2011年04月30日

二へドンの映画鑑賞履歴

ふと気が付いたのです。
109シネマズのホームページからポイントカード会員のマイページが有る事に。
今までの映画鑑賞履歴が2年間分、出て来るじゃないですか!
今まで、二へドンのブログで取り上げなかった映画が大半だと思います。
一応、ここに貼り付けておきます。
レビューを書いていない映画を、虱潰しに書いて行くかね?
( い! 一体、何時、誰が、どうやって!? )
でも、他の映画館で観た作品は出て来ないんだよね。
日本全国の映画館が垣根を越えて、履歴が見られる様になると良いなあ。

***************************

日付 劇場 作品名 枚数 ポイント 備考
2011年04月27日
109シネマズMM横浜 孫文の義士団 1 1000
2011年04月23日
109シネマズMM横浜 映画無料鑑賞引換券       - -6000
2011年04月20日
109シネマズMM横浜 【吹】ガリバー旅行記 1 1000
2011年04月15日
ムービル ザ・ライト 1 1000
2011年04月14日
109シネマズMM横浜 ドニゼッティ《ランメルモールのルチア》 1 1000
2011年04月01日
ムービル トゥルー・グリット 1 1000
2011年03月25日
ムービル SP 革命篇 1 1000
2011年03月20日
109シネマズMM横浜 グルック《タウリスのイフィゲニア》 1 1000
2011年03月19日
109シネマズMM横浜 英国王のスピーチ 1 1000
2011年03月19日
109シネマズMM横浜 映画無料鑑賞引換券       - -6000
  

Posted by ニヘドン at 13:50Comments(0)映画

2011年04月29日

BAQET の週替わりランチ「 二色グリルチキン 」

2011年04月26日(火)
04月01日(金)にヴァイオリン仲間の Fu-chan と一緒にBAQETでランチを食べました。
04月はニヘドンの誕生日月で、BAQET からプレミアムセットが 1,580円に割引される DM が送られて来たからです。

誕生月特典は、プレミアムセットの割引だけではなく、お会計の後、1,000円分のお食事券も、くれちゃいます。

今回は、このお食事券を使うべく、1人でBAQETにやって来たのでした。

ランチタイムだったので、週替わりランチ 990円( 税込み 1039円 )にしました。
週替わりランチは3種類有りますが、ニヘドンは「 二色グリルチキン 」をオーダーしました。

チキン3切れがお皿に乗せられています。
チキンにはマスタードが塗られ、その上に黒胡麻と白胡麻が、ぎっしりと乗っています。
家庭でも簡単に作れそうなメニューです。
黒胡麻と白胡麻を一緒に使うだけで、こんなにお洒落なんですね。

BAQETのメニューは、どれも盛り付けに凝っています。
この「 二色グリルチキン 」の盛り付けも実に華やかな装いが施されていました。
チキンを引き立ててくれる装いの素材達は、じゃがいものフリット、ナス、いんげんです。

BAQET の売りは、焼き立てのミニサイズのパンが食べ放題の事ですが、今日も、しっかり食べました〜!
・ チーズロール
・ バジル
・ シュガーバターフランス × 3個!!
( これ最高にニヘドンのお気に入り! )
・ ビアスティック ( 新メニュー。胡椒がピリッと利いていて確かにビールのお供にピッタリだと思います。)
・ コーンビッツ
・ 名称不明

うーん、今日も10個以上は食べられなかった。
焼き立てパンは、ベルを鳴らして知らせてくれます。
熱々の焼き立てパンは本当に美味しいです。
パンが置かれているカウンターの奥では、スタッフのお姉さん達がパン生地を
丸めていました。
うわあ、本当に手作りのパンなんだ。ご苦労様です。
お食事券は1回に500円しか使えないので、又今度行くのです。
今度の週替わりメニューは何だろう?
ワクワクo(^o^)o

***** 「 BAQET の週替わりランチ「 二色グリルチキン 」」・ 完 *****  


Posted by ニヘドン at 12:46Comments(0)グルメ

2011年04月29日

ずばり!「 ネクターサワー スパークリングピーチ 」

各メーカーの商品開発担当者は、
ヒット商品を生み出すべく
日夜頭をひねっている事でしょう。
そんな汗と努力の結晶が実った
「新商品」
をブロガー的興味から色々試している毎日です。
そんなニヘドンが満足出来る新商品に出会えました!

それがサッポロビール株式会社の
「ネクターサワー スパークリングピーチ」 です。
桃のネクターをウォッカで割ったスパークリングのお酒なんです。

写真は、新緑の爽やかさでいっぱいの我が家の庭での1枚です。
本当は桃の木の上に
「 ネクターサワー スパークリングピーチ 」を乗せて写真を撮りたかったのですが、生憎と我が家には桃の木が無い!
仕方無く、梅の木で撮影をしてみました。
( そうだ。今度は庭に桃の木を植えてみようっと! )

最初に「 ネクターサワー スパークリングピーチ 」の缶を、しみじみと眺めます。
メタリックな桃色の缶が、明るくポップで良いですねー。
もう缶を見ただけで、何やら美味しさの予感が……。

プシュっとプルトップを開けます。
おお~。 桃の芳しい香りが、鼻先に漂って来ました。
もう、二へドンは猫にまたたび状態です。
そうなんです。 実は二へドンは、果物の中で桃が1番好きなんです。

桃のネクターは甘ったるい物ですが、炭酸が実に爽やかな働きをしてくれます。
甘くて、薫り高くて、飲み心地がスッキリ爽やか。
新しい商品が、ここまで美味しいのは、本当に久しぶりな体験でした。

実は、二へドンがこの「 ネクターサワー スパークリングピーチ 」を飲んだのは
朝ご飯の時でした!!
( 朝からですかい!!)
その時の写真を公開しちゃいます。

これで二へドンの1人分!! 
早朝バイトの無い日には、しっかり食べるのが二へドンのパワーの源なんです。

トンカツにキャベツの千切りを添えて。
ご飯は山盛り。
トマトとキュウリのサラダに、ドレッシング。
さつま芋の煮物に、イタリアン・オムレツ。

凄く美味しかったです。
二へドンは発見しました。
皆さん、多分、カクテルを飲む時には、お洒落なオードブルとかとお召し上がりに
なるのでしょう?
「ネクターサワー スパークリングピーチ」 は、とにかく爽やかなので、
こういう油っぽいメニューの食事の時に、めちゃめちゃイケルのです!!
実は二へドンは、家で飲む時には、1本の缶を夫と半分こして飲みます。
でも、この「 ネクターサワー スパークリングピーチ 」は、食事との相性が
バッチリだったので、思いっきり二へドン1人で1缶を空けてしまいました!!

これからどんどん気温が上がって来る季節。
バイト上がりに、飲んで見たいですね~!!

ウォッカ・ベースなのもいいですね。
今、丁度二へドンはチェーホフの短編集を読むのに嵌っていますからね。
桜の木の下で、チェーホフの「 桜の園 」を読みながら、
ウォッカ・ベースの 「ネクターサワー スパークリングピーチ」 を飲む。
おお、生活全般がコーディネートされてるみたい。
よし、今度はチェーホフが桃を題材に短編を書いていないか、探してみようっと。

***** 「 ずばり!「 ネクターサワー スパークリングピーチ 」」 ・ 完 *****


 
  


Posted by ニヘドン at 08:57Comments(0)ブログスカウト

2011年04月28日

「映画監督新人協会」短編映画全8本の上映会&交流会

先日、渡邊世紀監督と再会した話を mixi 日記に書きました。
mixi に登録していない人もいると思うので、ここにコピペを貼り付けておきます。
( 自分で書いた日記のコピペは、いちいち許諾を受けなくて良いので楽でいいね。)
木下優樹菜がアメブロでのブログを停止すると言うニュース記事を受けての日記でした。

*****************************

偶然が偶然を呼ぶ連鎖にビックリです。
実は昨日、渋谷のUPLINK に試写会に行きました。
タイトルは人形遣い・岡本芳一を扱ったドキュメンタリー「 人形のいる風景 」と、
岡本芳一の舞台作品を映像化した「 VEIN ~ 静脈 ~ 」でした。

二へドンは映画館で年間150本の映画を見る人です。
だから万年お金の無い人をやっています。
少しでも出費を減らす為に、なるべく試写会に応募する様にしています。
年間150本の映画を見るって、ほぼ2日~3日に1本を見ている訳ですから、
試写会で見る映画の予習をする暇なんて有りません。
取り敢えず見る。
詳細データはそれからです。

で、昨日も試写会のタイトル、会場、上映時間だけをチェックして行きました。
会場で開場時間を待っている間、手渡された映画のプレスシートを読んでいました。
すると、映画監督が挨拶に来てくれました。
世間によくある挨拶を軽く済ませ、名刺を頂き、一旦別れた後、
二へドンはしみじみと名刺の名前を眺めました。
「 渡邊世紀 」( わたなべ せいき )
ん? この名前、二へドン知ってる?

