2007年11月22日

すごいコンクールなんですね!

来週、全日本学生音楽コンクール全国大会の市民審査員をします。
今まで、さして気にもとめないコンクールでした。 だって、自分が出場する訳でなし、佐藤君が出場できる訳じゃ無し。
じゃ、何で、市民審査員かって、言うと、今横浜は 「 クラシック・ヨコハマ 」 のイベントで盛り上がっている ( ? )から。
少なくとも広報だけは、すごく頑張ってて、審査員募集の案内が二へドンのアンテナに引っ掛かってしまった!
最初はヴァイオリンの審査を希望していたのですが、ヴァイオリンは希望者が多かったらしく、フルートに流された。
今まで二へドンは、ヨコハマ・ジャズ・コンペティション や 地元の中学の合唱コンクールの市民審査員をやって来て、市民審査員の存在意義に疑問を感じてしまっているので、今回も、そんなにやる気があった訳じゃないのですよ。

今日、当日の流れに関する書類が送られて来ました。
中に 「 全日本学生音楽コンクール全国大会 主な第1位受賞者 」 というリストがあったの。 
どっひゃあああああ~ん。 有名な方、偉大な先生、人気のあの演奏家、誰もが知ってるあの名前、この名前・・・・。
二へドン、権威主義が嫌いだから、「○○コンクール優勝」なんて聞いても、鼻くそ程にしか感じなかったのですが、凄い。
あんまり凄いから、 二へドンが演奏を聞いた事のある人だけピックアップしてみますね。

ピアノ部門 小学校の部
第 7回 (1953年) 田崎悦子
第17回 (1963年) 花房晴美 ( シフラ国際コンクール1位無し第2位 )
第33回 (1979年) 野原みどり ( リスト国際2位、 ロン・ティボー国際コンクール1位 )

ピアノ部門 中学校の部
第12回 (1958年) 中村紘子 ( 1965年ショパン国際ピアノコンクール第4位 )
第13回 (1959年) 野島 稔 ( 1963年日本音楽コンクール第1位、 ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール第2位 )
第27回 (1973年) 小山実稚恵 ( 1982年チャイコフスキー国際第3位、 1985年ショパン国際第4位 )
第38回 (1984年) 横山幸雄 ( ショパン国際ピアノコンクール第3位 )

ピアノ部門 高校の部
第31回 (1977年) 小川典子 ( 1987年リーズ国際コンクール第2位 )

ヴァイオリン部門 小学校の部 
第 5回 (1951年) 黒沼ユリ子
第12回 (1958年) 徳永二男 ( 元・NHK交響楽団ソロコンサートマスター )
第27回 (1973年) 千住真理子 ( 1977年日本音楽コンクール第1位 )
第48回 (1994年) 庄司紗矢香 ( 1999年パガニーニ国際第1位 )
第50回 (1996年) 神尾真由子 ( 2007年チャイコフスキー国際第1位 )

ヴァイオリン部門 中学校の部
第25回 (1971年) 堀米ゆず子 ( 1980年エリーザベト国際音楽コンクール第1位 )
第33回 (1979年) 漆原朝子 ( 日本国際音楽コンクール第1位 )
第39回 (1985年) 諏訪内晶子 ( 1990年チャイコフスキー国際第1位 )

ヴァイオリン部門 高校の部
第26回 (1972年) 大谷康子 ( 東京交響楽団コンサートマスター )
第54回 (2000年) 荒井章乃

独唱部門 高校の部
第52回 (1998年) 市原 愛 ( 第1回マルチェッロ・ヴィオッティ記念国際声楽コンクール2007 第2位 )

声楽部門 大学・一般の部
第46回 (1992年) 森 麻季 ( プラシド・ドミンゴ世界オペラコンクール優勝 )

フルート部門 高校の部
第43回 (1992年) 江川説子 ( 神奈川フィルハーモニー管弦楽団主席フルート奏者 )

どうです。 このお歴々のリスト!
まだまだ他にも有名な方々いらっしゃるのですが、二へドンが聞いた事のある演奏家に絞って、これだけ名前が出て来るのだから、このコンクール、金の卵の宝庫と言っても良いですよね!!
うう~、来週、二へドンが金の卵を探し当てるのね! ちょっとワクワクして来ました! 頑張ります!!


****** 「 すごいコンクールなんですね! 」 ・ 完 ********



Posted by ニヘドン at 23:12│Comments(4)
この記事へのコメント
学生音コンも市民審査員枠があるんですね~。
知らなかったです。
演奏する側からすると、市民審査員の評価が高いほうが嬉しい気がしますよね。
ニヘドンさんのチェックをパスできる金の卵さんがいたら、演奏だけじゃなくいろんな分野でレベル高そう♪
Posted by ナオ at 2007年11月23日 00:38
> ナオさん。

   市民審査員も結構クセになりますね。
   自分が応援した音楽家の卵達が、どんどんビッグになっていく様子を見るのが好きです。
   でも、人の演奏に四の五の言っている暇があったら、自分のヴァイオリンの練習もきちんとせい! というのもまた真実!
   早くテキスト2冊目にならないかな?
   今テキスト最後の曲に取り組んでいるのに、なかなか新しいテキストを先生がくれないのですよ・・・・。 予習に指番号書かなきゃ弾けないのに・・・・・。
Posted by ニヘドンニヘドン at 2007年11月23日 00:59
病の床より復活ヽ(´▽`)/〜♪‥って言いたいとこですが、イマイチ‥仕事はしてますがね‥( -_-)

コンクール懐かしいなぁ♪よく、受けても無駄だよとか言う人もいますが、結果はどうであれコンクールに向けての厳しいレッスンとかが、成長につながるんですよね〜(‥って結果を残せなかった者の負け惜しみ!?)
審査員頑張って下さい!金の卵に出会えるといいですね(^.^)b

余談ですが‥
サキ様が旅立ちました‥(涙)先日、最後の晩餐をしました!?‥(涙)
サキ様、ピアノと歌と語学は素晴らしいけどパソコンなどの文明の力に弱いんですぅ‥
ドイツからはコメント無理ね〜とボヤいてました(´Д`)パソコン持ってないしねぇ‥ケータイも使いこなしてないしねぇ‥(爆)
二へドンさんにヨロシクとのことでしたm(__)m
Posted by miju at 2007年11月23日 11:10
> miju  さん。

   体調が万全になるまで、お大事にして下さいね。
   貴女1人の身体じゃないですから! 
   ( これが、自称彼女達の合言葉ですよね! 笑 )

   サキ様が旅立ちましたか・・・・・・。
   ドイツには 糸電話も通じないですかね?
   ふくろう便は? 飛脚は海は横断してくれないですかね?

   まあ、良い子にドイツのイケメンのお土産を待つ事にします。
Posted by ニヘドン at 2007年11月24日 00:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。