2012年09月27日
寺田倉庫の「 ミニクラ 」を試してみました!
寺田倉庫の「minikura(ミニクラ)」 と言う新しいサービスがあります。
新しくサービスが始まったばかりなのですが、
一般公開前に、モニターとしてサービスを利用してみました。
「寺田倉庫のモニターに参加中」
これは、一言で説明すると、「 物を預かってくれるサービス 」です。
一般に、豪邸に住んでいる日本人は、ごくごく少数派だと思います。
となると、一人暮らしでも家族と一緒でも、悩みの種は、収納ですよね。
「 断捨離 」なんて本がベストセラーにもなりましたが、
言うは易し、行うは・・・・・・・・・・・。
あの本を読んで、本当に断捨離を実行出来た人がいたら尊敬します。
分かっちゃいるけれど、それでも、やっぱり捨てられない。
でも、家の中は物を最小限にしてスッキリ暮らしたい。
はい。そこでminikura(ミニクラ)です。
「 今は使わない。 でも捨てられない。」 と言うものは
minikura(ミニクラ)に預けてしまいましょう!
預ける物の性能に合わせて2種類のサービスが有ります。
HAKO → ダンボール単位で管理するサービス。( 最大20kg まで )
MONO → 一品ごとに写真で管理するサービス。( 1箱最大30品まで )
これが、実際に二へドンが
ミニクラ MONO のサービスを利用して
保管をお願いした25品のアイテムの
WEB マイページの写真です。
初めて見た時はビックリしましたよ!
安物のブーツが、まるで通販雑誌の
写真の様に、実にお洒落に高価そうに
並べられて写真に納まっている様子は
素晴らしいの一言です!!
二へドンの持ち物って、満更でも無いな、
って変な自信をつけてしまいました。
今は不要、でも捨てられない物を
1箱 200円/ 月 から預かってくれます。
引越し経験の有る方なら分かると
思いますが、
ダンボールに入れた物って、
どの箱に入れたか分からなくなるし、
開けないダンボールは、そのまま
開けないまま1ヶ月経ち、半年経ち、
数年経ってしまうものじゃありませんか?
でもminikura(ミニクラ)なら、
こうしてWEB上で自分のアイテムを写真で確認出来るので、しまい忘れる事もありません。
写真を撮ってくれるのは全部
minikura(ミニクラ)のスタッフです。
いちいち写真を撮るのも面倒と言う方にはピッタリのサービスだと思いますよ。
とにかく預ける物に、番号シールを貼って、箱に詰めて送るだけ。
例えば、会社を辞める時、( 先週二へドンは突発的にバイトを辞めたのですが。)
私物って結構かさばったりします。
そんな時、minikura(ミニクラ)に会社からダンボールに詰めて
発送してしまえば、自宅まで持ち帰る手間隙もかかりません。
一度入庫して、保管リストをお家でゆっくりと眺めて、
必用な物は、いつでも WEB上で出庫手続きをクリックするだけ。
24時間入出庫できるのは、年中無休で忙しい二へドンには本当に助かりました。
最初にminikura(ミニクラ)に登録をし、
先ず、入庫用のダンボールをWEB上で購入します。
初回の方は入庫料に含まれていますので、
何だかお得な気分です。
詳しい事は是非minikura(ミニクラ)のサイトでチェックしてみて下さいね!
現在も新規モニターは引き続き募集中です!
是非お試し下さい!!
二へドンが預けた物は、上の保管リストの写真にある様に、
・ ブーツ 数足 ( 預けた当時はまだ8月だったので、冬物を預けられて助かりました!)
・ ぬいぐるみ ( もう我が家にはぬいぐるみを抱く人間がいませんので。)
・ 手づくりクリスマスリース ( 手づくり品はまず捨てられないですよねー。)
写真にはありませんが、
・ DVD 数枚 ( 1度見たDVDは、そうそう繰り返して見るものじゃない。)
・ 写真集 数冊 ( これも、捨てるには惜しいが、そうそう見ない。)
・ 景品でもらったお弁当箱
等等。
いつかは使うかもしれない、捨てられない物達を25点預けてみたのです。
出庫は簡単に出来るのか、試しに1回、DVDを1点だけ出庫してみました。
これもマイページから出庫のボタンをクリックするだけの簡単な作業で、
後は希望日に配送してくれます。
このminikura(ミニクラ)は、どんな人にもお勧めです。
だって、誰でも生活するには「 物 」が必要で、
でも取り敢えず不要だけど、捨てられない物は1つや2つでは
無い筈だからです。
二へドンが考えたminikura(ミニクラ)の上手な使い方。
その1. 夏の間だけ、冬物を保管してもらう。
これで、クローゼットの中もスッキリ!
