2009年01月22日
冬の贈り物

フラワーアレンジ・レッスン
「 冬の贈り物 」
先生からのインストラクション :
贈り主の気持ちを季節の花に込めてデザインする。
冬を象徴する「 白 」の花と、グリーンだけのシンプルな色彩を用いる。
春が待ち遠しいと云うイメージで、色のバリエーションが少ない分、単調にならない様に明るい感じにデザインする。
又、枝物を添えてみるのも良い。
花は凸凹をつけず、ラウンド型で固める事。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ニヘドンは勿論、「 あのお方 」に差し上げる事を想定して、贈り主の 「 愛 」を込めてデザインしましたよ。
製作中のニヘドンの頭の中に流れていたBGMは、当然 ヴィヴァルディの 「 四季 〜 冬 」でござるよ。
「 あのお方 」の心はニヘドンに対してバリバリの冬状態だから、ニヘドンの愛で、心の氷を溶かしてあ・げ・る…!
今日は何だか細部にこだわって、妄想パワー爆裂で集中したので、グッタリ疲れてしまいました。
が、回心作となりました。
花材 :
・ マトリカリア ( 白 ) 3本
・ フィクス・プミラ ( 葉 ) 5本
・ バラ ( 白 ) 6本
・ ガーベラ ( 白 ) 3本
・ レースフラワー ( 白 ) 7本
・ ネリネ ( 白に内部のピンク色が透けて見える。) 11本
・ さらしミツマタ 1本
さらしミツマタは、細い枝先の部分を、花よりも長く使い、ピョンピョンと突き差しと使う。
花材の中には、リリオペと云う長い葉が6本入っていたのですが、今日はニヘドンは1本も使いませんでした。
ダーリン、ごめんね。
クリスマスカードも年賀状も出さなかったけど、貴方の事を嫌いになった訳ではないの。
また余計な事をしたと怒られるのが怖かったから何も出来なかったけど、フラワーアレンジに「 愛 」をてんこ盛りにしてみましたよ。
P.S. I love you.
***** 「 冬の贈り物 」 ・ 完 **************
Posted by ニヘドン at 13:05│Comments(0)
│フラワーアレンジ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。