2011年10月12日

「 山の家 」のジンギスカン@奥浜名湖

2011年10月08日(土)
東京・新宿駅前から精鋭ブロガー11名を乗せたマイクロバスは、
横浜市青葉台付近で早くも渋滞に嵌まってしまいました。
目指すは静岡県の愛知県寄り、浜名湖の北の襟足「 奥浜名湖 」です。
昨年の12月に行われた「 奥浜名湖ブロガー日帰りツアー 」の第2弾。
今度は1泊してのグレードアップしたブロガーツアーになりました。

12:35 「 食事処 山の家 」に到着です。
もうお腹ペコペコですよ。
店の前には桜の古木が数本枝を広げています。
もう10月ですから花はおろか、葉すら無い状態です。
満開の桜を想像して楽しみました。
春は、いいでしょうね。
今度は花の季節の奥浜名湖を楽しみたいなぁ。

店の2階に上がり、靴を脱いで座敷に上がります。
掘りごたつ式のテーブルに座ります。

今日のメニューはジンギスカンと、とろろ汁です。
ニヘドンは、過去によく北海道に行き、ジンギスカンもよく食べましたが、
北海道のジンギスカン鍋は兜の様に高さが有るのに比べ、
「 山の家 」のジンギスカン鍋は高さの低い物でした。

コンロもテーブルの中に埋め込まれている様な低い位置に有ります。

今日のお肉は黒豚と言う事です。
お店の人のお話では、
最近のジンギスカンはマトンに限らず、何のお肉でも使う様です。

ジンギスカンの焼き方が虚覚えだったので、お店の人に訊ねました。
1. キューブ形の油を鍋全体に回す。
2. 先に野菜を鍋全体に乗せる。
3. その野菜の上に肉を乗せる。

何故、野菜が先なのか訊ねてみました。
「 肉を直接鍋に当てると肉が固くなってしまう。
又、肉汁が野菜にしみて美味しくなる。」
成る程ー。
お店の人の指導は、まだまだ入ります。
* 肉は1切れが長いので、キッチン鋏で適当な食べ易い長さに切る事。
* 生肉はお箸で掴まない。必ずトングを使う事。

豚肉の他に大皿に盛られていたのは
* ソーセージ
* キャベツ
* カボチャ
* 椎茸
* ピーマン
* 玉ねぎ
* もやし

そして、おひつに白飯、大根漬けの小皿。

タレがお店の大きな自慢なんです。
壁に貼られたタレに関する能書きを転記しましょう。
「 数々の野菜を煮込み、時間を掛けて手間掛けて 15℃の蔵でゆっくり約半年もの熟成が作る味 。」
ふーん。
実際に食べてみると、甘口だけどさっぱり。
今から振り返ってみると、そう言えば食後に喉が渇いたりしなかったわ。

タレの薬味は3種類。
生姜、大根おろし、小ネギ。
色々組み合わせて楽しんでみました。
タレが優しい味なので、何にでも合うと言う感じです。

そしてもう1つ特筆すべきが「 とろろ 」。
静岡県内は各地で自然薯が採れるので、とろろを売り物にしているお店が多いですよね。
お店の人の話では、
とろろは各家庭で味が違うのだそうです。
「 食事処 山の家 」のとろろは、ほんのり味噌味!!
すっごく美味しい!
しかも口の周囲が痒くなったりしないの。
ニヘドンは個人的にはジンギスカンより、とろろに惚れました




同じカテゴリー(ブログスカウト)の記事画像
お気に入りにしたい「 LAUGHY 」( ラフィ )
東京ミッドタウンで銀盤の女王を目指せ!!
アメリカン・ミートを見直した日。
みんなで入ろう!「 くるまるペットくん 」
「ジュニア防災検定」をお子さんに是非!!
しみじみ嬉しい 「 トリニティーライン 」
同じカテゴリー(ブログスカウト)の記事
 お気に入りにしたい「 LAUGHY 」( ラフィ ) (2014-09-23 00:52)
 東京ミッドタウンで銀盤の女王を目指せ!! (2014-01-14 10:29)
 アメリカン・ミートを見直した日。 (2013-07-15 14:23)
 みんなで入ろう!「 くるまるペットくん 」 (2013-06-05 23:55)
 「ジュニア防災検定」をお子さんに是非!! (2013-05-24 14:25)
 しみじみ嬉しい 「 トリニティーライン 」 (2012-10-29 15:45)

Posted by ニヘドン at 18:58│Comments(0)ブログスカウト
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。