2008年11月05日
めでたい!めでたい!「 OK! JAPAN 」 おめでとう!
おめでとう! おめでとう!
ふっふっふ。 二へドンが何をそんなに喜んでいるかと言うと・・・・・・。

(C)OK!JAPAN/ゲッティーイメージズジャパン
彼女( へイデン・バネッティーア )の近況が、すぐに分かる様になったり、

(C)OK!JAPAN/ゲッティーイメージズジャパン
こんなパーティ・ドレスを、いち早くカラー写真でチェック出来る様になったからですよ。
どうして? 「 OK! JAPAN 」が日本上陸さ!!
二へドンにとっては、約150年前の黒船がやって来たのと同じ位の衝撃さ!!
全世界23カ国で発行されるスーパーセレブリティーライフスタイルマガジン、
「 OK! JAPAN 」が10月20日、ついにローンチ!
世界23ヶ国(*2008年10月現在)で発行されている「 OK! 」なんですよ。
海外旅行に行かれる方は駅のニューススタンドや街頭で見たことがあるかもしれませんね。
世界各国で大人気、日本では「 OK! 」初となるWEB版として開始!
http://www.okjapan.jp/ ← もう、ここ、クリック! クリック!!
「OK!」は、芸能人や財界人などセレブリティ(有名人)のライフスタイルを紹介する情報誌。
アメリカを始めとする世界23か国(08年10月現在)で発行しており、
その発行部数は1億2000万部にのぼるそうです。(08年4月現在)。
二へドンは、今まで雑誌の紹介なんかも、「 ドンドン日記 」でして来たでしょ。
でも、いまひとつ不満だったのが、二へドンのお気に入り俳優が、何故か雑誌に載っていない事が多かった。
これからは、あちこちネット・サーフィンでイケメン情報をかき集めなくても、
「 OK! JAPAN 」で、情報をひとまとめにゲットですよ!!
では、ここで、クイズです。
二へドンが 「 OK! JAPAN 」で1番最初に検索した人物は誰でしょうか?
1. 石田泰尚様。
2. マイケル・ジャクソン。
3. ジョージ・クルーニー。
4. 高木ブー。
5. 執事のセバスチャン。
残念ながら、まだ石田泰尚様は、「 OK!JAPAN 」にはデビューしていないのです。
正解は、3番のジョージ・クルーニーでしたあああああ!!!!!!
嬉しい! 嬉しい!!
いつも雑誌をめくっては、ジョージ・クルーニーの写真があるかどうか、チェックし、
ほんの小さな下を向いた写真があった場合、買おうかどうしようか悩み、
本屋の中を逡巡した事が何度あった事でしょう。
10月20日OPENの 「 OK! JAPAN 」なのに、ジョージ・クルーニーの記事が2つも!!
大きい写真も、ちゃんと正面を向いて、ニッコリ。
きゃあ~。 ジョージが二へドンに向かって微笑んでいるー
以下、「 OK! JAPAN 」のPRを転記です。 ( )内は二へドンのつぶやきです。
【「OK! JAPAN」はどんなメディア?】
「OK! JAPAN」の最大の強みはWebサイトであること。
世界中のセレブリティに関する情報を、
世界中のOK!ネットワークから取り寄せて最速でお届けすることができます。
( ホント。ホント。早いよ。 例えば二へドンが1番興味をひいたのが
ジェニファー・ハドソンのお家で起こってしまった殺人事件。
「 ドリームガールズ 」 も、 「 SEX AND THE CITY 」も両方の映画を見て、
ジェニファー・ハドソンの強烈な存在感に圧倒された二へドンだから、
この母と兄と甥が殺されてしまうというセンセーショナルな事件は、
もうショックで、早く詳細を知りたくて仕方が無い。
残念ながら雑誌は待っていられない。
日本のTVが取り上げるかな・・・・・・?
「 OK ! JAPAN 」には、ちゃんと載っていましたよ。 )
お届けするコンテンツはセレブリティのライフスタイル全般に及び、
ファッショントレンドの紹介はもちろん、普段着の着こなし方、メイク術、
そして、トラベルやフード、インテリアなど、セレブリティのすべてが分かるものになっています。
また、正規の取材を通した内容が多く、セレブリティからの信頼が厚いのも特徴のひとつです。
刑期を終えたパリス・ヒルトンの自宅で、刑務所での生活についての独占インタビューを実現したこともあります。
つまり、ここでしか読むことができないスクープが満載のWebサイトなのです。
【「OK! JAPAN」の今後の楽しみ!】
また、世界が注目するニッポンのトレンド情報も発信していきます。
ネット上のみならず、リアル世界と連動したプロモーションも予定しており、
ネットとの相乗効果を狙うプロモーションペーパーの発行や、
OK!JAPANカフェ、ショップなどの仕掛けも今後予定しております。
( うわあ! 楽しみ! 楽しみ!)
