2008年05月14日

秀様のトリビア 10  前島秀国特集 その3。

秀様のトリビア 10  前島秀国特集 その3。
さあ。 前島秀国特集も第3弾となりました。 
取り敢えず今月のシリーズはこれにて最終回。( の予定 )。

写真は、トリビアの中にも出て来る「 愛知万博「日本のアニメとゲーム 夢のシンフォニー 」のチラシです。

まず、タイトルの「 秀様 」を読んで、当のご本人が一番ぶっ飛んでしまったと思うのですが、
二へドンの仲間内では、皆さん、まあ勝手に色々な呼び方をしておりますわ。
「 前島さん 」は長くて呼びづらいし、愛が無い!?
てな訳かどうか知りませんが、「 秀ちゃま 」「 秀さま 」「 秀麻呂 」等々、
言いたい放題。 ( あ、秀麻呂呼ばわりしているのは、あの二の付く人に決まってますわね。)

また何かのきっかけで、新しくニックネームが付くかもしれませんが、当面、こんな方向です。

それでは、秀ちゃま直々に選んだ 「 前島秀国 10のトリビア 」をお楽しみ下さい。

**************************************


前島秀国 10のトリビア

・“サウンド&ヴィジュアル・ライター”の肩書きを初めて用いたのは、1999年公開の映画『クンドゥン』プレスシートから。

・肩書きが示すように“ヴィジュアル系”の外見を持つ。モテ過ぎ防止のため、素顔や写真は公開していない。

・トレードマークはオレンジ色のスニーカー。初対面したヨーヨー・マが「Oh, nice shoes!」と第一声を上げるなど、多くのアーティストが賞賛の声(?)を寄せている。

・インタビューしたアーティスト第1号はエリアフ・インバル。

・せかせかと早足で歩く。故カルロス・クライバーに「そんなに早く歩くな」と注意されたことがある。

・「Weeklyぴあ首都圏」版に6年以上連載されているコラム「聴くならこんな曲」は、当初1年で連載が終了する予定だった。

・長文のCDライナーノーツを書くことで知られる(業界標準3000字の3~5倍以上)。1枚物のCDでのライナーノーツ最長記録は『地獄の黙示録 特別完全版』サントラ盤の約20000字。

・愛知万博「日本のアニメとゲーム 夢のシンフォニー」の構成・演出を担当し、大塚明夫・田中敦子両氏による『イノセンス』生アフレコを実現させた。

・ノンクレジットで編集した音楽書に『200CD 映画音楽 スコア・サントラを聴く』(立風書房)などがある。

・ラ・フォル・ジュルネ会期中に多国語コンビ「イザベルとベネ」と初共演し、アラビア語のギャグで絡もうとしたが、スタッフに止められた。


******************************************

どうです? これで、「 前島秀国検定試験 」に合格できそうですか?
来年のジュルネで、「 前島秀国検定試験 」が実施されるかどうかは、噂にも聞いてませんが・・・・。

どうやら、前島秀国氏を読み説く鍵は「 アラビア語 」にあるらしい。
( と言って、本人にプレッシャーを与える。(笑) )
今度、小池百合子さんに、アポ無しアラビア語インタビューを敢行して欲しいものです。

この前島秀国氏特集のカテゴリーがMSCとなっているのに、お気づきになられましたか?
これは、何の略号なんでしょうか?
Mは、当然 Maejima 。 ふむふむ。
Sは、ストーキングとしたい所ですが、現在他の人を追っかけ中で、身体が1つしかないので、無理。
で、 sneaking と言う事にしておきましょう。
足音を立てずに、背後からそっと忍び寄り、おもむろに 「 サインチョウダイナア!!」とおねだり。
Cは、club 。
つまり、前島氏に足音を忍ばせて近づく、クラブ。 ・・・・・・・ 怪しいですねえ。
既にメンバーが複数いるって所が、凄いですねえ。

***** 「 秀様のトリビア 10  前島秀国特集 その3。 」 ・ 完 *********


同じカテゴリー(前島・MSC)の記事画像
ジンベイザメの秀さま  仕事が一段落して一服中
スティーヴ・ライヒ来日公演に行かれなかった方々へ朗報!
ニヘドン渋谷でフラれたの(涙)
怒涛の前島秀国メディアジャック・シリーズ 第1弾
秀さま、愛の逃避行!?
「 秀さま、マリンリゾートで休養中 」
同じカテゴリー(前島・MSC)の記事
 男たちへ・・・アゲイン (2008-07-11 22:44)
 緊急! なんと久石さんの指揮で歌えるぞ (2008-07-02 01:12)
 今年度MSCメンバー課題 第1回作品 (2008-07-01 07:01)
 こんな映画を見てます ・・・・ その2 (2008-06-29 06:29)
 こんな映画を見てます・・・・ その1 (2008-06-27 06:27)
 ジンベイザメの秀さま  仕事が一段落して一服中 (2008-06-25 11:11)

Posted by ニヘドン at 05:14│Comments(11)前島・MSC
この記事へのコメント
おはようございます!

