2007年02月10日
金曜日も筋トレ
2月9日金曜日も磯子スポーツセンターです。
以前は火曜日と同じ「女性体操」と言う名称の体操教室でしたが、今期から名称が「ビューティー・
エクササイズ」に変更になりました。変更後、参加者が増えたので、ネーミングって大切だなあ、と思いました。やってる事は「女性体操」と同じなんですけどね。
何で週に2回もスポーツセンターに通うかと云うと、超多忙な私はきちんと出席する事が不可能なんですね。広報委員会の定例会が入ったり、読書プロジェクトのミーティングが入ったり、本職の研修が入ったり。ひどい時は2回連続で体操に行かれない場合も。そうすると3週間のブランクができてしまうのです。これは、身体がなまっちゃう訳。
で、取り合えず週2回登録しておけば、少しはブランクを減らせるかなあと。
しかも金曜日はヴァイオリンのレッスンが13:00~始まるので、ヴァイオリンのレッスンは死守したいので金曜日の体操は早退せねばならんとです。
今週はミラクルでした。火曜日に体操できて、今日はヴァイオリンのレッスンが休講だったので、
最後まで体操ができたのです!!
本日のプログラム
・ ストレッチ (15分)
・ 有酸素運動 (30分) 段々運動量が増えていってる・・・・タラ~。
・ ソフトテニス (15分) めちゃ楽しい!
・ ビニールボールを使った筋トレ (15分)メチャきいた!
・ ストレッチヨガ (15分) ヨガは本当にリラックスできます。
ビッチャリ 汗をかきました。
運動の後は「サイゼリャ」で「厚切りランプステーキ」。と、スープセット。
最近「厚切りランプステーキ」に凝っていて、よく食べます。
噛み応えのあるところが好き。日本人はアメリカやオーストラリアに行くと、「ステーキが硬い」と
文句を言う人が多いけど、私に言わせれば、それが普通。
日本の肉は柔らか過ぎ。パンもそう。ヨーロッパの口の中にささりそうな硬いパンが好き。
柔らかいものなんて、歯抜け婆あになってからでも食べられるから、今はとにかく噛みたい!!
きっと私の前世は吸血鬼かげっ歯類だと思う。噛みたい!!
今日はどういう日なんだろう。
久しぶりの人から、じゃんじゃんメールが来た。
1.埼玉にすむ甥っ子。
2.ヴィトウィンさん。
3.昨年ボランティアを通じて親しくなったT嬢。
4.アマチュア管弦楽団のS氏。
しかも4人共ほとんど同じ時間に送信して来たから、私は何事が起こったのかと思ったよ。
2年前に実母を亡くしてから、何だか妙に人恋しくなっちゃってるから、こういうのって嬉しい。
以前は火曜日と同じ「女性体操」と言う名称の体操教室でしたが、今期から名称が「ビューティー・
エクササイズ」に変更になりました。変更後、参加者が増えたので、ネーミングって大切だなあ、と思いました。やってる事は「女性体操」と同じなんですけどね。
何で週に2回もスポーツセンターに通うかと云うと、超多忙な私はきちんと出席する事が不可能なんですね。広報委員会の定例会が入ったり、読書プロジェクトのミーティングが入ったり、本職の研修が入ったり。ひどい時は2回連続で体操に行かれない場合も。そうすると3週間のブランクができてしまうのです。これは、身体がなまっちゃう訳。
で、取り合えず週2回登録しておけば、少しはブランクを減らせるかなあと。
しかも金曜日はヴァイオリンのレッスンが13:00~始まるので、ヴァイオリンのレッスンは死守したいので金曜日の体操は早退せねばならんとです。
今週はミラクルでした。火曜日に体操できて、今日はヴァイオリンのレッスンが休講だったので、
最後まで体操ができたのです!!
本日のプログラム
・ ストレッチ (15分)
・ 有酸素運動 (30分) 段々運動量が増えていってる・・・・タラ~。
・ ソフトテニス (15分) めちゃ楽しい!
・ ビニールボールを使った筋トレ (15分)メチャきいた!