**********************************
二へドンのお勧めする 「 OK ! JAPAN 」 の使い方は、
映画を見るでしょ。
知らなかった俳優さんや、興味を惹いた新人さんとかが出てくるでしょ。
そうしたら、「 OK ! JAPAN 」のサイト上で検索するの。
例えば、「 ジェニファー・ハドソン 」で検索をしてみますね。
おお! 7件出て来ましたよ。 日付の新しい順に、
2008-10-28 [ LIFE ] ハドソン家殺害はやはり家庭内トラブル
2008-10-28 [ FASHION ] わが愛しのボディ!
セレブの服のサイズ、どんだけーっ?
2008-10-27 [ LIFE ] 警察が遺体はハドソンの甥と確認
2008-10-27 [ LIFE ] ジェニファー・ハドソン 母と兄が遺体で発見される
2008-10-23 [ LOVE ] ジェンが婚約者に近づかないよう警告を受ける
2008-06-10 [ FASHION ] 魅惑のビスチェ
2008-04-14 [ LIFE ] セックス・アンド・ザ・シティ的マンハッタンガイド

(C)OK!JAPAN/アフロ
とまあ、こんな感じで、知りたい事件に辿り着くまでに、
どんな経過があったのかと、いう、流れを知る事が出来るのです。
紙媒体だと、これをする為には、普段から自分でスクラップしておかなければ
ならなくて、結構大変ですよ。
折角、ジェニファー・ハドソンが来日する予定だったのに、どうして来られなくなってしまったのか、
「 OK ! JAPAN 」なら一発検索ですよ!
サイトのカテゴリーは、[ INTERVIEW ] [ FASHION ] [ BEAUTY ]
[ LOVE ] [ ENTERTAINMENT ] [ LIFE ] [ OFFICIAL BLOG ]が有ります。
プレゼント・コーナーや、[ USER'S VOICE ] というコメント投稿欄も有ります。
二へドンも早速投稿してみました!
勿論、投稿したのは、ジョージ・クルーニーの記事に対してだけど・・・・・・。
だって、石田泰尚様はまだ 「 OK ! JAPAN 」にデビューしてないし・・・・・。
あとね、「 旬のセレブ100人 」 というコーナーも二へドンのお気に入りです。
ジュード・ロウも入っているの~
きゃー! きゃー!
日本人も入っていますよ。
例えば、イチロー、オノ・ヨーコ、坂本龍一、村上隆、中田英寿、渡辺謙、富永愛、北野武、菊地凛子。
金城武のインタビューも有りますから、「 レッドクリフ 」を見た人、これから見る人は要チェックですよ!
**********************************
では、最後に「 OK ! JAPAN 」に二へドンからリクエスト。
1. ジョー・アンダーソンなど、これからメジャーになっていきそうなイギリスの俳優さん達も
忘れずに情報を載せてね!
2. 「 メトロポリタン歌劇場 METライブビューイング 2008-09 」がシネコンで公開されたり、
「 Livespire 」の公開が予定されていたり、オペラの波が日本に押し寄せているから、
クラシック界の情報もよろしくです。
3. 日本のクラシックのイケメン達も、海外に知らせてあげて欲しいなー。
そして早く石田泰尚様も 「 OK ! JAPAN 」 にデビューさせてあげてよねー!
じゃ、皆さん。 復習ね。
http://www.okjapan.jp/ ← はい。 ここ、クリック。
[ PR by ブログタイムズ ]
***** 「 めでたい!めでたい!「 OK! JAPAN 」 おめでとう! 」 ・ 完 *****
ふっふっふ。 二へドンが何をそんなに喜んでいるかと言うと・・・・・・。
(C)OK!JAPAN/ゲッティーイメージズジャパン
彼女( へイデン・バネッティーア )の近況が、すぐに分かる様になったり、
(C)OK!JAPAN/ゲッティーイメージズジャパン
こんなパーティ・ドレスを、いち早くカラー写真でチェック出来る様になったからですよ。
どうして? 「 OK! JAPAN 」が日本上陸さ!!
