2009年02月19日
夢・インドシリーズ

写真は横浜・関内のインド料理店「 MOHAN 」の階段の踊り場にあるディスプレイです。
今日は MOHAN の話題は無いのですが、インド繋がりで写真を使ってみました。
ニヘドンは、ユニークな脳の使い方をしています。
1年以上前のコンサートの様子を突然レポに書いたりするので、よく人から驚かれます。
「 よく覚えてるよね!」
はい。実はニヘドンは、ブログに書くまでは脳のメモリー機能が作動するのです。
一旦ブログに書くと、脳からデータが自動的に消去されます。
そういう便利な脳なんです。
ところが1つ困った事は、ブログに書いた時点で記憶が消去されるので、時々、自分がブログに書いたかどうかを忘れていると云う事態に遭遇し、うろたえます。
命綱は、ニヘドンの取材ノートです。
別名で鬼の閻魔帳とも云う様です。
誰かのコメントなどは、なるべく当人が言った通りの文言で再現したいと思っていますのでメモを取ります。
コンサートの合間に為されるインタビュー等は、せこせこメモを取った賜物なんです。
ブログに書き終わると、ノートのメモに横線を引いて消します。
進化論で有名なチャールズ・ダーウィンと同じ方式ですね。
ですから、ノートに横線が引かれているかどうかを見れば、ニヘドンがブログに書いたかどうか分かると言う訳です。
ところが、ところが!
世の中上手く行かないものでして…。
全部のブログ・ネタをノートに書いている訳では無いのであります。
ノートに書いていない事は、果たしてニヘドンがもうブログで書いたかどうか、調べようが無いのです。
自分のブログを検索しろって!?
だって1,000 以上の記事を書いてしまっておるのですよ。
探している時間が無いのです!
前置きが長くなりました。
で、今日は二へドンが見た夢の話を書こうと思いました。
以前、「 ドンドン日記 」に書いた気もするのです。
でも、ダブっても良いのでここに書こうと思います。
どこかで同じような記事を発見した事はご一報下さいませ。
二へドンは同じ夢を繰り返し繰り返し見る事があります。
1日に何度も見るのではなく、全然違う日に同じ夢を見るのです。
その1つが、このインドシリーズです。
どの様な夢なのかお話しましょう。
二へドンの息子ちゃんがお年頃になり、結婚話が決まりました。
お相手の女性はインドのマハラジャの娘なんです!!
結婚のご挨拶に二へドン一家はインドのご両親の宮殿に行きました。
するとお父さん、つまりマハラジャが事の他ご機嫌が良く、こう言いました。
「 日本のお母さんも度々インドに来る事になるでしょうから、
自由に使えるお家を、結婚の記念にプレゼントしましょう。 」
女中部屋だって、無料でもらえたら嬉しいと思ってしまう二へドンなのでありますが、
お義父さんがくれたのは、湖の上に浮かぶ湖上宮殿!!
「 キャー!! キャー!!こういう所で眠るのが二へドンの夢だったのよー!!
キャー!! キャー!! 」
夢の中だけど、ものすごく幸福を味わいました。
どんな種類の夢を見るかは、自分の意志ではなかなか自由にならないでしょう?
こんな幸福な夢を見られる自分はつくづく幸福だと思うよ。
本当に幸福! これを日を置いて何度も見たんだよ。 正夢になるのかな?
もう1つあるんですよ。 やはりインド絡みで。
ある夜、映画「 マジックアワー 」のセットみたいな街中を歩いていました。
滲んだランプの光に淡く照らされるレンガ造りの建物の街並みを彷徨っている二へドンです。
ふと、ある建物の前に立て看板が出ていました。
「 アーユルヴェーダ トライアル ¥2100.- 」
二へドンがOLをしていた頃、アーユルヴェーダはなかなかに流行したのでありますよ。
でも当時は、今ほどエステ店が街中に氾濫していなかったので、
1つの店の施術料は、独身OLにもそう易々と払える代物ではありませんでした。
なのに ¥2,100.-!!
あ、因みにアーユルヴェーダとは、南インドのヒーリングの1種で
頭にオイルを垂らして行なうらしいです。
二へドンも今までの人生の中で1度も経験した事の無い分野なのですよ。
早速お店の中に入ってみました。
サリーを着たインド人女性が出て来ました。
早速豪華なソファーに座らせられ、施術のメニューブックを渡されました。
メニューブックはぶ厚く、様々なコースが載っていました。
二へドンは、一応メニューでも確かめてみようと1ページずつめくって、
「 2,100円のトライアル・メニュー 」の文字を探しました。
ありません。
もう1度最初からめくってみました。 ありません。 ええ”-!?
他のメニューは、皆¥150,000.-とか法外な値段なんです。
二へドンは額から冷や汗が伝ってくるのを感じながら、ひたすらにメニューをめくります。
応対に出ていた女性スタッフも痺れを切らしたようです。
「 ドレニ ナサイマスカ ? 」と微妙に違うイントネーションで訊いてきます。
「 ちょ・・・・・・ちょ・・・・・ちょっと待ってもらっていいですかー?」
上ずりながら返事をし、手は休み無くメニューブックをめくり続けるのです。
この夢はエンドレスです。
朝、起きるまでずっとページをめくり続けるのです。
面白いでしょう? 夢は記憶の整理だと研究者達は言いますよね。
記憶に無い事は夢には見ない?
だったら、二へドンが何故インド絡みの夢を見るの? おかしくないですか?