あ!? 「 ゆっき~な 」の監督じゃん!!
そこで慌てて、一旦別れた渡邊監督の後を追いました。
「 あの、あの、『 ゆっき~な 』の監督ですよね? 」
「 え? そうですけど? 」
「 あの、あの、私、昨年、ショートショート・フィルム・フェスティバルの
  スタッフをやらせて頂いた者です。」
「 あ~。 それで、どこかで会った事の有る人だと思ったんだよねえ。」
「 また今年もスタッフをやりますので、また遊びに来て下さい!」

「 ゆっき~な 」と言うショートフィルムは、アーティストの楽曲を基に
映像作品を作るというミュージック部門に招待出品された作品です。
木下優樹菜が映画初主演をした作品として、木下優樹菜ファンなら見ておかなければ
ならない作品なのです。

木下優樹菜が演じるのは、自堕落なギャル生活を送っていたが、政治家志望の若者に
一目惚れし、金髪を黒髪に染め直し、一緒に選挙運動を行うという
異色のストーリーのヒロインです。
日本では政治家はダークで、私利私欲の事しか頭にない人種という
イメージが定着していますが、
このショート・フィルムを見て、政治家も悪くは無いではないのと思えました。
又、人気が有る反面、敵も多そうな木下優樹菜ちゃんが、
この作品の中では、心のキュートな女の子を好演していて、
い~い作品だったのです。

昨年の映画祭の会場で、渡邊監督にバッタリ出会ったので、
上記の「 ゆっき~な 」の感想を監督に告げたのでした。

昨日は監督が誰だか調べもしないで行って、渡邊監督に再会してビックリ!
その翌日に、mixi ニュースで木下優樹菜の話題が出ていてまたビックリ!!
この現実のリンクが、明日はどんなリンクを見せてくれるのか楽しみです。

*****************************

「 人形のいる風景 」「 VEIN ~静脈~ 」は 渋谷の UPLINK で
6月下旬に公開予定なので、観たいと思われた方も観るチャンスは有ります。
が、これらの2作品と同じ「 百鬼どんどろ 」を扱ったドキュメンタリー作品で
別のバージョンの映像( 上映時間15分 )「 ヒトガタの迷宮 」が
「 映画監督新人協会 」短編映画全8本の上映会&交流会のイベントで
上映されます。

是非、足を運んで、百鬼どんどろの岡本芳一の世界を味わってみて下さい。
以下、イベント告知のフライヤーからの転記です。

*****************************

「 「映画監督新人協会」短編映画全8本の上映会&交流会 」 

「 VEIN ~ 静脈 ~ 」と同時上映のドキュメンタリー
「 人形のいる風景 」にも含まれていない未公開映像を使って、
15分の新たな「 百鬼どんどろ 」 ドキュメンタリー作品
「 ヒトガタの迷宮 」を出品する予定です。
是非お越し下さい!

● 日時 : 4月29日(金)
  開場 : 午後2時30分
  第1回上映 : 午後3時~5時
  ( 休憩 ・ 飲食可 )
  第2回上映 : 午後6時~8時
  交流会 : 午後8時~11時

● 場所 : シミズクリエイティブスタジオ( 清水オクト )
       http://www.shimizu-group.co.jp/octo.php?id=9
     〒161-0033 東京都新宿区下落合1-4-1 B1F
● 参加費・入場費 : 1,500円
            ( ワンドリンク程度の飲食は協会が準備致します。)
            収益の一部を東日本大震災義捐金として寄付させていただきます。

*********************************

映画「 VEIN ~静脈~ 」の二へドンの映画レビューは
こちら → http://nihedon.hama1.jp/e905581.html

映画「 VEIN ~静脈~ 」の公式サイトは
こちら → http://vein-dondoro.jimdo.com/

***** 「 「映画監督新人協会」短編映画全8本の上映会&交流会 」 ・ 完 *****



  


Posted by ニヘドン at 17:01Comments(0)チケット販売

2011年04月28日

YAMATO String Quartet Concert

YAMATO String Quartet Concert

日時 : 2011年04月26日(火)
18:30 開場 / 19:00 開演
会場 : 杉並公会堂 小ホール
料金 : 4,000円 ( 全自由席 )
演目 : グリーク / 弦楽四重奏曲 Op.27
バーンスタイン / 「ウエストサイド・ストーリー」よりメドレー
ジェリー・ポック / サンライズ・サンセット
E・バーンスタイン / 荒野の七人
エンニオ・モリコーネ / ニュー・シネマ・パラダイス
ヘンリー・マンシーニ / ピンク・パンサー・バリエーション
ピアソラ / ミケランジェロ '70
ピアソラ / オブリビオン
ピアソラ / アディオス・ノニーノ
伊福部昭 / ゴジラ

☆アレンジ / 近藤和明

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

開演05分前の影アナが終わり、開場と共に客席に入ったニヘドンの気持ちも、いよいよスタンバイ。
ステージ袖の扉と床の隙間の向こうに靴の影が過り、靴音も聞こえる。
よし、YAMATO 弦楽四重奏団のメンバーの皆さんもスタンバイOK。
ニヘドンも気合いが入りますよ―。
多分それは会場の人々の期待感が膨らんで、ニヘドンも、その期待感に伝染したものと思われます。
  

Posted by ニヘドン at 09:49Comments(0)

2011年04月27日

「 孫文の義士団 」


映画館 : 109cinemas MM
料金 : ¥1,000.-
     ( レディーズ・デー )

2011年04月27日(水)
この映画には、とても期待していました。
ニヘドンは、中国共産党が大嫌いですが、
中国の歴史文化は大好きなんです。
だから、「 孫文の義士団 」はきっと
中国の歴史ロマンと
中国のイケメン俳優達と、アクションを堪能出来ると思っていたのです。

映画の質としては、かなり高いと思います。
ハリウッド映画の中には、今でも、何で莫大なお金を使って、こんなお馬鹿な映画を作っちゃったの?と噴飯物の映画が沢山作られていますからね。

ちょっと通信簿みたいに項目毎に採点してみましょうか。
1.お金を払って観る価値は有るか?
→ YES. レディース・デー1,000円の価値は十分に有る。
2.俳優陣達は頑張っていたか?
→ YES. この100年前の香港を舞台にしたストーリーを、アメリカ人や日本人の俳優で演じ切れる訳が無く、中国だからこそ作れる映画でした。
3.イケメン度は満足できたか?
→ はい。はい。は〜い!
ルックスだけでは無く、芯がしっかりしている漢( おとこ )達が複数出て来て、もうニヘドンは次から次へと目移りして、心拍数上がりっ放し。危険。危険。
今回、ニコラス・ツェーは、ちょっとコミカルな匂いのする可愛らしいキャラクターを演じておりました。
この作品の出演者の中から、ニヘドンの彼氏を選ぶとしたら、レオン・ライ。
レオン・ライは 1966年生まれ。
あら、嫌だ。リアルにニヘドンと結婚しても、世間の許容範囲の年齢差だわ。
今年もう45歳になるレオン・ライが、柔らかな股関節と、孫悟空も真っ青の跳躍力で、アクションを魅せてくれます。
もう俳優さん達は申し分無し。
4.音楽は?
→ 映画の雰囲気を盛り上げる、なかなかグーな音楽でした。


…………。
じゃ、いい映画なんじゃないの?
ええ。良いか悪いかの二者択一だったら、良い映画に入れます。
でも何だろう。何かが足らないの。
その何かが具体的に分からないから、
余計に歯痒くて嫌だ。

「 レッド・クリフ 」の方が壮大なスケール感が有って、映画を観たぞ!と言う満足感に浸れたものです。

*****************************

[  本日の予告編 ]
・ プリンセス・トヨトミ
・ SUPER 8
・ アジャストメント ( 運命操作 ) 公開予定日 2011年05月27日
・ ファースター 怒りの銃弾 
・ Black Swan 二へドンの感想はこちら → http://nihedon.hama1.jp/e908896.html
・ アンノウン 公開予定日 2011年05月07日

*****************************

伊東武司 : 字幕
最初にクレジットが流れる。

鉄格子の階段を下りる大勢の人々。
ヤン先生がリンカーンの言葉を引いて民主国家の意義を唱える。
その途端に彼は撃たれ、己れの血しぶきを全身に浴びながら倒れる。
学生達がヤンを取り囲む。



  

Posted by ニヘドン at 17:39Comments(0)映画

2011年04月26日

Tabela の「 豚ロースのローズマリーソテー 」


2011年04月25日(月)
今日も実に効率的な1日の過ごし方をしました。
06:00 〜 13:00 バイト。
14:30 〜 15:15 しぶやでランチ
15:30 〜 17:20 映画鑑賞
「 人形のいる風景 」
「 VEIN 〜 静脈 」
17:45 〜 19:00 「 100,000 年後の安全 」

全部の映画3本を観たのは、UPLINK FACTORY です。
だから当然ランチの場所は、UPLINK 1日階のカフェ「 Tabela 」( タベラ )なのです。

今まで散々 Tabela を利用して来ましたが、ランチを食べるのは初めてです。
と言うのも、今でこそランチ・メニューは16:00迄食べられますが、昨年迄はランチ・メニューは14:00迄で、なかなかランチ・タイムに行く機会に恵まれなかったのです。

14:30と言う時間にも関わらず、店内は混んでいて、4人掛けのテーブルが1つだけ空いていました。
「相席でお願いします。」と言われました。
いいですとも。ニヘドンは心の中で、こっそり呟きました。
「相席のお相手は、イケメンでお願いします。」
(*^m^*) ムフッ

迷わず日替わりランチをお願いします。
今日は「 豚ロースのローズマリーソテー 」でした。
値段は 1,000円です。
他のカレーやクスクスのランチ・メニューも一律 1,000円に設定されていました。

先ず、サラダが運ばれて来ました。
白いお皿に、サラダ菜、水菜、細切りの人参が乗せられていました。
結構なボリュームです。
メニューには「 サラダ食べ放題 」と書かれていましたが、これだけで十分で、ニヘドンは今回はお替わりはしませんでした。
各テーブルの上にはドレッシングが入った容器が置かれています。
「 和風梅ごまドレッシング 」と言うラベルが貼られていました。
ニヘドンはマヨラーならぬドレッシンガーなので、サラダにドレッシングをたっぷり掛けます。
うっひょ〜!!
酸っぱい!! でも、この酸っぱさが気持ちいい!
フルーティーで、目が覚める様な酸っぱさです。

メインの「 豚ロースのローズマリーソテー 」が、運ばれて来ました。
肉は、1cm は厚みが有ります。
焼いた後でも、まだこの厚みが有るって素敵です。
この肉の上に、おろし生姜がたっぷり塗られ、ローズマリーソースが掛けられています。
ニヘドンは我が家では、こう言うハイカラな焼き方はしないので、嬉しいです。
付け合わせは赤キャベツ、カボチャのスライス、ジャガイモです。
盛り付け方はハイセンスです。

ライスは合鴨米で、ボリューム満点。
カフェのご飯はボリュームが少ないとお嘆きの貴兄は、是非この Tabela のランチをお試し下さい。
本格的な手料理仕様のボリュームランチが 1,000円!
しかも、1,000円の中には、この他にドリンクとミニ・デザートも付いて来るのです。

