2012年06月29日

キレナビの期間限定クーポンが2つ出ました!!

「キレナビ」のブログレポーターに参加している二へドンが
今回皆様にお知らせしたいのは、
期間限定クーポンが2つ販売されているニュースです!!





「キレナビ」とは、美容クリニック・審美歯科の施術が最安価格で受けられる
クーポンを販売しているサイトです。
登録クリニックはスタッフが厳選したクリニックのみで、
日本最大級のクリニック登録数を誇っています。
二へドンも今までに、
「 ノブデンタルオフィス 」で歯の検診&クリーニングと、
「 銀座いけだクリニック 」で眉間のしわ取りボトックスを
経験済みなんです。
ボトックスの体験記は、「生まれて初めてのボトックス 大成功!!」をお読み下さいね。
またキレナビのサイトにも、二へドンのレビューを投稿してありますので、
探してみてね!!

今回の期間限定クーポンは2つです!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★20枚限定★【20枚限定】ワキ汗ボトックス(有楽町)
==========================================
特別価格25,000円(通常価格:73,500円)
【66%OFF】

キレナビの5月売上№1メニュー!
ワキ汗や、シャツの汗染みに悩んでいる方必見!!!
早ければ打った当日から効果が見られ、
1度の施術で6ヶ月程度の持続が期待できます♪
夏の節電対策にもオススメですよ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
歯のホワイトニング+クリーニング
(表参道)
==========================================
特別価格12,800円(通常価格:31,000円)
【59%OFF】http://kirei-c.com/aoyama-suzuki/4645

歯医者さんで受ける“オフィスホワイトニング”に
“歯のクリーニング”のセットクーポン。
表参道から徒歩5分と立地も良く、59%OFFと値段も破格!!!
短時間で歯の負担・刺激も少なく、
1回でも高いホワイトニング効果が期待できます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2つ共、販売期間は7月2日(月)まで。
※クーポンの利用期限は、購入後90日間になります。

二へドンが受けてみたいのは、★【20枚限定】ワキ汗ボトックスの方です。
二へドンは自分でボトックス注射の施術を受けて、
本当に簡単で殆ど痛みを感じなかった体験から、
今度は他の身体の部位にボトックスの効果を感じてみたいと思います。
二へドンは10代後半から20代後半まで、非常に脇の下に汗をかく子で
白いブラウスが黄ばんで、それが嫌で嫌で仕方が有りませんでした。
そのワキ汗を抑えてくれるなんて、まるで魔法の様ではありませんか!!
今はもう、黄ばむ程の汗は出なくなりましたが、
それでも全く汗が出ない訳では有りません。
自分が気が付かない内に周囲の人に不快な思いをさせてしまっているのかも
しれません。
だから、是非試してみたいですね。 ワキ汗ボトックス。

では、是非チェックしてみて下さいね。
「 歯のホワイトニング+クリーニング 」と、
「 【20枚限定】ワキ汗ボトックス」 です。



***** 「 キレナビの期間限定クーポンが2つ出ました!! 」 ・ 完 *****

  


Posted by ニヘドン at 16:33Comments(0)トレンダーズ

2012年06月24日

今年は「 チョコ夏 」で大きな夏!!

「Amazeのブログレポーターに参加中」の二へドンが今回
皆様に紹介するのは、「 明治チョコアイスシリーズ 」です。

このアイスは2種類有ります。
☆ 明治チョコレートアイスクリームバー
☆ 明治ミルクチョコレートアイス です。
商品の詳細は 2011年09月19日にオープンしたサイトをご覧下さい。
キャッチ・コピーが凄いんですよ。
男も虜になるチョコアイスシリーズ誕生

2011年10月27日に東京、大阪、名古屋でサンプリング・イベントが行われたそうですが、
二へドンは行かれなくて、まだこのアイスを未経験だったので、
慌てて買いに行きました。
セブンイレブンに行ったら、このシリーズのアイスを置いてなく、
また探し求めて放浪の旅に出るのかと切なくなりましたが、
2軒目に行った COOPかながわ で発見する事が出来ました!!

2つ買って、1つは二へドンが食べ、
もう1つは息子ちゃんに食べてもらいました。
「 男も虜になる 」と言うキャッチコピーが
本当かどうか確かめてみましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
     本当でした!!
彼の感想をそのまま書くと
「 チョコが程よい甘さで
  アイスが滑らかで濃厚な味だった。」
す、凄いですね。
彼には明治チョコアイスシリーズの
ホームページは一切見せていないのに、
その宣伝文句そのものの様な
感想を述べてくれちゃいましたね。 ビックリ!

因みにホームページ上での説明は
「 バランス重視のチョコアイス 」を謳っていて、
「 濃厚な本格カカオ 」
「 特別開発蝉スイート 」
「 なめらかなプレミアムバニラ 」
が特徴となっています。

18歳の息子ちゃんの舌は確かな様です。

二へドンが1番感動したのは、その価格です。
COOPかながわでは安く販売されていました!
定価は120円なんです!
最初に明治アイスクリームシリーズの説明だけを読んだ時は
高級アイスクリームだと思って、値段も300円以上するのではないかと思ってしまいました。
値段は庶民的なのに、味は高級アイスクリームなんです!!
これなら毎日食べても平気!!

親子で大満足の明治チョコレートアイスクリームバーです。

豪華なプレゼントだけを選りすぐった懸賞サイト
「 Amaze 」で、
「チョコ夏キャンペーン」の一環として
「チョコ夏」体験1週間のプランをプレゼントしています。
「チョコ夏」キャンペーンと言うのは、
今回のプランを提供する明治が、
今年の夏をチョコアイスとともに思いっきり楽しんでほしいと
いう想いから始めたもので、
今回のAmazeのプレゼント応募にも、
各自のチョコ夏な画像と共に応募するユニークな形になっています。

何と、常夏の楽園タヒチを6日間か8日間楽しめるプランです!
3日目にはデリーで1時間のモーレア島にも立ち寄るんですって!
画家ゴーギャンが「 古城の様な 」と形容したモーレア島を自分の目で
眺める事ができるなんて!!
2名1組へプレゼントされます。

Wチャンス賞として、明治チョコレートアイルクリームシリーズ
10個セットが100人に!!

