2010年02月14日
ヴァイオリンに3日間、漬け込んでみました。
写真は、杉田劇場が用意してくれた
鍋に入ったお湯。
何に使うかって!?
バレンタインのチョコレート作りじゃないの!
かじかんだ指をお湯に浸けて温めるのです。
この様な心遣いをしてくれたのは、ニヘドンの人生においては杉田劇場が初めてです。
( 感涙 ) (ToT)
指だけではなく、心もほっこり温まりました。
さて、二へドンは02月12日(金)に乱れた脳波で
mixi にこんな日記を書きました。
********************
では本日のレシピをば。
用意する物 : 自称専業主婦 1人。
調味料 :
02月12日(金) ヤマハ大人のヴァイオリン教室
13:00~14:00
02月13日(土) ヤマハアンサンブルフェスティバルの練習
13:30~15:45
02月14日(日) 杉劇アンサンブルの練習
09:30~12:00
3日間ヴァイオリンに漬けて、様子を見てみましょう。
どんな料理が出来上がるでしょうか?
********************************
二へドンがヴァイオリンで如何なる窮地に追い込まれていたかと申しますと、
2010年01月16日(土)に「 ヴァイオリン・クライシス!! うぎゃあ~!!」に
詳細を書いていますので、そちらをお読み下さい。
→ http://nihedon.hama1.jp/e812817.html
では、今日は3日間のヴァイオリン漬けで、どんなお料理が出来上がったか見て行きましょう。
この3日間が、二へドンのヴァイオリン・クライシスの最大の山場だった訳ですから。
2010年02月12日(金) ヤマハの大人の音楽教室へ。
いつもレッスン開始の時間が来て、先生が「 どうぞ。」 と仰ってくれるまで、ロビーで待ちます。
この日は雨も降っており、精神的にも余裕が無かったので、午前中の体操教室はサボりました。
鍋に入ったお湯。
何に使うかって!?
バレンタインのチョコレート作りじゃないの!
かじかんだ指をお湯に浸けて温めるのです。
この様な心遣いをしてくれたのは、ニヘドンの人生においては杉田劇場が初めてです。
( 感涙 ) (ToT)
指だけではなく、心もほっこり温まりました。
さて、二へドンは02月12日(金)に乱れた脳波で
mixi にこんな日記を書きました。
********************
では本日のレシピをば。
用意する物 : 自称専業主婦 1人。
調味料 :
02月12日(金) ヤマハ大人のヴァイオリン教室
13:00~14:00
02月13日(土) ヤマハアンサンブルフェスティバルの練習
13:30~15:45
02月14日(日) 杉劇アンサンブルの練習
09:30~12:00
3日間ヴァイオリンに漬けて、様子を見てみましょう。
どんな料理が出来上がるでしょうか?
********************************
二へドンがヴァイオリンで如何なる窮地に追い込まれていたかと申しますと、
2010年01月16日(土)に「 ヴァイオリン・クライシス!! うぎゃあ~!!」に
詳細を書いていますので、そちらをお読み下さい。
→ http://nihedon.hama1.jp/e812817.html
では、今日は3日間のヴァイオリン漬けで、どんなお料理が出来上がったか見て行きましょう。
この3日間が、二へドンのヴァイオリン・クライシスの最大の山場だった訳ですから。
2010年02月12日(金) ヤマハの大人の音楽教室へ。
いつもレッスン開始の時間が来て、先生が「 どうぞ。」 と仰ってくれるまで、ロビーで待ちます。
この日は雨も降っており、精神的にも余裕が無かったので、午前中の体操教室はサボりました。
フォーレの「 シチリアーノ 」
生涯の伴侶を置き忘れた女。
ヴァイオリン・アニマルと化す。
二へドンのヴァイオリンの発表会が有るよ~!!
痛い話 〜 杉劇アンサンブル 練習5回目
ヴァイオリンの臨界期をぶっ飛ばせ!!
生涯の伴侶を置き忘れた女。
ヴァイオリン・アニマルと化す。
二へドンのヴァイオリンの発表会が有るよ~!!
痛い話 〜 杉劇アンサンブル 練習5回目
ヴァイオリンの臨界期をぶっ飛ばせ!!
Posted by ニヘドン at 19:08│Comments(0)
│ヴァイオリンレッスン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。