ニヘドンは例の如く、ドリンクはホット・コーヒー。
ミニ・デザートは今日は「 苺のムース 」でした。
何時もはデザートだけ「 ドンドン村のお菓子な部屋 」のブログに記事を上げるのですが、本当にミニサイズだったので、お菓子のブログには書きません。( 笑 )

苺のムースにはラズベリー・ソースが掛けられていて、
酸っぱ〜い
美味しい〜
ビタミンC〜
ほんのちょっぴりの粉砂糖が振り掛けられており、
サイズはミニでも、手は抜いていません。
隣の人達も同じデザートを食べていましたが、お皿が違います。
むふ。他人と同じ事が出来ないニヘドンには嬉しいサービスです。

大満足の Tabela のランチでした。
また行こうっと。
  

Posted by ニヘドン at 18:22Comments(0)

2011年04月26日

「 VEIN - 静脈 - 」

試写会で「 VEIN - 静脈 」を観ました。
これは、人形遣い・岡本芳一( おかもと ほういち )の舞台作品「 VEIN - 静脈 - 」を映像作品にしたものです。
監督は渡邊世紀 ( わたなべ せいき )。
この作品の前に、同じ渡邉世紀監督の
「 人形のいる風景 」も観ました。

ニヘドンは岡本芳一なる人形遣いの存在を、この映画作品で初めて知りました。
そして、その Deep な表現力に一瞬にして魂を奪われました。
「 彼の生の舞台を観たかったな。」
そう。彼は昨年( 2010年07月06日 )62歳で病没しました。
凄い表現者の存在を知ったものの、もうその凄い表現者の生のパフォーマンスを観る事は叶わない。
相変わらず意地悪な現実に愕然としました。

同時に、この作品を作った渡邉世紀監督に拍手喝采したくなりました。

よくぞ、この作品を撮ってくれました。
もし、この映画を観なければ、ニヘドンは一生、岡本芳一を知らずにいたかもしれません。
例え誰かが、岡本芳一の素晴らしさを誉め称えているのを聞いたとしても、スチール写真だけでは岡本芳一の岡本芳一なる所以を理解出来なかったと思います。
こういう、日本の芸術文化の歴史の中に、貴重な作品資料を残したと言う偉業を成し遂げた渡邉監督に尊敬の眼差しをプレゼントするわ。
熨斗つけて。

渡邉監督本人は、「 VEIN - 静脈 - 」に台詞が無い事が、万人受けしないのではないかと気にしている風でしたが、いえいえ全然!
あの作品は、台詞が無いからこそ、「 岡本芳一 」の世界を十二分に楽しめるのです。
ニヘドンなんか、こうしてブログ記事を書いている24時間前には、岡本芳一の名前すら知らなかったのに、今では自分は岡本芳一の理解者であるかの様な気になってしまっていますよ。( 笑 )

「 VEIN - 静脈 - 」の粗筋は書けません!
いつも映画の粗筋をブログに書く作業を趣味にしている、流石のニヘドンでも、この粗筋は書けません。
ストーリーはこの映画を観る人の脳裏にしか存在し得ないのです。
この映画は、とにかく観て下さい。
そして感じて下さい。
素晴らしいです。


幻想とエロスの世界は、最初は泉鏡花みたいだと思いましたが、映画を見終わった時に考えを改めました。
泉鏡花の幻想の世界は、手では掴めない蜃気楼の様なもの。
それに比べて、岡本芳一の人形は確かに其処に存在します。
作品の中で岡本芳一が人形を床に投げ出します。
ガチャンと大きな音がします。
確かに、其処には「 固体 」が存在しているのです。
きっと、生の舞台では、手を伸ばして人形に触わる事も出来る筈です。
作用と反作用の物理の世界で説明出来る存在の筈なんです。

岡本芳一は、「 人形のいる風景 」の中で、「 人形は器である 」と述べています。
だから「 空っぽ 」でなければならないらしいのです。
今まで、人形には魂が宿ると唱える人は大勢いました。
「 空っぽ 」だと言ってのける人形遣いは初めてです。
そんな岡本芳一が操る人形が、生身の女性よりもしなやかに艶かしく動くのは
どうしてなんでしょうか?
その秘密を、彼のパフォーマンスから知りたいと思っても、
もう彼はこの世に存在しません。
深い喪失感に苛まれながら、試写会場を後にしたのでした。
だから尚更、この映画の価値が際立つのです。
「 遺作 」--- この言葉の重みを感じながら家に帰りました。

「 VEIN  ~ 静脈 ~ 」の上映時間は58分です。
その間に、様々な想念が頭を過ぎりました。
岡本芳一をクラシック・コンサートのステージに引っ張り上げたら、どうよ?
二へドンが毎年行く、ラ・フォルジュルネ・オ・ジャポンでは、
舞踏家の勅使河原三郎が、チェロ奏者と「 共演 」して、
二へドンはこの演し物が大好きなのです。
オペラにだって、引っ張り出せるよね。
METライブ・ビューイングの昨年の「 蝶々夫人 」では、蝶々夫人の子供を
黒子が動かすパペットが演じました。
見事な演技に、涙が止まりませんでした。

世間一般の人は、人形なんて、ただの子供の玩具位にしか思っていないと思いますが
もしかしたら、人形の方が文化の主役なのかもしれないとか、
地球の住人は実は人形の方で、それを鑑賞している筈の「 自称・人類 」の方が
実は人形達に鑑賞されているのかしら、とか言う類の想念が二へドンの脳の中を、
ぐるぐる回るのです。
岡本芳一が主宰していた「 百鬼どんどろ 」は、こんな風に見事に
二へドンの脳みそをかき回してくれました。

百鬼どんどろと、ラテン音楽の組み合わせはどうよ?
どんなタンゴ・ダンサーよりも、セクシーに踊ってみせてくれるに違いありません。
もう、いっその事、ロック・ミュージックとか、ノイズ音楽とかね。
もし、まだ岡本芳一が生きていたら、二へドンは彼の所に押し掛けて、
「 あれ、演って下さい!」「 これ、演って下さい!」と
リクエストの嵐をしてしまったかもしれないですね。



映画「 VEIN ~ 静脈 ~ 」に、話を戻しましょう。
この映画の中で二へドンが注目したのは、「 音 」です。
台詞が無い代わりに、様々な「 音 」が非常に印象的に耳に残ります。
信州の雪の季節の中、部屋のストーブの上に置かれたヤカンが、
お湯が沸騰した蒸気の音を、ずっと聞かせてくれます。
ヤカンのふたが小さくカタカタカタカタと小さく音を刻みます。

その音の余韻を、耳がまだ引き摺っている内に、画面には
トンネルの通路を引き摺る白い包帯の端っこが、ゆっくりと流れて行きます。
もうその時には、実際には聞こえないカタカタカタカタという音を
記憶が復唱し、その目の前を、音も無く、白い包帯がゆっくりと通路を
過ぎって行く。 恐らく、凡庸な神経の持ち主だったら、
包帯が引き摺られる音は「 ズルズル 」とイメージすると思うのですが、
その時の二へドンの感覚では、
金属のカタカタカタカタ・・・・と、布の音の無いズルズルがシンクロして、
何とも不思議な体験をしていました。

トンネルの天井から水が滴り落ちます。
その水の落下音がトンネル内で反響します。
この反響音も、ごくごく僅かですが、ずっと長く記憶に留められます。

人形は手足を包帯で巻かれていて、同じく白衣を着て、頭に包帯を巻いた
岡本芳一がハサミを取り出し、人形の包帯を切ります。
カチン!と言う金属的な音が木霊し、思わず身を竦めました。
乱暴なハサミの使い方に、思わず「 痛い!」と叫んでしまいそうでした。
普通、包帯をハサミで切る時には、肌を傷つけない様に、そっと切るものじゃないですか。
まるで己のしがらみか何かを断ち切ろうとするかの様な有無を言わさぬ強い意志の下の
カチン!なのです。
その音が反響した瞬間、画面には別の風景が挿入されます。
それが何度か繰り返されます。
カチン! 風景。 カチン! 風景。 カチン! 風景。

水道の蛇口から、激しく水が迸り出ます。
今度はジャージャー言うその音に感覚を委ねます。

岡本芳一と人形が何も無いガランとした部屋の中でのパフォーマンスの間も、
どこか遠くで、水が滴り落ちる反響音が、ぼんやりと聞こえて来ます。
目はスクリーンの映像を追いつつも、耳は、また反響音がするのではないかと
期待しながら待ち受けている自分に気が付き、ハッとします。

この映像作品は、体験する映画なのだと思いました。
100人の人が見たら、100編の違った作品が生まれるのだろうなと思います。
だから荒筋なんて書けないんだよ。


この作品は2011年06月下旬に公開予定です。
07月06日が岡本芳一の命日なので、それに合わせて公開したいとの
渡邊監督のお話でした。

この映像作品は、本当にお奨めです。
「 眠り姫 」がお好きな方は、この「 VEIN ~ 静脈 ~ 」も是非是非です。
これから新しく映像作品を作るなら、こういう風でなきゃね!!
と、二へドン太鼓判の映画です。
皆さんも、絶対に観に行くように!!

映画「VEIN-静脈-」公式サイト
http://vein-dondoro.jimdo.com/

この記事に使用した画像は、最初の1枚が、映画のチラシを二へドンが
携帯で写メった物。( 相変わらず酷い写し方でごめんなさいよ。)
2枚目、3枚目、4枚目の画像は、渡邊世紀監督に提供して頂きました。
ご協力頂き、ありがとうございました。
映画のヒットを強く願っておりまする。


  


Posted by ニヘドン at 14:37Comments(0)映画

2011年04月25日

杵屋の「 白魚と菜の花の春天丼定食 」

2011年09月06日(日)
毎度お馴染み、
横浜駅東口地下街 PORTA でランチの時間です。
今日はうどんが食べたかったので、
ニヘドンが普段は余り利用しない
「 杵屋 」( きねや )に突入します。

入り口の看板に春のお薦めメニューの写真が掲示されていました。
それを見てニヘドンは即決です。
「 白魚と菜の花の春天丼定食 」880円にしました。

丼のご飯の上に乗せられた天ぷらは、8種。
白魚8尾、菜の花、アスパラ、海老の4種。
海老が入っているのは嬉しいけれども、
アスパラや菜の花を、もうちょっと多めに乗せてくれないと、
春まだ遠し。。。って感じだよ!!