懸賞大好きな二へドンは、
勿論応募しましたよ!
二へドンのチョコ夏画像を選ぶに当たって、
どれにしようかかなり悩みました。
国内・海外旅行が趣味で、
趣味が高じて添乗員にまでなった二へドンですから、
「 チョコ夏 」な写真は実に沢山あるのです。
が、海や山のリゾート地での写真は、
日本全国からわんさかと集まると思ったのです。
そこで!
夏と言えば金太郎の腹がけ!?
他の人が絶対に投稿しないであろうユニークな、息子ちゃんが1歳の時の写真を投稿してみました。

これは当時、「 赤ちゃん いい顔 写真展 」と言う企画がランドマークプラザで行われ、
指定の写真館で撮影を頼むと、出来上がった写真を大きなパネルに引き伸ばして、
ランドマークプラザの通路に展示するというものでした。


この写真はその後、弘明寺の写真屋さんの
店先に、1年程掲げられたと言う
いわく付きの写真なのです。
もしかしたら、今この記事を読んでいる皆さんの
中に、弘明寺の写真屋さんの店先で
この写真を視界の片隅に収めていた人が
いるのかもしれませんね。
息子ちゃんの可愛い可愛い時代の、
二へドンに取っては永遠の
チョコ夏の写真なのです。
そうだ。 
息子ちゃんは1歳の頃からベビースイミングの
教室に通っていて、レッスンの後は必ず
ご褒美アイスを食べていたんだったよなあ。

さあ、この素敵なプレゼントは PCから。
応募はこちらから(PC版)
そしてFacebook からも可能です。
応募はこちらから(Facebook版)





二へドンはこのプレゼントに応募してみて、
もうすっかり当たった気分になっていますよ。
水着になるから、一生に1度はビキニにトライしてみようかな。
水着になるんだから、本気でダイエットに臨まなければな。
タヒチはフランス語だから、昔フランス語を勉強しようとして
挫折した時のテキストをまた引っ張り出してみようかな。
もう、夢に浸れる。 浸れる。
って、言うか、もう既に夢に溺れている!?
まあ、誰かが当選する訳だから、皆様奮って応募してみましょうね!!


***** 「 今年は「 チョコ夏 」で大きな夏!! 」 ・ 完 *****

  


Posted by ニヘドン at 08:42Comments(0)トレンダーズ

2012年06月19日

「マギー オーブンマジック」料理体験会に参加したよ!

ネスレのイベントレポーターに参加中の二へドンは、
「 マギー オーブンマジック」の
イベントに参加しました。
イベントに参加するのが大好きな
ニヘドンは、ブロガーズ・イベントなら
ジャンルを問わず、スケジュールさえ
合えば何にでも申し込みをします。
「 マギーオーブンマジック 」の
料理講習会が有ると言う事で、
「 マギーオーブンマジック 」が
何なのかを調べもせずに、いきなり参加して、それはもう本当にビックリ致しました。

だって皆さん、「 マギー オーブンマジック 」ってご存知でしたか?
マギーと言えば「 マギーブイヨン 」。
マギーブイヨンはニヘドンが物心ついた頃から、既に日本の食卓に存在感を現していましたから、ニヘドンに取っては幼なじみの様なものです。
でも「 マギー オーブンマジック 」は、まるで初めて聞く商品名だったのです。
料理を作る時に使う調味料であろう事は想像出来ました。

イベントに参加して実際に「 マギー オーブンマジック」のデモンストレーションを見て、その後調理実習をしてみて、本当に「 マジック 」だったので驚きでした。
確かに調味料である事は半分合っていました。
が、「マギー オーブンマジック 」は調味料と共に、透明の袋がセットされており、この袋が無いとマジックが出来ないのです。
簡単に言うと、
1. 袋に食材を入れる。
2. 調味料を入れる。
3. オーブンで30分焼く。

たったこれだけです。 下味をつける事も無く、本当に簡単。
鍋を使わないので、洗い物も楽です。
鍋の油分を下水に流す事も無く、楽で地球環境に優しく、
そして何より美味しい!!!


先ずは、講師の先生のデモンストレーションを
見ます。
今日の先生は凄いですよ!
広尾と言うセレブな土地にある
「 リストランテ ACQUA PAZZA 」のシェフ
日高良実さんです!!
二へドンは、以前、月に2~3回、
各料理教室の特別レッスンを
巡り歩いて参加していました。
有名レストランのシェフが講師の場合、
1回の参加費は4,000円とか5,000円はザラでしたよ。
調理実習無しで、ただデモンストレーションを見るだけでも3,500円とかも有りましたからね。

それが今回、デモンストレーション&調理実習&試食で参加費無料!!
余りの幸せに、もううっとりでした。

この日のメニューは、
☆ パンツァネッラ
☆ パエリア
☆ ミートソース
☆ ローストチキン
☆ コーヒーのグラニテ とボリュームの5品。

この5品を全部自宅で作ろうとすると、多分半日は潰れてしまいそうではないですか?
私のライバルは有名シェフよ! と豪語出来る主婦は、そう居ないと思うのです。
でも、今回の調理実習で、マギー オーブンマジックを使えば1時間以内に終わってしまうと言う事を実体験出来ました。
何しろ、メインディッシュの調理が、袋に入れて調味料入れてオーブンで30分焼くだけですので、
その30分の間に、何でも出来ますよ。
他の料理をするも良し。 雑誌やTVを眺めるも良し。 お風呂にだって入れます!!
二へドンはブロガーなんで、5分でも時間が有ればブログを書きたいですね。
30分有れば、短い記事を1本完成させられちゃいますよ!!

今回の調理実習では、マギー オーブンマジックを使って、パエリアとローストチキンをオーブンに
入れている間にパンツァネッラの調理を行いました。


ジャジャーン!! 見て下さい!!
この写真が完成図です。
1人分に取り分けてしまったので、
ゴージャス感が損なわれてしまいましたが、
大皿にどーんと盛り付ければ、
ホームパーティーのレベルもぐんと
上がります!!

