2009年08月21日

「 千客万来 」祈願 〜 伊藤まく様

写真は東京ビッグ・サイトのお店に掛かっていた巨大な熊手。

古今東西、先人が残して来た有り難い格言・名言 ( たまに迷言!? )が有ります。

今、ニヘドンの頭に、そういう言葉が渦巻いています。
迷っています。
今、ニヘドンは迷える子羊なんです。
( 羊の皮を被った狼でない事を願ったりなんかして!? )

「 2度有る事は3度有る 」
あっちゃ〜。
本当に3度起こっちゃいました。(^。^;)

「 仏の顔も3度まで 」
ギョギョギョ!!
「 3度わたしを知らないと言ったなっ! 」
by 聖イエス。

はひ〜。
どうしよう〜。

不肖ニヘドン、ノイズ・ミュージシャンの伊藤まく氏が、凄く良いからと熱弁を奮っておいて、彼のライブを3回連続で蹴ってしまいました!
自分で自分が信じられませんでした。
ニヘドンって、まさかこんな酷い事をしてのける女だったなんて!
最初、ニヘドンが伊藤まく氏に「 一耳惚れ 」をしたのが
2009年07月04日(土) 神沢敦子さんの「 殺人 」イベント会場でした。

で普通、そんなに気に入ったんだったら、その後の伊藤まく氏のライブに駆け付けるでしょ?

殺人イベントの次の まくさんのライブは、
2009年07月15日(水)
高円寺の Penguin house だったんです。
水曜日の夜は基本的に仕事を入れない日なのです。
だってレディース・デーだから、1,000円で映画を見られるでしょう?
でもこの日、「 山形スクリーム 」の試写会がヤクルトホールで行われました。
ニヘドンったら映画の試写会を選んでしまったんです。(-.-;)

( きっと次の機会には行くから…。)

そして、次の機会は、
2009年08月01日(土)
Flying Teapot でのジャパノイズ・夏 ! のライブでした。

ニヘドン、これにもゴメンナサイしてしまいました。
息子ちゃんのミュージカル公演日だったんですよー!
ミュージカル公演は3日有ります。
1日位抜けられるだろうって?
3日ある公演日の内、初日は神奈川フィルのミューザ公演だったので、後の2日間は何が何でも出なければなんですよ。
お客様として見るのではなくて、裏方のお手伝いを出演者の母達がしなければならないのです。
他のお母さん達が一生懸命ミュージカル公演の為に無償で働いているのに、ニヘドンだけが自分が他の公演を見たくて丸々2日間手伝いをしないと言うのはね…。
日本の社会では許されない行為なのは分かるでしょうー?

( 又今度の機会に勝負! )

そして、「 又今度の機会 」が
2009年09月11日(金)
座高円寺 にて行われるライブなのであります。
ここはホールで、出演者も30人位いて、なかなか見もの( 聴きもの ) のステージになる事、間違い無しなんですよ!!

伊藤まくさんのブログ 「 まくの細道 」を読むと、所々に 「 座高円寺 」の話が書かれています。
( あー、まくさん、今度の公演に向けてやる気モードに入っているなー。)
とニヘドンは思います。
そして、どよーんと暗黒の世界に気分が落ち込んで行きます。
( どうしよう。
この日は神奈川フィルの定期演奏会なんだ。
どうしよう。どっちを選べばいいの? )

「 ドンドン日記 」を始めからお読みの方お分かりだと思いますが、ニヘドンから神奈川フィルを取ってしまったら、か〜な〜り味気無い人生になりますよ。

あ、すいません。
今、東京芸術劇場にミュージカル「 天翔ける風に 」を見に来ています。
続きはまた!




Posted by ニヘドン at 20:33│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。