うどんも付いて来ます。
かまぼこ、ねぎの小口切り、わかめが入っていました。
そして漬物。
こういう定食に付いて来る漬物って、沢庵以外は、美味しかった試しが無いから、
「 小ハゲ天 」のお店みたいに、ガリを付けてくれた方が嬉しいんだけどなあ。

そば茶が濃くて美味しかったです。
思わずお替りしちゃいました。

お店は、通路が狭くて、荷物が多い人は( 二へドンの事ですが。笑。)大変です。
たまには良いかな?って言う感じのお店です。

***** 「 杵屋の「 白魚と菜の花の春天丼定食 」」 ・ 完 *****  


Posted by ニヘドン at 22:12Comments(0)グルメ

2011年04月25日

ギターウルフ 〜 フーチークーチースペースツアー 〜

写真はライブ会場のロビーに飾られたお花。

ギターウルフ
〜 フーチークーチースペースツアー 〜

日時 : 2011年04月23日(日)
17:00 開場 / 18:00 開演
会場 : 恵比寿 LIQUIDROOM
料金 : 3,969円 ( 税込 ) オールスタンディング
出演 : ギターウルフ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

いや〜、ギターウルフのライブは面白い。
ニヘドンがギターウルフのライブを観戦するのは、これが3回目ですが、この日が最高に充実していました。
最初は、このライブに行くかどうか迷っていました。
「 ギターウルフにお金を払う価値があるのか? 」
なんて思ってしまって…。
そりゃ、ファンとは言えんわね。( 笑 )

でも、行って良かった。
本当に楽しかった!

たった3人の演奏なのに、音の層が厚く、至ってゴージャス。
しかも、3人のエネルギッシュな事!
ギターウルフこと Seiji 兄貴なんて、学年はニヘドンより一個下ですよ!
年下なのに兄貴呼ばわり!?
ええ。だって、Seiji さんを兄貴分と慕っている男の子のファンが多いんですもの。
ニヘドンも、ついツラれて…ね。

前座のバンドは無く、ギターウルフだけで、ノンストップ2時間のステージは、痺れました。
やっぱりニヘドンが元気をチャージする為には、たまにはギターウルフのライブで、ウルフシャワーを全身に浴びないと駄目だ。
本当は、このフーチークーチースペースツアーの本州のライブは全部追いかける積もりだったんですよ。
名古屋、大阪、仙台、新潟等ね。
でも03月11日の大地震で、ニヘドンの気持ちが、すっかり気持ちが萎えてしまって。
今回のチケットを取ったのも前日の夜だし。
それ、本当はファンじゃないよね。( 笑 )

でも、これからも時々ギターウルフのライブで元気にしてもらおうと思います。

ずっと以前、何処かのサイトで
「 ギターウルフは爆音だ。」と言う趣旨の文章を見掛けました。
それを読んだ時にニヘドンは笑ってしまいました。
「 ギターウルフが爆音だなんて、この人は普段どんだけ静かな音を聞いてるのよ。」てね。
そうしたら今回のライブでは、ライブの途中で何度も耳がキーンとしました。
ライブが終わって外に出た時も、耳に覆いをされたみたいに街の騒音が籠った音に聞こえました。
暫く時間が経てば自然に治まるだろうと思っていました。
ところが、翌朝に起き出すと、もう耳が最悪の状態です。
難聴って、きっとこんな感じなのでしょう。
困ったのは、朝06:00からバイトだったのです。
人間の話し声も籠って聞こえて聞き取り難いのです。
人の声は、かろうじて聞けますが、最悪なのは、厨房の調理器具( フライヤーとか電子レンジとかグリルとかオーダーとかの )のアラーム音が殆ど聞こえなくなってしまいました。
ヤバいです。
こんなに耳の具合が悪くなったのは生まれて初めてです。
ベートーヴェンは、これより更に聞こえなかったのでしょうか。
ニヘドンは、これから耳の聞こえないヴァイオリニストとして活動して行く事になるのでしょうか?
音程のズレを難聴の所為にすれば良いので、それでも、まっ、いいか!?

バイトを上がって、渋谷で映画を観る頃には、大分聞こえる様になっていたので、もしかしたら午前中の難聴は、バイト先でニヘドンが苦手な女王様の声を聞きたく無いと言う心因性の物だったかもしれません。( 笑 )

ギターウルフのライブは、新しいアルバム「 宇宙戦艦ラブ 」からの曲をメインに構成されていました。
「 宇宙戦艦ラブ 」有り〜の、「 ブラックホールママ 」有り〜の。
Seiji 兄貴のMC は全く無く、どんどん曲が演奏されて行きます。
いいね! 大御所バンドの貫禄を見せつけられた2時間のステージでした。
  

Posted by ニヘドン at 20:24Comments(0)

2011年04月24日

LAWSON の「 サーモンづくし 」

2011年04月23日(土)
バイトを12:00で上がり、ちょっと事務所でお茶を飲みながら、バイト仲間達とダベり、神奈川フィルの定期演奏会へ向かいます。
昨夜から時折、強く降ったり止んだりの雨が、まだ止みません。
春の柔らかい雨なら風情も感じられますが、怪しい黒雲が沸き立つ空模様は頂けませんね〜。

横浜駅から、みなとみらいホール迄を歩くので、レストランでランチをする時間が有りません。
スカイビルの二階に有る LAWSON でお弁当を買いましょう。
ただ、ここの LAWSON は、ご飯物のお弁当の品数が少ないんですよね。
コンビニのサンドイッチのパンはフニャフニャで、ニヘドンは苦手です。

おや、新発売の「 サーモンづくし 」360円を発見しました。
1パックだけ、商品棚に置いてありましたので、迷わず手を伸ばしました。

パッケージには、
「 4種のサーモンが楽しめます 」と印刷されています。
4種とは、
・ 鮭マヨ巻
・ 焼アトランティックサーモン
・ サーモン
・ 炙りサーモン
です。

サーモンは、安い方のトロサーモン位柔らかく、なかなか美味しいです。
ただ、炙りサーモンは、もっとしっかり、焦げ目が付く程、炙って欲しかったです。
でもまあ、コンビニで売る訳ですから、余り炙ると、時間が経つと固くなってしまうのかもしれませんね。

コンサートの前に、軽く食べるには丁度良いボリュームです。
コーヒーショップでバゲット・サンドを頼むと 400円は越すし、コーヒーも飲まずにはいられないので、これは良いチョイスだったと思います。

4種類の中でニヘドンが1番美味しいと思ったのが、鮭マヨ巻です。
一口サイズの巻物なので素材の存在感は、そんなに無いのですが、妙に美味しいのです。
この鮭マヨ巻だけをパッケージに詰めた商品を販売して欲しいと思いました。

皆さんも1度は試してみて下さい。
100円寿司以上の価値は有ると思います。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

[ 商品 DATA ]
商品名 : サーモンづくし
名称 : 寿司
原材料名 : 酢飯、鮭マヨ巻、焼アトランティックサーモン、サーモン、炙りサーモン、醤油、わさび、いくら、付合せ、調味料( アミノ酸等 )、酸味料、pH調整剤、グリシン、酸化防止剤( V.C )、増粘多糖類、ボリリン酸Na、香辛料、甘味料( ステビア )、ベニコウジ色素、クチナシ色素、香料、トレハロース( 原材料の一部に卵、小麦、りんごを含む )
消費期限 : 別途枠外に記載。
保存方法 : 直射日光及び高温多湿を避けて下さい。
製造者 : 日本クッカリー(株) 厚木工場
神奈川県厚木市上依知3023
電話 0120 - 865513
  

Posted by ニヘドン at 20:48Comments(0)

2011年04月24日

ライブとライブの間にネットカフェで各種の診断をしてみた。

写真は、執事のセバスちゃんの猫フォト・コレクションより。
横浜市保土ヶ谷区の緑化センターにお住まいの猫一家の一匹です。

****************************

2011年04月24日(日)
今日の二へドンの1日を、ちょこっと書いておきましょうか。
朝04:00 起床。
 05:00 家を出る。
 06:00 ~ 10:00 バイト。

本当はね、昨日、店長に13:00迄のシフトを10:00に短縮してくれと頼んでおいたのです。
何故かと言うと、渋谷O-West で、大江戸助六太鼓のライブが有ると知ったからなんです。
それが11:30 開場、12;00 開演でした。
どうせ、バイトは10:00~11:00迄は休憩時間です。
なので、シフトをカットすると言っても実質2時間だけです。
実は今月はバイトの労働時間が120時間を越してしまいそうなのです。
二へドンは、高校生の大抵のバイトがする様な、レジ打ちだけではなく、
厨房も掃除も、他の諸々の事が出来るので、重宝がられ、
どうしても残業が多くなってしまうのですよ。
だから、月末で調整するのであれば、24日のシフトをカットしてくれた方が、
ライブに行けて、超・有意義な1日になるじゃないですか。
昨日の段階で店長は「 じゃあ、シフトを見ておくから。」と言っていました。

今朝、出勤してみると、シフトはそのまま。 え? 
しかも、出勤予定の店長は来ず、代理のマネージャーが来ました。
おいおいおいおい・・・・・・・。
仕方なく、マネージャーに相談をすると、「 今日は人がいないから13:00迄やって。」だって。
まあ、いいや。 これは「 金を稼げ。」 と言うアラーの神(!?)の思し召しなのでありましょう。

10:00になり、休憩を取りました。
二へドンはいつも休憩時間に、事務所の掃除をしてあげます。
その時に気が付きました。
いつもお昼時に通行人に配るクーポン券のフライヤーが無いのです。
二へドンはマネージャーに言いました。
「 クーポン券、もう無くなっちゃったんですね。」
マネージャーはびっくりしました。
「 え? それじゃあ、今日はクーポン券を配れないじゃないか。
  クーポン券を配る筈だった人員が余ってしまうな。
  じゃあ、二へドンさん、10:00で上がっていいよ。」

やった~!!! 世の中、こんなに上手く行く事って、有るんですね!!