シェフの何気ない一言も、二へドンに取っては大きな驚きの事が多々有りました。
今回の実習で二へドンの目からウロコだったのは、例えば、
☆ パエリアのお米は洗わない。
☆ 新じゃがいもの皮はむかない。
☆ 乱切りは本当に乱切りである!
☆ インスタント・コーヒーで美味しいデザートが出来る!( グラニテ )
☆ ワイン・ビネガーもオリーブオイルも、「 え!? そんなに!? 」と思う程
   回し入れる。
等でした。

肝心のお味の方は、もう最高~!!
チキンはお箸で切れる位に柔らかく、何より付け合せの野菜が美味しい!
電子レンジでは、パサパサした感じになりがちですが、
袋内の蒸気の力も借りて、本当に美味しい味に大変身します。
マギー オーブンマジックのパッケージからは、肉料理を作るための調味料の印象を受けますが、
野菜がフライパンで焼くだけよりも遥かに美味しいので、
たっぷり野菜も一緒にパウチ袋に入れて調理しましょうね!!

このマギー オーブンマジックは、是非知っておくべきアイテムだと思いました。
これが有れば、不意なお客が来ても、1時間弱待ってもらえれば、
本格的な料理がどーんとテーブルに並びますからね。

改めて、オーブン調理の偉大さを再認識出来ました。
食べ終わったら、パウチ袋を捨てるだけ。
鍋を洗う洗剤も水も時間も節約出来て、主婦ハッピーな無敵艦隊。

いろいろな食材で、いろいろなアレンジを試してみたくてウズウズしている二へドンです。
来月は、自宅でのマギー オーブンマジック調理レポをお届けする予定です。
お楽しみに!!



***** 「 マギー オーブンマジック」料理体験会に参加したよ! 」 ・ 完 *****

  


Posted by ニヘドン at 10:26Comments(0)トレンダーズ

2012年06月15日

「 スリムアップスリム 」 10日後の真実!

アサヒフードアンドヘルスケアのモニターに参加中
の二へドンは、モニター商品の「スリムアップスリム
シェイク 10食入り 」を全部飲んでみました。

最初の闘志に燃えた日記は
「 スリムアップスリムで痩せる手ごたえ!!」に書きましたので、是非併せてお読み下さい。

スリムアップスリムをニヘドンがどの様に毎日の生活に取り入れて行ったのか、
記録メモが残っている範囲を転記しておきます。

2012年05月26日(土)
スリムアップスリムが自宅に届く。

2012年05月27日(日)
05:30  マクドナルド ソーセージ・マフィン&ホットコーヒー。
10:00  ロッテリア ナチュラルポテト&ホットコーヒー。
  セブンイレブンの海苔巻き。
15:00  ロッテリア チキンからあげっと 1袋 ( 4 pcs.) & アイス・カフェラテ ( ガムシロ 1個 )。
15:30  ジョナサン 宗家冷麺とピリ辛まぐろ丼セット。
17:00  マクドナルド ホットコーヒー

2012年05月28日(月)
10:00  スリムアップスリム 抹茶ラテ
14:30  庄や 豚焼き肉丼 ( 味噌汁、漬物、青菜と油揚げのお浸し、ミニ・グリーンサラダ )
17:00  ムーミンカフェ サーモンミルクスープ、サラダ菜、黒パン、ホットコーヒー
22:00  マクドナルド ホットコーヒー

寝る前の体重 55.5 kg。

2012年05月29日(火)
02:00  ホットコーヒー。
08:30 ロッテリア ソーセージ&エッグ、アイスカフェラテ
10:45 体操教室で90分のエクササイズ。 運動直後の体重 55.3 kg。
11:00 ヤクルト ジョア ブルーベリー。
12:00 「 はぎまる 」にてかつ煮定食。( かつ煮、あら汁、ツナサラダ、
     大根と人参のピクルス、白飯、アイスコーヒー )
17:00 スリムアップスリム カフェラテ
     胃はいっぱいなのだが、脳が何かを食べたくて食べたくて仕方が無い。
     この2日目が1番苦しかったかも。
18:00 誘惑に負け、一口最中を1個食べる。
23:15 体重56.0 kg。( 増えてるよ。 あわわわ。face08

2012年05月30日(水)
07:30 スリムアップスリム キャラメルマキアートを飲む。
10:30 ロッテリア いちごクリームパイ & たっぷりミルクのホット・カフェラテ。
13:00 ロッテリア チキンからあげっと & ホット・カフェラテ。
16:00  ロッテリア ハンバーガー & アイス・カフェラテ。
18:00  イタリアン・レストランにて
 たらこマヨネーズスパゲティ & ミネストローネ・スープ( カップ )。
18:45  杏仁豆腐 1カップ。
21:00  オランジーナ 1本。
22:00  おいなり 2個、巨大メンチカツ 1pce.
22:30  プリン 1カップ。

2012年05月31日(木)
09:00 ロッテリア ソーセージ&チーズ、アイス・カフェラテ with ガムシロ。
11:40 権米衛 玄米おにぎり、レモンティー。
    白い恋人 2枚。

そして06月に入ると、忙しさが熾烈を極め、食べた物のメモを取る事すら
ままならなくなり、しかも覚えてもいないので、ごめんなさいなのです。
ただ、ずっと1~2日に1袋のスリムアップスリムを飲み続け、
10袋を飲み切りました。

体操教室の後で体重測定をしているので、
その時の記録に残っている体重だけ転記しておきますね。

2012年06月01日(金) 55.35kg
2012年06月08日(金) 55.45kg
2012年06月12日(火) 54.00kg



どうですか? 二へドンの食生活は?
きっちりとカロリー計算や栄養のバランスを考えながら
ダイエットをしている方々からは、厳しいお叱りを受けそうな
食生活ですね。
ファーストフードの食事が多いし、お菓子も食べるし。
でもね、微妙な増減を繰り返しながら、それでも
スリムアップスリム」を10袋飲んだら、何と無く体重が下向きに
なり始めた所の気がしませんか?

あと、「スリムアップスリム」を更に10袋飲んだら、
二へドンの体重は53kgに辿り着く様な気がしてならないのです。
これからもグルメブロガーとして、美味しい物をいっぱい食べて
ブログでレポートしつつ、でも1食は「スリムアップスリムに置き換えて、
スリムな美容ブロガーとしても頑張って行きたいですわ!!!!!

そういう訳で二へドンはこれから新しい「スリムアップスリム」を発注しなくちゃいけないんで、
この記事を完結と言う事でいいですか?

この間、JRに乗ったら、電車のドアのガラスの部分に、
この「スリムアップスリム」の広告ステッカーが貼ってありました。
「 おお! これ! これ!! 二へドンも飲んでます!!」と
妙な親近感を持って眺めてしまったのでした。

もっと食べて、もっと痩せるぞー!!



