2009年10月28日
もくもくもくもくくもくもくもくも。

雲を見るのが好き。
台風20号が通り過ぎた後、
横浜の空は、やけに青い。
真夏のスカイ・ブルーではなく、
ちょっと力が抜けた様な
「 しっかりしろよ!」と言いたくなるような
淡い水色。
写真は、2009年10月11日(日)に島根県松江市で撮影した雲の形。
流石に出雲ですよ。
雲の形も、どことなく勾玉( まがたま )の形に見えませんか?
「 八雲立つ 」とはよく言ったもので、出雲地方の刻々と湧き立つ雲の造形美を見ていると、時が経つのを忘れます。
自分を無にするには、出雲地方の 「 八雲 」が持って来いですよ。
あ〜。又、出雲に行きたいなあ…。
では家に帰ったら、友達が昔送ってくれた「 God's hand 」の雲をアップしますね。
今日はニヘドンは
コンサート → 映画 → 映画 の予定で家に帰るのは夜中過ぎるかもですが…。
ただいま。 帰って来ました。
それでは God's hand の写真をアップします。

この画像、何度見ても凄いですよね。
雲は人間に見られようと思って、装っている訳では全然無いのに、
地上から見ている人間が勝手に「 あー、きりんさんだ!」 「 あっ、イルカだ!」と
思い込んでいるのですから。
誰の意思も働いていないはずの雲の形が、ある日偶然、凄い「 絵 」となって人間の目に映るのです。
「 雲ウォッチング 」は「 人間ウォッチング 」と同じ位に面白いですよね。
今日も晴れています。 さあ、上を見上げてみようかな。
***** 「 もくもくもくもくくもくもくもくも。」 ・ 完 ***********
Posted by ニヘドン at 13:36│Comments(2)
│徒然
この記事へのコメント
僕は夕暮れのクモが大好きです^^
Posted by ネコサガ at 2009年10月28日 18:34
> ネコサガ様。
こんにちは! コメントありがとうございます!
夕暮れのクモ 良いですよねー。
昨日二へドンが見た映画 「 沈まぬ太陽 」は
ケニアの夕焼けシーン満載で、
「 空マニア 」にはタマラナイ作品でした。
機会があったら映画館の大きなスクリーンでお楽しみ下さい。
今日のそちらの空はどんな感じですか?
こんにちは! コメントありがとうございます!
夕暮れのクモ 良いですよねー。
昨日二へドンが見た映画 「 沈まぬ太陽 」は
ケニアの夕焼けシーン満載で、
「 空マニア 」にはタマラナイ作品でした。
機会があったら映画館の大きなスクリーンでお楽しみ下さい。
今日のそちらの空はどんな感じですか?
Posted by ニヘドン
at 2009年10月29日 09:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。