2016年03月20日
「 草津熱帯圏 」 大ドーム見学後のお楽しみ
2016年01月24日(日)
軽井沢プリンスショッピング
プラザの駐車場にバスが
停まり、お客様達は全員
昼食やお買い物をする為に
ぞろぞろとバスを下りて
行きました。
ニヘドンがバス車内の点検の
為に通路を歩いて行くと、
「 あら!! 」
可愛らしいお客様が2人
まだバスの中に残っていました。
良い子にお留守番の様です。
あまり可愛らしいので、思わずシャッターを押してしまいました。
さて、「 ドンドン日記・第2章 」の方に、草津温泉の秘境(笑)
「 草津熱帯圏 」についての記事を2本書きました。
「 草津熱帯圏 ・ 屋外編 」 http://cinemamusicgroumet.hama1.jp/e1533365.html
「 草津熱帯圏 ・ 大ドーム編 」 http://cinemamusicgroumet.hama1.jp/e1533450.html
3部作の締め括りとして、大ドームの見学の後の事を書こうと思います。
が! 撮った筈の画像が2枚、行方不明なのです。
何故、無いのか全く意味不明ですが、仕方が無いので、画像無しで記事を書いて行きます。
大ドームから、チケット売り場の建物に戻ると、出口なのですが、
ちょっと待って!
まだお楽しみは有るから帰らないで!!
チケット売り場の奥に、「 ビューティーフィッシュ 」のコーナーが有るんです。
「 ドクターフィッシュ 」は登録商標の為、この言葉が使えないので、
草津熱帯圏では「 ビューティーフィッシュ 」と言う言葉を使っています。
水槽の中に手や足を入れると、魚達が群がって、手足の角質を食べてくれます。
その結果、お肌がつるつるに綺麗になるのです。
九州・湯布院にも「 ドクターフィッシュ 」のお店が有りますが、500円位取ります。
草津熱帯圏では、入館料を払った人は無料で「 ビューティーフィッシュ 」を利用できます。
だったら利用しなければ勿体無い!!
水槽の外側に木の座るスペースを取り付けた「 足 」専門の水槽もありますが、
ニヘドンは手っ取り早く、 立ったまま試せる「 手 」専門の水槽へ。
「 ビューティーフィッシュ 」の上手な利用の仕方は、
手を動かすと絶対に魚は寄って来ないので、指先を水槽の底に着け、じっと待つ事です。
両手を水槽の水の中に浸すと、魚達はお腹が空いていたのでしょうか!?
みるみる内に魚達が手の周囲に集って来て、手や指の輪郭に沿う様に
小さい口でチュチュチュチュッと、ついばみに来ます。
くすぐったい!!
初めて体験する人は、この感触は、得も言われぬ体験ですよ。
絶対に体験してみて下さいね!
魚に群がられた経験の無い人は、相手が小さくても、ちょっとビビるし、
中には大きいサイズの魚もいるので、ちょっと怖い。
魚の群れに食べられる気持ちを始めて味わいました。(笑)
ニヘドンはお寿司が好きで、いつも沢山魚を食べているから、
今日はここでビューティーフィッシュに食べられて、
偉大な食物連鎖を身体で感じてみましたよ。(笑)
若いカップル数組が、このビューティーフィッシュを試して
ワーワーキャーキャー叫んで大騒ぎを演じています。
彼らの様子をじっと観察するのも楽しかったわ。
カップルの場合、大抵、男の子が先に手を入れてみるのです。
そして、笑い転げる。
女の子が尋ねます。 「 どうして、そんなに笑っているの? 」
男の子が応えます。 「 お前もやってみろよ。 」
カップルの100%が、このパターンでデートが進行しているので、見ていて面白かったです。
「 ビューティーフィッシュ 」が面白いので、15分も手を浸し続けていたら、
すっごく手が白くなりました。
ふやけたんじゃなくて、透明感の有る白さなの。
このビューティーフィッシュ、いいなあ。
我が家にも欲しいよ。
肌にダメージを与える「 こする 」と言う動作をせずに、角質除去が出来るなんて
夢の様な美容法だよ。 欲しい! 欲しい!
お次は直ぐ隣りの喫茶コーナーでホットコーヒー¥350.-を飲みました。
キリッとして男性的な味わいのコーヒーでした。
飲んだ後に生豆の香りが口に残る、レインフォレスト的なコーヒーで気に入りました。
タオルが7枚、喫茶コーナーのテーブルや椅子に広げて干してあります。
長閑と言えば長閑。 牧歌的と言えば牧歌的。
外は雪が降っているから、外には干せないものね。
でも、誰か、乾燥機を寄付してあげてくれませんか?