***** 「 「 スリムアップスリム 」 10日後の真実!」 ・ 完 *****
  


Posted by ニヘドン at 12:18Comments(0)トレンダーズ

2012年06月12日

「 キレナビ 」 今なら3つの限定クーポン!!

キレナビのブログレポーターに参加している二へドンは、
キレナビで見逃せない情報が出た時に、
皆さんにもお知らせをしておりますが、
今回の目玉は、これです!!

「6月18日(月)まで、期間限定クーポンを3つ販売 」

キレナビは、元々、定価よりも
うんとお安いクーポンが各種販売されているサイトなのですが、
3つの限定クーポン全て、キレナビ内で最安値なんです!!
最安値と言うのは、同種のクーポン<血液クレンジング、フォトフェイシャル等、同種の施術メニュー>
の中で最安の価格に割引していると言う事です。

キレナビは、日本最大級のクリニック登録数を誇り、
そんな数多いクリニックの中から、美容クリニックの施術が最安価格で受けられるクーポンを
見つけられるのです。
登録クリニックはスタッフが厳選したクリニックのみです。
既に二へドンも「 ノブデンタルオフィス 」と「 銀座いけだクリニック 」での
施術を体験済みですから、この2つのクリニックに関しては、
二へドンの体験に基づいてお勧めしちゃっているのであります。

キレナビ大勢の体験者の生の口コミ・レビューが見られるのですが、
勿論二へドンのレビュー投稿も有りますので、探して読んでみて下さいね!!

さて今回、最安値で提供されている3つのクーポンの内訳はこれです!

スーパーオーロラ[高周波+IPL]
==========================================
キレナビ最安値8,800円(通常価格:21,000円)
【59%OFF】
大人気の『フォトフェイシャル』に、『高周波』を組み合わせた美容法。
シミやニキビに特に効果が期待できるそうです。
5月にキレナビ掲載以来、大人気で売れていて、5月売上ランキングも7位に!


キャビテーション
+RF[高周波]
==========================================
キレナビ最安値9,800円(通常価格:18,900円)
【49%OFF】
短時間で、【部分痩せ】ができると噂のキャビテーション。
メスを使わず、特殊な超音波を使って、脂肪細胞自体を減らすので、痛みもありません。
リバウンドもしないそうです!


血液クレンジング(バイオフォトセラピー)
==========================================
キレナビ最安値10,500円(通常価格:18,900円)
【45%OFF】

テレビ・雑誌で人気急上昇中の血液クレンジング!
血液をキレイにすることで、代謝の上昇が期待できて、太りにくい体質に!
冷え性、疲労にもすぐに効果が出やすいのだとか。

*******************************

二へドンは上記3つの施術の内、全部、未体験なので、
ぶっちゃけな話、全部受けてみたいです!!
けれども、どれか1つ選ばなければならないと言われれば、
スーパーオーロラを選びましょう。
最近は、ネット上で顔も晒す事の多い二へドンですから、
顔の美容には気を使いたいですからね。
それに何と言っても、今回の3つのクーポンの中では1番割引率が高いじゃありませんか!!

この「 お得 」を逃す手は有りません!
売り切れる前に是非!!

***** 「 「 キレナビ 」 今なら3つの限定クーポン!! 」 ・ 完 *****

  


Posted by ニヘドン at 22:32Comments(0)トレンダーズ

2012年06月11日

生まれて初めてのボトックス 大成功!!

「キレナビのブログレポーターに参加している」二へドンは、
今回生まれて初めて、美容クリニックで施術を受けてみました。
キレナビとは
女性を美しくするお得なクーポンがゲット出来る
信頼できる美容クリニック専門のサイトです。

このキレナビでは今「ボトックス特集」
組まれています。

その中で「シワ解消ボトックス(眉間)」
【先着20名様】限定で格安価格で販売されているのです!
 通常価格:21,000円が、9,000円になるのですから、
【58%OFF】のスペシャル・プライス!!
これはもう駆け込まなければ!

ボトックス注射というのは、ボツリヌス菌から生成した薬剤を注射する事で、
筋肉の働きを緩めてくれるというもの。
筋肉の動きが緩慢になるので、皺対策に効果的ですが、
他にも痩せ効果、わき汗対策、花粉症対策にも様々な効果が認められています。
ハリウッド女優のほとんど全員が、何らかの形でこのボトックス注射には
お世話になっていると言う噂も有りなんです。

昨夜二へドンが「ボトックス特集」のページを訪問したら、
既にワキ汗ボトックスのスペシャル・クーポンは完売となっておりました。
これから夏場に向かって、ワキ汗は深刻な悩みですから、完売になるのも
当然ですよね。

さて、二へドンが今回お世話になったクリニックは、
「東京皮膚科・形成外科(銀座・いけだクリニック)」です。
このクリニックは知る人ぞ知る超・有名クリニック。
「美STORY」「VOCE」等に度々登場し、
キレナビでも常にランキング上位に入る超人気なのですよ。

TV番組でも紹介されたから見た方もいると思いますが。
銀座のホステスさんの間でジンクスが囁かれているのだとか。
「 いけだクリニックに行けばNO.1になれる! 売り上げが上がる! 」
えええ!?
そんなクリニックに怪獣呼ばわりされている二へドンが行って大丈夫かしら?

「 確かな技術と手ごろな価格から、口コミが口コミを呼び、
  年間30,000人以上の患者が訪れています。」と言う紹介文が
本当だと確信しました。
だって、二へドンが施術を終えて、18:00頃待合室に出てみると
待合室は女性達で溢れ返っていたのですから!!

