2010年07月24日

「 マキアヴェリの食卓 」で1人ぼっち

2010年07月24日(土)

一橋講堂にて「 ザ・植村直己・デー 」が催されました。
終了後、外に出たら時刻は17:00 でした。
お腹空きました。
神保町の方に向かって、ブラブラ歩いて行きます。
新しいお店を開拓したいなあ…。

古書店街を冷やかしながら歩きます。
すずらん通りに、見つけてしまいました。
「 ランチ 17:30 まで 」
ええ〜!?
これって如何にも、ニヘドンに「 ここでランチをして下さい。」って言っている様じゃないですか。

階段を上がって2階に上がります。

カウンターの中に男性シェフが1人だけいました。
客席はひとっこ一人いません。
「 ナスとシソのトマトソース・スパゲティ 」780円 を頼みました。

トマトソースが酸味があって、夏場は最高です。
妊婦さんも喜びそう。
でもナスは5切れだけ。
玉ねぎも少し入っています。
シソは、包丁で細くそぎ切りにした物では無く、手で千切り取った様に、不揃いで大きめの片です。

ボリュームは普通で、これで780円は高いです。
まあ、神保町の地代を考えたら文句は言えないのかもしれません。
食事時間が不規則なニヘドンに、17:30までランチメニューを提供してくれるのも嬉しいサービスですしね。

テーブル席は44席程。
カウンター席に5脚程の椅子が見えます。
テーブル席の周囲は背もたれの高いソファー席がグルリと店内の2面を取り囲み、上部はラックになっておりワインボトルがズラリ。
緑色のディスポーザル仕様のテーブルクロスが全てのテーブルに掛けられています。
その上には
・ 紙ナプキンの入ったグラス
・ オリーブオイル 1瓶
・ 粉チーズのスズの容器
・ カトラリーボックスにはフォークとスプーン
がセッティングされています。

天井は武骨な配管やエアコンの送風口が丸見え剥き出しで、全然イタリアンじゃないです。
1階部分は少々趣味的にイタリアン全開だったので、ちょっと騙された感じ。
他にお客がいないって言うのがマイナス要因だったかなあ。

ノイズ・ミュージシャンの伊藤まく氏がよく言う事があります。
「 そこに座ったお客さんがいたから出る音がある。」
つまり、音は演奏家だけが出すのではなく、お客さんの顔触れに依って、また音色が変わるんだよって事。
レストランもまた然り。
貸し切り状態の1人スパゲティは、お店のアラにばかり目が行ってしまって駄目ですね。
ほら、ニヘドンが座っているソファー席の隣が何か油で光っている。
むむむむ…。
せめて1人でいいから、ニヘドンの向かい側に王子様が座っていてくれたらなあ…。

激しく求む。 王子様!!
欲を言えば、教養深く話題豊富な方。
有名人の名前の羅列だけの知ったかぶりっ子はお断り。
あ゛あ゛あ゛〜。
そんな選り好みをしている場合では無かった!!
(^_^;)

欲を言えば、スパゲティ + ドリンク + ミニデザート で 1,000円なら、また行くかもです。


[ SHOP DATA ]
店名 : イタリア料理とワインの店 「 マキアヴェリの食卓 」
住所 : 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-13-2 文銭堂ビル2F
電話&FAX : 03-3296-1415
営業時間 : ランチ 11:15~17:30
        ディナー 平日 17:30~23:00
              祝日 17:30~22:00
             金曜日 17:30~27:00
        定休日 土曜日・日曜日 
        ( あれ? でも二へドンが入ったのは土曜日だったけど?)

「 マキアヴェリの食卓 」のチラシより転記。
その1. マキアヴェリの食卓はイタリアの家庭料理からアレンジしたお料理が魅力です。
      季節の旬のメニューもお勧めです。
その2. マキアヴェリの食卓は世界のワインをリーズナブルな価格にてご提供いたします。
その3. マキアヴェリの食卓では事前にご予約いただければ、お誕生年やご結婚の年の
      ワイン・バースデーケーキ等をご用意いたします。

***** 「 「 マキアヴェリの食卓 」で1人ぼっち 」 ・ 完 **********















同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
小鹿野ワーケーションツアーリポート ~ 宮本の湯の夕食・2泊目
小鹿野ワーケーションツアーリポート ~ ボルダリングの後は「 わらじかつ丼 」。
小鹿野ワーケーションツアーリポート ~ 宮本の湯の朝食(02月18日)。
小鹿野ワーケーションツアーリポート ~ 宮本の湯の夕食・1泊目。
キプロス紀行 ~ ROMEOS TAVERN の「 メゼ 」はデザートでフィニッシュ!
キプロス紀行 ~ 「 メゼ 」はまだまだ続きます!
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 小鹿野ワーケーションツアーリポート ~ 宮本の湯の夕食・2泊目 (2021-06-04 18:06)
 小鹿野ワーケーションツアーリポート ~ ボルダリングの後は「 わらじかつ丼 」。 (2021-05-17 22:49)
 小鹿野ワーケーションツアーリポート ~ 宮本の湯の朝食(02月18日)。 (2021-05-12 13:47)
 小鹿野ワーケーションツアーリポート ~ 宮本の湯の夕食・1泊目。 (2021-05-12 00:11)
 キプロス紀行 ~ ROMEOS TAVERN の「 メゼ 」はデザートでフィニッシュ! (2020-09-22 21:14)
 キプロス紀行 ~ 「 メゼ 」はまだまだ続きます! (2020-09-19 18:44)

Posted by ニヘドン at 22:12│Comments(0)グルメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。