2008年12月02日

こんなに漬け込んで、どんな味になるの!?

2008年12月02日(火)

写真は、昔、キャンプで川遊びをした時に拾って来た石達。
漬け物石には小さいけどね。

最近、ニヘドンがお出かけをして聞いた音楽を
リスト・アップしてみます。

2008年11月21日(金) ヴァイオリン教室にて
               ヴィヴァルディ「四季」より「春」第2楽章
               セカンド・ヴァイオリンのパートを練習する。
2008年11月22日(土) 映画 
               「 ザ・フー アメイジング・ジャーニー 」を見る。
2008年11月23日(日) すみだトリフォニーホールで、
               磯崎陽一 楽壇生活30周年記念 ヴァイオリン・リサイタルを聞く。
               アマチュア室内楽団「 ミッレ・フォリエ 」定期演奏会を聞く。
               映画 「 ヤング@ハート 」を見る。
2008年11月24日(月) UK ロック・グループ 「 カイザー・チーフス 」とカラオケ・バトルの
               イベントに参加する。
2008年11月25日(火) 赤坂ブリッツにて 「 カイザー・チーフス 」のライブを聞く。
2008年11月26日(水) 映画「 ブロードウェイ・ブローウェイ 」を見る。
2008年11月27日(木) 東京オペラシティにて「 ジュルナル・ド・ショパン 」 No.1 を聞く。
               東京オペラシティにて「 ジュルナル・ド・ショパン 」 No.2 を聞く。
2008年11月28日(金) 東京オペラシティにて「 ジュルナル・ド・ショパン 」 No.3 を聞く。
               東京オペラシティにて「 ジュルナル・ド・ショパン 」 No.4 を聞く。
2008年11月29日(土) 東京オペラシティにて「 ジュルナル・ド・ショパン 」 No.5 を聞く。
               東京オペラシティにて「 ジュルナル・ド・ショパン 」 No.6 を聞く。
               東京オペラシティにて「 ジュルナル・ド・ショパン 」 No.7 を聞く。
               東京オペラシティにて「 ジュルナル・ド・ショパン 」 No.8 を聞く。
               東京オペラシティにて「 ジュルナル・ド・ショパン 」 No.9 を聞く。
2008年11月30日(日) 東京オペラシティにて「 ジュルナル・ド・ショパン 」 No.10 を聞く。
               東京オペラシティにて「 ジュルナル・ド・ショパン 」 No.11 を聞く。
               東京オペラシティにて「 ジュルナル・ド・ショパン 」 No.12 を聞く。
               東京オペラシティにて「 ジュルナル・ド・ショパン 」 No.13 を聞く。
               東京オペラシティにて「 ジュルナル・ド・ショパン 」 No.14 を聞く。
2008年12月01日(月) 全日本学生音楽コンクール全国大会 in 横浜 
                ヴァイオリン 高校生の部の市民審査員として参加する。
2008年12月02日(火) 全日本学生音楽コンクール全国大会 in 横浜 
                声楽 高校生の部の市民審査員として参加する。

12日間連続で、出掛けちゃあ、音楽を聞いてしまう私。
音楽漬けって、この事でしょう。
こんなに漬け込んで、さぞかし味が沁みたでしょうね?
誰か、味見してみる? 

ええ、因みに明日は 「 MET ライブ・ビューイング 」で、 「 ドクター・アトミック 」の映画を見る予定です。

こんなにお出掛け三昧なので、ブログの記事が追いつかないのは、許してね。
今日、イタリアン・レストラン「 サピド 」 の記事を、悶ぺ。ちゃんのブログにトラックバックしようと
思ったら、彼女も記事が滞っていて、まだサピドの事を書いてなかったぢゃん!!
同病相憐れむ・・・・・・。 ははは・・・・・・・力の無い笑い。
神様、二へドンには1日に80時間位、時間を下さい。 

***** 「 こんなに漬け込んで、どんな味になるの!? 」 ・ 完 ******
                
お待っとさん!!
2008年11月23日に記事をアップした「 木村大 ギター・リサイタル 岩沼公演 」
の後半の記事が完成しましたよ!!

http://nihedon.hama1.jp/e73770.html  でお読み下さい。

2008年03月02日に記事をアップした 
「 1月30日木村大 東京文化会館 コンサート・レポ 前半 」 も完成しましたよ!

http://nihedon.hama1.jp/e38342.html で読めます。
後半も、ちまちま作成中です。

あれだけお出掛けをしていて、続々と記事を完成させる二へドンって偉いわ!
自画自賛。

               


同じカテゴリー(徒然)の記事画像
土方巽だらけ!
2012年02月06日(月)の二へドン
親子でよく似ている!?
種々雑感。
新春に2日間もブログ更新出来ず焦るニヘドン。
謹賀新年 2012年!!
同じカテゴリー(徒然)の記事
 土方巽だらけ! (2012-02-09 12:44)
 2012年02月06日(月)の二へドン (2012-02-07 07:38)
 不死鳥だったニヘドン。 (2012-01-27 23:34)
 親子でよく似ている!? (2012-01-22 13:35)
 ニヘドンの猟奇事件。 (2012-01-21 15:29)
 種々雑感。 (2012-01-09 18:04)

Posted by ニヘドン at 22:58│Comments(0)徒然
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。