2008年03月14日

またもや!パレ・ド・バルブ

今日はヴァイオリンのレッスンが無かったので、スポーツセンターで90分みっちり体操出来ました。
いつもは前半45分だけで早退してヴァイオリンのレッスンに走るからね。今日の体操メニューは、有酸素運動の後、ヨガでした。久しぶりにヨガをみっちりやれて良かったよ。背中のストレッチがバッチリ出来て、2時間経った今でも背中がチリチリ軽い筋肉疲労。日常の動きの中では、如何に背中の筋肉を使っていないか、よく分かるよね。
ヴァイオリンレッスンが無いので、今日は神奈川フィルの定期演奏会が始まる19時まで、時間はたっぷり有ります。

まずは腹ごしらえを致しましょう。
はははは! また来ちゃいました。 「 パレ・ド・バルブ 」。
だって、体操教室が有って、ヴァイオリン・レッスンが休みの時しか、ここの店に来られないんだもん。
今日は下心が有って、デザート付きのセットは頼まず、980円のランチにしました。
オーナーの宮内さん直々にお水を持って来てくれたので、ランチを頼むと、「 こちらのデザート付きのセットにしては? 」と言われてしまいました。 ええ、ですから二へドンは今日は下心が有りますから、デザート付きでなくて良いんですよ。

どんな下心かと申しますと、数年前、この店は 雨の日には女性にミニ・デザートのサービスが有ったのです。
でも当時とはメニューの形態がガラリと変わっちゃったから、もしかしたらサービスは無くなっちゃったかもしれないのですが。
以前はランチにハンバーグが定番だったのに、今は無いからね。
A ランチ 鶏肉のバター焼き
B ランチ 4種のパスタから好きな1品をチョイスです。
どちらも 980円です。

まず、カリフラワーのポタージュスープがカップで出て来ます。
ミニ・グリーンサラダと、フォカッチャも出て来ます。 何だかこれだけでお腹いっぱいです。
スープと自家製ドレッシングは、家庭の主婦には出せない、でも工場で大量生産した物じゃ無い不思議な味わい。
何が、どう違うんだろう? この店に来る度に感じる疑問。
未だに謎は解明されていない。

鶏肉のバター焼きとライスが出てきました。
チキンそのものは、前回の地鶏の方が遥かに美味しかったですが、980円で地鶏料理を食べられると思うなよってね。
付け合せはブロッコリー。 焼き色がついているのが良いわ。こういう技が、電子レンジでチーンのファミレスに大きく差をつけていますよね。 いんげん。 そして二へドンが大好きなポテトのチーズサンド。 美味い。 美味い。
ポテトのほくほく感増量中です。 いや、しかしこれ美味いわ。
これだけが、おかずでもご飯を丼1杯食べられそう。 一体どこのチーズを使っているんだろう。
でもライスは、炊飯器で炊いた普通のご飯だった。 バターライスとか、キャロットライスとかにしてくれたら、もっと嬉しかったですが・・・・。
そしてアフターコーヒー。 

前回、「 パレ・ド・バルブ 」 のデータは載せたので、今日はお店で行われる講習会をお知らせします。

日時 : 2008年03月25日(火)  13:00~15:30 予定
会場 : パレ・ド・バルブ VIP ルーム
内容 : フラワーアレンジ ( 桜の枝を使って日本の春をイメージした易しい アレンジメント )
      ティータイム ( 桜をイメージしたバルブの創作菓子 )
インストラクター : 鈴木さゆり
講習料金 : 3,000円 ( 花材費、 作品持ち帰り用の紙バッグ、 お菓子とお茶代 込み )
募集定員 : 十数名
主催 : 花工房ないんらいぶす   ( 電話 045-775-0876 )
お問い合わせ & ご予約 
      パレ・ド・バルブ  ( 電話 0120-298173 )
      花工房ないんらいぶす   ( 電話 045-775-0876 )

二へドンはこの日はKAMOME LIVE で気もそぞろなので、今回は見送りますが、興味の有る方は、ぜひ行ってみて下さい。

パレ・ド・バルブ [ イタリア料理 ] - Yahoo!グルメ



***** 「 またもや! パレ・ド・バルブ 」 ・ 完 ***********


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
小鹿野ワーケーションツアーリポート ~ 宮本の湯の夕食・2泊目
小鹿野ワーケーションツアーリポート ~ ボルダリングの後は「 わらじかつ丼 」。
小鹿野ワーケーションツアーリポート ~ 宮本の湯の朝食(02月18日)。
小鹿野ワーケーションツアーリポート ~ 宮本の湯の夕食・1泊目。
キプロス紀行 ~ ROMEOS TAVERN の「 メゼ 」はデザートでフィニッシュ!
キプロス紀行 ~ 「 メゼ 」はまだまだ続きます!
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 小鹿野ワーケーションツアーリポート ~ 宮本の湯の夕食・2泊目 (2021-06-04 18:06)
 小鹿野ワーケーションツアーリポート ~ ボルダリングの後は「 わらじかつ丼 」。 (2021-05-17 22:49)
 小鹿野ワーケーションツアーリポート ~ 宮本の湯の朝食(02月18日)。 (2021-05-12 13:47)
 小鹿野ワーケーションツアーリポート ~ 宮本の湯の夕食・1泊目。 (2021-05-12 00:11)
 キプロス紀行 ~ ROMEOS TAVERN の「 メゼ 」はデザートでフィニッシュ! (2020-09-22 21:14)
 キプロス紀行 ~ 「 メゼ 」はまだまだ続きます! (2020-09-19 18:44)

Posted by ニヘドン at 15:25│Comments(0)グルメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。