2010年11月09日
ヴァイオリン・アニマルと化す。
写真はニヘドン愛用のヴァイオリンの泰次郎君です。
泰次郎君は今年で満5歳。
そうです。
二へドンがヴァイオリンを習い始めて、
今年の10月で5年目に突入したのです!!
二へドンは、つれない男にやきもきする事を
キッパリ止め、その分浮いた時間を、
ヴァイオリンの練習に費やしています。
大人になってから始めたヴァイオリンって、
5年目になると、どうよ!?
ますますクレイジーになって行きますね。
ヴァイオリンの弾き方のコツが身体で分かって来るので、
もうヴァイオリンを弾く事が楽しくて楽しくて仕方が有りません。
暇さえ有れば、ヴァイオリンのケースを開けて、ヴァイオリンを構えてしまいます。
今朝も、息子を学校に送り出した後、うっかりとヴァイオリンを弾き始めてしまったので、
磯子スポーツセンターでの「 ヘルシースポーツ 」教室を15分も遅刻してしまいました。
泰次郎君は今年で満5歳。
そうです。
二へドンがヴァイオリンを習い始めて、
今年の10月で5年目に突入したのです!!
二へドンは、つれない男にやきもきする事を
キッパリ止め、その分浮いた時間を、
ヴァイオリンの練習に費やしています。
大人になってから始めたヴァイオリンって、
5年目になると、どうよ!?
ますますクレイジーになって行きますね。
ヴァイオリンの弾き方のコツが身体で分かって来るので、
もうヴァイオリンを弾く事が楽しくて楽しくて仕方が有りません。
暇さえ有れば、ヴァイオリンのケースを開けて、ヴァイオリンを構えてしまいます。
今朝も、息子を学校に送り出した後、うっかりとヴァイオリンを弾き始めてしまったので、
磯子スポーツセンターでの「 ヘルシースポーツ 」教室を15分も遅刻してしまいました。
フォーレの「 シチリアーノ 」
生涯の伴侶を置き忘れた女。
二へドンのヴァイオリンの発表会が有るよ~!!
痛い話 〜 杉劇アンサンブル 練習5回目
ヴァイオリンに3日間、漬け込んでみました。
ヴァイオリンの臨界期をぶっ飛ばせ!!
生涯の伴侶を置き忘れた女。
二へドンのヴァイオリンの発表会が有るよ~!!
痛い話 〜 杉劇アンサンブル 練習5回目
ヴァイオリンに3日間、漬け込んでみました。
ヴァイオリンの臨界期をぶっ飛ばせ!!
Posted by ニヘドン at 21:14│Comments(6)
│ヴァイオリンレッスン
この記事へのコメント
一緒にがんばりましょう
Posted by r4i at 2010年11月10日 11:33
r4i 様。
コメントありがとうございます。
仲間がいると、励みになります。
一緒に頑張って参りましょう!!
コメントありがとうございます。
仲間がいると、励みになります。
一緒に頑張って参りましょう!!
Posted by ニヘドン at 2010年11月11日 22:00
はじめまして。5年目を迎えられたのはすごい!
これからもがんばってください。
私はウクレレですが同じY教室で習いましたが、数回で挫折しました。
弾き方どころかチューニングで挫折ですよ。(自慢にもなりませんが)全く初めてでチューナーも使ったことがないのだから一回やって見せてみてくれたらいいのに、と思ってもかなわず。
聞いてもまるでそっけない返事だったし、講師がど素人に全く関心がなかったのかなあと今では思っています。
初心者大歓迎と宣伝には書かれていたのですが、そういう宣伝を本気にした自分の馬鹿さ加減にはいまだに落ち込んでいます。家族にも道具だけそろえて~と相当に言われました。
しかし高い勉強代でしたが次の教室を探すときにこの失敗を生かしたいです。
うまく時間を使われていますね。見習わせていただきます。
本職て何をされているんですか。よかったら教えてください。
これからもがんばってください。
私はウクレレですが同じY教室で習いましたが、数回で挫折しました。
弾き方どころかチューニングで挫折ですよ。(自慢にもなりませんが)全く初めてでチューナーも使ったことがないのだから一回やって見せてみてくれたらいいのに、と思ってもかなわず。
聞いてもまるでそっけない返事だったし、講師がど素人に全く関心がなかったのかなあと今では思っています。
初心者大歓迎と宣伝には書かれていたのですが、そういう宣伝を本気にした自分の馬鹿さ加減にはいまだに落ち込んでいます。家族にも道具だけそろえて~と相当に言われました。
しかし高い勉強代でしたが次の教室を探すときにこの失敗を生かしたいです。
うまく時間を使われていますね。見習わせていただきます。
本職て何をされているんですか。よかったら教えてください。
Posted by キーウイ at 2010年11月14日 20:41
キーウイ様。
初めまして。 コメントありがとうございます!
大人になってから習う時には、技術を盗み取ってやる位の強い気持ちが大切ですよ!!
納得が行かなかったら、教室で泣き叫ぶ位の熱い心で日夜レッスンに励んでいます。
チューニングは難しいです。
私は未だに先生にお任せしてます。( 汗 )
私も、千葉のイベント会場でヤマハのウクレレ体験レッスンを受けた事が有りますが、先生はユーモアの有る方で、
楽しいひと時を過ごしました。
楽器は人生の良き友です。
キーウイさんも、是非、めげずに又、頑張ってみて下さいね!!
初めまして。 コメントありがとうございます!
大人になってから習う時には、技術を盗み取ってやる位の強い気持ちが大切ですよ!!
納得が行かなかったら、教室で泣き叫ぶ位の熱い心で日夜レッスンに励んでいます。
チューニングは難しいです。
私は未だに先生にお任せしてます。( 汗 )
私も、千葉のイベント会場でヤマハのウクレレ体験レッスンを受けた事が有りますが、先生はユーモアの有る方で、
楽しいひと時を過ごしました。
楽器は人生の良き友です。
キーウイさんも、是非、めげずに又、頑張ってみて下さいね!!
Posted by 二へドン at 2010年11月15日 15:21
こんにちは!
とっても素敵なブログですね。
生き生きとしていらして、どこからなく元気にしてもらえる
感じを受けています。
ヴァイオリンはあきも大好きです。
がんばってくださいね。
あき
とっても素敵なブログですね。
生き生きとしていらして、どこからなく元気にしてもらえる
感じを受けています。
ヴァイオリンはあきも大好きです。
がんばってくださいね。
あき
Posted by あき at 2010年11月17日 08:32
あき様。
初めまして。 コメントありがとうございます。
生き生きしているだけが取り柄の二へドンですが、
今、恋心が dead なので、これから素敵な恋を見つけて、
更に輝きたいと思っております。
あきさんも、風邪などひかない様に、
元気にこの冬を乗り切って下さいね!!
また、遊びに来て下さいませ。
初めまして。 コメントありがとうございます。
生き生きしているだけが取り柄の二へドンですが、
今、恋心が dead なので、これから素敵な恋を見つけて、
更に輝きたいと思っております。
あきさんも、風邪などひかない様に、
元気にこの冬を乗り切って下さいね!!
また、遊びに来て下さいませ。
Posted by ニヘドン at 2010年11月19日 15:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。