2010年08月07日
2010 神奈川区民ミュージカル
2010 神奈川区民ミュージカル
「 セピア色の横浜・旧綿花町界隈 」
1回目公演
2010年08月07日(土)
13:30 開場 / 14:00 開演
2回目公演
2010年08月07日(土)
18:00 開場 / 18:30 開演
会場 : 神奈川公会堂
JR東神奈川・京急仲木戸駅より徒歩約4分
東急東横線東白楽より徒歩約5分
料金 : 999円 ( 大人・子供同一料金 )
3回目公演
2010年08月08日(日)
13:30 開場 / 14:00 開演
3回目公演にはまだ間に合います!!
皆様お誘い合わせの上、是非お越し下さいませ!!
***************************
神奈川区民ミュージカルは2005年に発足し、年に1回、毎年8月に「 かなっくホール 」で
区民参加の手作りのミュージカルを上演して来ました。
佐藤隆介君は2006年の第2回の時に、小学校6年生で初参加しました。
エレクトーンは幼稚園時代から習ってはいたものの、取り立てて音楽の才能が有る訳でもなく、
家でも特に音楽を聴くのが趣味な訳でもなく、茫洋とした少年ではございました。
踊れば手足の関節がぎくしゃくする。 テンポが遅れる。
台詞を言えば、れろれろ呂律が回らなくて、何を喋っているのか意味不明。
歌えば音程外れるわ・・・・・・。
何が楽しくてミュージカルを演っているんだろう、この子?
元々、シャイな子で、学校のクラスでも、人前で喋るのが苦手。
黙って人の後ろに隠れている子だった。
だから、何が面白くて、舞台の上に立っているんだ?
家で、発音指導をしようとすれば怒り出す。
家で、ダンスのステップを一緒に練習しようと言うと、拗ねて部屋に籠もってしまう。
家で、先生が家庭練習用に録ってくれた音源を聞けと迫ると、ふてくされて物を投げる。
佐藤君、何度でも言う。 何度でも訊く。
「 一体何が楽しくて、その大根振りを舞台で晒すのぢゃ?」
イソップ童話の「 ウサギと亀 」 に例えると、佐藤君は紛れも無く「 亀 」なのである。
能力はまるで無い。 が、続く。
幼稚園の頃、ヤマハ音楽教室で、7~8人でグループ・レッスンを受けていた。
佐藤君が1番並外れて下手だった。
元々才能が無い所へ持って来て、練習が大嫌いと来たもんだから、もうその結果なんて
言わずもがな。
でも、あの時、佐藤君より上手に弾いてみせたお嬢さん達の一体何人が、まだ習い続けて
いるのだろうか?
佐藤君は受験だろうと、他の習い事が忙しかろうと、練習をちっともしなくとも、
何故か止めると言わない。
止めてくれれば、二へドンは彼のレッスン料を追っかけに回そうと手ぐすね引いているのに。
エレクトーンを13年も続けていれば、どんなに練習をしなくとも、グレード6級は受かった。
こうして考えると、ローリング・ストーンズのキース・リチャーズは凄い。
50年もギターを弾き続けて、ギターが上手くなっていない!? これはもう才能だ!!(爆)
神奈川区民ミュージカルも、佐藤君は5年目に突入した。
これは振り付けのカネコキヨミ先生や、歌唱指導のさとう順子先生は別枠として、
一般キャストの中では最長記録で有る。
第1回目から参加しているキャストはいるが、1回とか2回は、事情で参加していない年が有るので、
連続5回出場は、子供の中では佐藤君だけであろう。
小学生は、いい。 時間が有るから。
中学生になると、部活に時間を取られる様になるので、部活を真剣にやりたい子は、
神奈川区民ミュージカルを止めて行く。
高校生もまた然り。
小学校6年生、中学校1年生、中学校2年生、中学校3年生、高校1年生と、
彼はずっと神奈川区民ミュージカルに取り組んで来た。
二へドンのヴァイオリンのキャリアより長いぞ!!
「 セピア色の横浜・旧綿花町界隈 」
1回目公演
2010年08月07日(土)
13:30 開場 / 14:00 開演
2回目公演
2010年08月07日(土)
18:00 開場 / 18:30 開演
会場 : 神奈川公会堂
JR東神奈川・京急仲木戸駅より徒歩約4分
東急東横線東白楽より徒歩約5分
料金 : 999円 ( 大人・子供同一料金 )
3回目公演
2010年08月08日(日)
13:30 開場 / 14:00 開演
3回目公演にはまだ間に合います!!
皆様お誘い合わせの上、是非お越し下さいませ!!
***************************
神奈川区民ミュージカルは2005年に発足し、年に1回、毎年8月に「 かなっくホール 」で
区民参加の手作りのミュージカルを上演して来ました。
佐藤隆介君は2006年の第2回の時に、小学校6年生で初参加しました。
エレクトーンは幼稚園時代から習ってはいたものの、取り立てて音楽の才能が有る訳でもなく、
家でも特に音楽を聴くのが趣味な訳でもなく、茫洋とした少年ではございました。
踊れば手足の関節がぎくしゃくする。 テンポが遅れる。
台詞を言えば、れろれろ呂律が回らなくて、何を喋っているのか意味不明。
歌えば音程外れるわ・・・・・・。
何が楽しくてミュージカルを演っているんだろう、この子?
元々、シャイな子で、学校のクラスでも、人前で喋るのが苦手。
黙って人の後ろに隠れている子だった。
だから、何が面白くて、舞台の上に立っているんだ?
