2011年10月29日

カウボーイ&エイリアン

邦題 : カウボーイ & エイリアン
出演 : ダニエル・クレイグ
ハリソン・フォード
鑑賞日 : 2011年10月28日(金)
映画館 : MOVIL
料金 : 1,000 円 ( レディース・デー )

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

この映画の予告編を見て、この作品は実にニヘドン好みだ、きっとニヘドンの気に入る映画に違いないと思いました。
予想を遥かに上回る面白さでした。

ダニエル・クレイグがメチャクチャ良いのです。
元々ダニエル・クレイグには惚れておりましたが、
この作品はダニエル・クレイグの格好良さが凝縮されており、もう頭クラクラです。
佇む姿から、振り向く所作まで、もう見ていて格好良さに金縛り。
三谷幸喜の映画より縛られますから!

「 パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉 」で、有名俳優として何のいい仕事もしなかったジョニー・デップには怒りを禁じ得ず、未だに怒りがプスプス燻っているニヘドンなんです。
ジョニー・デップはただ単に契約をこなしただけ。
俳優としての魅力的な結果を残さなかった事が許せません。
もうジョニー・デップなんてどうでもいいわ。
ポイポイ!
ニヘドンにはダニエル・クレイグが居てくれたら、それで満足。

007 の様にスーツ姿も素敵ですが、
今回ダニエル・クレイグの魅力的を底上げしてくれたのは、
カウボーイ・ファッションだと思います。
実はニヘドンはウェスタン・ムービーが大好き。
日本の時代劇より好きですね。
ニヘドンがお下げ髪の女子高生だった時、
よく日曜日には浅草の3本立ての名画座に行って
1人で映画を見ていました。
映画は何でも良かったのです。
手当たり次第に何でも見ていました。
当時、名画座でよく掛かっていたのがウェスタンだったのですね。
ニヘドンが1番熱く胸を焦がしたのが
キース・キャラダインでした。

最近気付いたのですが、ニヘドンのマイミクに、
このキース・キャラダインにそっくりな人がいるのです。
その事をご本人に言うと、似ているとよく言われるのだそうです。
そんな経緯が有り、ニヘドンは最近日本の巷では余り流行っていない
ウェスタン物をまとめて観たいものだと思っていた矢先でした。

ダニエル・クレイグのウェスタン・スタイルに、
胸が焼け焦げました。
もうニヘドンはウェスタンの専門家になりたいわ



Posted by ニヘドン at 21:43│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。