大江戸助六太鼓のライブは12:00に始まり、13:30には終わってしまいました。
実は昨夜、もう1枚のライブ・チケットをネットで予約してしまったのでした。
今はコンビ二で発券出来るから、思い立ったら、あっと言う間にチケットを手にしてしまうのよね。
それが恵比寿リキッドルームでのギターウルフのツアーファイナルです。
これは、17:00開場、 18:00開演です。
いつもだったら、ランチを食べながら、携帯にブログ記事を打ち込んで時間を過ごすのですが、
生憎、携帯のバッテリーが限りなく0に近い状態です。

そこで、生まれて初めて、渋谷のネットカフェに入ってみました。
Gran Cyber Cafe Bagus に来ました。
高い!! 値段が高い!!
二へドンはいつも横浜のネカフェで、最初の30分 ¥100.-という Popeye 横浜駅西口店で、
30分だけ利用すると言う、お店からしてみたら迷惑この上無いお客なので、
渋谷のネカフェで、3時間 ¥1,180.-にはぶったまげてしまいました。
でも無料ドリンクのレベルが高かったわ。
カフェモカとか、ちゃんとココアパウダーを使ってる。
休日でもソフトクリームが無料なので、バニラとチョコレートの両方食べちゃった。

ちょっと場所が変わると、気分も変わるもので、直ぐにブログの書き足し作業には入らずに、
無料心理占いなんてものをやってしまいました。

設問数が多くて、なかなか本格的でした。
結果を貼り付けておきますね。

先日のコメント欄に、遅咲きの花さんが、「 二へドンさんって、どんな人なんだろう 」と
コメントを残してくれたので、それに対する回答です。
二へドンって、こんな人です。

********************************

「 血液型ゲノム占い 」

二へドンさんの診断結果
追求するO型
とことんはまりやすい人です。
真剣度: ★★★☆☆
盲目度: ★★★☆☆
合理的重視: ★★★☆☆
きまぐれ度: ★★☆☆☆

CHARACTER
性格
相手よりも上の立場にも下の立場にも振る舞うことができます。
やるときとやらないときの差がはっきりしています。ON/OFFのスイッチが頭の中にあるようです。
よき部下や後輩を従えることを大事に思っています。向上心をもって常に伸びようとします。
また自分の考えや行動に自信を持っており、他人より自分を優先します。

WORK
仕事
押す時と引く時がはっきりわかれる動きをするでしょう。相手次第で自分の態度を変えます。
実は小心者です。出世欲が強く、また集団のリーダーとなることが多いです。
プラスのあるほうに行動します。
責任感が強く自分の信念があり、他人のペースには巻き込まれないように行動します。

LOVE
恋愛
臨機応変に相手の男性に合わせて行動します。正直ちょっと相手に甘えてしまいます。
黙ってついてきてくれる明るい男性に惹かれます。お互い成長し合える関係を望みます。
相手の男性に誠意をもって接しますが、相手に合わせるのが疲れるときがあります。

二へドンさん
この診断結果のID : 1716731

********************************

「 あなたのお値段鑑定します 」もやって」みました。
二へドンの値段は ¥ 73,293,665.-(7329万3665円)でした。
「 ドンドン日記 」の総アクセス数も、これ位行くように頑張りたいと思います。

階級は「カリスマ美容師級」です(42階級中13番目)
内訳
  心   1072万2179円 14.6 %
  才能   689万9900円 9.4 %
  境遇  1065万3820円 14.5 %
  人徳  2202万5290円 30 %
  運    2299万2476円 31.3 %
  合計  7329万3665円 - -

総合評価
二へドンさんがもっている最も高い財産は「運」です。
最も重要な要素ですが悲しい結果といえるでしょう。
確かにあなたはこの運さえあれば大部分の人生は難なく乗り切れることでしょう。
しかしそれは自動的に世界が動いているだけで、あなたが生きていることとは違います。
才能の値段が低いこともあり、いつかむなしさを覚えてしまい生き甲斐を失うことが懸念されます

ジャンル別評価
心のCライセンス
やや冷たい人です。
雨の日には平気で人の傘を奪っていくような、人の気持ちを考えない行動がときにあるようです。
二へドンさんが表面上優しくあればあるほどに泣く人が多そうです

才能のCライセンス
才能は乏しいと言わざるを得ません。
創造力や応用力に欠け、ナイスアイデア!と思ってもハタから見れば稚拙なものが多いようです 。

境遇のCライセンス
やや境遇は悪いと言えます。
自分ではどうしようもない不利な点がすでにあるなどして、
「もしこうだったら…」と悔しい思いも多いようです。後ろを向くより前を向きましょう 。

人徳のAライセンス
かなり人徳があります。何もかも投げ出す覚悟で二へドンさんを支えてくれる人もいるはずです。
ただしそのカリスマ性は一方で重責を担います。見込まれた以上は期待に応えられる実力も備えましょう 。

運のAライセンス
運がいいです。金運も恋愛運もいいです。
ただ、世界がうまく自分の思い通りに回転しても、自分の才能だと思いこまないでください。
運の力を過信していると、その運気は突如として逆転するものです

商品化
例えば二へドンさんを商品化すると以下のものとなります
・マイホームを1軒
・世界一周旅行を2周
・新婚旅行(海外)を3回
・全自動洗濯機を2台
・布団乾燥機を3台
・腹筋運動補助具を1台
・回転寿司を5皿
・うまい棒を6本

また、一日三食を肉まんだけで生活すると277627日(760年と7ヶ月)生きられそうです
さらに、普通の生活をすれば14658日(40年と1ヶ月)生きられそうです

ジャンル解説
心の値段?
  心の値段は、あなたの心の純粋さ、やさしさ、愛、正義感などを計測して値段にしたものです。
  したがって、これが低いとモラルのない人、世に幸せを生み出さない冷たい人ということになります 。

才能の値段?
  才能の値段は、文字通り才能を金額に表しています。
  才能をいかんなく発揮すれば、その才能だけでこれだけの金額は稼げる、といったものです。
  才能は現在すぐにお金になって出てくるものではありませんが、
  将来の収入に直結する重要な要素と言えるでしょう 。

境遇の値段?
  現時点でどれほどあなたが恵まれているか、それを評価したものです。
  現時点でお金持ちであることはもちろん、普通に生きていられることでさえ財産になります。
  また、あなたの若さ、容姿、または好きな人がそばにいてすでに幸せであることも
  ここに値段として含まれます 。

人徳の値段?
  人徳とは、あなたが持っている魅力、人に好かれる力、カリスマ性を値段にしたものです。
  人徳があるとあなたには強力な人脈ができあがり、その人脈はきっと人生の助けとなって
  あなたを支えることでしょう。

運の値段?  
  そのまま、運をお金の価値で計ったものです。運がよければ並みには生きていけるものの、
  逆に運が悪い人はどんな才能を持ち合わせていても苦しい人生を歩むことになります。
  本人の意志ではどうすることもできない数値であるわりには、もっとも大事な要素、
  それが運なのです 。

***** 「 ライブとライブの間にネットカフェで各種の診断をしてみた。 」 ・ 完 *****



  


Posted by ニヘドン at 15:11Comments(0)心理テスト・占い

2011年04月23日

「 ザ・ファイター 」

アカデミー賞 W受賞って言っても、
それはニヘドンには何にも関係無いなあ。
大体アカデミー賞その物が不透明で、
受賞作品には偏りが有るじゃありませんか。
そんな事で、映画を観るニヘドンでは、ございません。
では何故この映画を観たかと言いますと、
・ 元気だった。
・ 神奈川フィルの定期演奏会の会場であるみなとみらいホールの近くに 109シネマズが有った。
・ 「 ザ・ファイター 」は今週で上映終了である。

で観ました。
この映画を観る価値が有るかどうか、疑いながら。
だってさ、アカデミー賞 W受賞と言う割には、随分早く上映打ち切りになってませんか?
こういう闘い物って、既に「 ロッキー 」と言う不朽の名作が有るのに、それを越えるとでも言うのでしょうか?
下手したら、二番煎じになっちゃいますよね?

ニヘドンはミッキー・ローク主演の「 レスラー 」が大好きだから、それ以上の作品は望んでいないんですけど…。
ミッキー・ロークいいよね。
生き様がロックンロールで、地獄を見ても、何処か憎めない愛嬌が有って。

確かに「 ザ・ファイター 」の前半部分は、余りパッとせず、映像的な美しさも無く、淡々とストーリーが流れて行きました。
  

Posted by ニヘドン at 21:31Comments(0)

2011年04月23日

神奈川フィル 第271回 定期演奏会

神奈川フィルハーモニー管弦楽団
第271回 定期演奏会

日時 : 2011年04月23日(土)
13:20 開場 / 14:00 開演
会場 : 横浜みなとみらいホール 大ホール
料金 : S席 6,000円 / A席 4,500円 / B席 3,000円 / 学生 ( B席 ) 1,000円
指揮 : 金聖響 ( きむ せいきょう )
ソロ・コンサートマスター : 石田泰尚 ( いしだ やすなお )
演目 : マーラー / 交響曲 第7番 ホ短調「 夜の歌 」( 88´) 第1楽章 ゆっくりと ( アダージョ )
第2楽章 夜の音楽 : アレグロ・モデラート
第3楽章 スケルツォ : 影のように
第4楽章 夜の音楽 : アンダンテ・アモローソ
第5楽章 ロンド ー フィナーレ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

金聖響さんのマーラー・シリーズをずっと聴いて来て、もうマーラーが面白くて仕方が無いと思う今日この頃。
今日の第7番は、ニヘドンは生演奏を聴いた事が無いので、とっても楽しみでした。
白井美雪さんのプログラム・ノートに依ると、今日の演奏は、国際グスタフ・マーラー協会による新批判版の楽譜が使われるとの事。
と言われても、ニヘドンはその楽譜を見た事が無いので、要するに頭の中、真っ白状態で聴いたのでした。

面白かったですよ。
ありとあらゆる試みが為されていて、音のカーニバルの中で充分に遊ぶ事が出来ました。
石田様のソロ演奏も随所に有り、もう目も耳も心もハートになって仕方がなかったわ

神奈フィルの演奏は、回を追う毎にエネルギッシュになっており、
「 やっぱりプロって凄いわね〜。」と唸る事しきり。
ニヘドンは、ふと思ってしまいました。
ニヘドン達、ド素人が集まって、この曲に挑んだら、その空中分解振りは見ものだろうなぁ。
マーラーが「 ズレ 」を意図しなくても、最初から最後まで勝手にズレてます、みたいな。( 笑 )

では、レポレポ、行ってみよう。

14:00 チェロ、2nd ヴァイオリン、ヴィオラ、1st ヴァイオリン、コントラバスと、続々と弦楽器チームが入って来ます。
客席から拍手が起こります。
コンマスの石田様が入って来ると、俄然、拍手が大きくなります。
石田様が立ち上がり調弦します。
指揮者の聖響さんが登場します。
あれ? 管楽器チームは?
交響曲なのに、弦楽器だけ?
(・_・)エッ......?