洋服はクリーニング出来るプランを選べば一石二鳥!!
その2. フリーマーケットで売れ残った物を、次のフリマ出店まで保管してもらう。
家の中にダンボール箱が出ているのって嫌じゃありませんか?
その3. キャンプやバーベキューの道具を、お出かけ先から発送してしまう。
年に1回しか使わない物だったら、保管してしまうべきでしょう。
その4. ベビー用品で、使わなくなったものを保管。
親戚にベイビー誕生までは、取っておきたいですよね。
お古って結構喜ばれますから。
minikuraスペシャルサイトも有りますので、是非ご覧になって下さいね!
ネット上にコレクターの方々の収集物の画像をアップして公開しているんです。
二へドンは、横浜在住なので、横浜にある「 ブリキのおもちゃ博物館 」の館長・
北原照久氏のブリキのおもちゃコレクションは、旧友に出会った懐かしさを持って
見ました。
物って、1つだけだと、ガラクタに見える物でも、
「 コレクション 」になると、格調高い物に見えるから不思議です。
minikura(ミニクラ)は、まだ始まったばかりのサービスです。
これからもっともっと画期的なサービスが始まるのではないかと
期待大です。
皆さんも是非、minikura(ミニクラ)を試してみて下さい!!
***** 「 寺田倉庫の「 ミニクラ 」を試してみました! 」・ 完 *****
新しくサービスが始まったばかりなのですが、
一般公開前に、モニターとしてサービスを利用してみました。
「寺田倉庫のモニターに参加中」
これは、一言で説明すると、「 物を預かってくれるサービス 」です。
一般に、豪邸に住んでいる日本人は、ごくごく少数派だと思います。
となると、一人暮らしでも家族と一緒でも、悩みの種は、収納ですよね。
「 断捨離 」なんて本がベストセラーにもなりましたが、
言うは易し、行うは・・・・・・・・・・・。
あの本を読んで、本当に断捨離を実行出来た人がいたら尊敬します。
分かっちゃいるけれど、それでも、やっぱり捨てられない。
でも、家の中は物を最小限にしてスッキリ暮らしたい。
はい。そこでminikura(ミニクラ)です。
「 今は使わない。 でも捨てられない。」 と言うものは
minikura(ミニクラ)に預けてしまいましょう!
預ける物の性能に合わせて2種類のサービスが有ります。
HAKO → ダンボール単位で管理するサービス。( 最大20kg まで )
MONO → 一品ごとに写真で管理するサービス。( 1箱最大30品まで )
これが、実際に二へドンが
ミニクラ MONO のサービスを利用して
保管をお願いした25品のアイテムの
WEB マイページの写真です。
初めて見た時はビックリしましたよ!
安物のブーツが、まるで通販雑誌の
写真の様に、実にお洒落に高価そうに
並べられて写真に納まっている様子は
素晴らしいの一言です!!
二へドンの持ち物って、満更でも無いな、
って変な自信をつけてしまいました。
今は不要、でも捨てられない物を
1箱 200円/ 月 から預かってくれます。
引越し経験の有る方なら分かると
思いますが、
ダンボールに入れた物って、
どの箱に入れたか分からなくなるし、
開けないダンボールは、そのまま
開けないまま1ヶ月経ち、半年経ち、
数年経ってしまうものじゃありませんか?