家で、発音指導をしようとすれば怒り出す。
家で、ダンスのステップを一緒に練習しようと言うと、拗ねて部屋に籠もってしまう。
家で、先生が家庭練習用に録ってくれた音源を聞けと迫ると、ふてくされて物を投げる。
佐藤君、何度でも言う。 何度でも訊く。
「 一体何が楽しくて、その大根振りを舞台で晒すのぢゃ?」
イソップ童話の「 ウサギと亀 」 に例えると、佐藤君は紛れも無く「 亀 」なのである。
能力はまるで無い。 が、続く。
幼稚園の頃、ヤマハ音楽教室で、7~8人でグループ・レッスンを受けていた。
佐藤君が1番並外れて下手だった。
元々才能が無い所へ持って来て、練習が大嫌いと来たもんだから、もうその結果なんて
言わずもがな。
でも、あの時、佐藤君より上手に弾いてみせたお嬢さん達の一体何人が、まだ習い続けて
いるのだろうか?
佐藤君は受験だろうと、他の習い事が忙しかろうと、練習をちっともしなくとも、
何故か止めると言わない。
止めてくれれば、二へドンは彼のレッスン料を追っかけに回そうと手ぐすね引いているのに。
エレクトーンを13年も続けていれば、どんなに練習をしなくとも、グレード6級は受かった。
こうして考えると、ローリング・ストーンズのキース・リチャーズは凄い。
50年もギターを弾き続けて、ギターが上手くなっていない!? これはもう才能だ!!(爆)
神奈川区民ミュージカルも、佐藤君は5年目に突入した。
これは振り付けのカネコキヨミ先生や、歌唱指導のさとう順子先生は別枠として、
一般キャストの中では最長記録で有る。
第1回目から参加しているキャストはいるが、1回とか2回は、事情で参加していない年が有るので、
連続5回出場は、子供の中では佐藤君だけであろう。
小学生は、いい。 時間が有るから。
中学生になると、部活に時間を取られる様になるので、部活を真剣にやりたい子は、
神奈川区民ミュージカルを止めて行く。
高校生もまた然り。
小学校6年生、中学校1年生、中学校2年生、中学校3年生、高校1年生と、
彼はずっと神奈川区民ミュージカルに取り組んで来た。
二へドンのヴァイオリンのキャリアより長いぞ!!
2009年07月03日
チラシにも5分の魂!? ミュージカル・チラシの仕分け作業
2009年07月01日(水)
写真は子安小学校の体育館で練習に励む神奈川区民ミュージカルの出演者達。
2009年07月31日(金)・08月01日(土)・08月02日(日)に行われる公演に向けて、台本もクライマックスに近付き、練習にも熱が入って来ました。
ニヘドンは、毎回の練習を見る事はスケジュール的に難しいのですが、この日チラッと見る事が出来ました。
「 うわ! 子供達が元気〜! 」
神奈川区民ミュージカルに佐藤君が参加する様になって以来、ちょろっとお手伝いをするようになって早4年目。
過去3年間と比べても、今年の子供達の元気さには頼もしさすら感じます。
さて、この日ニヘドンが練習場所に姿を現したのは、公演チラシを仕分けする為です。
神奈川区民ミュージカルは、名前の如く基本的には神奈川区民が参加して作りあげるアマチュア・ミュージカルです。
なので毎年公演チラシを神奈川区内の公立小学校と中学校に配ります。
印刷屋さんから1,000枚単位でパックされて運び出されたチラシを、各学校の各学級毎に児童数プラス1に分けて束ねていくのです。
18:00 に新子安の地域ケアプラザに母達が集い、仕分け作業に取り組みました。
実はニヘドンは今まで仕分け作業の日と自分の仕事が重なり、お手伝いに参上するのは今日が初めてです。
驚いた事に、ニヘドンを含めて12人の母達が集まりました。
それに運営事務局の先生方の2名を含め総勢14名での作業です。
自然発生的に
・ 基本枚数の30の束を作る人
・ 各学級の児童数に合わせて30の束に増減したチラシを加える人
・ 学級名と人数を記した帯を作る人
・ 学校毎に包む人
などに分かれて作業をしました。
チラシは全部で15,000。
果たして今日中に全部終わるのかどうか危ぶまれましたが、何と20:00には全ての作業が終了しました!
これは大変な事ですよ。
1人に時給850円払って2時間で1,700円。
交通費を計算し易いように300円上乗せして合計金額 2,000円にします。
それを14人にすると、
28,000円に相当する労働が行われた事になるのです。
勿論私達は無償の善意のエンジェルズなんですが、仕分け作業だけでも約30,000円。
これにデザイン料、写真を撮ったらカメラマンの日当、印刷代、チラシの送料....。
ニヘドンが何を言いたいかと言うとですね、
「 みんな、もっとチラシを大事にしようよ!! 」
コンサート会場でも必ずコンサートチラシが配布されますよね。
ニヘドンがいつも泣きたくなる光景があります。
それは無造作にゴミ箱に突っ込まれたチラシの束。
それもどう言う訳か、ゴミ箱の下まで落とし込まれている事はなくて、みっとも無く口からはみ出ているんですよ。
( チラシはゴミなんかい? (-_-#) )
今は大抵のホールが、不要のチラシの回収ボックスを設置していますから、せめてそこまで持って行きませんか?
座席にチラシを置いて行ってしまう人も多いですよね。
その後、誰が片付けるか考えた事があるのでしょうか?
欧米みたいにチップ制なら、チップ渡して「 これ片付けといて。」なら分かります。
無料で誰か他の人がやってくれて当然と考えるのは、「 あんた何様 !? 」
座席の床に置いてっちゃう人も多いのよね。
きちんと揃えてあるならまだしも、大抵蹴散らしてあって、レースの終わった競馬場みたいな雰囲気。
ニヘドンは大抵、席は前の方で、アンケートなんぞを書いて、スタッフに「 早く出て行ってくれ。こんちくしょう。俺達に残業させる気かよ! 」と無言の圧力で追い出しを受けます。
誰もいなくなったガランとした客席の通路を出口に向かって歩いている時に、悲しいチラシ達のすすり泣きを耳にしてしまうのですよ。
それがニヘドンの最愛の石田様のチラシだったら!?
