2010年03月11日

ROYAL HOST の Daily 9 ランチ

2010年03月11日(木)

ROYAL HOST 洪福寺店
Daily 9 ランチ
( デイリー・ナイン・ランチ )

平日ランチタイム 9食限定
( 何でキリ良く10食じゃないんだろう? )

953円 ( 税込み 1,000円 )

・ トマトクリームスープ 24 kcal
・ 海老のカクテルサラダ 81 kcal
・ ドミグラスハンバーグ & ソーセージ 747 kcal
・ ライス 又は 山型パン


限定9食と、競争率高そうで、ニヘドンが12:00 丁度にオーダーしたら、まだ有りました。
何故、まだ有ったのか、周囲を見回して分かった様な気がします。
右のマダム( 元・マダム? ) 5人組は全員パスタを食べています。
左のマダム( そろそろ引退マダム?) 3人組は、1人パスタを食べています。
つまり、女性8人中6人がパスタを食べていると言うこの現実!
ランチタイムに横浜のマダムの実に75%がパスタを食べる!
これってトリビアになりませんか? ( 笑 )
がっつり肉系を食べたいサラリーマン達が集まる店舗だと、このメニューは争奪戦になるかもね。

スープ&サラダ、ハンバーグ、ライスが全部一緒に運ばれて来ました。
スープ&サラダは先に持って来てもらいたかったです。
スープとサラダは白い四角いプレートに乗っています。
トマトクリーム・スープはデミタス・カップに入っています。
美味しいんだけど量が少なかったな。 美味しいんだけどぬるかったな。

海老のカクテルサラダは、千切りキャベツ、胡瓜のスライスが2枚、海老2尾、ブロッコリー1片、
クシ型のゆで卵1切れ、紫キャベツと云った構成です。
海老のカクテルサラダだったら、海老を器の縁に引っ掛けてもらいたかったですよー。
小さなガラスの器が、氷を入れたパフェグラスの中に入っています。
とってもお洒落なんですが、器がガタガタ動いて、フォークでは食べ難かったので、
お箸を使うか、器をお茶碗の様に手で持って食べると食べ易いと思います。

メインのハンバーグ。 これが旨い!!
お皿の上にマッシュポテトが乗せられ、その上にハンバーグが置かれています。
ファミレスのランチで、こういう盛り付けで出してくれるお店を他に知らないので、感動しちまった!
上には微塵切りのパセリが振られています。
この緑色も重要な要素ですよね。 ともすればハンバーグもソースも暗い色ですからね。
緑色の爽やかさが、美味しさをそそります。
パセリの量は、少ないより多い方が良いです。
ソースはたっぷりで、ソーセージの小口に薄くスライスしたものが入っています。
仕上げに黒こしょうが掛かっています。
これが全体を大人の味に引き締めていて、最高~!

ファミレスのランチのハンバーグメニューって、お子様ランチじゃ無いのに、お子様ランチと
大して変わらない味付けだったりするじゃないですか。
この Daily 9 ランチは、どこまでも大人( しかも経験豊富な )が味わって満足出来る逸品です。
大満足!!

後、ソーセージが1本乗っていました。 ライスが1枚もね。

内容は大満足です。 このメニューを高級ホテルのレストランで食べたら2,000円位は
平気で取ると思います。

ただ、メニューの写真と現物が違う所が2点有ったのが残念だったな。
・ スープに添えられたスプーン。 
  うん。 やっぱり小さいスープ用のスプーンが有った方が飲みやすいもんね。
・ ソーセージに添えられた粒入りマスタード。
  二へドンは粒入りマスタードが大好きだから、無いのは寂しいです。
  頼めば小袋入りのマスタードを持って来てくれるのは経験済みなんだけれども、
  それって、普通のマスタードで粒入ってないし。

多分、新メニューで、調理場のスタッフが慣れていなかったと思うのですが、
やはりメニューの写真に限りなく近づけてお客に出すのが義務だと思うのですがね。
これから頑張って下さ~い!!

***** 「 ROYAL HOST の Daily 9 ランチ 」 ・ 完 ********


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
小鹿野ワーケーションツアーリポート ~ 宮本の湯の夕食・2泊目
小鹿野ワーケーションツアーリポート ~ ボルダリングの後は「 わらじかつ丼 」。
小鹿野ワーケーションツアーリポート ~ 宮本の湯の朝食(02月18日)。
小鹿野ワーケーションツアーリポート ~ 宮本の湯の夕食・1泊目。
キプロス紀行 ~ ROMEOS TAVERN の「 メゼ 」はデザートでフィニッシュ!
キプロス紀行 ~ 「 メゼ 」はまだまだ続きます!
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 小鹿野ワーケーションツアーリポート ~ 宮本の湯の夕食・2泊目 (2021-06-04 18:06)
 小鹿野ワーケーションツアーリポート ~ ボルダリングの後は「 わらじかつ丼 」。 (2021-05-17 22:49)
 小鹿野ワーケーションツアーリポート ~ 宮本の湯の朝食(02月18日)。 (2021-05-12 13:47)
 小鹿野ワーケーションツアーリポート ~ 宮本の湯の夕食・1泊目。 (2021-05-12 00:11)
 キプロス紀行 ~ ROMEOS TAVERN の「 メゼ 」はデザートでフィニッシュ! (2020-09-22 21:14)
 キプロス紀行 ~ 「 メゼ 」はまだまだ続きます! (2020-09-19 18:44)

Posted by ニヘドン at 18:43│Comments(0)グルメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。