「 草津熱帯圏 」。 ニヘドンは凄く気に入りましたし、何らかの形で支援もして行きたいです。
予算の不足を百も承知で言わせてもらえば、植物の手入れをもっとすると、
全体の気分が華やぐのに。
風水的にも、生の花は、運気アップに役立ちますから、
入場者アップを願って是非!!
「 ビューティーフィッシュ 」で魚に手を食べられている衝撃画像と、
喫茶コーナーのコーヒーをデジカメで撮ったのに、何故かPCに移した時に消えてな失くなっていた。
不思議。
残念で仕方が無い。
また「 草津熱帯圏 」に行けと言う神の思し召しなんだわ。
行くわ。 また写真いっぱい撮って来るわ。
***** 「 「 草津熱帯圏 」 大ドーム見学後のお楽しみ 」 ・ 完 *****
軽井沢プリンスショッピング
プラザの駐車場にバスが
停まり、お客様達は全員
昼食やお買い物をする為に
ぞろぞろとバスを下りて
行きました。
ニヘドンがバス車内の点検の
為に通路を歩いて行くと、
「 あら!! 」
可愛らしいお客様が2人
まだバスの中に残っていました。
良い子にお留守番の様です。
あまり可愛らしいので、思わずシャッターを押してしまいました。
さて、「 ドンドン日記・第2章 」の方に、草津温泉の秘境(笑)
「 草津熱帯圏 」についての記事を2本書きました。
「 草津熱帯圏 ・ 屋外編 」 http://cinemamusicgroumet.hama1.jp/e1533365.html
「 草津熱帯圏 ・ 大ドーム編 」 http://cinemamusicgroumet.hama1.jp/e1533450.html
3部作の締め括りとして、大ドームの見学の後の事を書こうと思います。
が! 撮った筈の画像が2枚、行方不明なのです。
何故、無いのか全く意味不明ですが、仕方が無いので、画像無しで記事を書いて行きます。
大ドームから、チケット売り場の建物に戻ると、出口なのですが、
ちょっと待って!
まだお楽しみは有るから帰らないで!!
チケット売り場の奥に、「 ビューティーフィッシュ 」のコーナーが有るんです。
「 ドクターフィッシュ 」は登録商標の為、この言葉が使えないので、
草津熱帯圏では「 ビューティーフィッシュ 」と言う言葉を使っています。
水槽の中に手や足を入れると、魚達が群がって、手足の角質を食べてくれます。
その結果、お肌がつるつるに綺麗になるのです。
九州・湯布院にも「 ドクターフィッシュ 」のお店が有りますが、500円位取ります。
草津熱帯圏では、入館料を払った人は無料で「 ビューティーフィッシュ 」を利用できます。
だったら利用しなければ勿体無い!!
水槽の外側に木の座るスペースを取り付けた「 足 」専門の水槽もありますが、
ニヘドンは手っ取り早く、 立ったまま試せる「 手 」専門の水槽へ。
「 ビューティーフィッシュ 」の上手な利用の仕方は、
手を動かすと絶対に魚は寄って来ないので、指先を水槽の底に着け、じっと待つ事です。
両手を水槽の水の中に浸すと、魚達はお腹が空いていたのでしょうか!?
みるみる内に魚達が手の周囲に集って来て、手や指の輪郭に沿う様に
小さい口でチュチュチュチュッと、ついばみに来ます。
くすぐったい!!
初めて体験する人は、この感触は、得も言われぬ体験ですよ。
絶対に体験してみて下さいね!
魚に群がられた経験の無い人は、相手が小さくても、ちょっとビビるし、
中には大きいサイズの魚もいるので、ちょっと怖い。
魚の群れに食べられる気持ちを始めて味わいました。(笑)
ニヘドンはお寿司が好きで、いつも沢山魚を食べているから、
今日はここでビューティーフィッシュに食べられて、
偉大な食物連鎖を身体で感じてみましたよ。(笑)
若いカップル数組が、このビューティーフィッシュを試して
ワーワーキャーキャー叫んで大騒ぎを演じています。
彼らの様子をじっと観察するのも楽しかったわ。
カップルの場合、大抵、男の子が先に手を入れてみるのです。
そして、笑い転げる。
女の子が尋ねます。 「 どうして、そんなに笑っているの? 」
男の子が応えます。 「 お前もやってみろよ。 」
カップルの100%が、このパターンでデートが進行しているので、見ていて面白かったです。
「 ビューティーフィッシュ 」が面白いので、15分も手を浸し続けていたら、
すっごく手が白くなりました。
ふやけたんじゃなくて、透明感の有る白さなの。
このビューティーフィッシュ、いいなあ。
我が家にも欲しいよ。
肌にダメージを与える「 こする 」と言う動作をせずに、角質除去が出来るなんて
夢の様な美容法だよ。 欲しい! 欲しい!