思わず石田様のチラシだけ取り分けてニヘドンの家まで連れて買えろうかと思いますが、そういう仕打ちを受けたチラシは折り目が付いている事が多く、お持ち帰りは断念してしまうのです。
たかがチラシ1枚…。
されどそのチラシがこの世に生まれるのに、どれだけ多くの人間の手間暇が掛けられているのか、考えてみましょうよ!
こんな無神経なチラシの扱いを見ると、
「 日本人は繊細な感性を持った民族だ 」と言う主張は何の根拠も無いと言わざるを得ません。
昨年の北京オリンピックの時に、中国人の公衆マナーの悪さが取り沙汰されました。
でもニヘドンは言いたい。
「 あんた、他人の事言える? 」
1枚のチラシから見える社会のレベル!?
***** 「 チラシにも5分の魂!? ミュージカル・チラシの仕分け作業 」 ・ 完 *****
[ お知らせ ]
2009.07.04(土) livedoor blog に 「 秘密の『 スマートデリ 』 」の
記事を書きました。 お読み下さいませ。
http://blog.livedoor.jp/taisakuiinkai/archives/51216968.html
写真は子安小学校の体育館で練習に励む神奈川区民ミュージカルの出演者達。
2009年07月31日(金)・08月01日(土)・08月02日(日)に行われる公演に向けて、台本もクライマックスに近付き、練習にも熱が入って来ました。
ニヘドンは、毎回の練習を見る事はスケジュール的に難しいのですが、この日チラッと見る事が出来ました。
「 うわ! 子供達が元気〜! 」
神奈川区民ミュージカルに佐藤君が参加する様になって以来、ちょろっとお手伝いをするようになって早4年目。
過去3年間と比べても、今年の子供達の元気さには頼もしさすら感じます。
さて、この日ニヘドンが練習場所に姿を現したのは、公演チラシを仕分けする為です。
神奈川区民ミュージカルは、名前の如く基本的には神奈川区民が参加して作りあげるアマチュア・ミュージカルです。
なので毎年公演チラシを神奈川区内の公立小学校と中学校に配ります。
印刷屋さんから1,000枚単位でパックされて運び出されたチラシを、各学校の各学級毎に児童数プラス1に分けて束ねていくのです。
18:00 に新子安の地域ケアプラザに母達が集い、仕分け作業に取り組みました。
実はニヘドンは今まで仕分け作業の日と自分の仕事が重なり、お手伝いに参上するのは今日が初めてです。
驚いた事に、ニヘドンを含めて12人の母達が集まりました。
それに運営事務局の先生方の2名を含め総勢14名での作業です。
自然発生的に
・ 基本枚数の30の束を作る人
・ 各学級の児童数に合わせて30の束に増減したチラシを加える人
・ 学級名と人数を記した帯を作る人
・ 学校毎に包む人
などに分かれて作業をしました。
チラシは全部で15,000。
果たして今日中に全部終わるのかどうか危ぶまれましたが、何と20:00には全ての作業が終了しました!
これは大変な事ですよ。
1人に時給850円払って2時間で1,700円。
交通費を計算し易いように300円上乗せして合計金額 2,000円にします。
それを14人にすると、
28,000円に相当する労働が行われた事になるのです。
勿論私達は無償の善意のエンジェルズなんですが、仕分け作業だけでも約30,000円。
これにデザイン料、写真を撮ったらカメラマンの日当、印刷代、チラシの送料....。
ニヘドンが何を言いたいかと言うとですね、
「 みんな、もっとチラシを大事にしようよ!! 」
コンサート会場でも必ずコンサートチラシが配布されますよね。
ニヘドンがいつも泣きたくなる光景があります。
それは無造作にゴミ箱に突っ込まれたチラシの束。
それもどう言う訳か、ゴミ箱の下まで落とし込まれている事はなくて、みっとも無く口からはみ出ているんですよ。
( チラシはゴミなんかい? (-_-#) )
今は大抵のホールが、不要のチラシの回収ボックスを設置していますから、せめてそこまで持って行きませんか?
座席にチラシを置いて行ってしまう人も多いですよね。
その後、誰が片付けるか考えた事があるのでしょうか?
欧米みたいにチップ制なら、チップ渡して「 これ片付けといて。」なら分かります。
無料で誰か他の人がやってくれて当然と考えるのは、「 あんた何様 !? 」
座席の床に置いてっちゃう人も多いのよね。
きちんと揃えてあるならまだしも、大抵蹴散らしてあって、レースの終わった競馬場みたいな雰囲気。
ニヘドンは大抵、席は前の方で、アンケートなんぞを書いて、スタッフに「 早く出て行ってくれ。こんちくしょう。俺達に残業させる気かよ! 」と無言の圧力で追い出しを受けます。
誰もいなくなったガランとした客席の通路を出口に向かって歩いている時に、悲しいチラシ達のすすり泣きを耳にしてしまうのですよ。
それがニヘドンの最愛の石田様のチラシだったら!?
思わず石田様のチラシだけ取り分けてニヘドンの家まで連れて買えろうかと思いますが、そういう仕打ちを受けたチラシは折り目が付いている事が多く、お持ち帰りは断念してしまうのです。
たかがチラシ1枚…。
されどそのチラシがこの世に生まれるのに、どれだけ多くの人間の手間暇が掛けられているのか、考えてみましょうよ!
こんな無神経なチラシの扱いを見ると、
「 日本人は繊細な感性を持った民族だ 」と言う主張は何の根拠も無いと言わざるを得ません。
昨年の北京オリンピックの時に、中国人の公衆マナーの悪さが取り沙汰されました。
でもニヘドンは言いたい。
「 あんた、他人の事言える? 」
1枚のチラシから見える社会のレベル!?
