2009年06月03日

日帰りバスツアーが当たった!

2009年06月03日(水)

04月に息子ちゃんと上大岡の京急百貨店に食事をしに行きました。
バイキングのお店だったのですが、息子ちゃんが余り食べなかったので、ニヘドンは少々お冠でした。
( 元が取れないじゃないか。(-o-;) )

そのお店は、ニラックスグループのお店で、丁度「 母の日 」キャンペーンの懸賞をしていました。
応募ハガキに必要事項を記入して投函すると、指定した名義人に甲府日帰り旅行が当たると云うキャンペーンでした。
そこでニヘドンは応募人を息子ちゃんの名前で、旅行参加者をニヘドンにしてハガキを出しました。
( 息子から母親への母の日プレゼントを自作自演。)
しかしニヘドンはそんな事なぞ忘れていました。

05月に入って、当選通知が来たのでビックリしました。
こういうキャンペーンは、多種の企業が時々行います。
ニヘドンの母親も、「 ミヤビ 」と云う今は倒産して解散してしまった旅行会社のツアーに無料ご招待で参加した事が有ります。

しかしこれにはカラクリが有ります。
「 無料ご招待 」は1名だけなのです。
無料だからと言って1名だけで参加する日本人はそう多く有りません。
同伴者を連れて行きたいと思います。
同伴者を連れて行くのは主催旅行会社は大歓迎です。
だって同伴者は有料になるのですが、通常のバスツアーの代金より高い値段に設定してあるからです。

今回のツアーの行程はこんな感じです。 旅行実施はホリデー・ツアー。
・ 白金工房( 宝石工場 )見学 ( 90分 )
・ ほうとう会館
・ 昼食 & ほうとう作り & 昇仙峡 散策
・ モンデ酒造 見学
・ 甲斐善光寺 参拝

うん。お客さんの観光の為のツアーと云うよりも、旅行会社がバックマージンで稼ぐ為のツアーですね。( 笑 )

さて、この内容ですと、普通の旅行会社の設定しているツアー代金は、6月なら5,800円前後です。
甲斐善光寺は05月31日まで御開帳をしていました。
もう目玉は無い期間ですから、5月よりも若干安くなっても良い位です。
各旅行会社のツアーをよーく比較検討すると、目玉ツアーを発見出来ます。
例えば会社の創立〇〇記念とかで、有り得ない安さのツアーが企画される事が有ります。
よく有るのが「 サンキュー 」に引っ掛けて 3,900円とか。
ニヘドンはこういうのしか参加しないので、今回の同伴者の参加費が 10,300円だったので開いた口が塞がらない。塞がらない。
ニヘドンは 「 1人で行けるもん ! 」の人なので、無料で参加させて頂きます。

横浜駅西口の天理ビル前に 06:30に集合です。
朝05:00 に目覚まし時計をセットしておいたのですが、日頃の睡眠不足が祟って、目覚ましが鳴っていた事なんてまるで気がつかなかったのです。
執事のセバスチャンが
「 奥様、先程から目覚ましが鳴っておりますが…。」と声を掛けてくれたので、起きる事が出来ました。
実に役に立つ男だ、セバスチャン!!
もうニヘドンの生活はセバスチャン無しには立ち行かない……。

無事にJRに乗り、カフェイン中毒の二へドンはカフェインが切れるといけないのでコーヒーショップでコーヒーを買い込みました。
06:15 には集合場所に到着しました。

さあ、甲府の旅はどうなるのか?
これから数回に分けてレポして行きたいと思います。

では!

***** 「 日帰りバスツアーが当たった! 」 ・ 完 *************

この日帰りバスツアー関連の他の記事

2009.06.04.(木) 「 東洋と西洋の宗教観 」 http://nihedon.hama1.jp/e105892.html



同じカテゴリー(懸賞生活)の記事画像
PORTA HAPPY SLOT
昼でも夜でも「 朝バナナ 」
福井・波屋の「 もみわかめ 」
ミュージシャンからギターを貰った女
[ yellow tail ] x TSUTAYAプレゼント
くじ運の強い人
同じカテゴリー(懸賞生活)の記事
 PORTA HAPPY SLOT (2011-12-05 13:25)
 昼でも夜でも「 朝バナナ 」 (2010-08-18 22:34)
 福井・波屋の「 もみわかめ 」 (2010-01-10 23:05)
 ミュージシャンからギターを貰った女 (2009-12-24 02:44)
 [ yellow tail ] x TSUTAYAプレゼント (2009-12-06 21:42)
 くじ運の強い人 (2009-11-10 23:01)

Posted by ニヘドン at 14:27│Comments(6)懸賞生活
この記事へのコメント
よくわからない内容のバスツアーですね
要するに1日バスに乗せてもらえるって事かな
Posted by ロッパ at 2009年06月03日 18:18
> ロッパ様。

   こんばんは! 今、甲府から自宅に戻りました!
   よくわからない内容だったのですが、
   行ってみたらとっても楽しかったのです。

   何しろ久し振りのバスツアーだったので、
   楽しくて楽しくて楽しかったです!!

   他のご婦人方は、あちこちで買い物に燃えていました。
   世間では不景気、不景気と言っておりますが、
   世の中にご婦人がいる限り、
   彼女達は買いまくりますよ!! ( 笑 )
Posted by ニヘドンニヘドン at 2009年06月03日 21:31
山梨って、ネタだと思ってましたよ。
お帰りなさい。ほうとうの食べすぎで顔がかぼちゃになってないですか?

ところでセバスチャンをもっと大切にしてあげてください。
佐藤君に対する愛情との差がありすぎです(笑)
Posted by ベレ妻 at 2009年06月03日 22:20
> ベレ妻様。

   コメントありがとうございます。

   折角のコメントですが、あなたに、私のセバスチャンの接し方    がどうして分かるのですか?

   ブログ上のネタと私生活の区別が分からない方は  
   2ちゃんねるへどうぞ。

   バイアスのかかった見方に付き合うのは疲れます・・・。

   ブログに書くエピソードは、1年365日のほんの僅かの
   ネタになると思われる部分だけを演出して書いています。
   ブログ イコール 二へドンの全て では有りません。

   今後のコメントに配慮をいただけると、 
   こちらもカチンと来なくて助かります。
   よろしくお願い致します。
Posted by ニヘドンニヘドン at 2009年06月03日 23:56
昨年の記事ですが…すみません

まさに、先日当選ハガキ来ました!
でも、やっぱり同伴者の金額に納得できず
さりとて、ただ飯を逃すのも勿体無い…(笑)と
一人で申し込もうかと思っていた所です。

怪しいのかしら?
なんて検索していたら、こちらへたどり着きました。
閉じ込めて宝石買わせる!っていうのが無さそうなので
安心して出かけられます。

ありがとうございました。
Posted by しいちゃん母 at 2010年06月09日 01:53
> しいちゃん母様。

  コメントありがとうございます。
  私の体験談が、お役に立てたら何よりです。
 
  念の為に、クレジットカードと印鑑は絶対に持って行かなければ、
  ほぼ 100% 安心だと思います。( 笑 )

  どうぞ楽しんで来て下さい。
  お天気に恵まれたら、最高ですね!!
  
Posted by ニヘドン at 2010年06月09日 09:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。