2009年12月20日
マーナ・プレートセット

ポルタの試写会「 サヨナライツカ 」の会場で頂いた1,000円のグルメ・チケットを握り締めて、ニヘドンはPORTA Little Italy ( ポルタ リトル イタリー )にやって来ました。
今日ニヘドンが攻め込む店は 「 Piazza di Manna 」( ピアッツァ ディ マーナ ) です。
店内はとても混んでいました。 日曜日だからでしょうかね?
前のお客が退席した直ぐ後にテーブルに案内されました。
「 マーナ・プレートセット 」 ¥1,380.-を注文します。
1度に、パンもライスもパスタも、3種類のメニューが楽しめる、
正に二へドンの為に作られた様なメニューです。
前菜 ・・・・・ コンキリエ ( conchiglie 、貝型のパスタ ) ときゅうりの
マヨネーズ和え。 粉末パセリが上に掛けられている。
サラダ ・・・・ レタス、紫キャベツ、ルッコラ、 櫛型のトマト1切れ、コーン。
イタリアン・ドレッシングが掛けられている。
トマトリゾット ( ハーフサイズ ) ・・・・・ おおお! 正しいリゾットの作り方で
調理されている!! 感動!!
これにも櫛型のトマトが添えられているが、サラダとダブルのは
ちょっと、手抜きに感じられてしまう。
フライド・ポテト ・・・・・ 5pcs.
パニーニ ( ハーフサイズ ) ・・・・・レタス、2cm厚さのトマト、 ベビーリーフ、
黄パプリカ、赤パプリカ、オニオンスライス、 ルッコラ、
1cm角のチーズ、粒入りマスタード、オリーブの微塵切り。
美味い!! このパニー二、目茶苦茶美味い!!
だって、この具材の豊富な事!!
家ではこれだけの材料を揃えられないなあ・・・・・・・。
恐らく今まで二へドンが食べたパニー二の中のベスト10に入る
でしょう。
オニオンコンソメスープ ・・・・・ 玉葱のスライス入り。
インスタントでない所が凄いよ。
かなり充実の内容でした。 でも、庶民派二へドンと致しましては、
料金を限りなく1,000円未満にして欲しいと強く望むのでありました。
後、もう1つの希望は、お水のグラスに氷が満杯だったので、
飲もうとしてグラスを口に持って行くと、氷の大群が口の周囲に向けて
押し寄せて来て、肝心の水が口の中に入って来ないので、
氷はせいぜい2つ位でよろしいのではないでしょうか?
二へドン、いつも思うのですが、従業員の人も、お客と同じテーブル、同じ器で
食べる必要が有りますね。
厨房で立ったまま試食したのでは分からない、お客の気持ちが見えて来ると
思いますから。
しかし、横浜ポルタのリトル・イタリーの中でも、料理の質は高い店舗だと
感じました。
お勧めです!!
***** 「 マーナ・プレートセット 」 ・ 完 **********
小鹿野ワーケーションツアーリポート ~ 宮本の湯の夕食・2泊目
小鹿野ワーケーションツアーリポート ~ ボルダリングの後は「 わらじかつ丼 」。
小鹿野ワーケーションツアーリポート ~ 宮本の湯の朝食(02月18日)。
小鹿野ワーケーションツアーリポート ~ 宮本の湯の夕食・1泊目。
キプロス紀行 ~ ROMEOS TAVERN の「 メゼ 」はデザートでフィニッシュ!
キプロス紀行 ~ 「 メゼ 」はまだまだ続きます!
小鹿野ワーケーションツアーリポート ~ ボルダリングの後は「 わらじかつ丼 」。
小鹿野ワーケーションツアーリポート ~ 宮本の湯の朝食(02月18日)。
小鹿野ワーケーションツアーリポート ~ 宮本の湯の夕食・1泊目。
キプロス紀行 ~ ROMEOS TAVERN の「 メゼ 」はデザートでフィニッシュ!
キプロス紀行 ~ 「 メゼ 」はまだまだ続きます!
Posted by ニヘドン at 22:37│Comments(0)
│グルメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。