ここが銀座いけだクリニックの受付です。
ビルの1階はテンピュールのショールームになっているので、
予約時間より早く着き過ぎてしまった人は、ベッドの寝心地を体験すればいいよ。(笑)
エレベーターから降りると、いきなりクリニックのロビーになっているのでびっくりしました。
クリニックに入る扉が有るのだと勝手に思い込んでいたのです。
受付のスタッフは、明るくフレンドリーで、
お高くとまった応対が嫌いな二へドンでも
大丈夫な素敵なイイ感じでした。

予約は17:30になっていたものの、17:00に早々と到着した二へドンは
17:00にすぐさま受付をしてもらっちゃいました。
先ず保険証を提示し、アンケートに記入します。
職業の欄に「 俳優 」「 モデル 」「 タレント 」と言う項目が有るのは
流石に美容クリニックだけの事は有ります。
ミュージシャンと言う項目は有りませんねえ。
「 その他 」に含まれちゃうのでしょうか?
そこで暫く待ちました。
が、スタッフのお言葉に甘えて、その日二へドンが抱えていたヴァイオリンの泰次郎君と
体操教室のシューズや着替えの入ったリュックを預かってもらっちゃいました。


17:15に呼ばれて診察室に入りました。
総院長の池田欣生ドクター直々の問診を受けて二へドン超緊張!!
待合室のTVでは、北斗晶が、いけだクリニックで各種の美容施術を受けた番組が
流されています。
その番組の中で池田欣生ドクターは、
「 自分が若返りたくて作ったクリニックだから。
  自分が試した施術しか、患者さんにはしないよ。」とのたまっていました。
その言葉を裏付ける様に美しいお顔に、二へドンは伏し目がちに、しっかりガン見!!
美しい!! 年齢不詳!! わざとらしさが全く無い美しさ!!
所謂、整形美人とは全く違うナチュラルなイケメンがそこにはいました!!
院長先生、美しいよ。 写真よりも実物の方が断然素敵!
声もジャニーズ声だし。

ドクターからは、眉間を寄せて、皺が出来るかどうか見てくれました。
「 もっと寄せて。」と注文を受け、頑張る二へドン。
この時に「 ボトックスは回数を重ねる内に筋肉を弛緩させて行く施術である 」旨の
説明をドクターから受けました。

17:20 楽屋のメイク・テーブルみたいな所で麻酔を受けます。
麻酔と言っても、透明なシールをおでこに3枚貼るだけ。
そして、30分お待ち下さい。
麻酔の前に一応、WCに行っておきました。
別に行かなくても良かったのですが、ほら、一応ブロガーとして、あらゆる取材を試みて
おかないとね!
WCのドアを開けると、柑橘系の爽やかな香りがプ~ン。
我を忘れてクンクンしてしまいました。( 笑 )

麻酔は、シールを貼っているだけなので、痛くも痒くもないですが、
待っている間に何だかとろんと眠くなった様な、眠くならなかったような、
微妙な感じを受けました。
普段の睡眠不足の所為だと言えば、そうなんだろうし。
でも、何だかとろんと、いい気分だにゃ~。
部屋のBGMは低音量の弦楽四重奏。
よーく耳を済ませないと、何のメロディだか分からない。

テーブルの上には「 カウンセリングで見極める信頼のクリニックと出会える本 」が
置かれてあり、興味津々で読んでしまいました。
06月07日は「 むち打ち なおそうの日 」なんだそうです。 へー。

再び診察室に呼ばれました。
今度は診察台に横になれと言われました。
靴を脱ごうとしたら、そのままでいいと言われ、ビックリ!
足を乗せる方に頭を乗せようとしてみたり、かなりドン臭い所を見せてしまいました!

眉間に皺を寄せるように言われ、頑張ると、チョンチョンと印をつけ、
たったそれだけで、針を刺して行きます。
注射は1箇所だけではなく、眉間の狭い箇所にチョンチョンチョンと数箇所に
ニードルを打つだけです。
またドクターが余りにも手慣れているので、狙った箇所を的確に押さえて行く感じです。
あっと言う間に終わりです。
ええ!? ニードルを刺す時間は、全部で10秒も無かったと思います。
あのあの、針を刺している所の写真が撮れなかったのですが・・・・・・・。
こんなに短い時間で、しかも針を刺す微小な「 チクリ 」とする感じが有るだけです。
これ位の「 チクリ 」なら、二へドンは麻酔シールなんか貼らなくて良かったと思いましたよ。

これが施術後のAfter 写真です。
ボトックスは施術後、「数日経ってから一番効果がでます」と言う事なので、
3日経った日の夜に撮影しました。

どうです? 額の横皺が目立つのに比べて、眉間の縦皺が見えていません!
大成功と言わざるを得ません。

注射してから直ぐに、眉間に力を入れても眉間が寄りません。
眉間の筋肉が、ベターっと横に広がって強張っている感じでした。
ニードルを刺した後、小さな針の跡に血が滲む感触が有りましたが、
濡らした脱脂綿でちょこちょこっと押さえたら、もう血は止まってしまい、
絆創膏もガーゼも何も必用有りませんでした。
ボトックス注射の後、メイクも洗顔も何でもOKなんだそうです。

全てが終了し、受付で診察カードを貰いました。
失くすと再発行には500円かかるそうです。
おっと、二へドンは気をつけないとね。
実に素晴らしい体験が出来ました。

施術説明書に「 稀に感じる頭痛は一過性のものです。」と有りましたが、
二へドンも施術の翌日、軽い頭痛を覚えました。
ただ、普通の偏頭痛や、生理の時の、ガンガン鳴る様な激しい頭痛では全く有りません。
線香花火が、チリチリ鳴る様な、微細な痛みでした。
恐らく、会社で仕事をしていたら、気がつかなかった程度の頭痛でした。
たまたま翌日は、バイトのシフトが入っていなくて、布団の上でゴロゴロしていたから
気がついた様なものです。

施術から3日目の今、頭痛は皆無だし、少し筋肉が突っ張る様な感触も消えてしまい、
全く普通の状態です。
持続期間個人差がありますが基本的に【3ヶ月~6ヶ月】程、効果が持続すると言う事なので、
長ければ、年内いっぱいは持つと言う事ですね。 すごいです!!

もし、ボトックス注射を受けようかどうか迷っていらっしゃる方がいたら、
もう二へドンは100%お勧めしちゃいますね。
結婚式とか、勝負所を控えている女性は、もうボトックス注射をするしかないでしょう!!

生まれて初めてのボトックスは、大満足の結果でありました。

***** 「 生まれて初めてのボトックス 大成功!! 」 ・ 完 *****  


Posted by ニヘドン at 21:52Comments(0)トレンダーズ

2012年06月09日

「 IRORIO 」( イロリオ )で楽しみませんか?


