演 : キャリー・マリガン
アンドリュー・ガーフィールド
キーラ・ナイトレー
製作国 : イギリス、アメリカ
製作年 : 2010年
上映時間 : 105分 鑑賞日 : 2011年09月21日(水)
映画館 : シネマ ジャック&ベティ
料金 : 1,000円( レディース・デー )

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

いや〜、凄い体験をしてしまいました。
この映画を観ている最中に、関東地方を直撃した
台風 15号が、まさに映画館を含むエリアを移動中で、
客席にまで、外の暴風の音がビュービュー聞こえて来るのです。
奇しくもスクリーンの上では
人けの無い寂しい海岸で風の音がビュービュー言っていて、
臨場感たっぷりと言うのを通り越して、
映画の世界と自分が身を置いている現実の世界との境界線が、
ぐにゃぐにゃと形を崩す様な奇妙な感覚に陥ってしまいましたよ〜。


カズオ・イシグロの原作をベースに作られた映画です。
カズオ・イシグロについてはニヘドンは20年位前から興味を持っていました。
ニューヨークだったか香港だったか、
本屋で彼の作品を見つけたので買ってみました。
でも途中で投げ出してしまいました。
彼の英語は、難しい。
難解な表現をしているだけではなく、
何か人を寄せ付けない孤高のオーラが出ているように感じました。
例えばニヘドンのブログの文章が「 椎名誠 」であるなら、
カズオ・イシグロの文章は「 芥川龍之介 」なのです。
格調の高さが天と地程に違うのです。

カズオ・イシグロは日本の九州で生まれました。
両親は日本人で、日本で生まれたのだから、今日本に住んでいる私達と、何ら変わりが無くともおかしくはなかったのです。
でも、幼少時に家族で英国に移住し、
そこからカズオ・イシグロはオカシクなりました。
帰国子女やアメリカン・スクールを出た子逹は、英語ペラペラになるのは不思議ではありません。
でもカズオ・イシグロは、英語ペラペラを通り越して、
英語で小説を連作してブッカー賞を受賞してしまいました。
ブッカー賞って、日本で言えば芥川賞みたいなものではないですか。
英国はご存知の通り、階級社会です。
21世紀の今ですら、階級を越えた結婚は、なかなか難しい。
これは社会の仕組みが原因と言うよりは、人々の心の中に壁が有るせいなのでしょう。
そんな英国人に取って、極東出身のジャップなんて、どうでも良い筈なのです。
珍しく、文学的な作品を書く日本人が1人いたからと言って、気が付かなかった事にすれば良いではありませんか。
重箱の隅をつつく様に、彼の作品のアラ探しをすれば良いではありませんか。
なのにブッカー賞を取ってしまった。
…… 凄いね。凄い事ですよ、これは。
カズオ・イシグロの文学の力は、かように凄いものなのであります。
だけれども、日本国内でカズオ・イシグロの熱烈なファンと言う人に会った事が無いのは、
どういう事なんでしょうか。

この映画は素晴らしかったです。
前半は寄宿学校が舞台です。
この寄宿学校は「 特別 」な学校なんですが、どう特別なのかは、映画の後半で分かります。
その「 秘密 」は、戦慄の秘密です。
どんなホラー映画よりも怖く、その恐怖を拭い去る事が出来ないのは、
この映画で描かれている「 特別な 」「 秘密 」の出来事は、現にあらゆる国々で行われているだろうと思える事なんです。
だから恐怖は消えない。
この映画を観る事によって、最早現実を知らなかった事には出来ない、
そんな恐怖が観る者の心にベッタリと貼り付きます。

役者達がまた秀逸!
「 17歳の肖像 」で鮮烈なデビューを飾ったキャリー・マリガンが、また実にいい存在感を見せてくれます。
彼女は外面はキュートなんだけれども、
他のアイドルと一線を画しているのは、
「 17歳の肖像 」でもそうだったんだけれども、内面の歪みや秘密を持った役柄にピッタリなんですよね。
キャリー・マリガン最高!