***** 「 チラシにも5分の魂!? ミュージカル・チラシの仕分け作業 」 ・ 完 *****
[ お知らせ ]
2009.07.04(土) livedoor blog に 「 秘密の『 スマートデリ 』 」の
記事を書きました。 お読み下さいませ。
http://blog.livedoor.jp/taisakuiinkai/archives/51216968.html
2009年03月27日
県地域演劇交流春フェス 2009
良かったら、春の陽気に乗っかって覗きに来て下さい。
☆ スプリング シアター フェスティバル ☆
県地域演劇交流春フェス
日時 : 2009年03月28日(土)、29日(日)
9:00 開場
会場 : 横浜市鶴見公会堂
横浜市鶴見区豊岡2-1 フーガⅠ( 6階 )
JR 京浜東北線 「 鶴見駅 」西口下車
徒歩1分
料金 : 500円 ( 両日券 )
神奈川県内で活動をしているアマチュアグループ16団体が一堂に会し、それぞれの発表を行います。
佐藤隆介君が参加している「 神奈川区民ミュージカル 」も有志が登場します!!
神奈川区民ミュージカル スペシャル
03月28日(土) 16:30 〜 17:10
作品 : 「 見上げれば、扉の向こうに…。〜区民ミュージカルにようこそ! 」
作 : かめおかゆみこ
演出 : かめおかゆみこ、 佳山みな
内容 : 地域の歴史に取材した劇づくり。
劇で地域を元気に!
神奈川区民ミュージカル過去3年の舞台を歌で繋ぎます。
ニヘドンは28日(土)の午前中、場外係としてウロウロする予定です。
佐藤隆介君は、16:30 〜からの公演に出演します。
どうぞ皆様、お誘い合わせの上、お越し下さいませ。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
【 プログラム 】
03月28日(土)
09:00 開場
09:30 開会式
10:00〜11:00 横浜市立生麦中学校 演劇部
11:15〜12:15 青葉区小中学生ミュージカル
12:30〜13:10 劇団ジーバジーバ
13:10〜13:50 昼食
13:50〜14:35 鶴見区民ミュージカル
14:45〜15:15 川崎市立御幸中学校 YOSAKOI ソーラン 「 青龍 ・ 朱雀 」
15:30〜16:15 子どもおとな劇団ポラリス
16:30〜17:10 神奈川区民ミュージカルスペシャル
17:25〜18:25 劇団ひこばえ
18:40〜19:25 市民劇団演劇やまと塾 ( A )
3月29日(日)
09:00 開場
09:30〜10:00 港北 SAKURA ロックソーラン舞踏団
10:15〜10:55 横浜市立奈良中学校選択教科 「 朗読表現コース 」
11:10〜12:10 劇団ブランコ
12:10〜12:50 昼食
12:50〜13:50 湘南座
14:00〜14:30 菊名子供囃子
14:45〜15:35 市民劇団演劇やまと塾 ( B )
15:45〜16:15 GETFuture
17:00 閉会式
***** 「 県地域演劇交流春フェス 2009 」 ・ 完 **********
☆ スプリング シアター フェスティバル ☆
県地域演劇交流春フェス
日時 : 2009年03月28日(土)、29日(日)
9:00 開場
会場 : 横浜市鶴見公会堂
横浜市鶴見区豊岡2-1 フーガⅠ( 6階 )
JR 京浜東北線 「 鶴見駅 」西口下車
徒歩1分
料金 : 500円 ( 両日券 )
神奈川県内で活動をしているアマチュアグループ16団体が一堂に会し、それぞれの発表を行います。
佐藤隆介君が参加している「 神奈川区民ミュージカル 」も有志が登場します!!
神奈川区民ミュージカル スペシャル
03月28日(土) 16:30 〜 17:10
作品 : 「 見上げれば、扉の向こうに…。〜区民ミュージカルにようこそ! 」
作 : かめおかゆみこ
演出 : かめおかゆみこ、 佳山みな
内容 : 地域の歴史に取材した劇づくり。
劇で地域を元気に!