二へドンさん、「前島秀国特集」終了してしまうのですか?
毎日楽しく読んでました。

今まで、何気なく読んでいたコラムやライナーノーツが、二へドンさんの「前島秀国特集」のおかげで何だか身近に感じられるようになりました。

もっと知りたいです!前島さんのこと!

しかし、気になりますね…
ヴィジュアル系のモテすぎなお顔とトレードマークのオレンジ色スニーカー(笑)
Posted by ナマコ at 2008年05月14日 08:04
>  ナマコさん。
    
    「 前島秀国 特集 」をお楽しみいただいて、
    やってみて良かったです。

    もっと知りたいですか? ぐふふ。
    皆様からのリクエストがあれば、特集延長するかもです。
Posted by ニヘドンニヘドン at 2008年05月14日 10:15
『イザベルとべネと秀』が実現しなくて残念でした。
今、フランス語を特訓中のコンビがおりますので、アラビア語の秀サマとでトリオが組めますよ。来年のジュルネで実現することをお祈り致しております。
Posted by マーたん at 2008年05月14日 22:53
>  マーたんさん。

   あららら。 来年は
  「 マデリン と フランチェスカ と ヒデリン 」 ですか?

  実現したら、マーたんさん、トリオを激しくストーキングして下さいね。
  2ちゃんねるに名前が出る位、執拗にね!! ( 爆 )
Posted by ニヘドンニヘドン at 2008年05月14日 23:31
Liebe Madeleine und Francesca,

Ich moechte Deutsch, sondern Arabisch!

Hide
Posted by 前島秀国 at 2008年05月14日 23:51
前島です。
またまた宣伝のお知らせです。
昨日5月14日、ぼくがライナーを書かせていただいたCDがもう1枚、リリースされたのをすっかり忘れておりました(笑)。
現在公開中のホラー映画『ミスト』のオリジナル・サウンドトラック盤です(ランブリングレコーズ GNCE7020)。
原作はスティーヴン・キング、監督はフランク・ダラボン。と言ったら、『ショーシャンクの空に』と『グリーンマイル』のコンビだっていうことくらい、すぐわかりますよね?(このくらいは前島検定試験で出題するかも)
その最新作ですが、ぜんぜんハートウォーミングじゃない、血みどろホラーです(爆)。だけど、これがすごく面白い。
その映画のスコア(マーク・アイシャム作曲)と、それから本編で用いられたデッド・カン・ダンスの「熾天使軍」(映画用に特別にアレンジされたスペシャル・フィルム・ヴァージョン)が収録されています。
ぼくのライナーはネタバレ晒しまくりなので、本来なら本編をご覧になってからお読みいただくのがよいのですが、シネコン等で血の洗礼を受けたくない方は、サントラだけでもぜひ(笑)。
ランブリングレコーズの情報はこちら↓

http://www.rambling.ne.jp/html/catalogue/detail.php?tm=1&id=GNCE-7020
Posted by 前島秀国 at 2008年05月15日 00:25
ナオさ~ん、

ほら、 フランス語の出番だよ~!! 

人に押し付ける。 ( 笑 )
Posted by ニヘドンニヘドン at 2008年05月15日 00:37
> 前島秀国様。

  くは~。 多種多様のお仕事されてますね。
  こちらはもうついていかれませんわ。

  前島検定は、5級あたりの初心者レベルからお願いしますね。

  前島秀国の職業は何か。

  1) 消防士  2) 検察官  3) 歯科医師 4) バーテンダー

  前島秀国の分類は何か。

  1) げっ歯類 2) 霊長類 3) 鳥類  4) 魚類

  前島秀国の趣味は何か。

  1) 新聞配達 2) お手玉 3) 道路工事 4)靴磨き

   うわ! 5級も手強いわ!!
Posted by ニヘドンニヘドン at 2008年05月15日 00:48
呼ばれましたか?

Cher monsiur Hide,

Je suis faible en allemand ... ^-^;

Fracesca, que feriez?
Posted by ナオ at 2008年05月15日 00:52
>  前島秀国様。
> ナオさま。

   あのね、あっしはね、ドイツ語もフランス語も文盲レベルなの!
   これ以上、あっしに宿題を出さんといてくれへんか!?

   でも、liebe と言う言葉は好きだわ~。。。。。。。
Posted by ニヘドンニヘドン at 2008年05月15日 01:44
> 秀ちゃ~ん。 ( 爆 )

   これ以上あっしを利口にして、あんさん、どないしまんねん?
   もう脳が疲れたから、眠るわ。

   シュトーレンの夢でもみようかな!!

   おっやっすっみっなっさっい~!!
Posted by ニヘドンニヘドン at 2008年05月15日 02:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。