何しろ、キャリー・マリガン ったら、女優の大先輩のキーラ・ナイトレーを差し置いて主役だからね。
\(◎o◎)/

でもこの作品の中のキーラ・ナイトレーも凄く良かった。
黒髪のキーラは謎めいていて、ゾクゾク。
時々、見せる憂いに満ちた視線の投げ方がダイアナ元妃を思い出させるのよね〜。
「 パイレーツ・オブ・カリビアン 」なんておためごかしのチャンバラ・ムービーなんて、もう2度と出ないで欲しい。
キーラはちゃんと演技が出来る正統派の女優さんなんだから、こういうちゃんとした映画作品を選んで出演して欲しいものです。

アンドリュー・ガーフィールドも素敵。
ちょっとナヨナヨした役柄が、母性本能をくすぐります。
この作品で、彼のファンは増えた筈。
この作品のセールスポイントは、
出演者達の美形度が高い事。
「 トワイライト・サーガ 」の比ではありません。
流石、英国はマーク・レスターを生んだ国だよなぁ。

絶対に観て欲しい映画作品です。
  

Posted by ニヘドン at 08:11Comments(0)

2011年09月22日

台風15号が過ぎ去り、ダメダメな1日。

2011年09月22日(木)
ニヘドンは機嫌は良かったんです。
台風15号が過ぎ去り、
今朝水色の空を見て、
寧ろ上機嫌でした。
twitter で、「 水色の空を見上げてごらん! 」と
坂本九的に呼び掛けたい位に、
ハイな気分でした。
でも、自分の気分と、世の中は必ずしも一致しないものだと痛感する1日となってしまいました。

昨夜メールで奥浜名湖商工会が主催する
1泊2日のバスツアーのレポーターに決定したと通知が来てルンルンでした。
1泊2日ともなれば写真も沢山撮るでしょう。
でもニヘドンは今まで携帯カメラで押し通して来た人です。
流石に枚数を気にせず思う存分に写真を撮りたいと言う心境に変化しました。
近頃はブロガー向けプレスリリースでもデジカメはOKだけと携帯カメラはNG と言う会場も増えて来たので、前から自分専用のデジカメが欲しかったのです。
家でデジカメ撮影が必要な時には、
戸籍上の Otto 君のデジカメを使います。
でもニヘドンが1人で出掛ける時にはデジカメを貸してくれません。
壊すといけないからだって。
(・_・;) そんなバカな……。

じゃあ、奥浜名湖に行く迄に、いっちょ新しいデジカメを買いますかね?

あ¨あ¨あ¨ ! ちょっと待ったぁ〜!!
ニヘドンは明日の夜から広島経由で山口県に旅に出るのですよ。
山口県でも、いっぱい写真撮りたいですよ〜!!
じゃあ、明日、早速買いに行きましょう!!

朝、小学校での絵本の読み聞かせボランティアを済ますると、一旦帰宅しました。
再び家を出、銀行経由でバス停に行き、横浜駅迄行きました。
目指すはヨドバシカメラです。
二階のカメラ売り場に行くと、わあ!凄く沢山の種類が置いてあります。
ただ眺めているだけでも楽しいですね、ああ言う売り場は。

価格が似通っている場合、何を目安に判断すれば良いのか全く分かりません。
ニヘドンには最新の機能なんて必要ありません。
ただ撮り、保存する。
ブログにアップした画像はどんどん消去してしまうので、メモリーだって最小限で良いのです。

  

Posted by ニヘドン at 16:43Comments(0)

2011年09月22日

沖縄の「 島おくら 」

2011年09月21日(水)
ニヘドンは昨年から
「 らでぃっしゅぼーや 」に野菜の宅配をお願いしています。
低農薬、有機栽培の物が多く、本当に美味しいのです。
何が届くかはお楽しみの
「 ぱれっと 」と言うのを週に1回持って来てもらっています。
時々、珍しい野菜が入っているのが嬉しいのです。

