2009年06月14日
タイ風スパイシーチキンライス

フラワーアレンジ・レッスンの後のランチは ROYAL HOST へ。
余り食欲も無いので、タイ風スパイシーチキンライスのスモールサイズを頂きます。
最近は経費節減の為、ドリンクバーは頼まないのですが、今日は午前中に雨が上がり、気温もうなぎ昇りという感じで無性に喉が乾いたのでドリンクバーも頼みました。
まずはウェイトレスさんが運んで来てくれたグラスの水を一気飲み。
そしてドリンクバー・コーナーでカモミール紅茶を淹れました。
3分以上、時間を掛けて抽出し( ニヘドンは苦い位が好き。)
カモミールのかぐわしい香りを満喫します。
カモミール紅茶を飲むのは久し振りです。
美味しい。美味しい。
余りの美味しさに、ホットなのに、グビグビ飲んでしまいました。
さあ、肝心のタイ風スパイシーチキンライスが運ばれて来ました。
白いご飯の上に鶏挽き肉
****************
[ お知らせ ]
実はニヘドンは、hama1 以外にも、ブログをいくつか持っております。
他のブログは余り更新していないのですが・・・・・・・・。
livedoor blog に 「 タチの悪いマネ対策委員会 」というブログも作っています。
これは当初、タチの悪いマネを糾弾する為に作ったブログなのですが、
程度の低い人間を相手にすると、こちらに程度の低さが感染するといけないので、
タイトルはそのままで最近は普通のブログ記事を書いています。
2009.06.14.(日)に、
「 映画の裏側 - ビジネスとしての映画を覗く 」という非常に有意義なシンポジウムに
参加して来ました。
そのシンポジウムの概略を書いていますので、ご興味がお有りの方は是非お読み下さいませ。
http://blog.livedoor.jp/taisakuiinkai/archives/51210357.html
***************************
小鹿野ワーケーションツアーリポート ~ 宮本の湯の夕食・2泊目
小鹿野ワーケーションツアーリポート ~ ボルダリングの後は「 わらじかつ丼 」。
小鹿野ワーケーションツアーリポート ~ 宮本の湯の朝食(02月18日)。
小鹿野ワーケーションツアーリポート ~ 宮本の湯の夕食・1泊目。
キプロス紀行 ~ ROMEOS TAVERN の「 メゼ 」はデザートでフィニッシュ!
キプロス紀行 ~ 「 メゼ 」はまだまだ続きます!
小鹿野ワーケーションツアーリポート ~ ボルダリングの後は「 わらじかつ丼 」。
小鹿野ワーケーションツアーリポート ~ 宮本の湯の朝食(02月18日)。
小鹿野ワーケーションツアーリポート ~ 宮本の湯の夕食・1泊目。
キプロス紀行 ~ ROMEOS TAVERN の「 メゼ 」はデザートでフィニッシュ!
キプロス紀行 ~ 「 メゼ 」はまだまだ続きます!
Posted by ニヘドン at 23:07│Comments(0)
│グルメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。