2008年10月30日

募集要項 チャレンジ・ザ・ミュージカル

いよいよ2008年11月9日より、「 チャレンジ・ザ・ミュージカル 」 の2期講座がスタートします!!

過去、「 ドンドン日記 」でもお知らせをして来たのですが、

  10月13日(月)「 チャレンジ・ザ・ミュージカルへのお誘い 」
             http://nihedon.hama1.jp/e68016.html
  10月29日(水)「 チャレンジ・ザ・ミュージカル 主催者のご挨拶 」



今日はさらに「 募集要項 」をお届けします。

*************************************

チャレンジ・ザ・ミュージカル


プロに学ぶ講座

「ミュージカルは好きだけど観るだけ。自分にはとても、とても…」
な~んて、決めつけていませんか?
           気軽に、歌やダンス、身体表現を体験してみたい人、大歓迎!
ミュージカルに関心をもつすべての人にひらかれた講座です。
          単発での参加も問題ありません。 
開催日時/2008年11月~2009年3月
月2回(土)or(日)※不定期 全10回・20講座
※日時は会場、講師の都合により、原則2か月前に決定し、参加者に随時連絡
№1 11月 9日(日) 11:30~ダンス / 13:15~ 演技
№2 11月22日(土) 16:30~ 歌唱 / 18:15~身体表現
№3 11月30日(日) 11:30~ダンス / 13:15~身体表現
№4 12月13日(土) 16:30~ 歌唱 / 18:15~ 演技

   会場/新子安地域ケアプラザ(JR・京急新子安駅徒歩3分、オルトヨコハマ1F)
   参加資格/小学校3年生以上(2年生以下応相談)

1レッスン・1000円 1日2000円  当日受付払
※ その他、「運営費」が月500円かかります。会の運営に関わるすべての費用に充当するもので、
参加回数に関わらず、1人あたり1か月の金額です。原則初参加月に前納。
※ 1日の講座はダンス、歌唱、演技、身体表現、の何れか2レッスン。 
4人の講師(神奈川区民ミュージカル専任スタッフ)のうち、2人が各1レッスン(90分)を担当。
月2回で全4レッスンの受講が可能。毎回のスケジュールは、参加者に事前に連絡します。
※ 最終回はミニ発表会を予定。又、講座体験後、希望者は、2009年7/31(金)~8/2(日)、
かなっくホールで開催される、第5回神奈川区民ミュージカルに優先参加できます。(任意)
講師; ダンス・カネコキヨミ/ 歌唱・池亀順子/ 演技・佳山みな/ 身体表現・かめおかゆみこ

主催/「チャレンジ・ザ・ミュージカル」実行委員会
住所・氏名・電話番号・性別・年齢・アドレス(PC、携帯)を明記の上、メールにて!
申し込み/challenge-musical@hotmail.co.jp
またはhttp://plaza.rakuten.co.jp/kanagawamusical/  詳細問合せ090-1107-0597

***** 「 募集要項 チャレンジ・ザ・ミュージカル 」 ・ 完 ************



同じカテゴリー(神奈川区民ミュージカル)の記事画像
2010 神奈川区民ミュージカル
チラシにも5分の魂!? ミュージカル・チラシの仕分け作業
県地域演劇交流春フェス 2009
同じカテゴリー(神奈川区民ミュージカル)の記事
 2010 神奈川区民ミュージカル (2010-08-07 23:14)
 チラシにも5分の魂!? ミュージカル・チラシの仕分け作業 (2009-07-03 15:45)
 県地域演劇交流春フェス 2009 (2009-03-27 21:28)
 講師プロフィール ~ チャレンジ・ザ・ミュージカル  (2008-10-31 01:13)
 チャレンジ・ザ・ミュージカル 主催者からご挨拶 (2008-10-29 08:33)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。