2008年01月11日

先生からのお年玉

フラワーアレンジの先生から、
毎年1月の最初のレッスンで
お年玉を頂きます。
例年、先生が所属する
マミ・フラワーと言うスクールの売店の品が多いです。
フラワー柄のレターセットとか、
アレンジに使う「しっくい紙」と言う
一般の店には置いてない紙とかでした。

今年は何と!!
ちりめんで作った猫ちゃんがついたポーチでござんした!
嬉し〜い!
ニヘドンは下手の横好きで、
手芸に手を出します。
が、何分不器用なので、手がとても遅いのです。
2年程前、地区センターの「ちりめんで作る雛人形」の教室に参加しました。うさぎの雛人形で、とっても可愛いのです。皆で同じものを同じ工程で同じ説明を先生から受けて作るのですが、何故かニヘドンは大幅に他の人から遅れを取り、とうとう雌雛しか完成しませんでした。
「雄雛は、ほとんど同じだから。」と言われ材料を持ち帰りましたが、未だに完成していません! ニヘドンの家のウサギ雌雛は、ずっと独身を貫いています。
そんなニヘドンに、ちりめんの完成品がプレゼントされた!!
自分で作った時の、費やした時間を考えてご覧なさい!
しかも、この猫ちゃん、超可愛いし。猫ちゃんが手に持っているのは、赤い鯉です。最初見た時はテディベアだと思ってしまいましたが…(笑)
え?鯛? まあ、「目出たい」に引っ掛けたい人は鯛だと思えば良いわね。え?金魚?金魚じゃダジャレにならへんやんか!
ニヘドンは「恋」に引っ掛けたいので鯉です!!
誰に恋かって? あら嫌だ〜!! あなた知らないの〜!? では、新春の特別サービスに、教えて差し上げましょう。 ニヘドンは、石田泰尚様に恋!なんですねぇ〜。

さて、ではこのポーチをどの様に使うか、考えていきたいと思います。旅行用のアクセサリーポーチですかね?
先生、ありがとうございました! 大変気に入りました。これからも宜しくお願い致します。

***** 「 先生からのお年玉 」 ・ 完 ********

お知らせ

「 第2部 11/24 リベルタ KAMOME LIVE レポ 」 やっとの事で完結致しました。
どうぞお読み下さい。



同じカテゴリー(徒然)の記事画像
土方巽だらけ!
2012年02月06日(月)の二へドン
親子でよく似ている!?
種々雑感。
新春に2日間もブログ更新出来ず焦るニヘドン。
謹賀新年 2012年!!
同じカテゴリー(徒然)の記事
 土方巽だらけ! (2012-02-09 12:44)
 2012年02月06日(月)の二へドン (2012-02-07 07:38)
 不死鳥だったニヘドン。 (2012-01-27 23:34)
 親子でよく似ている!? (2012-01-22 13:35)
 ニヘドンの猟奇事件。 (2012-01-21 15:29)
 種々雑感。 (2012-01-09 18:04)

Posted by ニヘドン at 17:31│Comments(0)徒然
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。