神奈川区民ミュージカル過去3年の舞台を歌で繋ぎます。
ニヘドンは28日(土)の午前中、場外係としてウロウロする予定です。
佐藤隆介君は、16:30 〜からの公演に出演します。
どうぞ皆様、お誘い合わせの上、お越し下さいませ。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
【 プログラム 】
03月28日(土)
09:00 開場
09:30 開会式
10:00〜11:00 横浜市立生麦中学校 演劇部
11:15〜12:15 青葉区小中学生ミュージカル
12:30〜13:10 劇団ジーバジーバ
13:10〜13:50 昼食
13:50〜14:35 鶴見区民ミュージカル
14:45〜15:15 川崎市立御幸中学校 YOSAKOI ソーラン 「 青龍 ・ 朱雀 」
15:30〜16:15 子どもおとな劇団ポラリス
16:30〜17:10 神奈川区民ミュージカルスペシャル
17:25〜18:25 劇団ひこばえ
18:40〜19:25 市民劇団演劇やまと塾 ( A )
3月29日(日)
09:00 開場
09:30〜10:00 港北 SAKURA ロックソーラン舞踏団
10:15〜10:55 横浜市立奈良中学校選択教科 「 朗読表現コース 」
11:10〜12:10 劇団ブランコ
12:10〜12:50 昼食
12:50〜13:50 湘南座
14:00〜14:30 菊名子供囃子
14:45〜15:35 市民劇団演劇やまと塾 ( B )
15:45〜16:15 GETFuture
17:00 閉会式
***** 「 県地域演劇交流春フェス 2009 」 ・ 完 **********
2008年10月31日
講師プロフィール ~ チャレンジ・ザ・ミュージカル
過去、「 ドンドン日記 」でもお知らせをして来たのですが、
10月13日(月)「 チャレンジ・ザ・ミュージカルへのお誘い 」
http://nihedon.hama1.jp/e68016.html
10月29日(水)「 チャレンジ・ザ・ミュージカル 主催者からご挨拶 」
http://nihedon.hama1.jp/e70519.html
10月30日(木)「 募集要綱 チャレンジ・ザ・ミュージカル 」
今日は、チャレンジ・ザ・ミュージカルの各講座を担当して下さる講師の先生方を紹介させて頂きます。
*************************************
チャレンジ・ザ・ミュージカル
講師プロフィール
■カネコキヨミ(ダンス)
振付師、ダンサー。 Yuiモダン&ジャズダンススタジオ主宰、日本ジャズダンス芸術協会会員。
5歳よりモダンダンスを豊田美代子に師事。ジャズダンスを名倉加代子に、タップダンスを火口
ひろ子に師事。TV、舞台出演等を経て、Yuiモダン&ジャズダンスを設立する。1998・99国際
ヤングダンスフェスティバルにおいて優秀賞を受賞。2006アースプロジェクト・カナダ公演にて、
振付を担当。ミュージカルの振付、イベントの振付、ステージングなど幅広く活動、現在に至る。
ALL MY DANCING('89横浜博)、「星の王子さま」(舞踊劇)「遠い記憶のスケッチ」(‘98TAP DANCE FESTIVAL)、「時空のかけら」(2000)、夏休みこども舞踊フェスティバル 他多数。
神奈川区民ミュージカル、青葉区小中高生ミュージカル、緑区民ミュージカル
■池亀 順子(歌唱)
声楽家。vocal 教室主宰(発声法、歌唱指導)、
北海道教育大学(札幌)特音課程声楽科卒。2000年より「Junko Vocal Concert」と題した
演奏会を主催し、各地で幅広いジャンルの曲を歌う。また、学校・保育園・養護学校・老人ホーム等でのコンサート活動も積極的に行なっている。2005年フィリアホールにてリサイタルを開催する。
現在、ヴォイストレーナー、声楽指導者として活動。ジュニアコーラス「つばさ」、「女声合唱団
コール芽生」指揮者。歌のつどい「四季」指導。
神奈川区民ミュージカル、青葉区小中高生ミュージカル
■佳山 みな(演技)
神奈川区民ミュージカル実行委員会副代表、
短大ESSにて奈良橋陽子のドラマメソッドを学ぶ。オリジナルミュージカル演出。
‘81「華麗なる遺産」(帝国劇場)で商業演劇初舞台。以後、東宝、松竹系舞台、各局TV出演の傍ら、「東宝ゆかた会」にて各種邦楽指南を受ける。花柳流名取・筝・三味線他。現在、小学校読み聞かせ、
衣装(きもの着付)、メイクアーティストとしても活動。 オフィス・ジョイ所属。
東宝歌舞伎(東京宝塚)、ザ・サウンド・オブ・ミュージック(日生)、舞化粧(梅田コマ)
悪魔の手毬歌(名鉄ホール)、浮かれ死神(御園座)、唐人お吉(帝劇)、闇の花(新橋演舞場)
各局2時間ドラマ、タケシの忠臣蔵(TBS)、大地の子(NHK)、セコム(CM)他多数。
■かめおか ゆみこ(身体表現)
脚本家、演劇教育指導者。日本演劇教育連盟会員。
2005~2008 神奈川区民ミュージカル脚本担当。竹内敏晴主催「からだとことばの教室」に出会い、
「からだ、ことば、表現」に関心を深める。全国各地で表現とコミュニケーションのワークショップや、講演等を開催。ホームページ「かめわざ快心塾」を拠点に、メールマガジン「生きるとは表現すること」「今日のフォーカスチェンジ」を発行。こども・演劇・教育 関連本編集
脚本「月がみていた話」(晩成書房戯曲賞)、「土神裁判」(『宮沢賢治童話劇場』国土社)、
児童文学「またあした」(汐文社)、著書「演劇やろうよ!」(青弓社)他多数。
青葉区小中高生ミュージカル脚本担当。
************************************
二へドンは、3年前から神奈川区民ミュージカルのお手伝いを通じて、上記4人の講師の先生方と顔を合わせていますが、
4人共皆、すご~く良い方々です。
それぞれが、自分の専門分野で努力して来た方々ですから、こちらが受ける刺激も半端じゃないですよ。
もし、彼らが、「 商売 」でチャレンジ・ザ・ミュージカルの講座を開いたら、1,000円や2,000円でなんか、
とてもじゃないけれど、受講出来ませんよ!!
是非、皆様、お試しに1回位、参加してみて下さいませ!!