昨日届いた「 ぱれっと 」にも
珍しい野菜が入っていました!
沖縄県産の「 島おくら 」です。
沖縄に旅行に行った時に「 島らっきょう 」は食べましたが、
「 島おくら 」は初めてです。

らでぃっしゅぼーやは、いつも珍しい野菜には
説明書きを付けてくれます。
その説明書きを転記しておきます。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

島おくら
区分 : 伝統
愛( め )づらし度 : 50 ( 100点が最高 )

島おくらは沖縄在来の品種です。
おくらというと、一般には断面が五角形で角ばった形をしていますが、
島おくらは角が丸いのが特長。
実も非常にやわらかく、つるつると喉を通る喉越しの良さをお楽しみいただけます。

おばぁーおすすめ、
大きくなってもやわらかい「 ねり 」
まーさんどー ( おいしいよー )

沖縄のおばぁーたちは おくらのことを「 ねり 」と呼びます。
「 おくら 」と言うようになったのは最近です。
おばぁーに おいし食べ方を聞いたところ、
ゆがいたおくらを刻んで かつお節と しょうが汁をかけて食べるのが一番とのこと。
あとは、斜めに切ってツナと一緒に炒めて、さっと醤油で味付けしたチャンプルー( 炒め物 )もおすすめです。
つくてぃみそーれー ( どうぞ お試しください )。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

と言う訳で、生姜が無い時だったので、しょうがなく
「 ねり と ツナのチャンプルー 」を作ってみる事にしました。

まな板の上で、島おくらを斜めに切ります。
普通のおくらは、切っている段階で既に粘り気が出て、ぬるっとして切り難いのですが、
島おくらは、粘り気が出ず、サクサク切れて い~い感じです。

フライパンに油を熱し、島おくらを投入。
念入りに火を通そうと思い、木べらで炒めている内に粘りが出て来ました。

おくらに火が通った後ツナ缶を投入。
ざっくり混ぜて、
鍋肌に醤油を入れて完成です!
  


Posted by ニヘドン at 00:25Comments(0)クッキング

2011年09月21日

サラダエレガンス

2011年09月21日(水)
「 サラダエレガンス 」をご存知ですか?
日夜、何か「 いいもの 」を探して
皆さんに紹介しているニヘドンですが、
今回試してみたのが「 ライフエレガンス 」です。
これはマスコットフーズ株式会社が出している粉末状の調味料です。

パッケージに印刷されている商品データを転記しておきましょう。

mascot
SALADA ELEGANCE サラダエレガンス
野菜コンソメ風味 シチリア島 愛美 様産岩塩使用
味付けはこれだけ
サラダ、プライドポテト、ソテー、目玉焼き、チャーハン

トマト、オニオン、にんじん等のうま味に
ブラックペッパーと岩塩をブレンドした調味料。
サラダだけでなく揚げ物、炒めもの等あらゆるお料理の味付けに。

名称 : 調味料
原材料名 : 岩塩、パプリカ、トマト粉末、胡椒、チリパウダー、
オニオン、にんじん粉末、セロリシード、でん粉、調味料 ( アミノ酸等 )、 酸化防止剤 ( ビタミンE )
賞味期限 : 枠外下部に記載
保存方法 : 直射日光、高温多湿を避け常温保存
販売者 : マスコットフーズ株式会社Y2
東京都品川区西五反田 5-23-2
お問い合わせ先 : 03 - 3490 - 8418
http://www.mascot.co.jp



色々な料理に良いと言うので、取り敢えず家に有った食材で試してみました。

・ きのこの和え物
これが美味しい! 元々きのこは風味豊かではあるものの、味自体は淡白。
そこにサラダエレガンスを掛けると、味にインパクトがついて本当に美味しい。
ニヘドンはきのこの和え物に果物の梨を混ぜていて、
最初は果物にサラダエレガンスってどうよ?と、ちょっと不安だったのですが、
梨のジューシーさが、サラダエレガンスの粉末を溶かしてくれて、
  サラダエレガンスを粉末状のまま口に入れるよりも断然まろやかになりました。

