2008年02月05日
痛い!痒い!

「かまくら」の写真。
家主は、横浜に雪が積もると、雪かきをするついでに必ず「かまくら」を作る。
もう、息子ちゃんも中に入って遊んでくれなく
なっちゃったのだけれども・・・・。
さて2月5日、2週間サボってしまった体操教室に行く事にした。
今日の横浜は、気温は低いものの、
空は青く晴れ、屋根に積もった雪が融けて
ポタポタ落ちている。
道路の雪もほぼ融けて、日陰の所に若干の雪が残るだけ。
青空の下を歩くのは気持ちが良い。
ルンルン気分で駅へ向かおうと思ったその時!!
「 あ!!」
足元が掬われた気がして、背中から道路に倒れた! お尻を道路にたたきつけた瞬間、お尻の辺りが妙に加速がつき、
道路に仰向けになったまま、ズルズルと滑り落ちて行った。
保土ヶ谷辺りの地形をご存知の方は、分かるでしょう。
この辺、坂道ばっかりなんですよ!!
こんなブザマな姿は、誰にも見られたくなかったが、坂の下から、どこかのオヤジが上がって来た。
超恥ずかしいが、坂道を滑り落ちている最中に、私に何か出来る事がありますか?
オヤジは無言で、ゲレンデよろしく滑り落ちて行く二へドンを見ていた。
「 大丈夫ですか? 」位、言ってくれよ。 オヤジ~!!
ようやく、滑り落ちる事から解放され、身体が止まった。
起き上がって後ろを振り返る。 どうやら、道路の窪みの雪が凍っていて、まだ融けていなかった様だ。
ほとんど雪が融けていたので、油断した。
セーターを着て、コートを着ていたのに、左のひじを擦り剥いてしまった。 痛い~!! ヒリヒリするよ~。
でも、道路に寝そべっている時に車が来なくて良かったよ!
この辺は、坂道ばかりだから、坂を上がって来る車は、すごい勢いで一気に上ろうとするから、恐ろしいのである。
久し振りの有酸素運動でリフレッシュし、昼ご飯は、これまた久し振りの「 くら寿司 」に行った。
全皿105円の回転寿司である。
二へドンが食べるものは大抵決まっている。
ほたて、まぐろ、海老&アボカド、うに、は常連さん。
今日はいつもと違うものにチャレンジしてみたくなった。
たこ&大葉にチャレンジ。 大葉のスッとする香りがとてもイケテる。 豚汁もオーダーした。
ほたて。 いわし。 づけマグロのオニオン乗せ。 コーン。
この店は過去に何度も来ている。
なのに・・・・・ 今日は何だか異変が・・・・・・。
両手の平が赤くなって、浮腫んでジンジンする。 二へドン、アレルギー体質だから、時々こういう症状が出る。
過去には、インド料理屋で数回なった事がある。
スパイスの何かが、二へドンの身体に合わないのかもしれない。
でも、エスニック料理は止められない。
???? 今日は、手の平が浮腫むだけでは済まないぞ。 両方の上腕も下腕も、赤くなり、痒さが襲って来た!!
ボリボリボリボリ・・・・・・。 お寿司を頬張りながら、交互に腕を掻き毟る。
両腿も、すごい違和感があるので、食べるのを中断して、お手洗いに行ってズボンを下ろして見た。
「 ぎょえ~!! 」
両方の足が、付け根から膝から、脛から、足首まで、真っ赤で、蕁麻疹が出ている!!
見たら余計に痒くなってしまった!!
席に戻る・・・・・・。
何がいけなかったのかなあ? たこ? いわし? 豚汁がやけに油っぽいんだけど、油かなあ?
首がほてって来た。 痒い。 ボリボリボリボリ。 顔も火照って来た。 さっきお手洗いの鏡を見たら、顔も凸凹になっていたものなあ・・・・。 こりゃ重症だわ。 こんな短時間で、これだけ過激な症状が出たのは、20年振り位。
20年前は、イカのリングフライにやられた!!
やはり今日みたいに 全身ただれた様に皮膚が凸凹になった。 運悪く、その夜、伊豆の友達の別荘に遊びに行って
海辺で日光浴なんかしてしまったので、全身の凸凹がさらに悪化。 よく友達が何も言わなかったよな。
髪の毛の辺りも痒くなって来た。 もう人目も構わず、全身掻き毟る。 舌も腫れて来た。 口が強張る。
ちょっと、二へドン、今日はやけに重症じゃん。
今流行の、メタミドホス?
時刻は12:00。 家の近所のよく行くクリニックは14:00から午後の診療が始まるから、一旦帰宅して、診てもらおう。
当初、10皿は食べる予定だったが、余りの痒さに食欲も無くなり、5皿でギブアップ。
体調が悪いと、歩みもノロくなる。
体調悪い割には、ショッピングなんぞしてしまった。
だって、早く帰ったって、クリニックは14:00にならないと診てもらえないんだもの。
ヌバックのブーツが在庫一掃セールになっていたので、お買い上げ。
ついでにチュニックドレスもセールになっていたので、お買い上げ。
井土ヶ谷駅のマクドナルドでコーヒーを飲む。
「 あれ?」
腫れが引いている。 おや、蕁麻疹が引いた。 半信半疑で、お手洗いに行って、さっき真っ赤だった腿を見てみる。
おお! 普通の肌色に戻っている。
クリニックに行かなくて良くなった!
この、急激に押し寄せて、急激に引いた蕁麻疹は何だったのだろう?
しかし、痒かったよなあ・・・・・・・。
ショッピングで治ったのだろうか?
蕁麻疹はショッピングで治せ?!
痛くて痒い1日だった。
***** 「 痛い! 痒い! 」 ・ 完 ***************
Posted by ニヘドン at 22:23│Comments(2)
│徒然
この記事へのコメント
ご愁傷様、、、
我が家は近所の子供が作った雪だるまがありました。
我が家は近所の子供が作った雪だるまがありました。
Posted by マッハママ at 2008年02月05日 23:10
> マッハママさん。
本当に、ご愁傷様でした。
車道で寝そべったのは、多分生まれて初めての経験だったと思います。 ( 凹 )
マッハママは、充分気をつけて下さいね!!
雪だるま君は、まだ生き残ってますか?
本当に、ご愁傷様でした。
車道で寝そべったのは、多分生まれて初めての経験だったと思います。 ( 凹 )
マッハママは、充分気をつけて下さいね!!
雪だるま君は、まだ生き残ってますか?
Posted by ニヘドン
at 2008年02月05日 23:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。