二へドンにとっては、約150年前の黒船がやって来たのと同じ位の衝撃さ!!
全世界23カ国で発行されるスーパーセレブリティーライフスタイルマガジン、
「 OK! JAPAN 」が10月20日、ついにローンチ!
世界23ヶ国(*2008年10月現在)で発行されている「 OK! 」なんですよ。
海外旅行に行かれる方は駅のニューススタンドや街頭で見たことがあるかもしれませんね。
世界各国で大人気、日本では「 OK! 」初となるWEB版として開始!
http://www.okjapan.jp/ ← もう、ここ、クリック! クリック!!
「OK!」は、芸能人や財界人などセレブリティ(有名人)のライフスタイルを紹介する情報誌。
アメリカを始めとする世界23か国(08年10月現在)で発行しており、
その発行部数は1億2000万部にのぼるそうです。(08年4月現在)。
二へドンは、今まで雑誌の紹介なんかも、「 ドンドン日記 」でして来たでしょ。
でも、いまひとつ不満だったのが、二へドンのお気に入り俳優が、何故か雑誌に載っていない事が多かった。
これからは、あちこちネット・サーフィンでイケメン情報をかき集めなくても、
「 OK! JAPAN 」で、情報をひとまとめにゲットですよ!!
では、ここで、クイズです。
二へドンが 「 OK! JAPAN 」で1番最初に検索した人物は誰でしょうか?
1. 石田泰尚様。
2. マイケル・ジャクソン。
3. ジョージ・クルーニー。
4. 高木ブー。
5. 執事のセバスチャン。
残念ながら、まだ石田泰尚様は、「 OK!JAPAN 」にはデビューしていないのです。
正解は、3番のジョージ・クルーニーでしたあああああ!!!!!!
嬉しい! 嬉しい!!
いつも雑誌をめくっては、ジョージ・クルーニーの写真があるかどうか、チェックし、
ほんの小さな下を向いた写真があった場合、買おうかどうしようか悩み、
本屋の中を逡巡した事が何度あった事でしょう。
10月20日OPENの 「 OK! JAPAN 」なのに、ジョージ・クルーニーの記事が2つも!!
大きい写真も、ちゃんと正面を向いて、ニッコリ。
きゃあ~。 ジョージが二へドンに向かって微笑んでいるー

以下、「 OK! JAPAN 」のPRを転記です。 ( )内は二へドンのつぶやきです。
【「OK! JAPAN」はどんなメディア?】
「OK! JAPAN」の最大の強みはWebサイトであること。
世界中のセレブリティに関する情報を、
世界中のOK!ネットワークから取り寄せて最速でお届けすることができます。
( ホント。ホント。早いよ。 例えば二へドンが1番興味をひいたのが
ジェニファー・ハドソンのお家で起こってしまった殺人事件。
「 ドリームガールズ 」 も、 「 SEX AND THE CITY 」も両方の映画を見て、
ジェニファー・ハドソンの強烈な存在感に圧倒された二へドンだから、
この母と兄と甥が殺されてしまうというセンセーショナルな事件は、
もうショックで、早く詳細を知りたくて仕方が無い。
残念ながら雑誌は待っていられない。
日本のTVが取り上げるかな・・・・・・?
「 OK ! JAPAN 」には、ちゃんと載っていましたよ。 )
お届けするコンテンツはセレブリティのライフスタイル全般に及び、
ファッショントレンドの紹介はもちろん、普段着の着こなし方、メイク術、
そして、トラベルやフード、インテリアなど、セレブリティのすべてが分かるものになっています。
また、正規の取材を通した内容が多く、セレブリティからの信頼が厚いのも特徴のひとつです。
刑期を終えたパリス・ヒルトンの自宅で、刑務所での生活についての独占インタビューを実現したこともあります。
つまり、ここでしか読むことができないスクープが満載のWebサイトなのです。
【「OK! JAPAN」の今後の楽しみ!】
また、世界が注目するニッポンのトレンド情報も発信していきます。
ネット上のみならず、リアル世界と連動したプロモーションも予定しており、
ネットとの相乗効果を狙うプロモーションペーパーの発行や、
OK!JAPANカフェ、ショップなどの仕掛けも今後予定しております。
( うわあ! 楽しみ! 楽しみ!)