今回の実食で、ライフエレガンスは果物にもOKだと分かりました。
フルーツサラダにも安心して使ってもらえるし、
逆に食べたいフルーツが味の無い美味しくない物だったら、
   ライフエレガンスを掛けて味をレベルアップさせれば良いのです。

・ 目玉焼き
これが最高に美味しかった!
黄身を固めに焼いた部分にサラダエレガンスを掛けると、
もう最高に美味しくて幸せ。
野菜よりも肉系にベストマッチングな調味料だと感じました。

・キャベツサラダ
キャベツの千切りの上にプチトマトを乗せただけの手抜きサラダですが、
うーん、これはあんまりでした。
キャベツの千切りにはサラダエレガンスの強い個性的な味が浮き立ち過ぎていました。
かまぼことかチキンとか卵とか、肉系の素材が入っていれば良かったのだと思います。

・ 白いご飯
ふりかけとして使えるかと思い、白いご飯に掛けてみたのですが、キャベツの千切りと同じ理由で、
ベストな使い方とは言えませんでした。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


今回、4種類のメニューにサラダエレガンスを使ってみて分かった事をまとめてみましょう。

・ 大人の味である。
シチリア島産岩塩、パプリカ、チリパウダーを使っているのですから、
  小さなお子さんが好きな味ではないと思います。
逆手に使えば、小さなお子さんがいるお宅で、
  どうしても料理が子供が食べられる甘い味付けに偏りがちな場合、
大人と子供で別な鍋で味付けを変えるのは大変ですが、
子供用の味付けに作った料理を、大人の皿にだけサラダエレガンスを掛ければ、
  大人の味で楽しめる訳ですよ。
賢く使いたいサラダエレガンスなのです。

・ 肉系の料理に相性抜群!
お惣菜屋さんで買って来た豚カツも、
サラダエレガンスを使えばビストロの「 ポーク・カツレツ 」に大変身!
客人が来た時に大活躍してもらいたいです。

・ 汁気のあるものに掛けると、舌触りがよくなり、更に美味しく感じられる。

http://www.mascot.co.jp にアクセスすると、更に美味しいレシピ満載ですから、
是非皆さんも新しい味の探求をお楽しみ下さい。


***** 「 サラダエレガンス 」 ・ 完 *****

  


Posted by ニヘドン at 07:40Comments(0)食宣伝.com

2011年09月20日

ジョン・カビラのエコうまレシピショーを実践しよう

2011年09月20日(火)
「 ドンドン日記 」09月06日の記事にて
お知らせしました
番組名:『ジョン・カビラの
     「エコうまレシピ」ショー』
放送日:2011年9月17日(土)19:00~19:30
http://www.bsfuji.tv/top/pub/ecouma.html

ちゃんと観て頂けました?
用事が有って観られなかった方、
観たけど、メモを取っていなかったので、
レシピを復習したい、と云う方の為に
二へドンが番組の料理を再現
するつもりでした。
が!

何と台風15号の余波で、横浜も大雨に見舞われ、
今年の日本は災害続きなので、
言い知れぬ恐怖に襲われた二へドンは外へ
買い物に行く事が出来ませんでした。

そこで予定を変え、
「 たまたま家にあった食材だけで、エコうまレシピは作れるのか!? 」と
テーマをすり替えて挑戦してみたいと思います。

本来のレシピはこうです。
①きのこの胡麻あえ(材料4人分)
  材料 : しいたけ (4枚)  しめじ (1パック)  えのきだけ (1パック)  柿 (1個)
       酒 (大さじ1)  塩 (ひとつまみ) すりごま (大さじ1)  ごま油 (大さじ1)
1.しょうゆ (大さじ1)  みりん (大さじ1) しめじと、えのきだけは石づきを切り落とし、手でほぐす。
 しいたけは石づきを切り落とし、5~6等分に手でちぎる。柿は皮をむいて一口大に切る。
2.鍋に4カップの湯を沸かし、酒と塩をいれて、きのこをさっと茹でてザルにあけて水気を切る。
 ゆで汁はとっておく。