お次は直ぐ隣りの喫茶コーナーでホットコーヒー¥350.-を飲みました。
キリッとして男性的な味わいのコーヒーでした。
飲んだ後に生豆の香りが口に残る、レインフォレスト的なコーヒーで気に入りました。
タオルが7枚、喫茶コーナーのテーブルや椅子に広げて干してあります。
長閑と言えば長閑。 牧歌的と言えば牧歌的。
外は雪が降っているから、外には干せないものね。
でも、誰か、乾燥機を寄付してあげてくれませんか?
「 草津熱帯圏 」。 ニヘドンは凄く気に入りましたし、何らかの形で支援もして行きたいです。
予算の不足を百も承知で言わせてもらえば、植物の手入れをもっとすると、
全体の気分が華やぐのに。
風水的にも、生の花は、運気アップに役立ちますから、
入場者アップを願って是非!!
「 ビューティーフィッシュ 」で魚に手を食べられている衝撃画像と、
喫茶コーナーのコーヒーをデジカメで撮ったのに、何故かPCに移した時に消えてな失くなっていた。
不思議。
残念で仕方が無い。
また「 草津熱帯圏 」に行けと言う神の思し召しなんだわ。
行くわ。 また写真いっぱい撮って来るわ。
***** 「 「 草津熱帯圏 」 大ドーム見学後のお楽しみ 」 ・ 完 *****
2016年03月15日
期待し過ぎた草津温泉「 日本トイレ大賞 」
2016年01月23日(土)
草津温泉の 「 ホテル櫻井 」に
2連泊しました。
2日目の午前中に
ちゃちゃっと仕事を済ませた後、
午後は個人的に草津温泉を
歩き回りました。
草津温泉のミニコミ紙に
湯畑の横の
「 湯路広場 」の
公衆トイレが、
「 2015年日本トイレ大賞 」
を受賞したという記事が
掲載されていたので、
とっても興味をそそられました。
で、見に行った訳です。
湯路広場は、木製の屋根付き
通路が、温泉情緒を醸し出していて、とっても素敵。
ニヘドンの期待感はいや増しました。
実は20年程前、添乗の仕事で福井県に行った折、総工費1億円をかけて
作ったという呼鳥門( こちょうもん )という場所にある
「 レスト有情 」の豪華トイレが添乗員仲間の間で話題になっていました。
そこでニヘドンはバスのドライバーさんにお願いして、そこに立ち寄ってもらったのです。
聞きしに勝る、すんごいトイレでした。
女子トイレの個室の扉を開けると、中は日本庭園でした。
飛び石が置いてあり、その上を踏んで、遠くにある便器まで歩いて行くのです。
竹や、その他の植物が植えられ、つくばいも有り、完全無欠の日本庭園でした。
便器に座って用を足すと、余りの広さに、身の置き所が無い感覚を覚えました。
「 孤独 」すら感じてしまいました。
幼少の頃から、トイレは狭い場所という感覚を刷り込まれて生きて来たのですから、
仕方ありませんよね。
こんな経験を踏まえて、「 草津温泉 」の「 日本トイレ大賞 」受賞は、
さぞかし、凄いに違いありません!!
期待に胸をふくらませて、お手洗いに入ると、
・・・・・・・・・・・ え!? 何!? 普通のトイレじゃん!!
