2011年04月23日
神奈川フィル 第271回 定期演奏会
神奈川フィルハーモニー管弦楽団
第271回 定期演奏会
日時 : 2011年04月23日(土)
13:20 開場 / 14:00 開演
会場 : 横浜みなとみらいホール 大ホール
料金 : S席 6,000円 / A席 4,500円 / B席 3,000円 / 学生 ( B席 ) 1,000円
指揮 : 金聖響 ( きむ せいきょう )
ソロ・コンサートマスター : 石田泰尚 ( いしだ やすなお )
演目 : マーラー / 交響曲 第7番 ホ短調「 夜の歌 」( 88´) 第1楽章 ゆっくりと ( アダージョ )
第2楽章 夜の音楽 : アレグロ・モデラート
第3楽章 スケルツォ : 影のように
第4楽章 夜の音楽 : アンダンテ・アモローソ
第5楽章 ロンド ー フィナーレ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
金聖響さんのマーラー・シリーズをずっと聴いて来て、もうマーラーが面白くて仕方が無いと思う今日この頃。
今日の第7番は、ニヘドンは生演奏を聴いた事が無いので、とっても楽しみでした。
白井美雪さんのプログラム・ノートに依ると、今日の演奏は、国際グスタフ・マーラー協会による新批判版の楽譜が使われるとの事。
と言われても、ニヘドンはその楽譜を見た事が無いので、要するに頭の中、真っ白状態で聴いたのでした。
面白かったですよ。
ありとあらゆる試みが為されていて、音のカーニバルの中で充分に遊ぶ事が出来ました。
石田様のソロ演奏も随所に有り、もう目も耳も心もハートになって仕方がなかったわ
神奈フィルの演奏は、回を追う毎にエネルギッシュになっており、
「 やっぱりプロって凄いわね〜。」と唸る事しきり。
ニヘドンは、ふと思ってしまいました。
ニヘドン達、ド素人が集まって、この曲に挑んだら、その空中分解振りは見ものだろうなぁ。
マーラーが「 ズレ 」を意図しなくても、最初から最後まで勝手にズレてます、みたいな。( 笑 )
では、レポレポ、行ってみよう。
14:00 チェロ、2nd ヴァイオリン、ヴィオラ、1st ヴァイオリン、コントラバスと、続々と弦楽器チームが入って来ます。
客席から拍手が起こります。
コンマスの石田様が入って来ると、俄然、拍手が大きくなります。
石田様が立ち上がり調弦します。
指揮者の聖響さんが登場します。
あれ? 管楽器チームは?
交響曲なのに、弦楽器だけ?
(・_・)エッ......?
第271回 定期演奏会
日時 : 2011年04月23日(土)
13:20 開場 / 14:00 開演
会場 : 横浜みなとみらいホール 大ホール
料金 : S席 6,000円 / A席 4,500円 / B席 3,000円 / 学生 ( B席 ) 1,000円
指揮 : 金聖響 ( きむ せいきょう )
ソロ・コンサートマスター : 石田泰尚 ( いしだ やすなお )
演目 : マーラー / 交響曲 第7番 ホ短調「 夜の歌 」( 88´) 第1楽章 ゆっくりと ( アダージョ )
第2楽章 夜の音楽 : アレグロ・モデラート
第3楽章 スケルツォ : 影のように
第4楽章 夜の音楽 : アンダンテ・アモローソ
第5楽章 ロンド ー フィナーレ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
金聖響さんのマーラー・シリーズをずっと聴いて来て、もうマーラーが面白くて仕方が無いと思う今日この頃。
今日の第7番は、ニヘドンは生演奏を聴いた事が無いので、とっても楽しみでした。
白井美雪さんのプログラム・ノートに依ると、今日の演奏は、国際グスタフ・マーラー協会による新批判版の楽譜が使われるとの事。
と言われても、ニヘドンはその楽譜を見た事が無いので、要するに頭の中、真っ白状態で聴いたのでした。
面白かったですよ。
ありとあらゆる試みが為されていて、音のカーニバルの中で充分に遊ぶ事が出来ました。
石田様のソロ演奏も随所に有り、もう目も耳も心もハートになって仕方がなかったわ
神奈フィルの演奏は、回を追う毎にエネルギッシュになっており、
「 やっぱりプロって凄いわね〜。」と唸る事しきり。
ニヘドンは、ふと思ってしまいました。
ニヘドン達、ド素人が集まって、この曲に挑んだら、その空中分解振りは見ものだろうなぁ。
マーラーが「 ズレ 」を意図しなくても、最初から最後まで勝手にズレてます、みたいな。( 笑 )
では、レポレポ、行ってみよう。
14:00 チェロ、2nd ヴァイオリン、ヴィオラ、1st ヴァイオリン、コントラバスと、続々と弦楽器チームが入って来ます。
客席から拍手が起こります。
コンマスの石田様が入って来ると、俄然、拍手が大きくなります。
石田様が立ち上がり調弦します。
指揮者の聖響さんが登場します。
あれ? 管楽器チームは?
交響曲なのに、弦楽器だけ?
(・_・)エッ......?
Posted by ニヘドン at 18:12│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。