2011年04月28日

「映画監督新人協会」短編映画全8本の上映会&交流会

先日、渡邊世紀監督と再会した話を mixi 日記に書きました。
mixi に登録していない人もいると思うので、ここにコピペを貼り付けておきます。
( 自分で書いた日記のコピペは、いちいち許諾を受けなくて良いので楽でいいね。)
木下優樹菜がアメブロでのブログを停止すると言うニュース記事を受けての日記でした。

*****************************

偶然が偶然を呼ぶ連鎖にビックリです。
実は昨日、渋谷のUPLINK に試写会に行きました。
タイトルは人形遣い・岡本芳一を扱ったドキュメンタリー「 人形のいる風景 」と、
岡本芳一の舞台作品を映像化した「 VEIN ~ 静脈 ~ 」でした。

二へドンは映画館で年間150本の映画を見る人です。
だから万年お金の無い人をやっています。
少しでも出費を減らす為に、なるべく試写会に応募する様にしています。
年間150本の映画を見るって、ほぼ2日~3日に1本を見ている訳ですから、
試写会で見る映画の予習をする暇なんて有りません。
取り敢えず見る。
詳細データはそれからです。

で、昨日も試写会のタイトル、会場、上映時間だけをチェックして行きました。
会場で開場時間を待っている間、手渡された映画のプレスシートを読んでいました。
すると、映画監督が挨拶に来てくれました。
世間によくある挨拶を軽く済ませ、名刺を頂き、一旦別れた後、
二へドンはしみじみと名刺の名前を眺めました。
「 渡邊世紀 」( わたなべ せいき )
ん? この名前、二へドン知ってる?

あ!? 「 ゆっき~な 」の監督じゃん!!
そこで慌てて、一旦別れた渡邊監督の後を追いました。
「 あの、あの、『 ゆっき~な 』の監督ですよね? 」
「 え? そうですけど? 」
「 あの、あの、私、昨年、ショートショート・フィルム・フェスティバルの
  スタッフをやらせて頂いた者です。」
「 あ~。 それで、どこかで会った事の有る人だと思ったんだよねえ。」
「 また今年もスタッフをやりますので、また遊びに来て下さい!」

「 ゆっき~な 」と言うショートフィルムは、アーティストの楽曲を基に
映像作品を作るというミュージック部門に招待出品された作品です。
木下優樹菜が映画初主演をした作品として、木下優樹菜ファンなら見ておかなければ
ならない作品なのです。

木下優樹菜が演じるのは、自堕落なギャル生活を送っていたが、政治家志望の若者に
一目惚れし、金髪を黒髪に染め直し、一緒に選挙運動を行うという
異色のストーリーのヒロインです。
日本では政治家はダークで、私利私欲の事しか頭にない人種という
イメージが定着していますが、
このショート・フィルムを見て、政治家も悪くは無いではないのと思えました。
又、人気が有る反面、敵も多そうな木下優樹菜ちゃんが、
この作品の中では、心のキュートな女の子を好演していて、
い~い作品だったのです。

昨年の映画祭の会場で、渡邊監督にバッタリ出会ったので、
上記の「 ゆっき~な 」の感想を監督に告げたのでした。

昨日は監督が誰だか調べもしないで行って、渡邊監督に再会してビックリ!
その翌日に、mixi ニュースで木下優樹菜の話題が出ていてまたビックリ!!
この現実のリンクが、明日はどんなリンクを見せてくれるのか楽しみです。

*****************************

「 人形のいる風景 」「 VEIN ~静脈~ 」は 渋谷の UPLINK で
6月下旬に公開予定なので、観たいと思われた方も観るチャンスは有ります。
が、これらの2作品と同じ「 百鬼どんどろ 」を扱ったドキュメンタリー作品で
別のバージョンの映像( 上映時間15分 )「 ヒトガタの迷宮 」が
「 映画監督新人協会 」短編映画全8本の上映会&交流会のイベントで
上映されます。

是非、足を運んで、百鬼どんどろの岡本芳一の世界を味わってみて下さい。
以下、イベント告知のフライヤーからの転記です。

*****************************

「 「映画監督新人協会」短編映画全8本の上映会&交流会 」 

「 VEIN ~ 静脈 ~ 」と同時上映のドキュメンタリー
「 人形のいる風景 」にも含まれていない未公開映像を使って、
15分の新たな「 百鬼どんどろ 」 ドキュメンタリー作品
「 ヒトガタの迷宮 」を出品する予定です。
是非お越し下さい!

● 日時 : 4月29日(金)
  開場 : 午後2時30分
  第1回上映 : 午後3時~5時
  ( 休憩 ・ 飲食可 )
  第2回上映 : 午後6時~8時
  交流会 : 午後8時~11時

● 場所 : シミズクリエイティブスタジオ( 清水オクト )
       http://www.shimizu-group.co.jp/octo.php?id=9
     〒161-0033 東京都新宿区下落合1-4-1 B1F
● 参加費・入場費 : 1,500円
            ( ワンドリンク程度の飲食は協会が準備致します。)
            収益の一部を東日本大震災義捐金として寄付させていただきます。

*********************************

映画「 VEIN ~静脈~ 」の二へドンの映画レビューは
こちら → http://nihedon.hama1.jp/e905581.html

映画「 VEIN ~静脈~ 」の公式サイトは
こちら → http://vein-dondoro.jimdo.com/

***** 「 「映画監督新人協会」短編映画全8本の上映会&交流会 」 ・ 完 *****






同じカテゴリー(チケット販売)の記事画像
クリスマス・イブ 2011
これは行かねば! 「 タカシ会 」
イメージフォーラムが二へドンの運命を変えた!?
告知「 みんなで一歩前へ! 〜 チャリティー・コン サート
3つのお知らせ
「 BLUE NIGHTS 」の券は売り切れた模様です!
同じカテゴリー(チケット販売)の記事
 クリスマス・イブ 2011 (2011-12-24 10:26)
 毎晩、人が殺される恐怖の部屋からのメッセージ。 (2011-10-07 22:04)
 これは行かねば! 「 タカシ会 」 (2011-09-03 17:54)
 イメージフォーラムが二へドンの運命を変えた!? (2011-08-26 01:24)
 告知「 みんなで一歩前へ! 〜 チャリティー・コン サート (2011-05-31 13:05)
 3つのお知らせ (2011-05-28 21:56)

Posted by ニヘドン at 17:01│Comments(0)チケット販売
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。