二へドンが今回作ったのは、
「 家に有った食材だけで、如何にオリジナル・レシピに近付けるか!?」がテーマです。
「 エコうま 」と謳っているのですから、究極のエコうまクッキングは、
買い物をせずに、家に有る食材を使い切るのが正解ですよね。


  

Posted by ニヘドン at 23:08Comments(0)ミセスブロガーズ

2011年09月20日

ネパール・インド料理 SUNGAVA

2011年09月20日(火)
スポーツセンターの体操教室の第2期の教室が今日で終わりました。
昨日、激しい下痢に襲われネットカフェのトイレに一時間も立て籠ってしまったので、細胞レベルで何か食べる物を欲しがっています。
杉田地区でも、まだまだ利用した事の無い店が多いのです。
何処の店に行くか考えながら
「 ぷらむロードすぎた 」を歩いている内に決めました。
新しいインド料理屋さんに行ってみよう!
数ヶ月前に京急・杉田駅前でチラシを受け取って、
そのお店がオープンした事を知りました。
駅前を探してみたのですが場所が分からず断念。
そうしたら、杉田夏祭りで「 杉劇リコーダーず 」がプララ杉田で演奏した時に参加して、そのお店を発見しました。
何と、駅前だとばかり思っていた SUNGAVA は、プララ杉田の1階に入っていたのです。
その場所は、ついこの間迄ステーキ屋さんが入っていた所です。
ステーキ屋さんを利用した事は無かったのですが、
そうですか。ステーキ屋さんは無くなっちゃったのですね。

  

Posted by ニヘドン at 21:38Comments(0)

2011年09月19日

日本橋 弁松総本店の 「 お江戸 日本橋 」弁当

2011年08月04日(木)
08月04日は、語呂合わせで「 橋の日 」。
その記念日に、「 ゆかたで屋形 」の
イベントが催されました。
約 40名の浴衣乙女達は、
「 日本橋 打ち水大作戦 」のイベントに参加した後、
今年から OPEN した日本橋の袂の
船着き場から屋形船に乗船しました。

堀り炬燵( ごたつ )式の席が2列に並んでいます。

今日、用意されたランチは、日本橋の老舗
「 日本橋 弁松総本店 」の特製弁当です。
何が特製なのかと言うと、
「 架橋百周年記念
二十代目 お江戸 日本橋 」
なんです。
架橋百周年は、今年だけのスペシャル・イヤー。
来年になったら、もう入手出来ないんですよ。

写真の手前が、このお弁当の中身。
真ん中に写っているのが、このお弁当のパッケージ。
蓋を開けると、きゃ〜、飛び出す絵本みたいに、
日本橋がポップ・アップして来ます。
可愛い〜。
お金掛けている〜。
駅弁コレクターの皆さんも、これは駅弁ではありませんが、
是非手に入れて欲しいお弁当です。

そして、写真の1番奥に写り込んでいるのが、
この日のランチを彩った「 モエ・エ・シャンドン 」。
モエ・エ・シャンドンと言えば、欧米のセレブ達に愛され続けている
シャンパンの代名詞!
ええ、この時ばかりはニヘドンも
「 アタシ、お酒は飲めないんです。
気分だけは、いつも未成年なんで〜。」
と言う、不粋な台詞は吐きません。

成人式を二回はお祝いした( ? ) 実年齢丸出しに、心行くまでグラスを傾けたのでした。
美味しいシャンパンは、のど越しが爽やかです!
  

Posted by ニヘドン at 22:45Comments(0)