2012年02月24日

BBC x Hulu コンテンツ配信開始記者会見

久々に英国大使館オフィシャル・ブロガーとしてイベントにお招きを受けました。

イベント名 : BBC x Hulu コンテンツ配信開始記者会見
日時 : 2012年02月17日(金) 13:00 ~ 13:45
会場 : 駐日英国大使館 大使公邸

Hulu ( フールー )でのBBCコンテンツ配信開始については、
2012年02月17日(金)13:00から情報が解禁になりました。
もう1週間経った訳なんですけど、皆さんはもうご覧になりましたか?

先ず、Hulu をご存知無い方に、ささっとレクチャー致します。
Hulu はオンライン動画配信サービスを提供する会社です。
2007年03月に米国にて Hulu のサービスが開始され、
2011年09月に日本にて日本語サイトのサービスが開始されました。
比較的新しい会社なので、ご存知無い方もいるかもしれませんね。

詳細はこちらで → http://www.hulu.jp

まさか BBC を知らない方は・・・・・・・ ?
念の為に、ちょこっとレクチャーしておきます。
BBCは1927年に国王の特許状に基づいて設立された英国放送協会
( British  Broadcasting  Corporation )です。
日本のNHKがBBCの番組作りをお手本にしているとの事。
ニュース、教育、文化的創造をスローガンに放送を開始しました。
しかし、近年の若者のBBC離れを止める為に、若者が喜ぶ番組もちゃんと作っているそうです。

そのBBC のコンテンツが、hulu ジャパンのおかげで、600時間分も視聴出来ちゃうのです。
お勧めはこれ!!
BBC x Hulu コンテンツ配信開始記者会見

同じカテゴリー(UK-Japan 2008)の記事画像
今日は BLOG ACTION DAY!
BUGGEDOUT!Japan
カイザー・チーフスと日英カラオケ・バトル!!
KAISER CHIEFS カイザー・チーフス
わぁお!六本木ヒルズの52階でダンシング・オール・ナイト!
MARK de CLIVE-LOWE を聞きました。
同じカテゴリー(UK-Japan 2008)の記事
 今日は BLOG ACTION DAY! (2010-10-15 21:29)
 UK - Japan 2008 FOREVER !! (2009-02-10 21:42)
 BUGGEDOUT!Japan (2008-12-13 17:05)
 カイザー・チーフスと日英カラオケ・バトル!! (2008-11-24 21:33)
 KAISER CHIEFS カイザー・チーフス (2008-11-21 18:25)
 わぁお!六本木ヒルズの52階でダンシング・オール・ナイト! (2008-11-09 06:28)

Posted by ニヘドン at 22:15│Comments(0)UK-Japan 2008
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。