一昔前、ネットでゲームと言えば、
ヴァーチャル世界と相場が決まっていました。
ところが、「 IRORIO 」( イロリオ )は、
日本初の人生シュミレーション型ニュースサイトなのです。

→ http://irorio.jp/

今までにも、ニュース記事に関連した自身の感想や意見を
発信する事は出来ました。
IRORIOは、それにプラス、「 人生ゲーム 」が楽しめるのです。
ニュースに自分の意見を投稿する毎に、
ボードゲームのサイコロが振られ、その結果によって、
キャラクターが育成されて行くのです。
「 ニュース 」と、「 育成ゲーム 」が合体した
忙しい人、欲張りな人には持って来いのサイトだと思います。

このニュースサイトIRORIOを運営しているのは
株式会社セカンドニュース。
IRORIOがオープンしたのは 2012年05月23日(水)。
二へドンは少し遅れ、2012年06月05日(火)22:07に登録致しました。


右側の女の子が、今二へドンが育成中の
キャラクターです。
6月5日(火)のDATAをメモしておきましょう。

ステータス : 1LV.
          新入社員
年収 : 3,000,000円
ランキング : 0位 /  133人中
資産 : 1,000,000円
人生タイプ : 普通

結構笑えます。
IRORIOのnihedon の方が、現実の二へドンよりも年収が多いのには泣きます!

このIRORIOに登録するのは超簡単です。
もし、facebook, twitter, mixi の何れかに既に登録済みであるならば、
どれかのボタンをクリックするだけですので、
後はマイページのプロフィール欄に、好きな事を記入するだけです。
このプロフィール欄も、そんなに事細かに書くものではないので、
本当に楽です。

後は、各ニュースを読んでコメントを投稿するだけです。
二へドンは、facebook, twitter, mixi 全てに登録しているのですが、
全てのボックスにチェックを入れておき、
「 コメントの共有( シェア )」をすれば、全てのフォロワーが見られるようになります。

何れのアカウントも持っていない人は、「 アカウントを作成する 」のボタンから
簡単に新規登録が出来ます。

IRORIOに登録してから今日で5日目。
nihedon がどの様に成長したかと言うと・・・・・・

ステータス : 1LV.
          新入社員
年収 : 3,000,000円
ランキング : 52位 /  152人中
資産 : 1,000,000円
人生タイプ : 社畜
赤い字の所が、初日とは変わった所です。
ランキングが上がったのはとても嬉しいですが、
しかし人生タイプが社畜って。。。。。 笑。
経験値も少し増えました。
仕事 50EX 。 家庭と趣味・生きがいはまだゼロEX.です。
コメントは15本投稿しましたが、まだステータスは1LV。
フォロワーが2人になりました。

今迄に二へドンが投稿した意見は15本ですが、
因みに今日のは、パキスタンからのニュースです。
→ http://irorio.jp/yuimahanazono/20120609/10946/
パキスタンの結婚披露宴会場で一緒に踊った男女が
地元の長老の聖職者からお咎めを受け、
女性5人が処刑され、男性2人は逃げたと言うものです。
女性の社会的地位が低い国から、この手のニュースは時々やって来ますが、
本当に胸が潰れます。
この基準で処刑が実施されるのであれば、今の日本女性の大半が絶滅ですよね。

IRORIOはこの様に、海外のオモシロネタを沢山取り上げています。
例えば
☆ スペインから - 50秒で自動ベッドメイキングをしてくれるベッド商品化。
☆ 中国から - モヒカン頭でピンク色の皮膚をした奇妙な生物。
写真が綺麗なものばかりで、各国からの様々なニュースを拾い読みしていると、
海外旅行をしている様な面白さです。

「 政治 」「 経済・金融 」「 ビジネス 」「 テクノロジー 」「 エンタメ 」
「 ライフスタイル 」 「 社会 」 「 こぼれ話 」のカテゴリーに分けられているので、
自分に興味の有るニュースだけを読む事も容易に出来ます。

さあ、二へドンと共に IRORIO で、別の人生を築いてみませんか?


[ PR by ブログタイムズ ]

***** 「 「 IRORIO 」( イロリオ )で楽しみませんか? 」 ・ 完 *****  


Posted by ニヘドン at 20:56Comments(0)ブログタイムズ

2012年06月06日

二へドン、遂にボトックスを体験する事に!!

キレナビのブログレポーターに参加している二へドンは、念願の
「 ボトックス 」の施術を受ける事になりました!!
やったー!! 超嬉しいんですけど!!
ボトックスとは、どう言った施術なのかは、丁度「 キレナビ 」上で
「ボトックス特集」  が公開されていますので、是非ご一読をお願いします!!


「ボトックスの意外な活用法」や、「ブロガーさんの体験レポート」等、
ボトックス未経験者でも施術の“疑問”や“不安”が
一気に晴れるコンテンツになっています。
ボトックスと言っても、施術を施す部位や、目的によって
様々なボトックスの活用方法が有ります。

今回二へドンが受けるのは、「シワ解消ボトックス(眉間)」。
今なら「 キレナビ 」のサイトで
【先着20名様】限定で格安価格で販売されています!

※9,000円(通常価格:21,000円)
【58%OFF】

二へドンが予約をお願いしたクリニックじは、
「東京皮膚科・形成外科(銀座・いけだクリニック)」です。

お見苦しい写真で大変申し訳無いのですが、
二へドンが消えたらいいな、と思っているのが、
眉間中央に1本入っている縦線なんです。
そんなに目立つ、ものでは有りませんが、
眉間に皺が有ると、気難しい人みたいじゃないですか?

二へドンの息子ちゃんが幼少時、
「 ママのここが怖い。」と言って
眉間を撫でてくれた事が有ります。

二へドンは近々、またツアーコンダクターの仕事に復帰したいと
考えています。
なので、第一印象が良くなる為の努力は払ってみようかなと思います。

何はともあれ、ボトックスは生まれて初めての体験なので、
わくわく、どきどき。
06月08日(金)の夕方に銀座のいけだクリニックにお邪魔して
施術を受けて来ますね。
この写真の縦皺が、ボトックスによってどう変わるのか、乞うご期待!!

「 キレナビ 」の「 ボトックス特集 」に関しては、
「 ドンドン日記 」の5月末の日記にも詳しく書いていますので、
そちらも併せてお読み下さい。
→ http://nihedon.hama1.jp/e964526.html

***** 「 二へドン、遂にボトックスを体験する事に!! 」 ・ 完 *****

  


Posted by ニヘドン at 15:54Comments(0)トレンダーズ

2012年06月05日

カゴメ「タコライスソース」で夏メニュー、いただき!!


------------------------------------------
カゴメ「タコライスソース」
------------------------------------------
「カゴメ様のモニターに参加中」

わーい! タコライスソースを送って頂いたので、
早速作ってみますね!