でもminikura(ミニクラ)なら、
こうしてWEB上で自分のアイテムを写真で確認出来るので、しまい忘れる事もありません。
写真を撮ってくれるのは全部
minikura(ミニクラ)のスタッフです。
いちいち写真を撮るのも面倒と言う方にはピッタリのサービスだと思いますよ。
とにかく預ける物に、番号シールを貼って、箱に詰めて送るだけ。
例えば、会社を辞める時、( 先週二へドンは突発的にバイトを辞めたのですが。)
私物って結構かさばったりします。
そんな時、minikura(ミニクラ)に会社からダンボールに詰めて
発送してしまえば、自宅まで持ち帰る手間隙もかかりません。
一度入庫して、保管リストをお家でゆっくりと眺めて、
必用な物は、いつでも WEB上で出庫手続きをクリックするだけ。
24時間入出庫できるのは、年中無休で忙しい二へドンには本当に助かりました。
最初にminikura(ミニクラ)に登録をし、
先ず、入庫用のダンボールをWEB上で購入します。
初回の方は入庫料に含まれていますので、
何だかお得な気分です。
詳しい事は是非minikura(ミニクラ)のサイトでチェックしてみて下さいね!
現在も新規モニターは引き続き募集中です!
是非お試し下さい!!
二へドンが預けた物は、上の保管リストの写真にある様に、
・ ブーツ 数足 ( 預けた当時はまだ8月だったので、冬物を預けられて助かりました!)
・ ぬいぐるみ ( もう我が家にはぬいぐるみを抱く人間がいませんので。)
・ 手づくりクリスマスリース ( 手づくり品はまず捨てられないですよねー。)
写真にはありませんが、
・ DVD 数枚 ( 1度見たDVDは、そうそう繰り返して見るものじゃない。)
・ 写真集 数冊 ( これも、捨てるには惜しいが、そうそう見ない。)
・ 景品でもらったお弁当箱
等等。
いつかは使うかもしれない、捨てられない物達を25点預けてみたのです。
出庫は簡単に出来るのか、試しに1回、DVDを1点だけ出庫してみました。
これもマイページから出庫のボタンをクリックするだけの簡単な作業で、
後は希望日に配送してくれます。
このminikura(ミニクラ)は、どんな人にもお勧めです。
だって、誰でも生活するには「 物 」が必要で、
でも取り敢えず不要だけど、捨てられない物は1つや2つでは
無い筈だからです。
二へドンが考えたminikura(ミニクラ)の上手な使い方。
その1. 夏の間だけ、冬物を保管してもらう。
これで、クローゼットの中もスッキリ!
洋服はクリーニング出来るプランを選べば一石二鳥!!
その2. フリーマーケットで売れ残った物を、次のフリマ出店まで保管してもらう。
家の中にダンボール箱が出ているのって嫌じゃありませんか?
その3. キャンプやバーベキューの道具を、お出かけ先から発送してしまう。
年に1回しか使わない物だったら、保管してしまうべきでしょう。
その4. ベビー用品で、使わなくなったものを保管。
親戚にベイビー誕生までは、取っておきたいですよね。
お古って結構喜ばれますから。
minikuraスペシャルサイトも有りますので、是非ご覧になって下さいね!
ネット上にコレクターの方々の収集物の画像をアップして公開しているんです。
二へドンは、横浜在住なので、横浜にある「 ブリキのおもちゃ博物館 」の館長・
北原照久氏のブリキのおもちゃコレクションは、旧友に出会った懐かしさを持って
見ました。
物って、1つだけだと、ガラクタに見える物でも、
「 コレクション 」になると、格調高い物に見えるから不思議です。
minikura(ミニクラ)は、まだ始まったばかりのサービスです。
これからもっともっと画期的なサービスが始まるのではないかと
期待大です。
皆さんも是非、minikura(ミニクラ)を試してみて下さい!!
***** 「 寺田倉庫の「 ミニクラ 」を試してみました! 」・ 完 *****
『Pavlov carry happiness』で幸せ気分!
「 プロディジー P.C. セラム 」 に首ったけ!!
カゴメ「かけるトマト」で、トマト道を驀進!!
ラッシュ パワー マスカラ ロング ウェアリングフォーミュラ
「 手塩屋 」 味の分かる大人のおやつ。
「 さらさら毎日 おいしくトマト 」を本当に毎日!!
「 プロディジー P.C. セラム 」 に首ったけ!!
カゴメ「かけるトマト」で、トマト道を驀進!!
ラッシュ パワー マスカラ ロング ウェアリングフォーミュラ
「 手塩屋 」 味の分かる大人のおやつ。
「 さらさら毎日 おいしくトマト 」を本当に毎日!!
Posted by ニヘドン at 12:46│Comments(0)
│トレンダーズ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。