女性用のトイレは個室が3つ有ります。
何の素敵なデザインも無ければ、創意工夫も無い、鉄道駅のトイレと何ら変わりありません。
外に出て、もう1度トイレの建物を眺めました。
上の方を見上げてみました。
「 あ~。 」
上の方は、無駄に広い空間が広がっていたのです。( 写真参照 )
そう。 草津温泉・湯路広場が受賞したのは
「 日本トイレ大賞 2015 」の「 空間部門 」の大賞だったのです。
「 あー。 空間ねー。」
この湯路広場の公衆トイレが整備されたのは2014年07月。
ここ3年ばかり草津温泉には行っていないという方は、湯路広場の美しさにビックリしますよ。
「 日本トイレ大賞 」は、2015年から始まった賞です。
2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向け、世界に誇れる様な快適なトイレ空間を
増やす事を目的に始まりました。
2015年は全国から378件の応募が有り、受賞したのは28件だったとか。
でもね、ちょっと待って。
実際に人が使う便器の有る個室や洗面台は、何の変哲も無い普通のトイレで、
建物の上の方だけ、素敵な空間が有るから「 空間賞・ 大賞 」って、
それ、何だか違いませんか?
お役所の人が、机の上で一生懸命考えた事を、さらに別のお役所が褒めてあげてるって
気がして仕方ありません。
ニヘドンは、利用者としての立場から言わせてもらえば、
利用者に取って必要なのは、美しい無駄な空間ではなくて、観光客が押し寄せても
並ぶ時間が少なくて済む「 トイレの数 」、「 トイレの多さ 」なんですよ。
日本全国、観光バス駐車場の公衆トイレで大行列が出来ているのは、
これはもう日本の風物詩と言うか、日本の常識と言うか、 日本の非常識と言うか。
房総半島の養老渓谷で紅葉の時期に出来る公衆トイレの大行列。
夏場の銀山温泉の公衆トイレで1時間並んで、結局散策が出来なかったお客様。
諏訪湖花火大会会場の仮設トイレですら、長蛇の列。
白川郷の、せせらぎ駐車場のお手洗いで、並んで集合時間に送れるお客様。
誰か、日本人や外国人が日本の観光地で、トイレに並ぶ事で損失した全ての時間を
計算してくれませんかね?
凄いロスタイムですよね。
その時間を、もう少し世の中の役に立つ事に使えないですかね?
だからね、草津温泉は若い人も( 冬場はスキーが出来るから若い人が多い! )
外国人も、お年寄りも、みんなが集る場所じゃないですか。
湯畑は、みんな押し寄せる訳ですよ。
だったら、利用者が、苦労無く使える空間のトイレにして欲しいのです。
ちょっと数が足らないのではないですか?
また、通路がこっちから向こうに通り抜けられる様になっているので、
通路を風が吹き過ぎて、通路のベンチに座って人を待っていると寒い!!
建物の半分を倉庫に使っているので、もうちょっと空間を利用者の為に使って欲しいのです。
外国人観光客なんて、スーツケースを転がしながら湯畑見物する人も多いのです。
だったら、トイレも、スーツケースを持って入れるくらいの広さが欲しい。
湯畑の前の足湯に入りたいけど、パンスト履いて来ちゃったわって言う人が
着替えに利用出来る更衣室だって有れば便利。
ベビーカーを押した人が、このトイレを使って楽チンかしら?
車椅子の人は?
「 日本トイレ大賞 」、こういう実際の利用者の声を鑑みて、受賞施設を選定しているのかしら?
くれぐれも税金の無駄遣いにならない様にお願いしますよ。
***** 「 期待し過ぎた草津温泉「 日本トイレ大賞 」 」 ・ 完 *****
草津温泉の 「 ホテル櫻井 」に
2連泊しました。
2日目の午前中に
ちゃちゃっと仕事を済ませた後、
午後は個人的に草津温泉を
歩き回りました。
草津温泉のミニコミ紙に
湯畑の横の
「 湯路広場 」の
公衆トイレが、
「 2015年日本トイレ大賞 」
を受賞したという記事が
掲載されていたので、
とっても興味をそそられました。
で、見に行った訳です。
湯路広場は、木製の屋根付き
通路が、温泉情緒を醸し出していて、とっても素敵。
ニヘドンの期待感はいや増しました。
実は20年程前、添乗の仕事で福井県に行った折、総工費1億円をかけて
作ったという呼鳥門( こちょうもん )という場所にある
「 レスト有情 」の豪華トイレが添乗員仲間の間で話題になっていました。
そこでニヘドンはバスのドライバーさんにお願いして、そこに立ち寄ってもらったのです。
聞きしに勝る、すんごいトイレでした。
女子トイレの個室の扉を開けると、中は日本庭園でした。
飛び石が置いてあり、その上を踏んで、遠くにある便器まで歩いて行くのです。
竹や、その他の植物が植えられ、つくばいも有り、完全無欠の日本庭園でした。
便器に座って用を足すと、余りの広さに、身の置き所が無い感覚を覚えました。
「 孤独 」すら感じてしまいました。
幼少の頃から、トイレは狭い場所という感覚を刷り込まれて生きて来たのですから、
仕方ありませんよね。
こんな経験を踏まえて、「 草津温泉 」の「 日本トイレ大賞 」受賞は、
さぞかし、凄いに違いありません!!
