2010年04月25日

石田様の為に又、並んじゃったよ! (^。^;)

2010年04月25日(日)

今日は07月03日にリリスホールで
行われるトリオ3℃のチケット発売日です。
リリスホールはいつも
窓口販売を10:00〜、電話予約を14:00〜行います。
何が何でもかぶりつきたい人は、何が何でも窓口販売に掛けつけるでしょう。

今朝はニヘドンは朝ご飯も食べずに、07:20 に家を出ました。
徒歩で30分歩き駅まで行き、横須賀線で横浜駅へ行きます。
横浜駅の横須賀線ホームは、ホームの幅の拡張工事の為、使用出来ず、東海道線ホームを間借りしていました。
横浜駅からは京浜東北線で本郷台を目指します。

しかし、運命の女神はニヘドンの石田様への一途な想いに嫉妬したのか、ニヘドンの脳みそを幻惑しました。
ニヘドンは電車の中でふと顔を上げると、
「 あ、下りなきゃ!」
慌てて電車のドアからホームに飛び出しました。
改札へのエスカレーターを上がりながら、不思議な気持ちに包まれました。
「 このエスカレーター、何かいつもと違う?
まあ、最近、各駅でエスカレーターやエレベーターの新設が行われているから、本郷台も例外ではないのか。
ん? 改札の向きまで変わっている!?
これって、駅の構造そのものが変わってしまっている!? 」

そして、流石のニヘドンの頭でも状況を理解するに至りました。
「 ここって、港南台ぢゃん!
リリスホールって、本郷台に有るんだよ! 」

全く何てこった!! (-.-;)

京浜東北線の大船駅の手前は、洋光台、港南台、本郷台と、「 台 」が付く駅名が並び、土地勘の無い者には紛らわしいったらありゃしない!

惨めな気持ちで再びエスカレーターで、今度は下ります。

思いの他、早く次の京浜東北線がやって来たので乗り込み、今度こそ確かに本郷台駅で下りました。

改札の外に出ると、まあよく晴れています。
朝の空気は冷んやりして、スカっと爽やかです。

よし! 今朝は眠くないぞ!
下りる駅を間違えちゃったけど…。

リリスのロビーに入ると、うっひゃっひゃっ!
行列じゃあ〜!!
ニヘドンがリリスに到着したのが08:30。
列の最後尾に着いて、前から数えてみると、15番目でした。
はひ〜。

そうか…。「 3℃ 」の場合、ピアニストの清塚信也ファンも集結するから、競争率アップしちゃうのかあ…。
たじたじ。

待っている間に、今日の昼の公演に出演するオーケストラのメンバー達がぞろぞろとやって来ました。
ニヘドン達の行列を見て、
「 何だ、あれは!? 」
「 一体何のアイドルグループがリリスに来るんだ!? 」
「 クラシックで、あの行列ってあり得無いだろう、普通!? 」
と云う好奇の目に晒されました。

そ…そんな、変な物を見るような視線を向けないで下さいよ…。

私達って、変ですか?
石田様を追っかけたら、変なんですかっ!?

09:00 丁度に、整理券の配布が始まりました。
今までと違うのは、整理券を受け取る時に希望公演と希望枚数を告げる様になりました。
女性スタッフがバインダーの用紙に数字を書き込んで行きます。
今回は、1人2枚までの販売と、枚数制限がチラシに書かれていました。
07月03日は、14:00の回と19:00の回の2公演行われます。
1人2枚と云うのが、昼の部と夜の部併せて2枚なのか、昼2枚、夜2枚なのか、よく分かりませんでした。
わざわざ事前に電話で尋ねる事も無いだろうと、そのままにしておきました。

駄目だったら、また並び直せばいいんだし。
それでも駄目だったら、諦めればいいんだし。
( 白状すると、最近のニヘドンは石田様と伊藤まく氏と二股かけている。いっしっし。)

ところがラッキーな事に、各公演毎に2枚だったので、MAX 1人で昼公演2枚、夜公演2枚、の計4枚まで買う事が出来ます。
あれ!? 1人2枚と言う制限はリリス券だけなのかな!?
よく分からん。最近チケットのまとめ買いしないから全然確認しなかった!

整理券を受け取ると、15番だと思っていたら、14番の札を渡されました。
「 10:10 にお越し下さい。」と言われました。

駅前のドトールでモーニングを楽しみ、
やっぱり気がせくので 09:55 にはロビーに戻りました。
10:00 に整理券番号 01番〜10番までの人だけ呼ばれ、売り場の前に並ばされます。
他の番号の人は、呼ばれるまで座って待っていられると言う訳です。
リリスホールも回を重ねる毎に、やり方が上手になって来ましたよね。

10:10 過ぎに今度は整理券番号 11番〜20番までの人が呼ばれました。

午前中でチケット完売と言う事にはならないですが、やはり前の方を希望される方は、買いに来た方が良いですね。
その場でチケットが自分の手元に来ると言うのも安心ですし。

競争率は昼公演の方がダントツでした。
昼も夜も両方と言う人は若干減る様です。
もし、午後から電話予約を入れようと考えている人は、夜公演だったら、意外と「 大奥の女房席 」( かぶりつき席 )をゲット出来るかもしれませんよ。
電話予約の方、頑張って下さい!!


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

コンサート情報

Super Trio 3℃ ( スーパートリオ さんどしー )

日時 : 2010年07月03日(土)
公演 : 第1回公演 13:30 開場 14:00 開演
第2回公演 18:30 開場 19:00 開演
会場 : 横浜市栄区民文化センター リリスホール
料金 : 全席指定 一般券 4,000円
リリス券 3,500円 ( 栄区民、60歳以上、18歳以下、障がい者割引 )
出演 : Super Trio 3℃
   石田泰尚 ( いしだ やすなお ) /  ヴァイオリン
   金子鈴太郎 ( かねこ りんたろう )  /  チェロ
   清塚信也 ( きよづか しんや )  /  ピアノ
問い合わせ & 予約 : リリスホール 045- 896 - 2000
      ローソンチケット (  Lコード : 34855 )
      0570 - 000-407 (  オペレーター )
              0570-084-003 ( 自動音声24時間 )
             http://www.l-ticket.com ( PC・モバイル共通 )
 
***** 「 石田様の為に又、並んじゃったよ! (^。^;) 」 ・ 完 *****



同じカテゴリー(チケット販売)の記事画像
クリスマス・イブ 2011
これは行かねば! 「 タカシ会 」
イメージフォーラムが二へドンの運命を変えた!?
告知「 みんなで一歩前へ! 〜 チャリティー・コン サート
3つのお知らせ
「 BLUE NIGHTS 」の券は売り切れた模様です!
同じカテゴリー(チケット販売)の記事
 クリスマス・イブ 2011 (2011-12-24 10:26)
 毎晩、人が殺される恐怖の部屋からのメッセージ。 (2011-10-07 22:04)
 これは行かねば! 「 タカシ会 」 (2011-09-03 17:54)
 イメージフォーラムが二へドンの運命を変えた!? (2011-08-26 01:24)
 告知「 みんなで一歩前へ! 〜 チャリティー・コン サート (2011-05-31 13:05)
 3つのお知らせ (2011-05-28 21:56)

Posted by ニヘドン at 10:55│Comments(0)チケット販売
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。