二へドンがインドに行ったのはもう20年も前の事だし、
インドのイケメン俳優に恋をしている訳でもないし・・・・・・。
何故にインド絡みの夢を何回も見るのでしょうか?
湖上宮殿の件はまだ正夢にはなっていません。
だって、まだ息子ちゃんが結婚できる年齢になっていないからね。
でもね、アーユルヴェーダの方は、正夢になりそうですよ。
エンドレスでページをめくるのは勘弁して欲しいけれど、
アーユルヴェーダの体験は実現化します!!
千葉県に印西と云う場所が有ります。
二へドンは読み方に自信が無くて、千葉県在住の試写会の女王様に訊いてしまいましたもの。
「 いんぜい 」と読むのだそうです。
印西の住民達は皆、物書きで、花の印税生活を送っているのでしょうか!?
その印西に、北総線という鉄道が走っています。
二へドンはまだこの電車に乗った事が無いので、乗ったらレポを書こうと思っています。
試写会の女王様の話では、北総線の運賃は日本一値段が高いらしいです。
今朝、執事のセバスチャンに、北総線はどこの駅で接続しているのか尋ねてみました。
京急線だと云う事が分かりました。
よしよし。 それでは品川駅で、北総線直通の列車に乗る事にしますよ。
この北総線に、「 印西西牧の原 」と云う駅があり、徒歩3分の所に
「 ヒーリングヴィラ印西 」というスパ施設が有ります。
そこに!! 「 カイラリジャパン 」という新しくオープンする場所が有るのです。
アーユルヴェーダを体験出来る施設です。
二へドンはまだ1度も行った事がないので、今の段階では、「 ~ らしい。 」と云う事しか
言えないのですが、来週の水曜日にここの予約を取りました!!
だから来週の水曜日が来るのが楽しみなんですよ!!
体験をしたら、また「 ドンドン日記 」に詳しく書きますので、是非読んで下さいね!!
何と、今「 カイラリジャパン 」はプレ・オープン中で、
2009年02月19日~28日まで、トライアルコースが試せるのですよ!!
4つのコースが有って、二へドンが試すのは
シローダーラ & アビアンガム “ ティチ ” と云うコースです。
90分で、アーユルヴェディック・オイル・ケア、 ヘッドマッサージ、遠赤外線マット ダーラ
が体験出来るそうです。
トライアル期間は、¥16,000.-が ¥11,200.-になるのです!!
5,000円近く値引きしてくれるのだったら、いくら北総線の料金が日本一高かろうと、
行って帰って来られますよ。
しかもね、施術はビルの中の個室じゃなくて、コテージになってるらしいの。
タイやバリのリゾート・アイランドまでわざわざ行かなくても、そんな
アジアン・リゾート気分を味わえちゃうんですよ。
カップルでコテージでヒーリング・マッサージを受ける事も出来るんですって。
今回は( 永久に!?) 二へドンは1人で寂しく行って来ますが、
すっごい楽しみなんです!!
まさか夢に見たアーユルヴェーダを本当に体験する事になるとはね・・・・・・。
もしかしたら、カイラリジャパンで、インドから来ているマハラジャ関係の紳士と出会い、
子供達を結婚させようという話になるのかも!?
夢はいいなあ。 料金無料で見られるからねえ。
***** 「 夢・インドシリーズ 」 ・ 完 *****************
Posted by ニヘドン at 14:51│Comments(2)
│徒然
この記事へのコメント
ニヘドンさま
インド絡みの夢?全然おかしくありませんよ~。
アーユルベーダは前に1度だけ試したことあるんです。
白い純正なごま油を第3のチャクラ、いわゆる眉間のところに
たら~っと細~く糸のようにたらすのです。
快感かどうかはその技術と本人次第かも。
それに夢は自分からのお手紙ですよ~。
繰り返し見る夢は意味があるのですよ~。
ネットで夢占いもありますから、検索してみては?
意外なことが発見できるかも!
もちろん正夢かも! インドシリーズ興味あります。
書きかけのところ失礼しました~。
インド絡みの夢?全然おかしくありませんよ~。
アーユルベーダは前に1度だけ試したことあるんです。
白い純正なごま油を第3のチャクラ、いわゆる眉間のところに
たら~っと細~く糸のようにたらすのです。
快感かどうかはその技術と本人次第かも。
それに夢は自分からのお手紙ですよ~。
繰り返し見る夢は意味があるのですよ~。
ネットで夢占いもありますから、検索してみては?
意外なことが発見できるかも!
もちろん正夢かも! インドシリーズ興味あります。
書きかけのところ失礼しました~。
Posted by 遅咲きの花 at 2009年02月19日 20:16
> 遅咲きの花様。
うわあ。 さすが!!
もうアーユルヴェーダは経験済みなんですね。
二へドンは前から経験してみたくて仕方なかったんですよ。
書きかけでスミマセンでした。
もう完成しました。
本当は石田様から「 実は前から君の事が好きだった。」と
告白される夢をみたいと思っているのですが・・・・・・。
あ、それは夢ではなくて、妄想と言うのか!!
うわあ。 さすが!!
もうアーユルヴェーダは経験済みなんですね。
二へドンは前から経験してみたくて仕方なかったんですよ。
書きかけでスミマセンでした。
もう完成しました。
本当は石田様から「 実は前から君の事が好きだった。」と
告白される夢をみたいと思っているのですが・・・・・・。
あ、それは夢ではなくて、妄想と言うのか!!
Posted by ニヘドン
at 2009年02月19日 22:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。