  

Posted by ニヘドン at 18:12Comments(0)

2011年04月22日

青天の霹靂

2011年04月22日(金)
写真は今日のヴァイオリンの
レッスンで会う Fu-chan に
プレゼントする為に今朝作った
プチ・アレンジメント。
丁度昨日、花屋さんの店先に有った、
この薔薇の花の絶妙な赤色に
心惹かれて買っておいたのでした。

何で Fu-chan にプレゼントかと言うと、
息子ちゃんにバレンタインチョコレートを頂いていたのですが、
03月11日の大地震にびっくらこいて、
その後ずっと、ヴァイオリンのレッスンが有る度に、
お返しを持って行くのを忘れていたのでした。
今日やっと持って行くのです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

さて、タイトルに有ります「 青天の霹靂 」ですが、何が青天の霹靂なのか、書いてみましょう。

ニヘドンが、人様へのプレゼントに、ちゃちゃっとプチ・アレンジメントが出来るのも、もう13年もフラワーアレンジメントを習っているからです。
もし習っていなかったら、よっぽど気合いを入れないと作れないと思うのです。
ニヘドンの息子ちゃんが、幼稚園の3年保育に入ったのをきっかけに、元々興味の有ったフラワーアレンジメントを始めたのです。
最初の先生は3年位で出産の為に、今の久田先生に替わりました。
それから 10年!
生徒の顔触れは随分、入れ替わり立ち替わり変化しましたが、ニヘドンが13年も1つの教室でやって来られたのは、一重に久田先生のお人柄に依る物が大きいと思います。
13年って、言葉で言うのは簡単ですが、実生活の中では大きな変化が有りましたよ。

幼稚園に入ったばかりだった息子ちゃんは高校生になっています。
ニヘドンの母親が亡くなりました。
他にも親戚が何人も何人も他界しました。
ニヘドンがプログを書き始めました。
今ではすっかりブログが本業みたいな生活になっています。
久田先生は、そんなニヘドンの10年間の軌跡を間接的に見守ってくれていました。
お母さんみたいな見守り方でした。
絶対に「 それは駄目だ。」と言う言葉は口にしない先生でした。

昨日のレッスンで久田先生から告げられたのです。
5月いっぱいで教室を辞めると。

え!? そんな事、考えた事も無かったので、一瞬言葉を失いました。
本当にニヘドンは今迄、只の一度も、久田先生が教室を辞める日が来るかもしれないなんて、露とも考えた事が無かったのです。
青天の霹靂って、このニヘドンの驚きの為に作られた言葉なのでは無いかと思っちゃいました。

先生は、ご実家が北海道で、93歳のお父様が今年の01月から入院され、先生は横浜と北海道の間を行ったり来たりしていて、もう限界を感じたので、北海道で介護に専念する事にしたそうです。

仕方が有りませんよね。
介護は今の日本人の誰にも課された重い宿題の様なものです。
ニヘドンの母親は、64歳と言う、日本人女性の平均寿命より20年も早く逝ってしまいましたから、親の介護が出来る人が或る意味、羨ましいです。

久田先生、長い間、本当にお世話になりました。
ややもすれば、前衛的なデザインに走り過ぎる嫌いが有ったニヘドンを決して否定せず、温かく見守ってくれた先生に、ただただ感謝します。
北海道で元気に親孝行して来て下さい!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

さて、大きな星が幾つも移動する2011年は「 変革・革命の時期 」になるそうです。
占星術家は皆、そう言っています。
確かに、2011年になってまだ4ヶ月にしかならないのに、
青天の霹靂な事件が起こり過ぎですよね。
03月11日の大地震に、原発事故は言うに及ばず。
後、ニヘドン関係の小さな変化を書いておくと、
・ ニヘドンが13年前に始めた磯子スポーツセンターの「 ヘルシースポーツ 」教室の大橋先生が、辞められた!
こちらの先生も、13年もお世話になり、居て当たり前の様に思っていた存在だったので、こちらも青天の霹靂な事件でした。
他のスポーツセンターに異動したのであれば良いのですが…。
彼女が「 ヘルシースポーツ 」から去る事を全く聞かされていなかったので、本当にビックリしました。

・ 元キャンディーズのスーちゃんが急死!!
この訃報も青天の霹靂でした。
スーちゃんはニヘドンの高校の先輩でした。
学校の名称が少し変わり、現在は東京成徳短期大学付属高等学校になっています。
ろくでも無い学校でした。
生徒への教育的配慮なんてまるで有りませんでした。
体育教師の萩原先生なんて、女子生徒達の目の前で「 乳揉むぞ〜。」と言いながら、両手を前に突き出して、揉む仕草をしながら迫って来て、生徒達が悲鳴を上げて逃げるのをヘラヘラ笑って見てましたねー。
(教師と言う職分に有る人間の勤務時間中の言動ですから、ブログに書かれたって文句は言えまい。)
そんな学校でした。
ニヘドンの現代国語の教師だった太田正巳先生は、成徳退職後、この学校が如何に酷いかを書き連ねた暴露本「 恐るべき女子高校 」を実名で出版しました。
この本の事は週刊新潮でも取り上げられました。
「 学校の卒業生達は買って読んでみたいと思うだろうけど、関係無い人は買わないだろう。」と言う意地悪な記事が書かれていました。
この「 恐るべき女子高校 」に、キャンディーズのスーちゃんが、無料で学校の体育館で歌わされたりして可哀想だったみたいなエピソードが書かれていました。
( はい。ニヘドンも、この本買っちゃいました。卒業生ですから。笑。)

もう直ぐ04月も終わりですが、まだまだ青天の霹靂は有るのでしょうか?
平穏無事を望みますよ〜。

***** 「 青天の霹靂 」 ・ 完 *****  


Posted by ニヘドン at 19:26Comments(0)徒然

2011年04月21日

文豪トルストイに誉められたニヘドン。

写真は、我が家のムスカリの花。
この花は凄いですよ! 
息子ちゃんが小学校の授業で植えたのを家に持ち帰ったものです、
え!? 小学校!?
息子ちゃんは今、高校生。
ちょっと、ちょっと。 もう何年間花を咲かせ続けているの?
因みに球根はずっと植えっ放しです。
「 後は野となれ山となれ 」園芸法で
育てた植物は逞しいよ。( 笑 )

******************

2011年04月20日(水)
今ニヘドンはロシアの有名な作家チェーホフの作品を読むのに夢中です。
先日「 かわいい 」( 旧邦題は「 かわいい女 」)を読みまして、主人公オリガちゃんがニヘドンに 100 % 酷似しているのに驚きました。

このチェーホフの新訳に挑んだ沼野充義の解説によると、
「 ロシアでは作品が発表された当初から、特に女性の読者から強い憤慨や批判の声があがった。
『 女性に対する侮蔑的な嘲笑 」と受け止められたのである。それもそのはず、ここに描かれたヒロインは、ころころ愛情の対象を替え、そのたびに相手の言うことをわかりもしないで受け売りし、およそ自分の考えというものを持たない滑稽な存在である。」

う〜ん。 100%、オリガちゃんと同じタイプのニヘドンとしては複雑な心境ですねぇ。
すると、チェーホフの作品に批判の声をあげた人々は、ニヘドンの存在や生きざまにすらも批判をすると言う訳ですかな?
まあ、確かに過去には嫉妬に駈られたカバさんから痛烈な批判を浴びた事が有りますが…。

困っちゃうよね〜。
自分に正直に生きているだけで、「 女性に対する侮蔑だ! 」なんて非難されちゃうなんて。

「 ころころ愛情の対象を替える 」のは、男の方にこそ見られる現象ではありませんか?
カサノバとかさ。
男の場合は本能とか言って大目に見てもらえて、女性だと堕落した女なんだ?
もうニヘドンは右手の人差し指と左手の人差し指をチョンチョン合わせてイジイジするしか無いですよ〜。

「 自分の考えというものを持たない 」に関して言えば、世界各国の中で、日本人が典型的に自分の考えを持っていないじゃありませんか?
今回の原発1号機の騒ぎで、日本人の考え無しの有り様が如実に露呈されてしまいましたよね。
「 踊る阿呆に、見る阿呆 」ならぬ、
「 原発作る阿呆に、原発見て見ぬ振りする阿呆 」じゃないですか。
今の日本人は東電を叩く事に必死だけれども、広島・長崎の悲しい過去を抱えていながら、いつの間にか国内に原発施設を許してしまった一般市民にも、責任の一端は有ると思います。
東電も、考え無し。
原発施設なんか作っちゃって、何だかちょっと心配だよね、と思いつつ、反対運動するのも面倒臭いから、そのまま原発を野放しにして来た一般市民も、まるで考え無し。

そう言えば、日本人は、何かブームが起こると全国民が、そのブームにわっと走り、あっと言う間に次のブームに鞍替えして来たじゃありませんか。
パンダにエリマキトカゲにタマちゃんに紅茶きのこに、ぶら下がり健康法!?
何だ。日本人全員総オリガちゃん現象なんじゃない。