**********************************
二へドンのお勧めする 「 OK ! JAPAN 」 の使い方は、
映画を見るでしょ。
知らなかった俳優さんや、興味を惹いた新人さんとかが出てくるでしょ。
そうしたら、「 OK ! JAPAN 」のサイト上で検索するの。
例えば、「 ジェニファー・ハドソン 」で検索をしてみますね。
おお! 7件出て来ましたよ。 日付の新しい順に、
2008-10-28 [ LIFE ] ハドソン家殺害はやはり家庭内トラブル
2008-10-28 [ FASHION ] わが愛しのボディ!
セレブの服のサイズ、どんだけーっ?
2008-10-27 [ LIFE ] 警察が遺体はハドソンの甥と確認
2008-10-27 [ LIFE ] ジェニファー・ハドソン 母と兄が遺体で発見される
2008-10-23 [ LOVE ] ジェンが婚約者に近づかないよう警告を受ける
2008-06-10 [ FASHION ] 魅惑のビスチェ
2008-04-14 [ LIFE ] セックス・アンド・ザ・シティ的マンハッタンガイド

(C)OK!JAPAN/アフロ
とまあ、こんな感じで、知りたい事件に辿り着くまでに、
どんな経過があったのかと、いう、流れを知る事が出来るのです。
紙媒体だと、これをする為には、普段から自分でスクラップしておかなければ
ならなくて、結構大変ですよ。
折角、ジェニファー・ハドソンが来日する予定だったのに、どうして来られなくなってしまったのか、
「 OK ! JAPAN 」なら一発検索ですよ!
サイトのカテゴリーは、[ INTERVIEW ] [ FASHION ] [ BEAUTY ]
[ LOVE ] [ ENTERTAINMENT ] [ LIFE ] [ OFFICIAL BLOG ]が有ります。
プレゼント・コーナーや、[ USER'S VOICE ] というコメント投稿欄も有ります。
二へドンも早速投稿してみました!
勿論、投稿したのは、ジョージ・クルーニーの記事に対してだけど・・・・・・。
だって、石田泰尚様はまだ 「 OK ! JAPAN 」にデビューしてないし・・・・・。
あとね、「 旬のセレブ100人 」 というコーナーも二へドンのお気に入りです。
ジュード・ロウも入っているの~

きゃー! きゃー!
日本人も入っていますよ。
例えば、イチロー、オノ・ヨーコ、坂本龍一、村上隆、中田英寿、渡辺謙、富永愛、北野武、菊地凛子。
金城武のインタビューも有りますから、「 レッドクリフ 」を見た人、これから見る人は要チェックですよ!
**********************************
では、最後に「 OK ! JAPAN 」に二へドンからリクエスト。
1. ジョー・アンダーソンなど、これからメジャーになっていきそうなイギリスの俳優さん達も
忘れずに情報を載せてね!
2. 「 メトロポリタン歌劇場 METライブビューイング 2008-09 」がシネコンで公開されたり、
「 Livespire 」の公開が予定されていたり、オペラの波が日本に押し寄せているから、
クラシック界の情報もよろしくです。
3. 日本のクラシックのイケメン達も、海外に知らせてあげて欲しいなー。
そして早く石田泰尚様も 「 OK ! JAPAN 」 にデビューさせてあげてよねー!
じゃ、皆さん。 復習ね。
http://www.okjapan.jp/ ← はい。 ここ、クリック。
[ PR by ブログタイムズ ]
***** 「 めでたい!めでたい!「 OK! JAPAN 」 おめでとう! 」 ・ 完 *****
イヴ・サンローラン・ボーテのオフィシャル・サイト・オープン!
livedoor「 ブログ奨学金 第1期生 」に応募しました
あの人検索 SPYSEE ( スパイシー )
「 TELEPHONE 」が頭に刺さった! GAGA~ん!!
元気食材検定
「 初恋の人からの手紙 」キャンペーン
livedoor「 ブログ奨学金 第1期生 」に応募しました
あの人検索 SPYSEE ( スパイシー )
「 TELEPHONE 」が頭に刺さった! GAGA~ん!!
元気食材検定
「 初恋の人からの手紙 」キャンペーン
Posted by ニヘドン at 05:06│Comments(0)
│お気に入りサイト
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。