期待に胸をふくらませて、お手洗いに入ると、
・・・・・・・・・・・ え!? 何!? 普通のトイレじゃん!!
女性用のトイレは個室が3つ有ります。
何の素敵なデザインも無ければ、創意工夫も無い、鉄道駅のトイレと何ら変わりありません。
外に出て、もう1度トイレの建物を眺めました。
上の方を見上げてみました。
「 あ~。 」
上の方は、無駄に広い空間が広がっていたのです。( 写真参照 )
そう。 草津温泉・湯路広場が受賞したのは
「 日本トイレ大賞 2015 」の「 空間部門 」の大賞だったのです。
「 あー。 空間ねー。」
この湯路広場の公衆トイレが整備されたのは2014年07月。
ここ3年ばかり草津温泉には行っていないという方は、湯路広場の美しさにビックリしますよ。
「 日本トイレ大賞 」は、2015年から始まった賞です。
2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向け、世界に誇れる様な快適なトイレ空間を
増やす事を目的に始まりました。
2015年は全国から378件の応募が有り、受賞したのは28件だったとか。
でもね、ちょっと待って。
実際に人が使う便器の有る個室や洗面台は、何の変哲も無い普通のトイレで、
建物の上の方だけ、素敵な空間が有るから「 空間賞・ 大賞 」って、
それ、何だか違いませんか?
お役所の人が、机の上で一生懸命考えた事を、さらに別のお役所が褒めてあげてるって
気がして仕方ありません。
ニヘドンは、利用者としての立場から言わせてもらえば、
利用者に取って必要なのは、美しい無駄な空間ではなくて、観光客が押し寄せても
並ぶ時間が少なくて済む「 トイレの数 」、「 トイレの多さ 」なんですよ。
日本全国、観光バス駐車場の公衆トイレで大行列が出来ているのは、
これはもう日本の風物詩と言うか、日本の常識と言うか、 日本の非常識と言うか。
房総半島の養老渓谷で紅葉の時期に出来る公衆トイレの大行列。
夏場の銀山温泉の公衆トイレで1時間並んで、結局散策が出来なかったお客様。
諏訪湖花火大会会場の仮設トイレですら、長蛇の列。
白川郷の、せせらぎ駐車場のお手洗いで、並んで集合時間に送れるお客様。
誰か、日本人や外国人が日本の観光地で、トイレに並ぶ事で損失した全ての時間を
計算してくれませんかね?
凄いロスタイムですよね。
その時間を、もう少し世の中の役に立つ事に使えないですかね?
だからね、草津温泉は若い人も( 冬場はスキーが出来るから若い人が多い! )
外国人も、お年寄りも、みんなが集る場所じゃないですか。
湯畑は、みんな押し寄せる訳ですよ。
だったら、利用者が、苦労無く使える空間のトイレにして欲しいのです。
ちょっと数が足らないのではないですか?
また、通路がこっちから向こうに通り抜けられる様になっているので、
通路を風が吹き過ぎて、通路のベンチに座って人を待っていると寒い!!
建物の半分を倉庫に使っているので、もうちょっと空間を利用者の為に使って欲しいのです。
外国人観光客なんて、スーツケースを転がしながら湯畑見物する人も多いのです。
だったら、トイレも、スーツケースを持って入れるくらいの広さが欲しい。
湯畑の前の足湯に入りたいけど、パンスト履いて来ちゃったわって言う人が
着替えに利用出来る更衣室だって有れば便利。
ベビーカーを押した人が、このトイレを使って楽チンかしら?
車椅子の人は?
「 日本トイレ大賞 」、こういう実際の利用者の声を鑑みて、受賞施設を選定しているのかしら?
くれぐれも税金の無駄遣いにならない様にお願いしますよ。
***** 「 期待し過ぎた草津温泉「 日本トイレ大賞 」 」 ・ 完 *****
2016年03月14日
可愛い小鳥のお客様。
皆さんも、街を歩いている時に、
可愛らしい小鳥を目にする事が
あるでしょう?