***** 「 講師プロフィール ~ チャレンジ・ザ・ミュージカル 」 ・ 完 *******
{ 本日のおまけ }
過去に、トリオ・リベルタのKAMOME LIVE に申し込んだ経験のある方は、
4人の講師の先生方のお名前の中に、ある発見をされると思うのですが、
気がつかれました? うぷぷぷぷぷ・・・・・・・・。
10月13日(月)「 チャレンジ・ザ・ミュージカルへのお誘い 」
http://nihedon.hama1.jp/e68016.html
10月29日(水)「 チャレンジ・ザ・ミュージカル 主催者からご挨拶 」
http://nihedon.hama1.jp/e70519.html
10月30日(木)「 募集要綱 チャレンジ・ザ・ミュージカル 」
今日は、チャレンジ・ザ・ミュージカルの各講座を担当して下さる講師の先生方を紹介させて頂きます。
*************************************
チャレンジ・ザ・ミュージカル
講師プロフィール
■カネコキヨミ(ダンス)
振付師、ダンサー。 Yuiモダン&ジャズダンススタジオ主宰、日本ジャズダンス芸術協会会員。
5歳よりモダンダンスを豊田美代子に師事。ジャズダンスを名倉加代子に、タップダンスを火口
ひろ子に師事。TV、舞台出演等を経て、Yuiモダン&ジャズダンスを設立する。1998・99国際
ヤングダンスフェスティバルにおいて優秀賞を受賞。2006アースプロジェクト・カナダ公演にて、
振付を担当。ミュージカルの振付、イベントの振付、ステージングなど幅広く活動、現在に至る。
ALL MY DANCING('89横浜博)、「星の王子さま」(舞踊劇)「遠い記憶のスケッチ」(‘98TAP DANCE FESTIVAL)、「時空のかけら」(2000)、夏休みこども舞踊フェスティバル 他多数。
神奈川区民ミュージカル、青葉区小中高生ミュージカル、緑区民ミュージカル
■池亀 順子(歌唱)
声楽家。vocal 教室主宰(発声法、歌唱指導)、
北海道教育大学(札幌)特音課程声楽科卒。2000年より「Junko Vocal Concert」と題した
演奏会を主催し、各地で幅広いジャンルの曲を歌う。また、学校・保育園・養護学校・老人ホーム等でのコンサート活動も積極的に行なっている。2005年フィリアホールにてリサイタルを開催する。
現在、ヴォイストレーナー、声楽指導者として活動。ジュニアコーラス「つばさ」、「女声合唱団
コール芽生」指揮者。歌のつどい「四季」指導。
神奈川区民ミュージカル、青葉区小中高生ミュージカル
■佳山 みな(演技)
神奈川区民ミュージカル実行委員会副代表、
短大ESSにて奈良橋陽子のドラマメソッドを学ぶ。オリジナルミュージカル演出。
‘81「華麗なる遺産」(帝国劇場)で商業演劇初舞台。以後、東宝、松竹系舞台、各局TV出演の傍ら、「東宝ゆかた会」にて各種邦楽指南を受ける。花柳流名取・筝・三味線他。現在、小学校読み聞かせ、
衣装(きもの着付)、メイクアーティストとしても活動。 オフィス・ジョイ所属。
東宝歌舞伎(東京宝塚)、ザ・サウンド・オブ・ミュージック(日生)、舞化粧(梅田コマ)
悪魔の手毬歌(名鉄ホール)、浮かれ死神(御園座)、唐人お吉(帝劇)、闇の花(新橋演舞場)
各局2時間ドラマ、タケシの忠臣蔵(TBS)、大地の子(NHK)、セコム(CM)他多数。
■かめおか ゆみこ(身体表現)
脚本家、演劇教育指導者。日本演劇教育連盟会員。
2005~2008 神奈川区民ミュージカル脚本担当。竹内敏晴主催「からだとことばの教室」に出会い、
「からだ、ことば、表現」に関心を深める。全国各地で表現とコミュニケーションのワークショップや、講演等を開催。ホームページ「かめわざ快心塾」を拠点に、メールマガジン「生きるとは表現すること」「今日のフォーカスチェンジ」を発行。こども・演劇・教育 関連本編集
脚本「月がみていた話」(晩成書房戯曲賞)、「土神裁判」(『宮沢賢治童話劇場』国土社)、
児童文学「またあした」(汐文社)、著書「演劇やろうよ!」(青弓社)他多数。
青葉区小中高生ミュージカル脚本担当。
************************************
二へドンは、3年前から神奈川区民ミュージカルのお手伝いを通じて、上記4人の講師の先生方と顔を合わせていますが、
4人共皆、すご~く良い方々です。
それぞれが、自分の専門分野で努力して来た方々ですから、こちらが受ける刺激も半端じゃないですよ。
もし、彼らが、「 商売 」でチャレンジ・ザ・ミュージカルの講座を開いたら、1,000円や2,000円でなんか、
とてもじゃないけれど、受講出来ませんよ!!
是非、皆様、お試しに1回位、参加してみて下さいませ!!
***** 「 講師プロフィール ~ チャレンジ・ザ・ミュージカル 」 ・ 完 *******
{ 本日のおまけ }
過去に、トリオ・リベルタのKAMOME LIVE に申し込んだ経験のある方は、
4人の講師の先生方のお名前の中に、ある発見をされると思うのですが、
気がつかれました? うぷぷぷぷぷ・・・・・・・・。
2008年10月30日
募集要項 チャレンジ・ザ・ミュージカル
いよいよ2008年11月9日より、「 チャレンジ・ザ・ミュージカル 」 の2期講座がスタートします!!
過去、「 ドンドン日記 」でもお知らせをして来たのですが、
10月13日(月)「 チャレンジ・ザ・ミュージカルへのお誘い 」
http://nihedon.hama1.jp/e68016.html
10月29日(水)「 チャレンジ・ザ・ミュージカル 主催者のご挨拶 」
今日はさらに「 募集要項 」をお届けします。
*************************************
チャレンジ・ザ・ミュージカル
プロに学ぶ講座
「ミュージカルは好きだけど観るだけ。自分にはとても、とても…」
な~んて、決めつけていませんか?
気軽に、歌やダンス、身体表現を体験してみたい人、大歓迎!