今時、「 タコライス 」をご存知無い」方は
いないと思われるのですが、念の為、
タコライスについて説明をしておきましょう。
沖縄が発祥のメニューで、今では本土の
沖縄料理店やカフェでも普通に出されるポピュラーなメニューとなりました。
ご飯の上に、メキシカンタコスの具を乗せたワンプレート・メニューです。
具はスパイシーに味付けされたひき肉、野菜、チーズ等で、
本格的な店では普通、サルサソースと共に供されます。
メキシカンタコスは、美味しいけれども、腹持ちがイマイチなので、
ライスと共に食べられるタコライスは、花丸二重丸です!!

蛇足ですが、「 ドンドン日記 」に過去に「 タコライス 」を取り上げた記事が3本有るので、
ご参考までに挙げておきます。
☆ 「 琉球酒家 『 がちま家 』」 http://nihedon.hama1.jp/e69403.html
☆ 「 BUENA GARDEN CAFE ( ブエナ・ガーデン )」
   http://nihedon.hama1.jp/e78763.html
   タコライスではなく、セルフメイド・タコスについてです。 
   そもそもタコスを知らない方は読んでね!
☆ 「 A studio に出演したキマグレン 」
   http://nihedon.hama1.jp/e118363.html
   鶴瓶が、「 タコライスは美味かった 」と言う発言をしています。

このタコライスソースは、トマトのさわやかなサルサと、
コクのあるチーズが入ったミートソースが一体となったソースです。
1袋の中に1人前のタコライスソースが入っており、温めずにそのままかけるだけなんです!
レトルト食品を温めるのって、結構手間隙かかるので、
「 温めずにそのまま 」と言う所が二へドンのハートをゲッチュされましたね。

家で1人の時は、よくワンプレートの食事を作ります。
何でワンプレートなのかと言うと、後で洗い物が楽だからなんですが、
ただの手抜きじゃないですよ。
「 エコ 」を実践しているんですよ!!
アレンジ次第でカフェ・メニューの様にお洒落になりますしね。
ご飯に、おかずの汁気が沁みたのが大好きなので、何でもご飯の上や横におかずを乗せます。
ハンバーグは勿論、魚のフリットや、焼きそば、オードブルみたいなおかずや、肉じゃがまで、
もう何でもOKです。
ワンプレートの良い所は、食べ物が1枚のお皿に全員集合するので、
その食事の栄養バランスが一目で分かる事です。
カルシウムが少ないとか、緑黄色野菜が少ないとか、直ぐに分かるので、
足らない食品を隙間に乗せる様にしています。

では、料理開始です。

二へドンは、ラーメンでも何でも、具沢山が好きなので、
今回のタコライスも、色々な材料を使ってみます。

ちょっと残念だったのが、地元のスーパーに行く時間が
無くて、東京のマルエツプチ東麻布店で購入。
やっぱお値段は高かったわ。
なので、今回は庶民のタコライスからは信じられない位、
材料費が嵩んでしまいました。( 泣 )
悔しいから材料費も書いておくわ。

☆ レトルトご飯 3パック ¥298.-
☆ アボカド 1個      ¥128.-
☆ レタス  1玉      ¥198.-
☆ 細切りチーズ      ¥229.-
☆ トマト   1個      ¥128.-

うーむ。 1,000円近く使ってしまったなんて、主婦の不覚・・・・。
やっぱ、お買い物は地元のスーパーで賢く安く済ませましょう。

[ タコライスの作り方 ☆ 基本 ]
1.  温かいご飯を皿に盛り、刻んだレタスを乗せます。
2. タコライスソースを温めずに、そのままかけるだけ!

二へドンは応用編として、トッピングに、アボカド、トマト、チーズ、目玉焼きも
乗せてみました。
いつも twitter にレストランでのグルメライフや、手作りクッキングの写真を
載せて、フォロワーの数を1,000以上に増やしているナンシュウさんに、
二へドンが作った「 タコライス 」を一緒に食べて感想を聞いてみました。

ナンシュウ「 目玉焼きだけ温かいのが逆に面白いかも。
        玉ねぎを入れてもいいかも。 生で。
        レタスだけより美味しいかもな。 」
二へドン 「 針人参も入れたら、彩りも綺麗になるし、栄養的にもグーですよ!」
ナンシュウ「 ガッパオは美味いよね。」
二へドン 「 うん。 ガッパオは美味しい。 
        ・・・・・ はっ! 今度、タコライスソースの姉妹品としてガッパオソースを開発するように
        カゴメさんにリクエストしてみる!! 
        ねえねえ、これってさ、漬けマグロを乗せたら、美味しいんじゃない? 」
ナンシュウ「 ちょっと、これ! トマトとアボカドがデカイよ!!
        俺だったら、この10分の1位に切るね。 もっと薄くして。
        若干、塩を入れた方がいいかもしれない。」
二へドン 「 ああ。 確かに。 二へドンはいつも具をてんこ盛りにするのが好きだから、
        具も大きくざっくりと切ってしまうんだよね。
        今回は、具を入れ過ぎて、タコライスソースの存在感が少し薄まってしまったかも。」

この様に、料理評論家のナンシュウさんと語らいながらタコライスソースを使ったまとめは、
☆ タコライスソースは、とても美味しい。
   この美味しさを100%生かす為には、具をてんこ盛りにするのは望ましくない。
   パッケージの写真くらいの、少し物足りない位の具材で、充分美味しい。
   今回、ライスは1人分 200g 使ってしまったが、100gでもOKかもしれません。
   その場合、タコライスソースも1袋の半分でいいかもしれませんね。
☆ 二へドンはチーズが大好きだから、細切りリーズは、もっと乗せれば良かったと思います。
   タコライスソースとチーズが絡んだときの美味しさは絶品です。
☆ 漬けマグロ云々の話をした様に、タコライスソースだからと言って、タコライスしか作ってはいけないと言う事は無いのです。
   基本のタコライスの上に、様々なトッピングを乗せて、「 それは最早タコライスではない 」ものを
   作ってしまって良いと思うのね。
☆ このタコライスソースは、お弁当にもピッタリだと思います。
  ライスとタコライスソースを混ぜたものを薄焼き卵にくるんだ「 オムライス 」とか、
  アルミホイルのカップの中に、油で揚げ焼きにしたせんべい状のライスを入れ、
  タコライスソースをトッピングしたり。
  お弁当のおかずが単調な時に、アクセントとしてこのタコライスソースを上手に使ってみたいと思いました。

今回、タコライスと一緒に飲んだ飲み物は「 ジャワティー ストレート 」。
凄く合うと思いました。 皆さんも是非!!
ご協力頂いた、ナンシュウ・シェフ、色々な示唆に富んだアドヴァイスを頂き、
ありがとうございました。
次は、もうちょっと繊細なタコライスにチャレンジしてみたいです!!