・ ストレッチヨガ (15分) ヨガは本当にリラックスできます。
ビッチャリ 汗をかきました。
運動の後は「サイゼリャ」で「厚切りランプステーキ」。と、スープセット。
最近「厚切りランプステーキ」に凝っていて、よく食べます。
噛み応えのあるところが好き。日本人はアメリカやオーストラリアに行くと、「ステーキが硬い」と
文句を言う人が多いけど、私に言わせれば、それが普通。
日本の肉は柔らか過ぎ。パンもそう。ヨーロッパの口の中にささりそうな硬いパンが好き。
柔らかいものなんて、歯抜け婆あになってからでも食べられるから、今はとにかく噛みたい!!
きっと私の前世は吸血鬼かげっ歯類だと思う。噛みたい!!
今日はどういう日なんだろう。
久しぶりの人から、じゃんじゃんメールが来た。
1.埼玉にすむ甥っ子。
2.ヴィトウィンさん。
3.昨年ボランティアを通じて親しくなったT嬢。
4.アマチュア管弦楽団のS氏。
しかも4人共ほとんど同じ時間に送信して来たから、私は何事が起こったのかと思ったよ。
2年前に実母を亡くしてから、何だか妙に人恋しくなっちゃってるから、こういうのって嬉しい。
Posted by ニヘドン at 02:11│Comments(4)
│徒然
この記事へのトラックバック
モデルが何故、あんなに細いのか!?それには秘密がありました。それは・・・
突然ですが、質問させてください!!【簡単モデルダイエット】at 2007年02月17日 19:52
なかなか懸垂の回数を多くするための方法は知られていないと思います。懸垂ができるようになるコツはいくつかあるそうです。回数をすること、体幹(腹筋、背筋...
懸垂の回数アップの方法【東京消防庁採用試験を斬る】at 2007年03月26日 21:06
この記事へのコメント
がんばってるね~(笑)
感心感心!
今度、サイゼリの厚切りランプステーキ試してみます!!
いつも、ピザなのでちょっと食傷気味だったもので・・・
グラスワイン(赤)と一緒に頼んでみるわ~!!
感心感心!
今度、サイゼリの厚切りランプステーキ試してみます!!
いつも、ピザなのでちょっと食傷気味だったもので・・・
グラスワイン(赤)と一緒に頼んでみるわ~!!
Posted by モンとも at 2007年02月10日 23:07
> モンともさん
モンともさんは、お酒は イケル口ですか?
私はお酒を飲む雰囲気が好きなのですが、アルコールには滅法
弱い。
昨年、息子と共に、アルコールのパッチテストをしてみたら、私の
体内にはアルコールを分解する酵素が無い事が判明。
それに対して息子はアルコールOKの体質だった。
「お父さんからの遺伝だね。」と係りの人に言われてしまった。(!)
モンともさんは、お酒は イケル口ですか?
私はお酒を飲む雰囲気が好きなのですが、アルコールには滅法
弱い。
昨年、息子と共に、アルコールのパッチテストをしてみたら、私の
体内にはアルコールを分解する酵素が無い事が判明。
それに対して息子はアルコールOKの体質だった。
「お父さんからの遺伝だね。」と係りの人に言われてしまった。(!)
Posted by ニヘドン at 2007年02月11日 02:35
うふふ、いける口なんですよ~。
ワイン、日本酒が好きです。でも、毎日飲むとかではありません。
家で1人で飲むのも好きです。
やっぱり、体質的に飲めない人っているんだね~。
まぁ、二へドンさんは、しらふでこのテンションだから
飲めなくて正解かも~(笑)
ワイン、日本酒が好きです。でも、毎日飲むとかではありません。
家で1人で飲むのも好きです。
やっぱり、体質的に飲めない人っているんだね~。
まぁ、二へドンさんは、しらふでこのテンションだから
飲めなくて正解かも~(笑)
Posted by モンとも at 2007年02月12日 16:21
> モンともさん
モンともさんの 分析は大正解かも~(爆)
しらふでこのテンションは、 かなり ヤバイですね。
でも 今更 ネコかぶれないですよね・・・・・・・・?
モンともさんの 分析は大正解かも~(爆)
しらふでこのテンションは、 かなり ヤバイですね。
でも 今更 ネコかぶれないですよね・・・・・・・・?
Posted by ニヘドン at 2007年02月13日 03:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。