2011年04月29日
ずばり!「 ネクターサワー スパークリングピーチ 」
各メーカーの商品開発担当者は、
ヒット商品を生み出すべく
日夜頭をひねっている事でしょう。
そんな汗と努力の結晶が実った
「新商品」
をブロガー的興味から色々試している毎日です。
そんなニヘドンが満足出来る新商品に出会えました!
それがサッポロビール株式会社の
「ネクターサワー スパークリングピーチ」 です。
桃のネクターをウォッカで割ったスパークリングのお酒なんです。
写真は、新緑の爽やかさでいっぱいの我が家の庭での1枚です。
本当は桃の木の上に
「 ネクターサワー スパークリングピーチ 」を乗せて写真を撮りたかったのですが、生憎と我が家には桃の木が無い!
仕方無く、梅の木で撮影をしてみました。
( そうだ。今度は庭に桃の木を植えてみようっと! )
最初に「 ネクターサワー スパークリングピーチ 」の缶を、しみじみと眺めます。
メタリックな桃色の缶が、明るくポップで良いですねー。
もう缶を見ただけで、何やら美味しさの予感が……。
プシュっとプルトップを開けます。
おお~。 桃の芳しい香りが、鼻先に漂って来ました。
もう、二へドンは猫にまたたび状態です。
そうなんです。 実は二へドンは、果物の中で桃が1番好きなんです。
桃のネクターは甘ったるい物ですが、炭酸が実に爽やかな働きをしてくれます。
甘くて、薫り高くて、飲み心地がスッキリ爽やか。
新しい商品が、ここまで美味しいのは、本当に久しぶりな体験でした。
実は、二へドンがこの「 ネクターサワー スパークリングピーチ 」を飲んだのは
朝ご飯の時でした!!
( 朝からですかい!!)
その時の写真を公開しちゃいます。
これで二へドンの1人分!!
早朝バイトの無い日には、しっかり食べるのが二へドンのパワーの源なんです。
トンカツにキャベツの千切りを添えて。
ご飯は山盛り。
トマトとキュウリのサラダに、ドレッシング。
さつま芋の煮物に、イタリアン・オムレツ。
凄く美味しかったです。
二へドンは発見しました。
皆さん、多分、カクテルを飲む時には、お洒落なオードブルとかとお召し上がりに
なるのでしょう?
「ネクターサワー スパークリングピーチ」 は、とにかく爽やかなので、
こういう油っぽいメニューの食事の時に、めちゃめちゃイケルのです!!
実は二へドンは、家で飲む時には、1本の缶を夫と半分こして飲みます。
でも、この「 ネクターサワー スパークリングピーチ 」は、食事との相性が
バッチリだったので、思いっきり二へドン1人で1缶を空けてしまいました!!
これからどんどん気温が上がって来る季節。
バイト上がりに、飲んで見たいですね~!!
ウォッカ・ベースなのもいいですね。
今、丁度二へドンはチェーホフの短編集を読むのに嵌っていますからね。
桜の木の下で、チェーホフの「 桜の園 」を読みながら、
ウォッカ・ベースの 「ネクターサワー スパークリングピーチ」 を飲む。
おお、生活全般がコーディネートされてるみたい。
よし、今度はチェーホフが桃を題材に短編を書いていないか、探してみようっと。
***** 「 ずばり!「 ネクターサワー スパークリングピーチ 」」 ・ 完 *****
ヒット商品を生み出すべく
日夜頭をひねっている事でしょう。
そんな汗と努力の結晶が実った
「新商品」
をブロガー的興味から色々試している毎日です。
そんなニヘドンが満足出来る新商品に出会えました!
それがサッポロビール株式会社の
「ネクターサワー スパークリングピーチ」 です。
桃のネクターをウォッカで割ったスパークリングのお酒なんです。
写真は、新緑の爽やかさでいっぱいの我が家の庭での1枚です。
本当は桃の木の上に
「 ネクターサワー スパークリングピーチ 」を乗せて写真を撮りたかったのですが、生憎と我が家には桃の木が無い!
仕方無く、梅の木で撮影をしてみました。
( そうだ。今度は庭に桃の木を植えてみようっと! )
最初に「 ネクターサワー スパークリングピーチ 」の缶を、しみじみと眺めます。
メタリックな桃色の缶が、明るくポップで良いですねー。
もう缶を見ただけで、何やら美味しさの予感が……。
プシュっとプルトップを開けます。
おお~。 桃の芳しい香りが、鼻先に漂って来ました。
もう、二へドンは猫にまたたび状態です。
そうなんです。 実は二へドンは、果物の中で桃が1番好きなんです。
桃のネクターは甘ったるい物ですが、炭酸が実に爽やかな働きをしてくれます。
甘くて、薫り高くて、飲み心地がスッキリ爽やか。
新しい商品が、ここまで美味しいのは、本当に久しぶりな体験でした。
実は、二へドンがこの「 ネクターサワー スパークリングピーチ 」を飲んだのは
朝ご飯の時でした!!
( 朝からですかい!!)
その時の写真を公開しちゃいます。
これで二へドンの1人分!!
早朝バイトの無い日には、しっかり食べるのが二へドンのパワーの源なんです。
トンカツにキャベツの千切りを添えて。
ご飯は山盛り。
トマトとキュウリのサラダに、ドレッシング。
さつま芋の煮物に、イタリアン・オムレツ。
凄く美味しかったです。
二へドンは発見しました。
皆さん、多分、カクテルを飲む時には、お洒落なオードブルとかとお召し上がりに
なるのでしょう?
「ネクターサワー スパークリングピーチ」 は、とにかく爽やかなので、
こういう油っぽいメニューの食事の時に、めちゃめちゃイケルのです!!
実は二へドンは、家で飲む時には、1本の缶を夫と半分こして飲みます。
でも、この「 ネクターサワー スパークリングピーチ 」は、食事との相性が
バッチリだったので、思いっきり二へドン1人で1缶を空けてしまいました!!
これからどんどん気温が上がって来る季節。
バイト上がりに、飲んで見たいですね~!!
ウォッカ・ベースなのもいいですね。
今、丁度二へドンはチェーホフの短編集を読むのに嵌っていますからね。
桜の木の下で、チェーホフの「 桜の園 」を読みながら、
ウォッカ・ベースの 「ネクターサワー スパークリングピーチ」 を飲む。
おお、生活全般がコーディネートされてるみたい。
よし、今度はチェーホフが桃を題材に短編を書いていないか、探してみようっと。
***** 「 ずばり!「 ネクターサワー スパークリングピーチ 」」 ・ 完 *****
お気に入りにしたい「 LAUGHY 」( ラフィ )
東京ミッドタウンで銀盤の女王を目指せ!!
アメリカン・ミートを見直した日。
みんなで入ろう!「 くるまるペットくん 」
「ジュニア防災検定」をお子さんに是非!!
しみじみ嬉しい 「 トリニティーライン 」
東京ミッドタウンで銀盤の女王を目指せ!!
アメリカン・ミートを見直した日。
みんなで入ろう!「 くるまるペットくん 」
「ジュニア防災検定」をお子さんに是非!!
しみじみ嬉しい 「 トリニティーライン 」
Posted by ニヘドン at 08:57│Comments(0)
│ブログスカウト
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。