***** 「 カゴメ「タコライスソース」で夏メニュー、いただき!!」 ・ 完 *****  


Posted by ニヘドン at 21:21Comments(0)トレンダーズ

2012年06月02日

オクレンジャー ママのためのセミナー&座談会

2012年6月2日( 土 )
ブログスカウトの案件で
「 オクレンジャー ママのための
  セミナー&座談会 」に参加して来ました。

日時 : 2012年05月26日(土)
13:00 ~ 14:30
会場 : 株式会社ライトアップ ( 渋谷 )
主催 : 株式会社パスカル
参加者 : ブロガー8名

**************

最初の写真は会場に掲示されたオクレンジャーの PR用の垂れ幕。
沢山のオクレンジャーの中に、2つだけ違うオクレンジャーがいると言う事で、
イベントに参加したブロガー達がじっと見入ったのでした。
ニヘドンは比較的早く見つけました!
一応パズル脳の人なんで。
この偽物オクレンジャー探しで、セミナー開始前から盛り上がってしまったのでした。

さて、この「 オクレンジャー 」とは一体何でしょう?
新しいヒーロー・ドラマのキャラクターなんでしょうか?
これは株式会社パスカルが提供する
「 一斉連絡配信システム 」の名称なんです。
ネットで個人情報が流出してしまう事は誰でも怖いですよね。
でも個人情報保護法施行以降、学校が連絡網を作ってくれなくなっちゃって、非常に不便なんだよね。
そんな悩める私達を救ってくれるのが
「 オクレンジャー 」!!

これは携帯やスマホでの連絡網システムです。
学校や団体が連絡網を配布しなくなって以来、不便を強いられている人達の為に
「 安全 」「 簡単 」をコンセプトに開発されました。
このシステムは特許を取得済みと言う事ですから、
何とも凄いのです。

右の写真は、イベントが行われたブログスカウトの会議室。

連絡網・安否確認「オクレンジャー」
開発したのは株式会社パスカルと言う会社。
所在地は長野県佐久市です。
ですから、長野県内の利用団体です。
幼稚園、小学校、中学校、高校、大学と、殆どが
「 連絡網・安否確認「オクレンジャー」 」に加入している印象を受けました。
2012年05月現在の加入数は、
860団体。( 16万ID )!!

とにかくこの「 連絡網・安否確認「オクレンジャー」 」、もし二へドンの子供がまだ小学生だったら、
絶対に学校に掛け合って、加入する様に強く迫りますね。
息子ちゃんが通っていた小学校は、本当にニベもない学校でしたから。
「 連絡網は作りません。」
「 運動会を開催するかどうか当日の朝学校に電話しないで下さい。」
つまり、親が勝手に判断して対処してくれと言うのです。
もし、学校は休みだろうと親が判断して、でも実は学校は有ったなんて事になったら
どうするのでしょう?

関東地方在住のブロガーと、長野県在住の株式会社パスカルのスタッフの皆さんの
お話からすると、どうやら首都圏の学校の方が、個人情報の取り扱いに関して
とても保守的で官僚的で硬直しているみたいに思えました。

だからこそ、首都圏で、この「 連絡網・安否確認「オクレンジャー」 」を普及させるべきだと思います!!
連絡網・安否確認「オクレンジャー」
詳細は →  http://www.ocrenger.jp/

ブロガーでありながら、インターネットにシステムにはまるで疎い二へドンです。
最初、「 メールアドレス一切不要 」で連絡が出来ると言うのが分かりませんでした。
だって、メールアドレスは、メールを送る際に必用な言わば住所と同じもの。
住所を書かなければ、郵便は絶対に相手に届きません。
メールだって、また然りではありませんか?

そこでイベントの中で、「 ママブロ座談会 連絡網 」と言う架空の連絡網を
設定し、各ブロガー1人1人に固有のIDを発行してもらいました。
早速やってみます!!
13:50 まず、自分の携帯から指定されたアドレスに空メールを送ります。
13:50 即座に「 オクレンジャーより 」と言うメールを受信しました。
13:51 そのメールを開き、ID登録の欄に、各自がもらった13桁のIDを入力。
13:51 「 ママブロ座談会より 」と言う登録完了のメールが来ました。
たったこれだけです。 特殊なIT知識なんて無くても、マニュアルを読まなくても、
連絡網・安否確認「オクレンジャー」の登録は
誰でも出来る事を二へドンが実証しました!!

でも、お馬鹿な二へドンは、非常に愚かしい質問をしてもいいですか?
空メールを送った段階で、既に自分のアドレスは相手に届いちゃってませんか?
それ、本当に「 メールアドレス一切不要 」って言えるんですか?
言えるんです。 それが。
ここが特許取得の所以なんです。
オクレンジャー登録IDを送信した時点で、自分のメールアドレスがIDに書き換わるんですって!
よく迷惑メールが来るのは、最初にメールアドレスを登録してしまうと
それを利用されてしまうからなんですが、
ID に書き換わってしまったら、もう迷惑メールは絶対に来ないのです。

余りの画期的なシステムに二へドンはウハウハしてしまいました。

気になる料金ですが、ジャンル毎に料金が異なりますが、
学校価格が最安でID1つに対して年間¥500.-だそうです。
安い!!
プリント代や、プリントを発行する手間隙を考えたら、年間500円なんて、
喫茶店のコーヒーを1~2杯節約すれば、賄えてしまうじゃないですか。
学校によっては、この料金をPTA会費に組み込んでいる所も有るのだとか。

学校との連絡、PTAとの連絡、町内会での連絡等、
現状で不便を感じている方々は、是非こんな便利なシステムが有ると言う事を
知って下さいね!!
連絡網・安否確認「オクレンジャー」は二へドンの一押し商品です!!


***** 「連絡網・安否確認「オクレンジャー」 」 ・完 *****  
  


Posted by ニヘドン at 08:12Comments(0)ブログスカウト