2011年09月06日

ジョン・カビラの「 エコうまレシピショー 」収録現場レ ポ

ジョン・カビラの「 エコうまレシピショー 」収録現場レ ポ
番組名:『ジョン・カビラの「エコうまレシピ」ショー』
放送日:2011年9月17日(土)19:00~19:30
⇒ http://www.bsfuji.tv/top/pub/ecouma.html

2011年09月05日(月)
BS フジで放映される
「 ジョン・カビラの
『 エコうま 』レシピショー 」の
公開収録が行われました。
ニヘドンは観覧者として見に行って来ました。

場所は青山ツインタワー東館2階の
レストラン「 エミーズ 」です。
ニヘドンは時々、TV 収録の観覧をしますが、
スタジオ以外の場所での収録は初めてです。
何だかルンルン気分で出掛けて行きました。

「 エミーズ 」のオープン・キッチンがとっても素敵。
主婦に取っては憧れのキッチンです。
( よぉ〜し。年末ジャンボ宝くじが当たったら、
  我が家もこんなキッチンにするぞ〜!
え? そもそもスペースが無い!?
(∋_∈) )

ジョン・カビラさんが控え室から姿を現しました。
登場の時から笑いを取るジョンさん。
もう撮影の合間に、現場の空気を和ませようと言うジョンさんのサービス精神が炸裂でした。

ジョン・カビラって、芸人だったっけ?
芸能人の底力を目の当たりに見て、
ただただ頭が下がりました。

今日はゲストが2人います。
1人目のゲストが料理研究家の安井レイコさん。
ニヘドンは彼女の事を知らなかったのですが、とってもキュート。
まん丸い目をくるくる動かしながら、
ニヘドン級のジョークを飛ばす安井レイコさんは
好感度バツグンです。

彼女が作って見せてくれたのが、
トップの写真の3品です。
カボチャを使い切るメニューと言う事でした。

そう。家庭の主婦に取って、買った食品を如何に無駄無く使い切るかは、永遠のテーマですよね。
さあ、皆さん懺悔をして下さい。
買った食品を冷蔵庫の中でカビを生やしたのは、1度や2度ではありませんね?

外国の餓えた子供達の為に募金をする、その同じ人が、冷蔵庫の食品を無駄にしても良いのかしら?
安井レイコさんの「 エコうま 」レシピは目からウロコでした。

そして2人目のゲストが日本料理「 賛否両論 」の店主の
笠原将弘さん。
彼が作った「 エコうま 」メニューは、この3品。
ジョン・カビラの「 エコうまレシピショー 」収録現場レ ポ
彼のレシピも壮絶的な発想でした!
たった1つの鍋で、途中で鍋を洗ったり拭いたりせずに、3品を作り上げてしまいました!

え? 安井レイコさんと笠原将弘さんのメニューのレシピを知りたい?
ふっふっふっ。
それは BSフジの
「 ジョン・カビラの『 エコうま 』レシピショー 」の放映を見て下さいね!

ショーマスターのジョン・カビラさんが、実物は想像も出来ない位、いい男でした。
目が妙に色っぽかった。
ニヘドンは観覧席の最前列を陣取ったので、ジョンさんと握手もしちゃいました。
普通、有名人が沢山の人と握手をする時って、形だけやんわりと済ます人が多いのですが、
ジョンさんはガッチリと固い握手をしてくれました。
ひんやり冷たい手でした。

さあ、皆さん、BS フジの放送を忘れずに見て下さいね〜。
ジョン・カビラさん、安井レイコさん、笠原将弘さんは勿論、
観覧席に紛れ込んでいるニヘドンも映りま込んでいるかもしれません!
年齢コードに引っ掛かるとかでカットされていなければ良いのですが…。
人相が怪しいとかで目の上に黒い線を掛けられていなければ良いのですが…。

何はともあれ、BS フジの放送日が楽しみです!
もう1度、放送日のおさらいです。
********************************
*                              *
* 番組名:『ジョン・カビラの「エコうまレシピ」ショー』   *
* 放送日:2011年9月17日(土)19:00~19:30         *
* ⇒ http://www.bsfuji.tv/top/pub/ecouma.html          *
*                              *
********************************

番組収録を終え、帰る時に、スポンサーの味の素さんからお土産が!
・ Knorr  スープDELI 5種
・ CookDo 豆腐ともやしのチャンプルー用
・ CookDo オイスターソース
嬉しくて涙ちょちょ切れました。
夜中過ぎまでブログを書いていると無性にお腹が空くんですよね。
スープDELI お夜食に最高です! ごちになります!!

【味の素KK】環境・社会活動|「エコうまレシピ」募集キャンペーン中
URL:http://www.ajinomoto.co.jp/activity/kankyo/eco/ecouma/

***** 「 ジョン・カビラの「 エコうまレシピショー 」収録現場レ ポ 」 ・ 完 *****







同じカテゴリー(ミセスブロガーズ)の記事画像
息子ちゃんも飲み始めちゃったヤクルトミルミル
ヤクルト ミルミルを始めて2週間が過ぎました。
Yakult ミルミルを始めました。
「 ブロガーズプレス 2011 」に参加しました!
ジョン・カビラのエコうまレシピショーを実践しよう
「 平成22年度 ごはんで給食情報交換会」レポート
同じカテゴリー(ミセスブロガーズ)の記事
 息子ちゃんも飲み始めちゃったヤクルトミルミル (2012-03-05 16:52)
 ヤクルト ミルミルを始めて2週間が過ぎました。 (2012-02-26 23:07)
 Yakult ミルミルを始めました。 (2012-02-16 22:02)
 「 ブロガーズプレス 2011 」に参加しました! (2011-11-25 17:08)
 ジョン・カビラのエコうまレシピショーを実践しよう (2011-09-20 23:08)
 「 平成22年度 ごはんで給食情報交換会」レポート (2011-02-12 16:06)

Posted by ニヘドン at 13:11│Comments(0)ミセスブロガーズ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。