ミュージカルに関心をもつすべての人にひらかれた講座です。
単発での参加も問題ありません。
開催日時/2008年11月~2009年3月
月2回(土)or(日)※不定期 全10回・20講座
※日時は会場、講師の都合により、原則2か月前に決定し、参加者に随時連絡
№1 11月 9日(日) 11:30~ダンス / 13:15~ 演技
№2 11月22日(土) 16:30~ 歌唱 / 18:15~身体表現
№3 11月30日(日) 11:30~ダンス / 13:15~身体表現
№4 12月13日(土) 16:30~ 歌唱 / 18:15~ 演技
会場/新子安地域ケアプラザ(JR・京急新子安駅徒歩3分、オルトヨコハマ1F)
参加資格/小学校3年生以上(2年生以下応相談)
1レッスン・1000円 1日2000円 当日受付払
※ その他、「運営費」が月500円かかります。会の運営に関わるすべての費用に充当するもので、
参加回数に関わらず、1人あたり1か月の金額です。原則初参加月に前納。
※ 1日の講座はダンス、歌唱、演技、身体表現、の何れか2レッスン。
4人の講師(神奈川区民ミュージカル専任スタッフ)のうち、2人が各1レッスン(90分)を担当。
月2回で全4レッスンの受講が可能。毎回のスケジュールは、参加者に事前に連絡します。
※ 最終回はミニ発表会を予定。又、講座体験後、希望者は、2009年7/31(金)~8/2(日)、
かなっくホールで開催される、第5回神奈川区民ミュージカルに優先参加できます。(任意)
講師; ダンス・カネコキヨミ/ 歌唱・池亀順子/ 演技・佳山みな/ 身体表現・かめおかゆみこ
主催/「チャレンジ・ザ・ミュージカル」実行委員会
住所・氏名・電話番号・性別・年齢・アドレス(PC、携帯)を明記の上、メールにて!
申し込み/challenge-musical@hotmail.co.jp
またはhttp://plaza.rakuten.co.jp/kanagawamusical/ 詳細問合せ090-1107-0597
***** 「 募集要項 チャレンジ・ザ・ミュージカル 」 ・ 完 ************
過去、「 ドンドン日記 」でもお知らせをして来たのですが、
10月13日(月)「 チャレンジ・ザ・ミュージカルへのお誘い 」
http://nihedon.hama1.jp/e68016.html
10月29日(水)「 チャレンジ・ザ・ミュージカル 主催者のご挨拶 」
今日はさらに「 募集要項 」をお届けします。
*************************************
チャレンジ・ザ・ミュージカル
プロに学ぶ講座
「ミュージカルは好きだけど観るだけ。自分にはとても、とても…」
な~んて、決めつけていませんか?
気軽に、歌やダンス、身体表現を体験してみたい人、大歓迎!
ミュージカルに関心をもつすべての人にひらかれた講座です。
単発での参加も問題ありません。
開催日時/2008年11月~2009年3月
月2回(土)or(日)※不定期 全10回・20講座
※日時は会場、講師の都合により、原則2か月前に決定し、参加者に随時連絡
№1 11月 9日(日) 11:30~ダンス / 13:15~ 演技
№2 11月22日(土) 16:30~ 歌唱 / 18:15~身体表現
№3 11月30日(日) 11:30~ダンス / 13:15~身体表現
№4 12月13日(土) 16:30~ 歌唱 / 18:15~ 演技
会場/新子安地域ケアプラザ(JR・京急新子安駅徒歩3分、オルトヨコハマ1F)
参加資格/小学校3年生以上(2年生以下応相談)
1レッスン・1000円 1日2000円 当日受付払
※ その他、「運営費」が月500円かかります。会の運営に関わるすべての費用に充当するもので、
参加回数に関わらず、1人あたり1か月の金額です。原則初参加月に前納。
※ 1日の講座はダンス、歌唱、演技、身体表現、の何れか2レッスン。
4人の講師(神奈川区民ミュージカル専任スタッフ)のうち、2人が各1レッスン(90分)を担当。
月2回で全4レッスンの受講が可能。毎回のスケジュールは、参加者に事前に連絡します。
※ 最終回はミニ発表会を予定。又、講座体験後、希望者は、2009年7/31(金)~8/2(日)、
かなっくホールで開催される、第5回神奈川区民ミュージカルに優先参加できます。(任意)
講師; ダンス・カネコキヨミ/ 歌唱・池亀順子/ 演技・佳山みな/ 身体表現・かめおかゆみこ
主催/「チャレンジ・ザ・ミュージカル」実行委員会
住所・氏名・電話番号・性別・年齢・アドレス(PC、携帯)を明記の上、メールにて!
申し込み/challenge-musical@hotmail.co.jp
またはhttp://plaza.rakuten.co.jp/kanagawamusical/ 詳細問合せ090-1107-0597
***** 「 募集要項 チャレンジ・ザ・ミュージカル 」 ・ 完 ************
2008年10月29日
チャレンジ・ザ・ミュージカル 主催者からご挨拶
先日、「 ドンドン日記 」に、「 チャレンジ・ザ・ミュージカル 」のお知らせの記事をアップしました。
10月13日(月) http://nihedon.hama1.jp/e68016.html
早速、お問い合わせを頂きまして、反響にビックリしました。
主催者の先生から、問い合わせの度に二へドンが個別対応をしなくても済む様にとの配慮を頂き、
詳細内容を送付いただきました。
今日から3回に亘ってアップして行きますね。
今日は第1弾として、「 主催者からのご挨拶 」です。
****************************************
●この「チャレンジ・ザ・ミュージカル」講座は、ミュージカルに関心をもつすべての人にひらかれた場です。気軽に、歌やダンス、身体表現を体験してみたい人、大歓迎!
