2009年12月29日

FM横浜 「 tre-sen 」を聞いてみたよ。

2009年12月29日(火) 

夜、英語のレッスンをするはずだったMちゃんがドタキャンして来たので、
ブログを書きながら、fm yokohama の 「 tre - sen 」 を聞いてみました。
19:00~22:00の番組です。
年末なので、テレビ、ラジオは2009年を総括する番組ばかりですが、
tre - sen は「 トレセン・オリジナル年間ヒットチャート トップ50 」の発表をしてました。
二へドンが普段、コンサート・ホールやライブ・ハウスに行って聞くのとは違う歌の世界が有り、
凄く新鮮でした。
ヒット・チャートを20位から書いて行きますね。

tre - sen は とれたて + 新鮮 の造語だそうです。
( 最初、何のトレーニングをするんだろうって思っちゃったよ。笑。)
DJ は光邦 ( みつくに )さん。

20位 椎名林檎 / ありあまる富
19位 ユニコーン / WAO!
18位 木村カエラ / Butterfly
17位 LADY GAGA / Just Dance ( おお。 UK - Japan 2008の公認ブロガーだった
     二へドンとしては、これは嬉しいですね。)
16位 BUMP OF CHICKEN / R.I.P.

ここでちょっと休憩。
IMALU の Mashedpotato がかかったりして、
20:20からはキマグレンの「 男ZUSHI MAX 」のコーナーが始まりました。
キマグレンは、2009年の横浜開港祭の合唱グループ 「 Dream of Harmony 」で共演してから
ぐっと身近に感じる様になりました。
今年の夏には、キマグレンが経営する海の家ライブハウス 「 音霊 OTODAMA 」にも行ったしね。
静かに応援してるって感じです。
キマグレンのISEKI と KUREI の2人が番組の中で語った中で、
二へドンの印象に残った事を書き留めておきましょう。
KUREI が前向きな発言を多数していたので、KUREI の発言が多いのですが・・・・。



同じカテゴリー(テレビ / ラジオ)の記事画像
「 A studio 」に出演したキマグレン
韓国KBSドラマ「ジャングル・フィッシュ」
同じカテゴリー(テレビ / ラジオ)の記事
 「 A studio 」に出演したキマグレン (2009-08-08 07:44)
 韓国KBSドラマ「ジャングル・フィッシュ」 (2008-11-04 18:00)
 テレビ東京「和風総本家」 (2008-07-28 23:32)
 間に合ったよ。奇跡だよ。NHK芸術劇場。 (2008-07-08 02:18)
 11月18日(日)題名のない音楽会 (2007-11-18 12:25)
 松原孝政さんの音楽 オンエア! (2007-09-08 23:44)

Posted by ニヘドン at 21:26│Comments(0)テレビ / ラジオ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。