さてさて、人間の意見というものは実に様々でして、このオリガちゃんを
大絶賛した人物がいます。
驚く無かれ、かの文豪レフ・トルストイさんです。
訳者の沼野充義の解説を再び引用してみましょう。

新訳 チェーホフ 短篇集 ( 集英社 )
P.35 より
「 それに対して、いや、このオーレンカこそ女性の理想だ、素晴らしい、と
  絶賛した男たちもいた。  
  その代表がかの文豪、レフ・トルストイであり、彼は旧約聖書の故事を
  引きながら、チェーホフはこの女性を呪おうと思って書き始めながら、
  当初の意図に反して祝福してしまった、なぜなら、自分の存在のすべてを
  捧げて人を愛することができる『 かわいい女 』は、滑稽であるどころか、
  神聖であり、このような無私の行為こそが、人間をもっとも神に近づけるの
  だから、とまで説いている( この辺の事情については、原卓也氏の名著
  『 オーレニカは可愛い女か - ロシア文学のヒロインたち 』[ 集英社 ]
  1981年に詳しい。 」

いや~ん! トルストイさんったら、褒め過ぎ~!!
オリガちゃん( オーレンカ、 或いは オーレニカ と同じ )と100%同じ
タイプの二へドンと致しましては、これは
トルストイが二へドンを褒めたのと同じ事だと受け留めてよろしいんですよね?
ね? ね? ね?
嫌だわ。 二へドンったら、トルストイ説によると、もっとも神に近い存在なんだわ。
えへん。 皆の衆、これから二へドンを見かけたら、お賽銭を投げるように。
何しろ、「 もっとも神に近い 」んですからね。

さあ、トルストイ応援団長が応援してくれるから、
二へドンはこれからも「 追っかけ 」に邁進して行きますわよー!!
( チェーホフの著作を読むのが一段落したら、今度はトルストイ全集でも
  読んでみようーっと。)

*****「 文豪トルストイに誉められたニヘドン。」 ・ 完 *****  


Posted by ニヘドン at 18:18Comments(0)読書

2011年04月21日

母の日用 BOX アレンジ

フラワーアレンジ・レッスン
BOX アレンジ ( 母の日用 )

ありがとうの気持ちを花に託して贈るデザイン。
長方形の BOX に低めに花を挿して行く。

[ 作り方 ]
1. 専用 BOX を折り畳む。
( 角が直角に落ち着く様に、しっかり折り込む。)
2. アルミの容器2つの底面に両面テープで貼り付ける。

                                 









3. アルミ容器の中にオアシス( 吸水性スポンジ ) をセットする。
4.先ず、ゴットセフィアーナの葉でオアシスのカバリングをしてから花を挿して行く。


[ ここを工夫しました! ]
オアシスの周囲を大きめに面取りをしないと、オアシスが BOX に触れると BOX が濡れてしまう。

そこで、BOX の内側に両面テープでアルミ箔を貼り付けました。
→ Good idea !!

更に念には念を入れてオアシスの端をバラの葉で包んでおきました。
→良く出来ました!

[ 花材 ]
・マトリカリア ( 白 い小さなデイジーみたいな花 ) 2本
・ カーネーション ( ピンク色 ) 3本
花11輪、蕾2輪
・ カーネーション ( 淡緑色 ) 2本
花 7輪、蕾 1輪。
・ バラ ( 赤色 ) 7本
・ ガーベラ ( ピンク色 ) 2本
・ レースフラワー ( 白色 ) 3本
・ ゴットセフィアーナ ( ふ入りの葉 ) 2本
葉 20枚。


[ 先生からのお言葉 」
角度を付けずに真っ直ぐに挿したバラの花7本に高低差が付いているのが、音符の様です。

→ 嬉ぴ〜ひゃらら〜。

因みにこの作品は、「 四方見 」( しほうみ )に作りました。
どこから見ても、中心になる花が有るので、テーブル等の中央に置いて
全方位から楽しむ事が出来るアレンジです。
トップの写真の反対側から見ると、こんな感じです。

こっちの方が、ちょっと可憐な感じで、二へドンのお気に入りです。

***** 「 母の日用 BOX アレンジ 」 ・ 完 *****  


Posted by ニヘドン at 12:58Comments(0)フラワーアレンジ

2011年04月20日

ニヘドンの逆襲。

2011年04月20日(水)
写真はニヘドンが飼われている家の庭に咲く
クリスマスローズの花。
(撮影日:2011年04月07日)
クリスマスと言う名前が付いているのに、花は春先に咲くのです。
何故、クリスマスと言う名前が付いたのでしょうか?
このクリスマスローズは、植えっぱなしで肥料もあげないのに、毎年花を咲かせてくれます。
物臭さんだけど花を育ててみたい人にお薦めの品種かもです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

さて、今日はニヘドンのバイト先の話を書きたいと思います。
昨年09月に初めた飲食店のバイトですが、もう8カ月目に突入しました。
最初は、なかなか仕事を効率良くこなせず、バイト仲間達から怒鳴られ、笑われ、疎まれ、嫌がられ、もう何度辞めようかと思った事か。
そんなニヘドンが踏み留まった理由は、長年の労働者経験から、仲間と和気藹々と楽しく、仕事が楽で、お給料もいっぱいなんて、夢の様な職場は無いと知っているからです。
自分が働き易い環境が欲しければ、そういう環境を作る人間関係を築き、根回しをして行かなければならないのです。
その為には時間が掛かります。
やっと自分が納得の行く環境が出来ても、人事異動でメンバーが1人替わっただけで、折角築き上げた物が一瞬にして壊れる事も、よく有る事です。
じたばたしたって仕方有りません。
「 理不尽に耐える 」事もお給料に入っていると観念する事が肝要なんです。

そしてニヘドンがバイトを辞められなかった最大の理由は、
1度作ってしまったカードローンの借金が、バイトを始めて8カ月も経つのに、まだ全然残っちゃっているんです。
まあ、借金が、これ以上増えずに踏み留まっている事に意義が有るのかもしれませんが、カードローン恐るべし!なのですよ。


まあ、何はともあれ、バイトも8カ月も経つと、流石に慣れて来まして、モーニングの時間帯なら、もう1人で厨房を任されても大丈夫です。

さて、朝06:00に始まる店の仕事は多岐に渡っています。
・ フロアの掃き掃除 & モップ掛け
・ メニュー看板や垂れ幕の設置
・ 食材や資材の配送作業
・ 食材を厨房の指定場所に仕込んで配置
・ ダスターを洗い、畳む
・ 紙ナプキンや手洗い洗剤等の備品の補充
・ 調理器具の電源 ON
・ 調理
・ レジ
・ 不要の箱等を指定場所に置きに行く

これらの仕事を今ではニヘドンは全部出来る様になりました。
とは言え、これを1人で一度にこなすのは流石に不可能です。
3人とか4人で仕事を分担します。
いつも、フロアの掃除と配送を任されている U氏がいます。
彼は毎週必ず水曜日と土曜日に休みを取ります。
なのでニヘドンは極力、水曜日と土曜日にシフトに入ってあげます。
土曜日はU氏のフロア掃除と配送をニヘドンがやらなければならないので、大変ですが、水曜日は配送がお休みなので、フロア掃除だけすれば、後は厨房に専念出来るので、ちょっと楽なんです。

お店は07:00の開店で、準備の為シフトには06:00から入ります。
今年の02月から配属された店長は、朝起きられないみたいで、絶対に06:00から来ません。

やはり02月から来た副店長も、家が遠いと言う理由で早くても06:30からしか来ません。
おい、おい、お前ら社員だろ?
いい根性してるよね〜。
ま、こういう手合いは放っておくに限ります。
馬鹿が伝染るといけないし、どの道、直ぐに異動になるのですから。

さて、厨房にはバイト勤続20年の女王様がいらっしゃいます。
彼女はバイト仲間の9割以上が嫌っています。
彼女を庇ってくれる人達は、おばさんパートの二人だけです。
20年も厨房にいます。
社員の様に異動が無いので、あの店の厨房は、すっかり女王様のお城です。
女王様がお城で大威張りするのは、至極当たり前の事です。
女王様が嫌われているのは、
・ 直ぐ怒る。
・ 直ぐ怒鳴る。
・ 直ぐ相手を責める。
・ より良い人間関係を築く為の会話を他の人間と交わす気がまるで無い。

彼女の具体的なイケズな言動は、ニヘドンの mixi 日記に克明に書いていますので、興味の有る方は探して読んでみて下さい。


今朝、ニヘドンは06:00から1人で仕事を始めました。
U氏は休みの水曜日です。
昨年迄はもう1人ベテランがいてくれたのですが、産休に入ってしまったので、今ではニヘドン1人で悪戦苦闘しています。
06:30に副店長が来ました。
いつもだったら、副店長が、開店前準備を少しはしてくれるのですが、今日は新卒の研修生がいて、彼はそっちに付きっきりで、07:00にお客様がみえた時にはドリンク用の氷も全く用意されていない有り様でした。

おまけに、水曜日は休みの筈の配送品が来ちゃいました。
何で? 何で? 何でそういう事になるの?
でも来ちゃった物を追い返す訳にも行きません。
厄介なのは、検品をしなければなりません。
1日の売り上げが50万円の店舗ですから、配送品も毎日大きな台車に山盛り3台来ます。
どんなに急いだって、検品に30分は掛かります。
その後、所定の場所に仕舞わなければなりません。

お客様のオーダーを受ける合間に、これらをするのです。
もう追われる。追われる。

毎朝 07:30になると女王様のご出勤です。
バタバタと何時もの仕事を追われながら片付けます。
ニヘドンは今朝は1人でフロアの掃き掃除、モップ掛け、看板の設置、配送、検品、レジ打ち、仕込み、調理を行いました。
女王様はもう20年も、この店にいるのだから、これらを1人でこなすのがどれだけ大変か分かっている筈です。
仕事の先輩としてニヘドンに「 お疲れ様 」の一言位、言うべきなのです。
そう思いませんか?

