2010年06月07日
Bubby's 「 テリヤキソースのサーモンバーガー 」

見たい映画の時間を間違え、時間潰しに行く所は、Bubby's !!
ニヘドンが大好きな Bubby's が開店1周年を迎えたよ!
ランチの予算は1,000円以内のニヘドンですが、
「 THE FIRST ANNIVERSARY FROM NEW YORK 」のメニューが有るので、それにしてしまいました。
「 テリヤキソースのサーモンバーガー 」950円です。
ホットコーヒーも200円でドリンク・セットにして貰いました。
メニューに拠ると、
「 スモークしたサーモンとマッシュポテトを混ぜ込んだパティをこんがりと焼き上げます。
サーモンの香ばしさとマッシュポテトのやわらかい食感が Good! 自家製テリヤキソースで味付けしたオリジナルのハンバーガーです。 」
サーモンのパテは四角形です。
ニヘドンったら、てっきりサーモンの切り身がワイルドにどかーんと乗っているのかと思いました。( 笑 )
そうしたら、サーモンのほぐし身を、マッシュポテトで繋いでいるのですね。
マッシュポテトが、柔らかいと言うより、「
ねっとり 」していて、ニヘドンの好きな食感では有りません。
ニヘドンはもっとカリカリした食感が好きなの。
アップルパイの外側が、軽く焦げ目が付いた箇所みたいにね。
どうせなら、既にサーモンの身自体が柔らかいのだから、サーモンパテをフライにしてしまえば良かったと思いました。
はい芽入りバンズはトーストして焦げ目が付いていたのでOK!
レタス、紫玉ねぎのスライス、トマトのスライス、ピクルス 4分の1本、カントリーポテトが山盛りお皿に乗っています。
自分で野菜をバーガーに挟んで、テーブル備え付けのラッピングペーパーに入れて食べます。
ニヘドンは毎回、挟む順番を考えながら挟んで食べるのが大好き!
小さい器にマヨネーズが乗っていました。
今日の気温はやや高い感じです。
蛇腹のガラス壁は全開になっていました。
冷房が無いと暑いのでは?
と最初思いましたが、風が涼しくて、2時間も窓側に座っていたら、すっかり体が冷えてしまいました。
もう6月なのにだよ!? ( ? _ ? )
BGMは、懐かしい時代のアメリカン・ナンバー。
店内は空いていて、のんびり出来ます。
国籍不明のラテン系のオジサマが1人で来ました。
おつまみ無しで生ビールを2杯飲んで行きました。
あ、そろそろ時間だ。ニヘドンも映画に行こう。
今日の映画は古い映画。
「 竜二 」。知ってる? ( 笑 )
Posted by ニヘドン at
17:58
│Comments(0)
2010年06月07日
DVD 「 Lの世界 」

第1話収録のDVDは990円!
2010年06月06日(日)
ふーん。思ったより静かなドラマだった。
やはり「 百聞は一見にしかず 」。
何の事かと言いますと、アメリカで話題になったTV ドラマシリーズ 「 Lの世界 」のDVD を見たのです。
Lと言っても、松山ケンイチ君が主演した映画「 L change the world 」とは違いますよ。( 笑 )
Lとは、レズビアンの頭文字です。
と、ニヘドンは思ったんですが、DVDのパッケージに拠ると
「 LOVE(愛)、LIFE(人生)、LUST(欲望)、LIE(嘘)、LONELINESS(孤独)、・・・・
全ては” L ” から始まる 」 と言う事です。
最近は、世界各地で同性愛者に関する偏見が薄らぎ始め、カナダで同性同士の結婚が認められる様になったりしてますね。
でも、レズビアンに対しては、日本ではまだまだ「 フツー 」の認識には至っていないと思うのですが、皆さんはどうお考えですか?
DVDのパッケージ写真をご覧頂ければお分かりの通り、このドラマの登場人物達は複数の女性達です。
となると、当然(?)同じく複数の女性達が出てくるアメリカの人気TVドラマ「 SEX AND THE CITY 」を思い出しますよね?
ちょっと試みに、両者を比較してみましょうか?
[ メインの登場人物 ]
L …… 6人の有職女性達。
SATC … 4人のセレブ女性達。
[ ドラマの舞台 ]
L …… ロサンゼルス。
SATC … ニューヨーク。
[ 女性達の職業 ]
L …… 作家、カフェのオーナー、美術館の総監督、美容師、ミュージシャン、
ジャーナリスト、テニスプレーヤー、等。
SATC … 弁護士、セックス・コラムニスト、アートディーラー、PR会社社長。
[ ドラマで描かれている主なテーマ ]
L …… 恋愛。
SATC … 恋愛。
[ ドラマの評判 ]
L …… アメリカで超・話題。 世界50カ国以上で放映。
( 英国、ドイツ、カナダ、韓国、イスラエル、日本等。)
SATC … アメリカや日本で超・人気。映画も2本有り。
[ 子供も見れるの? ]
L …… 性描写が有るので、大人になったら見てね。( R-15指定 )
SATC ・・・ 性描写が有るので、大人になったら見てね。
こうやって並べてみると、LもSATC も両方見ていない人は、両方似たり寄ったりのドラマなんじゃないの?と思われるかもしれませんね。
二へドンが感じた大きな違いは、L がアメリカ西海岸のロサンゼルスを舞台にしている事。
なので、映像に西海岸特有の眩しい太陽の光の輝きが、画面から溢れているのです。
こんなに陽光を感じるTV ドラマは、他に見た事が無いような気がします。
実際の撮影はカナダのスタジオで行なったらしいですが、ロサンゼルスの空気が
感じられる映像です。
二へドンは、自分でお金を出して行った初めての海外旅行は、ロサンゼルスだったから、
このロサンゼルスの雰囲気は嬉しいですねー。
そしてもう1つの違いは、SATC がブランド品という物欲も大事な素材になっているのに
対して、L では、もっと精神的なものを掘り下げて行きます。
だから、L の方が、より大人の鑑賞に堪えられると思いました。
アメリカで作られた作品って、映画でもドラマでも、場面が急転換するものが
多いのですが、L では心の動きをじっくりと伝えようと言う意図だと思うのですが
台詞に重きが置かれ、カメラは余り動きません。
「 ああ・・・・ こんなにじっくりと作り上げられるアメリカのTVドラマも有るんだなあ。」
と実感です。
二へドンは丁度、週末、「 ホームシアター 」 の体験会に行って、
「 家でDVDもいいじゃないか!! よーし。 バイトを増やして年内にAVアンプを
買うぞー!! 」 なんて思ってしまった矢先なのです。
ホームシアターを買ったら、ソフトだって揃えなければですよ。
この後の「 Lの世界 」 をbox で買うしかないでしょうね。
*******************************
さて、ここでお知らせです。
06月07日オープン予定のサイトを2つお知らせしておきますね!!
・ 「 L の世界 」 スペシャルサイト
→ http://www.l-word.jp/
・ 「 ウーマンエキサイト タイアップコンテンツ 」
→ http://happy.woman.excite.co.jp/lword/
*******************************
DVDを見た後、サイトで「 あなたのL度 」 という診断をしたら、
何と、二へドンのL度は100%になってしまいましたよ!!
ヤバイ!! 二へドン、すっかり、その気になっている!! ( 笑 )
二へドンのタイプは、シェーンやマリーナだって。
あわわわわ。 恋愛体質の所は、合っているかも。
[ PR by ブログタイムズ ]
***** 「 DVD 『 L の世界 』 」 ・ 完 **********