今日は、街角で見かけた
ちょっとユニークな小鳥達を
3羽ご紹介します。
先ず最初は左の鶴さん。
長野市東鶴賀町に有る
ホテルトレンド長野から
JR長野駅に向かって
歩いている時に見つけた
街灯の鶴さんです。
地名に因んだ街灯だと思いますが、優雅な飛びっ振りが素敵でした。
この日、長野は市街地でも雪が20cm積もるという大雪に見舞われました。
街灯の傘から、つららが幾筋も垂れ下がっているのが分かりますか?
撮影日 : 2016年01月20日(水) 09:55
撮影場所 : 長野県東鶴賀町
撮影者 : ニヘドン
******************************
次の写真は、大分県湯布院町に
いる小鳥さんです。
「 ゆふいん民芸村 」から
「 金鱗湖 ( きんりんこ )」に
向かって歩く道端にいます。
この道は多くの観光客が歩く
道だけれど、恐らく大半の人が
この小鳥さんに気が付いていない!?
皆さんも、湯布院・金鱗湖周辺を
歩く時には、上を向いて歩いて
小鳥さんの見つけて下さいね。
撮影日 : 2016年03月01日(火) 10:17
撮影場所 : 大分県湯布院温泉
撮影者 : ニヘドン
******************************
3枚目の写真は、
これは笑えます!
新種のコウノトリです!
カバンの生産地日本一の
兵庫県豊岡市に有る
「 コウノトリの郷公園 」。
その中に「 コウノトリ文化
館 」が有って、飼育している
コウノトリを見学したり、
コウノトリの生態に関する展示を
見る事が出来ます。
ここで、コウノトリの衣装を無料で貸してくれますので、
コウノトリの実物大の巣の上に乗っかって記念写真を撮る事が出来るのです。
この貴重な体験を是非あなたも!!
撮影日 : 2015年09月12日(土) 09:53
撮影場所 : 兵庫県豊岡市 コウノトリ文化館
撮影モデル : ニヘドン
本物のバードウォッチングも楽しいですが、
普段気付かない所にも、こんなオブジェな小鳥達がたくさんいますよ。
春の街歩きは小鳥探しに決まり!
***** 「 可愛い小鳥のお客様。 」 ・ 完 *****
可愛らしい小鳥を目にする事が
あるでしょう?
今日は、街角で見かけた
ちょっとユニークな小鳥達を
3羽ご紹介します。
先ず最初は左の鶴さん。
長野市東鶴賀町に有る
ホテルトレンド長野から
JR長野駅に向かって
歩いている時に見つけた
街灯の鶴さんです。
地名に因んだ街灯だと思いますが、優雅な飛びっ振りが素敵でした。
この日、長野は市街地でも雪が20cm積もるという大雪に見舞われました。
街灯の傘から、つららが幾筋も垂れ下がっているのが分かりますか?
撮影日 : 2016年01月20日(水) 09:55
撮影場所 : 長野県東鶴賀町
撮影者 : ニヘドン
******************************
次の写真は、大分県湯布院町に
いる小鳥さんです。
「 ゆふいん民芸村 」から
「 金鱗湖 ( きんりんこ )」に
向かって歩く道端にいます。
この道は多くの観光客が歩く
道だけれど、恐らく大半の人が
この小鳥さんに気が付いていない!?
皆さんも、湯布院・金鱗湖周辺を
歩く時には、上を向いて歩いて
小鳥さんの見つけて下さいね。
撮影日 : 2016年03月01日(火) 10:17
撮影場所 : 大分県湯布院温泉
撮影者 : ニヘドン
******************************
3枚目の写真は、
これは笑えます!
新種のコウノトリです!
カバンの生産地日本一の
兵庫県豊岡市に有る
「 コウノトリの郷公園 」。
その中に「 コウノトリ文化
館 」が有って、飼育している
コウノトリを見学したり、
コウノトリの生態に関する展示を
見る事が出来ます。
ここで、コウノトリの衣装を無料で貸してくれますので、
コウノトリの実物大の巣の上に乗っかって記念写真を撮る事が出来るのです。
この貴重な体験を是非あなたも!!
撮影日 : 2015年09月12日(土) 09:53
撮影場所 : 兵庫県豊岡市 コウノトリ文化館
撮影モデル : ニヘドン
本物のバードウォッチングも楽しいですが、
普段気付かない所にも、こんなオブジェな小鳥達がたくさんいますよ。
春の街歩きは小鳥探しに決まり!
***** 「 可愛い小鳥のお客様。 」 ・ 完 *****