●途中参加、単発受講でも問題ありません。1回だけの受講でも得るものがあります。
ごあいさつ
神奈川区民ミュージカルは、これまでも地域向けのイベント、講座などを開催、地域ケアプラザ・
デイサービス訪問など、本公演の他にも活動して参りましたが、従来の公演前ワークショップを拡大し、本公演参加、不参加に関わらず、ミュージカル要素の基礎レッスンを興味のある人に提供しようと、
昨年より全20回の基礎講座を設けました。今回はその第2期となります。
従来の形では、期限内に「作品を作る」ためだけのワークショップ、稽古しか出来ませんが、
この講座は公演には関係なく、基礎を学び、また、より具体的、実践的に舞台での見せ方、
法則、発声、脚本の読み方、などのエッセンスを伝えられるものになると思います。
興味はあるけど、公演に参加するのはちょっと…という方にも気軽に体験していただけます。
思い立った時に単発受講でもOKというスタンスで、毎回テーマ、技術を絞っての講座ですが、
参加者の皆様には、それらの積み重ねがあってこその基礎だという事を念頭に置いて継続受講
されることをお奨めいたします。最終回には発表会で互いの取り組みを確認しあいましょう。
プロになる為の養成所ではありません。
学芸会の練習の場でもありません。
でも、希望者は8月、かなっくホールの舞台に立つことができるのです。
3月で終了される方は、そこから先の仲間の成長や、自身が学んだ事柄がどのように表現され、
どのように集約されているのかを、公演を観る事によって確認する事ができます。
目標がある取組みは、伝える側、受取る側、双方共に、熱く、中身も充実したものとなるでしょう。
各講座わずか5回ずつではありますが、どうぞこのチャンスを最大限に活用なさって下さい。
趣旨、目的
・ダンス、歌を含む演劇(ミュージカル)基礎を共に体験する事で、異年齢・地域間の
交流を図る。
・自己啓発、コミュニケーション力を高め、青少年の身体育成を見守る。(演劇教育)
・主婦やリタイア層などが、生活への活力となる夢、目標、やりがいを見出す手助けをする。
・神奈川区民ミュージカルへの理解、周知。出演希望者、支援者の拡充。
・ミュージカル(演劇)知識、技術の基礎を学び、個々のレベルアップを目指す。
※本講座は地域有志によるボランティア運営によるもので、営利目的ではありません。
※神奈川区民ミュージカルとは姉妹団体となりますが、公演の為の稽古は行ないません。
● 神奈川区民ミュージカルについて詳しく知りたい方は、ブログ「神奈川区民ミュージカル」へhttp://plaza.rakuten.co.jp/kanagawamusical/
主催/「チャレンジ・ザ・ミュージカル」実行委員会
住所・氏名・電話番号・性別・年齢・アドレス(PC、携帯)を明記の上、メールにて!
申し込み/challenge-musical@hotmail.co.jp
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 詳細問合せ090-1107-0597
10月13日(月) http://nihedon.hama1.jp/e68016.html
早速、お問い合わせを頂きまして、反響にビックリしました。
主催者の先生から、問い合わせの度に二へドンが個別対応をしなくても済む様にとの配慮を頂き、
詳細内容を送付いただきました。
今日から3回に亘ってアップして行きますね。
今日は第1弾として、「 主催者からのご挨拶 」です。
****************************************
●この「チャレンジ・ザ・ミュージカル」講座は、ミュージカルに関心をもつすべての人にひらかれた場です。気軽に、歌やダンス、身体表現を体験してみたい人、大歓迎!
●途中参加、単発受講でも問題ありません。1回だけの受講でも得るものがあります。
ごあいさつ
神奈川区民ミュージカルは、これまでも地域向けのイベント、講座などを開催、地域ケアプラザ・
デイサービス訪問など、本公演の他にも活動して参りましたが、従来の公演前ワークショップを拡大し、本公演参加、不参加に関わらず、ミュージカル要素の基礎レッスンを興味のある人に提供しようと、
昨年より全20回の基礎講座を設けました。今回はその第2期となります。
従来の形では、期限内に「作品を作る」ためだけのワークショップ、稽古しか出来ませんが、
この講座は公演には関係なく、基礎を学び、また、より具体的、実践的に舞台での見せ方、
法則、発声、脚本の読み方、などのエッセンスを伝えられるものになると思います。
興味はあるけど、公演に参加するのはちょっと…という方にも気軽に体験していただけます。
思い立った時に単発受講でもOKというスタンスで、毎回テーマ、技術を絞っての講座ですが、
参加者の皆様には、それらの積み重ねがあってこその基礎だという事を念頭に置いて継続受講
されることをお奨めいたします。最終回には発表会で互いの取り組みを確認しあいましょう。
プロになる為の養成所ではありません。
学芸会の練習の場でもありません。
でも、希望者は8月、かなっくホールの舞台に立つことができるのです。
3月で終了される方は、そこから先の仲間の成長や、自身が学んだ事柄がどのように表現され、
どのように集約されているのかを、公演を観る事によって確認する事ができます。
目標がある取組みは、伝える側、受取る側、双方共に、熱く、中身も充実したものとなるでしょう。
各講座わずか5回ずつではありますが、どうぞこのチャンスを最大限に活用なさって下さい。
趣旨、目的
・ダンス、歌を含む演劇(ミュージカル)基礎を共に体験する事で、異年齢・地域間の
交流を図る。
・自己啓発、コミュニケーション力を高め、青少年の身体育成を見守る。(演劇教育)
・主婦やリタイア層などが、生活への活力となる夢、目標、やりがいを見出す手助けをする。
・神奈川区民ミュージカルへの理解、周知。出演希望者、支援者の拡充。
・ミュージカル(演劇)知識、技術の基礎を学び、個々のレベルアップを目指す。
※本講座は地域有志によるボランティア運営によるもので、営利目的ではありません。
※神奈川区民ミュージカルとは姉妹団体となりますが、公演の為の稽古は行ないません。
● 神奈川区民ミュージカルについて詳しく知りたい方は、ブログ「神奈川区民ミュージカル」へhttp://plaza.rakuten.co.jp/kanagawamusical/
主催/「チャレンジ・ザ・ミュージカル」実行委員会
住所・氏名・電話番号・性別・年齢・アドレス(PC、携帯)を明記の上、メールにて!
申し込み/challenge-musical@hotmail.co.jp
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 詳細問合せ090-1107-0597