ニヘドンは09:00から休憩です。
どんなに仕事が残っていようが、人件費の問題が有るので、休憩は予定された時間取る様に会社から指示されているので従わなければなりません。
ニヘドンは何時もは休憩前にサラダを15食分作って冷蔵庫に入れてから休憩に入ります。
今日は朝のバタバタが尾を引いて、サラダを作る事が出来ませんでした。
そこで副店長から休憩に入る様に言われた時に女王様に言いました。
「 すみません。サラダお願いしていいですか? 」

他のバイトの子だったら、誰でも OK と言ってくれる筈です。
女王様は陰険に吐き捨てました。
「 何でそんなに遅いの? 今まで何やってたの? だったら洗い物やりなさい!! 」

女王様は誰にでも( 店長にすらも ) こういう態度を取ります。
だからニヘドンは、いちいち相手にしないで、はいはいと聞き流します。
けれども今日の言い種は、言い過ぎじゃないですか?
ニヘドンが今迄、女王様に口答えをしなかったのは弱いからでは有りません。
彼女が自分の唯一のお城でしか威張れない、きっと私生活は不幸に違いない可哀想な人と同じ土俵に立ちたくなかったのです。

ナポレオンは言いました。
「 攻撃は最大の防御なり。」
ちょっと勘違いも甚だしい、この女王様に、たまには反撃してやらねばなるまいて。
そこでニヘドンは言ってやりました。
「 そんなに完璧をお望みなら、あなたが06:00 に来て、フロアの掃除も配送も全部1人でやればいいじゃないですか。」

あ、言っちゃった。
相手が殴って来たら殴り返してやるぞ、おらぁ!!
みんな凄く勘違いするんだよね。
ニヘドンがいつもニコニコ笑って大人しく従っているのを勘違いするんだよね。
女王様のお返事は、こうでした。
「 それは無理ぃ〜!」
( 無理なら言うな、ボケ! )

女王様みたいに毎日他人を悪し様に言う事でしか自分の価値をキープ出来ない空っぽな人には、今日のニヘドンの反撃は結構長く効力を発揮する筈です。

やれやれ。良い機会を逃さずに良かった。 うむ。

  

Posted by ニヘドン at 18:30Comments(5)

2011年04月19日

ミルフィーユカツと大海老定食

2011年01月12日(水)
「 黒豚しゃぶしゃぶ本舗まん 」のランチに行きました。
この日は、バイトとコンサート( ウィーン ビーダーマイヤーゾリステン@みなとみらいホール )の合間を縫ってのランチなので、イタリア人みたいにランチに時間を掛ける訳には参りませぬ。

ニヘドンは相も変わらず、お金持ちになるには発展途上の人なのですが、今日は何故か、ちょっとリッチな気分でした。
頼んだメニューが「 ミルフィーユカツと大海老定食 」980円です。

1月はファーストフード店のロッテリアでも「ミルフィーユ勝つバーガー」が販売されており、ニヘドンも数回食べてみました。
どうして、外食産業界って、何処のお店でも同じ時期に同じ様なメニューをぶつけてくるんでしょうかね?

「 まん 」の定食にはミルフィーユカツは 3個がお皿に乗せられています。
ニヘドンは歯応えの有る豚カツの方が好きです。
ミルフィーユカツの、ねっとりとした歯触りがビミョー。
でもチーズが挟まっているので、チーズ大好きニヘドンは大満足!

添えられた豚カツソースに物凄いワインの香りがするんですけど!?
まさか酔っぱらったりしないわよね?

大海老が思った程大きくなかったのが残念至極です。
何しろ二へドンは子供の頃、父親の転勤で愛知県、即ち海老フライ
( えびふりゃあ )文化圏で6年間を過ごしましたからね。
海老フライの品質にはウルサイんにゃ~。
因みに、この日、二へドンに供された海老フライの全長は頭から尻尾まで
16cm。 ( いつも持ち歩いている15cm定規で測りました!)
うむ。 20cmは欲しかったでござるよ。
大皿にはマスタードとタルタルソースが添えられています。

ではでは、定食のお盆に乗っている他の小皿達を1つずつ見て行きましょう。
☆サラダ ・・・ サラダのボウルが別に有る訳では無く、フライの大皿に
         添えられています。
         キャベツの千切り、水菜、くし形切りのトマト1片。
☆ライス ・・・ お替りは出来るのですが、お椀が小さいから、
         いちいちお替りを頼まなくても良い様に、
         最初からお椀の大きさを選べると良いんだけどなあ。
         大戸屋みたいに、小盛りや大盛りを最初に選べると、いいよね。
☆味噌汁 ・・・ あんまり愛情が感じられない味だったなあ。
☆小鉢 ・・・・ 山菜の和え物。業務用の出来合いでした。
☆香の物 ・・・ 沢庵2枚、柴漬け1つまみ。
☆デザート・・・ 苺ゼリー ホイップクリーム乗せ。
         いつもデザートはこれなのかしら? 前回と同じでちょっと興醒め。
         女の子は日替わりデザートが大好きなのに。
         まあ、女の子を狙ったお店ではありませんが・・・。
☆ソフトドリンク・・・ 今日は時間が無いので、早く飲めるアイスコーヒーを頼みました。
         サワーグラスに入って来た大容量アイスコーヒーでビックリしました!

**************************************

初めて、この「 まん 」に来てランチを食べた時には、
高級な店構えの割には、リーズナブルなランチに大感激しました。
感激の余り、2010年のショートショート・フィルム・フェスティバルで
ボランティア・スタッフをした時に、横浜会場に来た海外からの映画監督達に
このお店をお勧めした程でした。

前回食べた「 黒豚角煮定食 」の記事はこちら
→ http://nihedon.hama1.jp/e849606,html

でも2回目の今回は、あんまり愛情の感じられない定食の構成とサービスに
やや気持ちが冷めてしまいましたよ~。
女心は難しいのよ。
飲食店の皆さん、頑張って下さい。

***** 「 ミルフィーユカツと大海老定食 」 ・ 完 *****  


Posted by ニヘドン at 22:31Comments(0)グルメ

2011年04月18日

「 かわいい 」

2011年04月18日(月)
新訳 「 チェーホフ 短篇集 」
「 かわいい 」
著者 : アントン・チェーホフ
訳者 : 沼野充義 ( ぬまの みつよし )

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

参りましたよ。
やれやれ、本当に参りましたよ。

この短篇小説は、ページ数にすると 20ページ程。
オーレンカ( オリガちゃん ) の人生が描かれています。
よく、読書や映画鑑賞等の際、作中人物に自分自身を投影するって事は有りますわね。
しかしですね。
何ですか、こりゃ!?
このオリガちゃんは、100% ニヘドンそのものなんですよ!!
あり得なくないですか?
1860 年生まれのチェーホフは、2010年が生誕 150周年でした。
この「 かわいい 」は 「家族」紙に1899年01月03日号に掲載されました。
約110年前に書かれた短篇小説が、100%ニヘドンと同じタイプの女性を描写している。
と言う事は、チェーホフと言う作家は、100年経っても変わらない、不変の乙女心を描いていたと言う事ですよ!!

もしチェーホフがニヘドンを見たら、我が意を得たりと高笑いした事でしょうよ。

女は100年前も馬鹿だったが、
21世紀になっても、やっぱり馬鹿だったと言う事だな。

オリガちゃんが、ニヘドンと全く同じ所を、本文から引用してみましょう。
「 はっきりしたのは、彼女が好きな人なしには一年も暮らせないこと、… 」。
(22ページ、4行目。)
あちゃ〜。
恋愛依存症とでも申しましょうか。
こんな馬鹿女は100年前から居たのですね。
冒頭でも述べられていました。
「 彼女はいつだって誰かのことが好きで、好きな人なしではいられなかったのだ。」
(11ページ、15行目。)
オリガちゃんの最初の夫は、クーキンと言う名の男で、遊園地を経営する興行師。
容姿は、「 背が低く、やせこけ、黄色い顔をし、もみ上げをなでつけていて、弱々しく甲高い声で話す男だった。」
( 11ページ、12行目。)
うわあ〜。ニヘドンが昔好きだった人を彷彿とさせる描写です。( 汗 )

オリガちゃんは、ある瞬間から恋に落ちます。
例えば、「 しまいに彼女はクーキンの災難に心を動かされ、彼が好きになってしまった。」
( 11ページ、11行目。)
そして、こんな状態になります。
「 心臓が甘くとろけるようで、全然眠くなかった。」
( 12ページ、13行目。)
あるでしょ? あるでしょ? 女の子だったら、こういう経験、何度も有るでしょ?
オリガちゃんは、クーキンと結婚し、クーキン色に染まります。
「 そして彼女は知り合いに、この世で一番すばらしく、一番大切っ、一番必要なものは芝居であって、本物の楽しみを味わい、教養ある人情豊かな人間になることができる場所は劇場だけだ、とまで言うようになっていた。」
はあ〜ん。そう言えば、「 ドンドン日記 」とか言うブログを書いている何処かの誰かさんも、直ぐに好きな人色に染まってたよね!?
ちょっと、ちょっと、チェーホフさん、貴方、ニヘドンの人生を何処で知って、小説に書いちゃったのよ?

ところがクーキンは突然の病死。
オリガちゃんは嘆き悲しみ、3ヶ月間喪に服します。
教会からの帰り道、プストワーロフと言う材木商人に声を掛けられ、慰められます。
「 この後一日中、彼女の耳にはこの男の真面目くさった声が聞こえ続け、目を閉じるとすぐに黒いあごひげが浮かんでくるのだった。彼のことがとても気に入ったというわけだ。」
( 16ページ、16行目。)
「 彼はほんのちょっと、十分ほどいただけで、たいして話もしなかったのだが、オリガちゃんは彼が好きになってしまった。どのくらい好きになったかというと、一晩中眠れず、熱病にかかったみたいに恋いこがれ、翌朝には年配のご婦人を呼びに使いを走らせたほどだった。」
( 17ページ、5行目。)

オリガちゃんはプストワーロフと再婚し、材木の夢を見る程、プストワーロフ色に染まります。

やれやれ。ここまで来ると、もう滑稽以外の何物でも有りませんね。
しかし、6年後プストワーロフも病死。

オリガちゃんは今度は自宅の別翼の下宿人の連隊付きの獣医スミニンを好きになります。

  

Posted by ニヘドン at 22:50Comments(0)